オリジナルなりきり掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【SF・ファンタジー】蒸気の国は世界の終点【募集中】
- 日時: 2018/04/11 19:07
- 名前: トースト (ID: TFLBhktw)
人間は機械である。
ちょっとでも触れると欲情が激しく回る機械である。___ギ・ド・モーパッサン
---
煙突から出る蒸気が、空まで立ち昇って居る。
僕は其れを見上げて、感嘆の声をあげたんだ。
……だけど、君はそうじゃなかった。
君は今にも泣き出しそうな顔で、空を仰いで居る。
そんな君の様子があんまりにも綺麗だったから…僕は___
…………………………
---
如何も、トーストと申す者で御座います。今回は「スチームパンク」を題材としてなりをしていこうと思います。
スチームパンクとは
スチームパンク(steampunk)とはSFのジャンルの一つ。意味合いとしては「産業革命の原動力となった蒸気機関が、現実の歴史における絶頂期のありようを超越して発展した技術体系や社会を前提としたSF作品」などと形容することができる。
※ピクシブ百科引用
注意!
・本体同士の喧嘩、荒らし、成り済ましはお辞め下さい
・パクリなどは御遠慮下さい
・中傷的な発言、私を含め皆様が不快になる様な文面での意見は御遠慮願います
・少しでも不快に思った方はUターンを推奨します
・此のスレはNLのみに対応しております
・キャラは一人三役迄とさせて頂きます
・手持ちキャラは性別や職業がなるべく偏らない様にして頂けると幸いです(一人三役の場合は女二役、または男二役にして下さい)
・他の参加者様と職業が被るのは偏らない程度であれば構いません
・中文や長文でなくとも構いませんが短文過ぎるのはお辞め下さい
・予約期限は二週間迄とさせて頂きます
キャラ一覧
シェリア・マリオット→アリサ様>>2
エレノア・エルウェス→みや様>>4
ロノロ・フラム→流星のように様>>5
ロウェル・スミス→スレ主>>7
ロスカ・スミス→スレ主>>7
アルフレド=サンドストレム→みや様>>9
ソルム・トゥード→銀色の気まぐれ者様>>10
エイデン・“ルカ”・ハワード→流星のように様>>12
ハンナ・アルフォード→ろっか様>>14
レベッカ・ニコルソン→エト様>>43
ヴィクター・エイデン→アルミホイル様>>56
キャラシ
【名前】(英名でお願いします)
【性別】
【年齢】(18歳以上でお願いします)
【祖国】(スチームランド、クライム、パニッシュメントの中からお選び下さい)
【性格】
【容姿】(其の祖国に合った服装でお願いします)
【職業】(其の祖国にありそうな職業でお願いします)
【魔法or錬金術】(祖国でクライムとパニッシュメントを選んだ時のみ具体的にクライムならば魔法、パニッシュメントなら錬金術をご記入下さい。チート過ぎるのは無しでお願いします。)
【好きなもの】
【嫌いなもの】
【備考】
【募集】
【乗っかり】
【サンボ】「」「」「」(其々改行して下さって構いません)
※()は消して下さい。
上記のことを理解された方のみ此の儘お進み下さい。
- Re: 【SF・ファンタジー】蒸気の国は世界の終点【募集中】 ( No.21 )
- 日時: 2018/03/07 00:25
- 名前: みや (ID: Hygi4e/W)
【エレノア・エルウェス/城下町と貧民街の界/自宅近く】
家を出てからしばらく
パンと卵の入った紙袋を脇にかかえての帰宅途中、なんとなく見覚えのある身なりの女性を見つける
「…あの子、神官か何かかな…」
なんとなく気になりハンナのすぐ近くに降り立つと義足がカツン、と音を立てる。
「やあ、お姉さん何かお探しで?」
困っているようには見えないがなんとなく、そう聞いてみることにした
- Re: 【SF・ファンタジー】蒸気の国は世界の終点【募集中】 ( No.22 )
- 日時: 2018/03/07 01:01
- 名前: ろっか (ID: gF4d7gY7)
【ハンナ・アルフォード/城下町と貧民街の境にて】
カツン、と音が聞こえた。横を見ると、先程迄はいなかった随分と綺麗な少女がいた。年は自分より少しばかり下に見えるその少女に声をかけられた。
「あら驚いた。お早うございます。」
全く驚いた様子のなくにこやかに微笑むハンナは、少女の問いに答えた。
「いえ、少し私の杖を持って行かれてしまわれたのですが、お返し頂きたいのです。」
盗まれた、奪われた、奪い去られた、持ち去られた。他に言いようがあるだろうに、彼女は決してそのような言葉を使わなかった。彼方の彼ですよ、と手のひらで先程の光の欠片の先にいる少年を指す。少年は時折振り返ってはハンナを見てまた走って逃げていく。
- Re: 【SF・ファンタジー】蒸気の国は世界の終点【募集中】 ( No.23 )
- 日時: 2018/03/07 10:56
- 名前: 銀色の気まぐれ者 ◆MMJVxNkRYU (ID: wpFLrdXO)
【>>22 杖持って行っちゃった少年に絡んでもいいでしょうか?杖を取り戻す形で。
あ、ダメなら蹴っていただいて構いません。】
【ソルム・トゥード/スラムの廃墟(ソルム家)→城下町】
質素で固いボロボロのベッドからむくりと起き上がり、近くにあった腕時計を確認する。寝ぼけて
おり、針が7時をさしていることに気づかないままもう一度眠ろうと、枕へ頭を預ける。それから
数秒後、すごい勢いでもう一度時計を確認し、7時からパン屋でアルバイトだった事を思い出す。
思い出した瞬間、急いでクローゼットへ向かい慌ただしく着替え、保存しておいたみずみずしい
果実を一口かじり、超特急でパン屋へ向かった。
「やばいやばいやばい!」
(この前遅刻した時結構怒られたし早く行かなくては・・・・!)
ついこの間、20分程寝過ごし、こってり怒られた上に仕事の時間を延ばされた事を思い出し、
はぁ、と溜息を吐きたい気持ちもあるが、そんな時間はない、と割り切って城下町とスラムの境まで
来る。すると、”私の杖を持っていかれてしまわれた”という言葉が耳に入る。どうやら
あの豪華な杖がその人の杖らしい。すると、ある考えが思い浮かぶ。
(待てよ・・・・助けたから遅れましたって理由にすればどうにか、どうにか、ならないよなぁ。)
「まぁでも、ほっとくってのもなんか嫌だな。」
一言そういうと、人混みに紛れながら、走って少年の元へ近づく。そして、少年の抱えていた杖を
左手ですっととり、少年に忠告をしておく。
「盗みはするなよー。罰くだされても文句は言えねーぞ。」
そう一言いうと、走って先程”杖が持っていかれた”という女性の元へ向かい、杖を渡す。
「善意でやりました」等といっても疑われるだけで、ただ報酬を望む、というのも別にいらない
だろうし、こういう場合どういえばいいのか、無言の方がいいのか、と考えあぐねる。
- Re: 【SF・ファンタジー】蒸気の国は世界の終点【募集中】 ( No.24 )
- 日時: 2018/03/07 16:14
- 名前: アリサ (ID: DXj3gHSB)
- 参照:
【シェリア・マリオット/_貧乏街の路地裏にて_】
ヒビが入った住居に一人もたれかかり、
空を見上げ歌を歌う少女。
見ると、マントの一番端あたりに、
刺繍で『シェリア』と縫われている。
他には誰も居らず、
表の道からの声も此処には届かない。
やはりこれだけ家が密集しているからか。
シェリアは歌い続ける。
風の心地と鳥の囀りを感じながら。
彼女の周りには、花が咲き始めた。
ゆっくりと、芽から蕾へ、そして
花を開けてゆく。
でも全てそれは──青色だ。
淡い青色、濃い青色、様々な青で
辺りが染まっていく。
「────……あ……。
そっか、また沢山咲いたんだ。」
シェリアは、優しく微笑みながら
一輪の花に手を差し伸べた。
風が時折優しく吹いては、
撫でるように地を駆ける。
それに髪を揺らしながら、
シェリアは短剣を取り出したのだった。
«私だけ下手なロルになってしまいすみません……。
あっ、絡んで下さると嬉s((殴»
- Re: 【SF・ファンタジー】蒸気の国は世界の終点【募集中】 ( No.25 )
- 日時: 2018/03/07 16:58
- 名前: 流星のように (ID: s62WpatG)
熱気を帯びた風。
悲鳴と逃げ惑う人々の群れ。
劫火を纏う女性。
透き通った碧い瞳の彼女は
涙を流して、微笑む。
「大丈夫だよ」
少しずつ視界が霞んでいき、
やがて何も見えなくなった。
【ロノロ・フラム/貧民街-のどこか】
また、この夢か。
貧民街の薄暗い路地裏で目を覚ましたロノロは、小汚い布切れに包まっている。
路地に差し込む斜光が眩しい。
昨日は散々だった。
空賊に掏摸を働いたのが、全ての間違いだった。あいつ、なんてタフなんだ。一昼夜追い回される気持ちにもなってみろ、これなら謝って財布を返したほうが良かった。逃げ果せたのが、もう深夜。何処かもよく分からない路地裏で寝る始末。
舌打ちするロノロは立ち上がり、欠伸をする。固い地べたで寝たからか体が軋む。
「決めた。今日はふかふかのベッドで寝てやるぞ、このヤロー」
本日、盗みは禁止。他人を恩を売って、寝床を確保する。
意気揚々と路地裏を飛び出す。
- Re: 【SF・ファンタジー】蒸気の国は世界の終点【募集中】 ( No.26 )
- 日時: 2018/03/07 17:20
- 名前: トースト (ID: TFLBhktw)
【ロウェル・スミス/スミス宅→城下町にて】
「ロスカ……本当に今日は行かないの…?」
もう一度、目の前で仏頂面を浮かべて居る妹にそう問うてみれば妹の仏頂面は更に不機嫌そうなものへとみるみる歪んでいき、慌てて口を噤んだ。
何故此の様な状況になって居るのか説明をすると、妹に今日は行かないと言われ完全に参って居たのだ。こういう日が偶にあるのだがこうなって仕舞ってはもう兄である自分にも如何することも出来ない。……妹は時に頑固なのだ。でもまさか……其れが今日だとは…。
「じゃ、じゃあ、俺だけ行くね。ロスカは家に居るの?」
慎重に言葉を選び、発言する。普段は善い妹だと思うのだけれど……兄妹関係上、俺より妹の方が地位が上だ。やむ負えない。
妹は低い声で「散歩」とだけ答えた。今日はもう此れ以上口を聞いてくれそうにない。俺は小さく落胆をし、とぼとぼと惨めな気持ちで扉へと向かう。扉を開ければ、何時もの光景が俺を待って居る。妹の方を振り返ってみたが、妹は俺に興味無しと云う様に新聞に目を通して居る。情けないな、と思い乍らも「行って来ます」と精一杯笑顔を作って言えば「行ってらっしゃい」と返事がきた。妹は未だ新聞に目を落として居る。……うん、こういうところがあるから妹は扱い辛いのだ。然し、妹が返事をしてくれただけで嬉しくなった単純な俺はさっきとは打って変わって、弾む気持ちで家を飛び出したのだった。
「はははっ、ふふ、今日は善いことがありそう」
_______そうとなれば、神様に御祈りしなくちゃだね。
【ロスカ・スミス/城下町・スミス宅にて】
「……ごめん…」
兄が出て行った後、新聞から顔を上げ、静かになった扉の方に顔を向けた私は、そう小さく謝罪した。
急に仕事に行きたくないだなんて、二十歳もなって我乍ら随分と子供染みた我儘を言って仕舞ったと思う。最近…否、ずっと前から兄には迷惑しか掛けて居ない様な気がする。私の此の性格が駄目なんだってこと位解って居る。だけど…しょうがないじゃないか…。私は私で、何者にも成れないんだから。神様を信じて居る、他人に優し過ぎる兄とは違うのだ。私は其の反対、神様を信じて居ない、捻くれ者。
嗚呼、ホント…________
「ホント、私達…双子なのに、何でこんなに違うんだろうね。……ロウェル…」
私は、ロウェルが羨ましい。
- Re: 【SF・ファンタジー】蒸気の国は世界の終点【募集中】 ( No.27 )
- 日時: 2018/03/07 18:32
- 名前: ろっか (ID: gF4d7gY7)
【ハンナ・アルフォード/城下町と貧民街の境にて】
「あら、まあまあまぁ!取り戻して下さったのですか?ありがとうございます」
先の少女に説明をしていると、見知らぬ少年がいつの間にかハンナの杖を持っていた。そうして手渡された杖をみて、ハンナはぱぁっと笑顔を浮かべた。
杖を取り戻してくれた少年と、わざわざ自分を心配して声をかけてくれた二人に深々と頭を下げた。
「真にありがとうございます。御二方のお陰様でとても助かりました!何か、御礼を…」
そこまで言って、ハンナは言葉を止めた。何かしらのお礼をしようと思ったのだが、ハンナは正直、いやまぁ、そのままいうと、お金がない、無一文なのだ。聖職者として国家から年に数度、高い報酬を貰うのだが、それらは殆ど孤児院の子供達に使ってしまっている。その為今自分から二人に返せるものなど何も無いのだ。持っているのは壊れた懐中時計と、多くの宝石などが埋め込まれた“訳ありの杖”。懐中時計時計は以ての外だし、杖は杖で“ハンナ以外は持ち続けられない”代物なのでどうしたものか。
「あらまあ、困りましたねぇ。何かお返し出来る物があれば良かったのですが…ごめんなさい、今は何も持ち合わせがないのです。」
珍しく困った様に眉を下げて、手のひらを頬に当てて悩んだ。
【>>23
私は大丈夫ですよー】
- Re: 【SF・ファンタジー】蒸気の国は世界の終点【募集中】 ( No.28 )
- 日時: 2018/03/07 22:45
- 名前: 銀色の気まぐれ者 ◆MMJVxNkRYU (ID: wpFLrdXO)
【>>27 ありがとうございます。】
【ソルム・トゥード/スラムと城下町の境→城下町のパン屋】
お礼の持ち合わせがない、と聞くと、すこし考えたのちそうだ、と声をあげる。
「じゃあ俺が働いてるパン屋に来てくれよ。見たところ、金はなさそうだけど来て店長と話すだけ
でも遅刻の事から気をそらせる!」
名案だ、という風に顔を輝かせると、先程まで忘れていた現実を思い出し、急いでパン屋がどこか
説明し、行くかどうかの返事も聞かずに「じゃ!」と言い残してパン屋へ走った。やがて、美味し
そうなパンの匂いが漂う明るいパン屋へ辿り着くが、中にいる女性はすこし、というか大分怒って
いる様に見える。それもそのはず、結構な遅刻なのだから。店の中へ入ると、思ったとおり叱られる。
店長「朝が大忙しのパン屋が遅刻とはなにごとだい!!!あんたねぇ、朝食で食べるのは大体パン
で、 ここでは早朝にパンを焼いてお客様におだししてるんだよ?だから朝はいっちばん
忙しいの!わかったらさっさと用意しな!」
口調はきついものの、店長は結構優しい人で、バイトが終わったらいつもパンをくれるのだ。
その事を思い出し、今日はどのパンを貰えるだろうか、とすこし心躍らせながら厨房へ入って
素早く制服へ着替え、レジへ向かった。
- Re: 【SF・ファンタジー】蒸気の国は世界の終点【募集中】 ( No.29 )
- 日時: 2018/03/08 00:22
- 名前: みや (ID: Hygi4e/W)
私も大丈夫ですっ!
【エレノア・エルウェス/城下町と貧民街の境】
「いいよ、私何もしてないし」
そう言い笑顔で手を振る
無理やり理由をつければ元同業種のようだったから声をかけた。
結局のところただの気まぐれである。
そして実際何もしていない。
パン屋に来て欲しいという彼の言葉を聞き自分も付いていこうとは思ったがパンは既に買ってあることを思い出し考え直す。
そしてペンで手帳に住所と名前を書くとページを破り2人に渡す
「私便利屋ってことになってるからここ来てくれれば大体のことは引き受けるよ」
んじゃ、と紙を押し付けるだけ押し付けてそのまま2人から離れ自宅の方へと歩く。
朝食を食べたら依頼のついでにアルのなおした時計を届けよう。その間に寝てもらわなきゃ、と呟く。
彼女なりに相棒を案じているようだった
- Re: 【SF・ファンタジー】蒸気の国は世界の終点【募集中】 ( No.30 )
- 日時: 2018/03/08 01:08
- 名前: ろっか (ID: gF4d7gY7)
【ハンナ・アルフォード/城下町と貧民街の境にて】
そうして走り去った少年と、足早に去っていった少女を言葉をかけることさえ出来ずハンナは、またいつもの様子であら〜と笑みを浮かべながら見送った。返事をする前に行ってしまった二人の言葉を思い出しながら、さてこれからどうするかと考える。
パン屋…には、お金を持たない客が訪れて良いものだろうか。まあ誘われたからには誘いに乗らなければ逆に失礼だろう、立ち寄る事にした様だ。
便利屋…ああ、そういえばとハンナは何かを思い出した様子で手のひらの懐中時計をみる。時計屋ではないが、直してもらえなかったとしてもせめてお店を探して貰えばいい。が、これもまたお金を持たない客が…。ハンナはふぅむと考えた様にしながら、先程手渡された紙切れを見つめる。エレノア・エルウェス。エレノア…?ハンナは何かを思い出した様子で呟いた。
「あぁ、あの新月の魔女様で!」
道理で何処かで見かけたことがある気がしたのか。ハンナはクレイムでも名を馳せていたエレノアのことを知っていた。まぁ相手がハンナを知っているかどうかは知らないが。
まぁとりあえず、どちらから向かおうか、と周りを見渡して、…ハンナはまたあら〜と声を漏らした。先程来たばかりのこの辺りのことなど知っている筈もなく、途方に暮れるとは正にこの事だろう。それでもやっぱりハンナは困った表情1つせずに周りの店や町の人々に聞いて周ろうと歩きだした。
【すみませんハンナちゃん途方に暮れてしまいました。文才のない自分のせいですごめんなさい…。】
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク