オリジナルなりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【SF・ファンタジー】蒸気の国は世界の終点【募集中】
日時: 2018/04/11 19:07
名前: トースト (ID: TFLBhktw)

人間は機械である。
ちょっとでも触れると欲情が激しく回る機械である。___ギ・ド・モーパッサン


---


煙突から出る蒸気が、空まで立ち昇って居る。

僕は其れを見上げて、感嘆の声をあげたんだ。

……だけど、君はそうじゃなかった。

君は今にも泣き出しそうな顔で、空を仰いで居る。

そんな君の様子があんまりにも綺麗だったから…僕は___

…………………………

---


如何も、トーストと申す者で御座います。今回は「スチームパンク」を題材としてなりをしていこうと思います。

スチームパンクとは
スチームパンク(steampunk)とはSFのジャンルの一つ。意味合いとしては「産業革命の原動力となった蒸気機関が、現実の歴史における絶頂期のありようを超越して発展した技術体系や社会を前提としたSF作品」などと形容することができる。
※ピクシブ百科引用

注意!
・本体同士の喧嘩、荒らし、成り済ましはお辞め下さい
・パクリなどは御遠慮下さい
・中傷的な発言、私を含め皆様が不快になる様な文面での意見は御遠慮願います
・少しでも不快に思った方はUターンを推奨します
・此のスレはNLのみに対応しております
・キャラは一人三役迄とさせて頂きます
・手持ちキャラは性別や職業がなるべく偏らない様にして頂けると幸いです(一人三役の場合は女二役、または男二役にして下さい)
・他の参加者様と職業が被るのは偏らない程度であれば構いません
・中文や長文でなくとも構いませんが短文過ぎるのはお辞め下さい
・予約期限は二週間迄とさせて頂きます


キャラ一覧
シェリア・マリオット→アリサ様>>2
エレノア・エルウェス→みや様>>4
ロノロ・フラム→流星のように様>>5
ロウェル・スミス→スレ主>>7
ロスカ・スミス→スレ主>>7
アルフレド=サンドストレム→みや様>>9
ソルム・トゥード→銀色の気まぐれ者様>>10
エイデン・“ルカ”・ハワード→流星のように様>>12
ハンナ・アルフォード→ろっか様>>14
レベッカ・ニコルソン→エト様>>43
ヴィクター・エイデン→アルミホイル様>>56

キャラシ

【名前】(英名でお願いします)
【性別】
【年齢】(18歳以上でお願いします)
【祖国】(スチームランド、クライム、パニッシュメントの中からお選び下さい)
【性格】
【容姿】(其の祖国に合った服装でお願いします)
【職業】(其の祖国にありそうな職業でお願いします)
【魔法or錬金術】(祖国でクライムとパニッシュメントを選んだ時のみ具体的にクライムならば魔法、パニッシュメントなら錬金術をご記入下さい。チート過ぎるのは無しでお願いします。)
【好きなもの】
【嫌いなもの】
【備考】
【募集】
【乗っかり】
【サンボ】「」「」「」(其々改行して下さって構いません)

※()は消して下さい。



上記のことを理解された方のみ此の儘お進み下さい。

Page:1 2 3 4 5 6 7



Re: 【SF・ファンタジー】蒸気の国は世界の終点【募集中】 ( No.61 )
日時: 2018/04/14 23:48
名前: ろっか (ID: LLmHEHg2)

>>60
本当ですか!こちらこそありがとうございます!
それで、申し訳難いのですが…ハンナは今どっかふらついているので、絡み文をそちらからという風にはして頂けないでしょうか…すみません(深々

Re: 【SF・ファンタジー】蒸気の国は世界の終点【募集中】 ( No.62 )
日時: 2018/04/15 01:09
名前: アルミホイル (ID: ajaa150U)

>>61
了解いたしました! 絡み文を書かせていただきます! 
あまり文章が上手くいかないかもしれませんが、ご了承くださいっ!



【ヴィクター・エイデン/城下町にて】

 ヴィクターは自分の仕事を不満に思ったことはあまりなかった。両親が病に倒れたときも時も、兄弟が射殺されたときも、足を失ったときも、この仕事を恨むことは決してなかった。それよりも、この仕事があることによって自分は今生きているのだと感じることすらまれにあるほどだった。なるべくしてこうなっているのだろう、それが納得する一つの答えである。

 城下町の一角にて、調子の悪い機械の点検や部品の発注・交換、ついでに清掃まで済ませて取り合えず今日の仕事は落ち着いた。子供のころから遊びまわった見慣れた道を歩きながら今日の仕事について振り返る。ごく普通な一日だった。目立った失敗もなく、特別うまくいったこともない。

「……今日はまた、一段とつまらんな」

 思わずため息が漏れながらそんなことを呟く。特別大変な出来事が起きてほしいと思うわけではないのだが、だからと言ってこんなに刺激のないこともつまらないものだ。いつも通りの仕事の報酬である金を、いっそ今日は何か別の使い方をしてみようか。

 ヴィクターはこの後に予定も入っていないことを自分への言い訳にすることにした。どこか見せて美味い料理や美味い酒でも飲んで仕事の完遂を祝福しよう。目線はすでに動き始めており、手ごろそうな食事処を探しながら道を歩いていく。

Re: 【SF・ファンタジー】蒸気の国は世界の終点【募集中】 ( No.63 )
日時: 2018/04/15 19:29
名前: ろっか (ID: LLmHEHg2)

>>62
ありがとうございます!とてもお上手ですよ?むしろこちらが…(涙




【ハンナ・アルフォード/城下町】


くぅーっ


「あらぁ」


騒がしい城下町の音にかき消されることもなく高く鳴り響いたのはハンナの腹の虫。
先程パンをいただいたというのにまだ空腹らしい。まあ確かに、ハンナは常日頃から金欠の為空腹なのだが。
恥ずかしいですねぇ、と溢してはいるものの、その表情に羞恥の色は欠片もない。
さてと、と先程の少女を訪ねる前にどこかで腹を満たそうとハンナはまた知らぬ道をいく。
誰かに美味しい料理を安く食べられるお店でも聞こうかとハンナはポケットに手を差し入れる。出てくる小銭では、とてもじゃないが何か買えるものはない。それでもハンナは歩みを止めることはなかった。

Re: 【SF・ファンタジー】蒸気の国は世界の終点【募集中】 ( No.64 )
日時: 2018/04/15 21:28
名前: アルミホイル (ID: ajaa150U)
参照: 一度書いたものを消してしまった

>>63
あああありがとうございます! そんなことありませんよ、ハンナさん可愛らしいですし!



【ヴィクター・エイデン/城下町にて】

 足を進ませることにそれほど意識を向けていなかったためか、それともそのことについて思考を傾けていたためか。小さくとも、こちらにも空腹を掻き立てるような音を耳は自然に拾い上げていた。それから少し経ち、女性ののんびりとしたような「あらぁ」と言う声が聞こえてくる。

 人々が行き交う城下町で、その声の主を捉えられるわけはなかった。しかし、反射的に振り返ったヴィクターはその声の主を見分けることができてしまった。見たことはあるとはいえ、この町にスチームランド以外の国の者が歩いているのは興味を引くものだった。

 さらにその人物が目立つ格好――丈の長い杖を持つ女性であれば、ヴィクターの足を動かすには十分な理由となった。

「やぁお嬢さん。何かお困りかい?」

 このように声をかけて不審がられるのは慣れていた。しかも今は仕事帰りの格好。グローブには油が付き、ブーツは水で濡れている場所もある。仕事着姿の男が唐突に女性に話しかけるのはあまり作法を知っている物とは思えないかもしれない。しかしもし彼女が困っているのであれば、自分がその手助けをできるのであれば、声をかけて悪いことはないのだ。

 人のよさそうな笑みを浮かべ、ヴィクターは彼女の正面から声をかけることにした。少し先回りをし、距離のある場所から声をかけてみる。

Re: 【SF・ファンタジー】蒸気の国は世界の終点【募集中】 ( No.65 )
日時: 2018/04/15 23:45
名前: ろっか (ID: LLmHEHg2)
参照: http://なんてこった!

>>64
ハンナって可愛いんでしょうか…?(困惑
正直創作主の自分が一番わかっていないので、文章も自分からみたハンナみたいな感じなので違和感があるかもしれません。すみません!!!!!


【ハンナ・アルフォード/城下町】



声をかけられハンナは視線を持ち上げる。少し離れたところで自分に笑みを向ける男がいた。正直、身なりはお世辞にも整っているとは言えなかった。スチームランドでは油や煤が付いても仕方ない仕事が多いのはわかるが、それも相まって怪しい男に見えた。普通の年頃の娘ならば早急に立ち去るべきだと思う。
しかしながらハンナはきょとんとしたあと、ふわりと穏やかな笑みを浮かべ、自ら男の元へ近づいたのだ。危機感がないというか何というのか、ハンナは人を疑うことを知らないのか。


「お声かけ感謝します。少しお話を聞いて頂けますか?」


ハンナは男にこの辺りに安く食べられる店があるかを問うた。手持ちもこれくらいしかないのですが、と手のひらに乗せた硬貨は、正直花一輪くらいしか買えない程だった。

Re: 【SF・ファンタジー】蒸気の国は世界の終点【募集中】 ( No.66 )
日時: 2018/04/16 10:55
名前: アルミホイル (ID: EnyMsQhk)

>>65
腹の音からして可愛いかと思います! 可愛くないとヴィクターは声をかけません!(失礼
大丈夫ですよ! すごく素敵な文章です!



【ヴィクター・エイデン/城下町にて】

 案外にもすんなりと自分の所へかけてきた女性にヴィクターも驚いたが、怪しまれてしまうよりは気分良く相手と接することができるものだ。それに加えてやはり彼女は何かしら困っていることでもあったらしく、あちらからヴィクターへと質問を投げかけてきた。

 その話題は偶然にも食事に関するものだった。一応、と言った様子で手持ちも見せてくれたが、この町にいる盗人も気にしないだろう金額しかもっていないらしい。ヴィクターは苦笑しながら「さすがにそれだけじゃ飯は食えないな」と目の前の女性に答えた。

「まぁなんだ、ここであったのも何かの縁だろうし、ちょうど俺は仕事終わりだからさ。どこか適当な場所でいいなら奢ってやるよ。俺と一緒、っていうデメリット付きだけどな」

 周りからしてみると薄汚い格好の男が外の国から来た女性を口説いているようにも見えるのだろうか。自分だって女性に声をかけるならちゃんとした服装の時にしたいものだ。

 いわゆるナンパと間違えられそうだな、と思いながらも一方では、この女性はもしかしたら自分の条件に乗るのではないかと考えてしまっている部分があった。それほどまでに彼女の笑みは、彼女の純粋さを映し出しているように思える。

 女性は見た目で判断すると痛い目に遭うことは重々承知しているヴィクターは、断られることを前提に置きながら、「どうする?」と強制はしない、と言う意思を前面に押し出すように返答を待った。

Re: 【SF・ファンタジー】蒸気の国は世界の終点【募集中】 ( No.67 )
日時: 2018/04/17 00:20
名前: ろっか (ID: LLmHEHg2)

>>64
やったねハンナ!ヴィクターさんとアルミホイル様が可愛いってよ!

今気付いたのですが、最初からめちゃくちゃ奢って貰おうとしてましたよね…話的にそういう風に近づいたのはありますけどなんか物凄い下品で行儀の悪いことしましたね…ごめんなさいせめて許可取るんだった…


【ハンナ・アルフォード/城下町】


自分の手持ちでは足りないということに少し沈み、また奢ってやるという言葉にぱあっと表情を明るくさせた。
少なからずそこそこの階級のある聖職者が他者に奢って貰うなどあっていいのだろうか。しかしハンナは他者の慈悲を無下にすることもまた失礼だと考えているのか、それについては宜しいのですかと、ありがとうございますと頭を下げた。
が、デメリット、と言われてハンナは「はて」と呟いた。そうして小首を傾げながら汚れた服装とは裏腹に、とても美しい瞳を覗き込んだ。


「貴方のように、人の悩み事にすぐ様気付き、また見知らぬ私に声をかけてくださった素敵なお方の食事を共に出来ることの、何が不都合なのでしょうか。」


その、親切なのにどことなく一歩引いたような言動は彼の性質なのか否か。それはまだ定かではないが、ハンナからしてみれば単純な疑問だったのだろう。


「自身を貶さないでください。」


やはりいつも通り微笑んで、それでもどこか芯を持った声で。ハンナは杖を小脇に抱えて男の両手をすくい上げるように握った。

Re: 【SF・ファンタジー】蒸気の国は世界の終点【募集中】 ( No.68 )
日時: 2018/04/22 19:48
名前: みや (ID: rLEtJyqN)

【アルフレド・エレン/城下町】

店が立ち並ぶ通りを歩く男女。
2人の両手には紙袋が抱えられている。
エレン「まあ、要するに荷物持ちだよね」
ある…かずに相棒の目線に合わせて浮遊しながら言うと男はごめん、とすまなさそうに笑う
エレン「ほんとだよー、これはもうケーキしかないね!」
勿論アルの奢りだよ!と喋りながら歩いていく


【だいぶ来られてなくてすみません…だれか絡んでくれると信じて投下していきます…】

Re: 【SF・ファンタジー】蒸気の国は世界の終点【募集中】 ( No.69 )
日時: 2018/04/22 21:24
名前: アルミホイル (ID: ajaa150U)

>>67
遅くなってしまい申し訳ありません!
ハンナさんはかわいい! 大丈夫!!

いえいえ食事の話題を出したのはこちらですし自然な流れでからんでいただけてうれしい限りです。
可愛いお嬢さんとお食事させていただける機会もいただけていますし文句などございません!



【ヴィクター・エイデン/城下町にて】

 一瞬暗くなった表情が、ぱっと明るくなる瞬間を、ヴィクターは満足げに見ていた。どうやらこの女性は清らかな心を持っているらしい、逆に言えば純粋すぎて危なっかしい女性、と言うわけだ。せっかく食事のお誘いに乗ってくれた彼女に年上らしく教えを諭すかどうか判断に迷ったが、ここは楽しい雰囲気を壊さないようにするのがベストだろう。

「よし、それじゃぁ店に案内するから……」

 どう言いかけ、彼女が首をかしげたことに気がついた。「はて」と言葉を漏らした様子にどこか不満でもあるのか聞いてみようとも思ったが、その前に彼女のどこか不思議な光を帯びる瞳とばちりと目線が合う。

 自分に投げかけられた言葉はあまりにも意外なもので、「素敵なお方」だとか「貶さないで」だとか、ヴィクターにはあまり聞きなれない言葉ばかりだった。今まで生きてきた中でそこまで意識をすることもなかった部分を指摘され、先ほどまで彼女にお説教を垂れようとしていた自分が恥ずかしくも感じられる。

 きっと彼女は勉学もろくにしなかった自分よりも高い位置にいるのだろう。ヴィクターの汚れた手を取る彼女は優しく微笑んでいさえするのだ。

「……手が汚れるよ、お嬢さん。今から食事だっていうのに」

 詰まったような声が出てしまったことに苦笑を漏らしながら、振り払うこともできないためそれとなく離してもらえないかどうか、言葉の中に願望をねじ込んでみる。触れる口実なんてものはいくらでも考えるが、離してもらう上手い言い方なんて知るわけもない。

Re: 【SF・ファンタジー】蒸気の国は世界の終点【募集中】 ( No.70 )
日時: 2018/04/23 22:56
名前: ろっか (ID: LLmHEHg2)

>>64
全然大丈夫ですよ!私も遅い時とかあるかもしれませんので!


【ハンナ・アルフォード/城下町】



ハンナの小さい女の手で捕まえた屈強な、しっかりとした男の手が、心なしか頼りなさげに見えた。振り払おうとすれば、いとも容易く解けるであろうその拘束を彼はハンナに解くよう委ねた。それは誰しもが違和感を覚えるものだった。
けれどハンナは、深くを追求せずにゆるりと手の平から男の指を逃した。

「これは失礼致しました。」

頼まれれば、それを聞き入れる。言葉の裏を読み解けたとしても、彼女は相手の言葉に従った。それが見透かして欲しいという嘘であっても、微笑み、緩やかに。
ハンナは平等主義だ。必要とされれば誰にだって手を差し出し、微笑みながら助けるだろう。たとえ悪人だったとしても、傷ついたものがいるのならば、無償で傷を癒すだろう。
それを優しいととるか、もしくは


薄情だととるか。


「それでは、お店へのご案内、お願い出来ますか?」


微笑みは変わらない。それは心のそこからの笑み。嘘偽りはない。それが余計に恐ろしい。人は常に本当の笑顔なんて浮かべられない。


「自己紹介が遅れましたが、私はハンナ・アルフォードと申します。貴方は?」


Page:1 2 3 4 5 6 7



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。