オリジナルなりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

白と黒の戦争【戦闘】
日時: 2018/01/01 18:32
名前: 添一 (ID: PlPsdmBX)

白軍大将は言った。「殿を殺したのは黒軍大将だ」と。
黒軍大将は言った。「殿を殺したのは白軍大将だ」と。
その争いをとめようと戦う鼠軍。
自由な野良組。
自由な野良団。
それぞれの戦いが始まる!
―――――――
募集役職
【白軍】
主に黒軍と戦う。

・大将(必要人数:一人) 『殿』が生きていた頃は黒軍大将とは仲が良かったが、『殿』が殺された当時、『殿』の部屋から一番近くにいた黒軍大将を犯人だと睨み、黒軍と戦う。

・副大将(必要人数:一人) 大将を支える。

・軍師(必要人数:一人) 戦にて、大将の手助けをする。

・兵(必要人数:幾らでも) とにかく戦う。

【黒軍】
主に白軍と戦う。

・大将(必要人数:一人) 『殿』が生きていた頃は白軍大将とは仲が良かったが、『殿』が殺された当時、『殿』に茶を出した白軍大将を犯人だと睨み、白軍と戦う。

・副大将(必要人数:一人) 大将を支える。

・軍師(必要人数:一人) 戦にて、大将を支える。

・兵(必要人数:幾らでも) とにかく戦う。

【鼠軍】
主に白軍と黒軍の争いをとめるために戦う。

・副大将(必要人数:一人) 副大将ではあるが、大将を見かけたことがない。もはや鼠軍の大将のような存在。会った事もない大将に「お前の野望を叶える為に鼠軍に入らないか?」という手紙を授かり、副大将となった。

・兵(必要人数:幾らでも) とにかく戦う。誰も大将の正体を知らない。

【野良組】
軍の手助けをしたり、自らの野望の為に戦ったり、争いをとめたり、とにかく自由な個人。

【野良団】
軍の手助けをしたり、自らの野望の為に戦ったり、争いをとめたり、とにかく自由なチーム。団名はそれぞれで決めること。
―――――――
キャラシート↓

名前【】
読み方【】
性別【】
年齢【】
性格【】
好きなもの【】
嫌いなもの【】
チーム【】
役職【】
詳細【】
ボイス【】
―――――――
補足
・『殿』が殺された当時、『殿』は病人で寝たきりだった。
・裏設定(裏切りなど)を付けても良い。その代わり、そういう事をすることは報告すること。
・魔法設定やファンタジー設定も可。
―――――――
荒らしや悪口は禁止です!
バトルする際はバトルなりきりに慣れてない人の事も気遣い、戦ってください!
どしどし参加応募してください!
我がまともにいるであろう期間は一年です!
一年間、責任をもってスレ主を担当させていただきます!
よろしくお願いします!
質問あれば承ります!
―――――――
参加者
【白軍】
副大将 環→たま
兵 氷雷→mirura@

【黒軍】
大将 黒ノ介→中谷まりも
兵 林月→ルルミー

【野良組】
添一(裏設定あり)→添一
麗狐(裏設定あり)→花音

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



Re: 白と黒の戦争【戦闘】 ( No.73 )
日時: 2018/01/01 13:18
名前: ルルミー (ID: bhEDeftU)

名前:林月

読み方:リンゲツ

性別:女

年齢:17歳

性格:消極的。
   戦いに集中する事が多い。

好きなもの:和菓子、本、動物

嫌いなもの:犯罪、非常に暗い所

チーム:黒軍

役職:兵士

詳細:前線で戦う黒軍の兵士。
   薙刀を扱う。
   戦が無いときは、フラフラと散歩している。
   植物を少し操れる。

サンプルボイス
「私、林月と申します・・・」

「戦で相手に情けをかける事は・・・・・自分の命を捨てる事と同じです」

「夢遊病じゃ無いです・・・・・散歩です」



【参加希望です。
お願いします】

Re: 白と黒の戦争【戦闘】 ( No.74 )
日時: 2018/01/01 15:38
名前: 添一 (ID: PlPsdmBX)

了解です!じゃあ、添一と絡ませましょうか!

Re: 白と黒の戦争【戦闘】 ( No.75 )
日時: 2018/01/01 15:49
名前: ルルミー (ID: pThiwAMs)

【了解です。
しかし、始め方が分からないので、添一さんからお願いしてもいいですか?
すみません。】

Re: 白と黒の戦争【戦闘】 ( No.76 )
日時: 2018/01/01 18:11
名前: 添一 (ID: PlPsdmBX)

おけです!
――――――――
草原近くの森にて

添一「はぁ、、、まさか漉し餡が売り切れていたとは、、、ん?」

添一、林月に出会う。

Re: 白と黒の戦争【戦闘】 ( No.77 )
日時: 2018/01/01 19:15
名前: たま (ID: Upyg7XTf)

 環は饅頭を勝った者の、結局あの後も仕事に追われ饅頭が大量に残っていた。
 しかし今日は仕事にも余裕が出来たので、一緒にお茶を飲む仲間を探していた。

「んー、氷雷はどこに行ったんや?」

 環は部下の中では比較的よく話す氷雷を探していた。
 しかし、彼の部屋を訪ねても仕事場を訪ねても、どこにもいない。

「のぉ、銀くんや。氷雷君がどこへ行ったか知らんか?」

 氷雷が飼っている犬に尋ねるも当然返事は来ない。

「しゃーないなぁ。もうそろそろ次の戦が始まりそうやし、この饅頭は捨てるかぁ……勿体ないなぁ」

 心底残念そうに饅頭の入った箱をなでる環。
 しかし、部屋に戻ろうとする環から数メートル先に氷雷らしき人物が通りすぎた。

「お? おーい、氷雷くんやーちょぉっとコッチおいで―。ええもんあげる」

 環は目的の人物へと笑みを浮かべながら近づいた。


【mirura@さんこの後お願い出来ますか?】

Re: 白と黒の戦争【戦闘】 ( No.78 )
日時: 2018/01/01 20:52
名前: mirura@ (ID: pThiwAMs)

【遅くなってすみません!
了解です!】


「あいつは何をしに来たんだ・・・・?」

走っていく麗狐を見て、ふと呟く。
氷雷には、麗狐の考えている事が理解できなかった。

歩いていると、声をかけられ振り向く。
「環様!」
氷雷を呼んだのは、白軍の副大将だった。

「はい、何でしょうか・・・あ、
環様、先ほど麗狐がここに来たのですが・・・何か心当たりありますか?」

氷雷は環に近付きながら、話した。

Re: 白と黒の戦争【戦闘】 ( No.79 )
日時: 2018/01/01 21:01
名前: ルルミー (ID: pThiwAMs)

【遅くなってすみません。
ありがとうございます】

「おや・・・・誰かと思えば・・・野良組さんじゃないですか」

戦が始まると聞いて散歩から戻ろうとした時、
偶然、添一と出会った。
「・・・・これから戦が始まるというので・・・・向かってたんです」

その後、林月はある事を思い出した。
「せっかくなので・・・饅頭でも食べます?」
饅頭を買ったが、散歩に時間を費やしてしまったせいで食べ損ねてしまったのだ。
何かを忘れることは、よくある。
林月は、買った饅頭を添一に差し出した。

Re: 白と黒の戦争【戦闘】 ( No.80 )
日時: 2018/01/01 21:27
名前: たま (ID: Upyg7XTf)

 環は近寄ってくる氷雷に饅頭を手渡そうと懐へ手を伸ばしかけた時だった。

「え、あんときの子が来てたんか?」

 氷雷から伝えられたのは先日、戦場で出会った少女だった。戦闘狂で、でも普通の少女のようにも見えるちぐはぐな少女。
 何故? それが環の本音だった。

「いやぁ、すまん。心当たりはないわぁ……あ」

 もしかして……。いや、可能性は少ない。何しろあの時の言葉は親父の冗談としか思えない軽い言葉だったのだ
 だが、それ以外に、何か彼女がここへ来る理由はあるだろうか。ここには彼女に切られたものもいる。仕返しをと願うものもいるかもしれない、そんな場所へ。

「……もしかしたら、何やけどな。
 俺、あの子と前の戦場で、茶を飲む約束をしたんや」

 環は自身の中の小さな希望を信じることにした。


【勝手な捏造である(かもしれない…?)】

Re: 白と黒の戦争【戦闘】 ( No.81 )
日時: 2018/01/01 21:37
名前: mirura@ (ID: pThiwAMs)

「え!?」
環の言葉に、氷雷は驚いた。
それもそのはず、氷雷にとって麗狐は恐ろしい人。
その人と茶を飲む約束をするなんて・・・

「・・・環様、これから戦が始まるというので、行きましょう。
・・・・あと、その茶を飲む約束・・・を、信じてみるのも良いかと・・・・」

どう言ったらいいのか分からず、途切れ途切れになってしまった。

Re: 白と黒の戦争【戦闘】 ( No.82 )
日時: 2018/01/01 21:53
名前: 中谷まりも (ID: LsxQHR/F)

【あけおめです!!】

今日も戦は激しい。
それよりも女装がばれていないか心配だ。
一応変装には自信がある。
家来に見つかった時も正体はバレなかったし、男の印象を消しているとおもうが今日の相手は野良組だ。アイツらはカンがいい。もしバレていたら一生の恥だ。

「さて、・・・今日もみんなを見守るとしよう・・・」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。