オリジナルなりきり掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【SF・ファンタジー】蒸気の国は世界の終点【募集中】
- 日時: 2018/04/11 19:07
- 名前: トースト (ID: TFLBhktw)
人間は機械である。
ちょっとでも触れると欲情が激しく回る機械である。___ギ・ド・モーパッサン
---
煙突から出る蒸気が、空まで立ち昇って居る。
僕は其れを見上げて、感嘆の声をあげたんだ。
……だけど、君はそうじゃなかった。
君は今にも泣き出しそうな顔で、空を仰いで居る。
そんな君の様子があんまりにも綺麗だったから…僕は___
…………………………
---
如何も、トーストと申す者で御座います。今回は「スチームパンク」を題材としてなりをしていこうと思います。
スチームパンクとは
スチームパンク(steampunk)とはSFのジャンルの一つ。意味合いとしては「産業革命の原動力となった蒸気機関が、現実の歴史における絶頂期のありようを超越して発展した技術体系や社会を前提としたSF作品」などと形容することができる。
※ピクシブ百科引用
注意!
・本体同士の喧嘩、荒らし、成り済ましはお辞め下さい
・パクリなどは御遠慮下さい
・中傷的な発言、私を含め皆様が不快になる様な文面での意見は御遠慮願います
・少しでも不快に思った方はUターンを推奨します
・此のスレはNLのみに対応しております
・キャラは一人三役迄とさせて頂きます
・手持ちキャラは性別や職業がなるべく偏らない様にして頂けると幸いです(一人三役の場合は女二役、または男二役にして下さい)
・他の参加者様と職業が被るのは偏らない程度であれば構いません
・中文や長文でなくとも構いませんが短文過ぎるのはお辞め下さい
・予約期限は二週間迄とさせて頂きます
キャラ一覧
シェリア・マリオット→アリサ様>>2
エレノア・エルウェス→みや様>>4
ロノロ・フラム→流星のように様>>5
ロウェル・スミス→スレ主>>7
ロスカ・スミス→スレ主>>7
アルフレド=サンドストレム→みや様>>9
ソルム・トゥード→銀色の気まぐれ者様>>10
エイデン・“ルカ”・ハワード→流星のように様>>12
ハンナ・アルフォード→ろっか様>>14
レベッカ・ニコルソン→エト様>>43
ヴィクター・エイデン→アルミホイル様>>56
キャラシ
【名前】(英名でお願いします)
【性別】
【年齢】(18歳以上でお願いします)
【祖国】(スチームランド、クライム、パニッシュメントの中からお選び下さい)
【性格】
【容姿】(其の祖国に合った服装でお願いします)
【職業】(其の祖国にありそうな職業でお願いします)
【魔法or錬金術】(祖国でクライムとパニッシュメントを選んだ時のみ具体的にクライムならば魔法、パニッシュメントなら錬金術をご記入下さい。チート過ぎるのは無しでお願いします。)
【好きなもの】
【嫌いなもの】
【備考】
【募集】
【乗っかり】
【サンボ】「」「」「」(其々改行して下さって構いません)
※()は消して下さい。
上記のことを理解された方のみ此の儘お進み下さい。
- Re: 【SF・ファンタジー】蒸気の国は世界の終点【募集中】 ( No.41 )
- 日時: 2018/03/09 19:48
- 名前: トースト (ID: TFLBhktw)
【>>37 スレ主の説明不足でした、大変申し訳御座いません。魔法は一種類のみになります!然し生まれながらに魔道士は其れに加え自由に浮遊が出来る様になっています。】
【>>38 私もそう思って居ります!
店は大体窓が全て割られ扉も壊され……まぁ半壊といったところでしょうか?修復は地道にやっていくという形になりそうです。
貧民街は大体銀色の気まぐれ者様のイメージと同じで御座います。補足としては孤児や廃人が多く、矢張り荒れて居るというところですかね。
此れ程の説明不足、申し訳御座いませんでした。大まかで申し訳ありませんが御答えさせて頂きました。】
【ロウェル・スミス/城下町】
「え…?あ、はい…」
頭上から、また声が降ってきた。否、正しくは前方からだ。視線を上げると青年は店の中のへ入って居り、此方に視線を向けて居る。目を合わせない様に、小さく先程の青年の言葉に返事をした俺は、何故此の青年はこんなにも自分を気にしてくれるのだろう、とぼんやり考えて居た。
"此の街の住人は、同情だけをする様な野次馬ばかりだ"と、昔妹が言って居た。"そんなことはない"と言い返したら、何故か妹は、"だからロウェルは駄目なんだよ"と、唯々何かに耐える様に、苦しそうに顔を歪めて、"ロウェルは優し過ぎるから、駄目なんだよ"と怒られた。今思ってみると、妹の意見矢張り正しくないな、と。
だって、そんな住人だらけだったら、俺を気にしてくれる此の青年が異例になって仕舞うから。_______そんなコトは、絶対に無いと思って居るんだ。
既に店の中に居る青年に倣い、俺もふらふらと立ち上がり店の中へ足を踏み入れる。
中は_________矢張り、酷い有様だ。
観葉植物が入って居た植木鉢は全て割られ、工具は殆どが使い物にならない形になって無造作に床に転がって居る。そして何より、妹の大事なお菓子の入って居た戸棚が倒されて居る。……此れは妹が怒るだろう。怒りの余り空賊を襲撃しに行かなければ善いが……妹ならせざる負えない。
「……………酷いなぁ……」
両親が最期に俺達双子に残していった店なのに…こんなコトになっちゃって…。両親に、申し訳ない気持ちで一杯だった。
- Re: 【SF・ファンタジー】蒸気の国は世界の終点【募集中】 ( No.42 )
- 日時: 2018/03/10 01:09
- 名前: ろっか (ID: gF4d7gY7)
【ハンナ・アルフォード/ソルの働くパン屋にて】
祈りを捧げて少しして、一人の客が入ってきたようだ。身なりの良さげな娘はキョロキョロと辺りを見回して、パンを1つと店長に声をかけた。それを見て、ハンナはそれでは私はこれで失礼します、と店の出入り口までいく。
「ええ、是非。今度はきちんとお代をお支払い致しますね。」
にこにこと微笑みながらハンナは店を後にした。
…あの娘がきたのは、ハンナの魔法ではない。偶然なのだろう。それでも、きっと、あの人の良い店長が自ら生み出した偶然だろう。やはり、とハンナ嬉しそうに空を仰ぐ。神様はいらっしゃる、見ていて下さる。ハンナは上機嫌に鼻歌を歌いながら、先程の少女_エレノアに渡された住所を探した。
【>>41
そうでしたか!すみませんお手数をおかけしました…。>>20とかに矛盾が生じてしまいますね…プロフィールを訂正させて頂きます!】
- Re: 【SF・ファンタジー】蒸気の国は世界の終点【募集中】 ( No.43 )
- 日時: 2018/03/10 15:59
- 名前: エト ◆E0rycVwH.I (ID: DahnpfAz)
【名前】レベッカ・ニコルソン
【性別】女
【年齢】18
【祖国】スチームランド
【性格】暗い過去を背負っているという点を除いては、年相応に明るく天真爛漫な普通の少女。悪戯好きなのが玉に瑕。ただ、理不尽に虐げられる日々を長く送っていたせいか自己肯定感が少しばかり低いようで、無意識下での自虐的な言動が偶に見られる。
今迄世間から遮断されていたため神という言葉自体を知ったのもつい最近のことではあるが、神が実在していようがしていまいが、きっと自分など見放されているのだろうと考えている。
【容姿】腰まで伸びたさらさらの金髪をツインテールにしている。前髪は目の上迄の長さ。淡い色の碧眼はくりっとした二重の目。まだまだ少女の面影を残したあどけない顔つきである。身長162糎、やや不健康そうな色の白さと体躯の細さは昔のまま治っておらず、身体の至る所に枷や鎖の跡、痛めつけられた跡があり決して見せようとはしない。
ゆったりした白のフリルブラウスはどのボタンもぴっちり閉められ、胸元には大きな黒いリボン。裾は黒いハイウエストのショートパンツに入れ込んでいる。黒のタイツに同じく黒のレースアップブーツ。名前と苗字が刻まれた金色のハート型ペンダント。
どこから手に入れたのか、腰元にこっそり忍ばせたナイフを使う日が永遠に来ないことを願って。
【職業】時計塔の管理人見習い
【魔法or錬金術】なし
【好きなもの】りんご、歌、おじいさま、ブラック
【嫌いなもの】暗闇、鞭、鎖、枷
【備考】物心ついた頃には奴隷として商人に飼育されていた。その時の生活の酷さは一般人には想像もつかない程。その時の商品名は「No.97」。商品として成熟しいよいよ貴族に売られるという時に「あの人」に助けられたらしいが、本人はあまりよく覚えていないと言う。
今はその際偶然逃げ込んだ城下町の時計塔のおじいさまに全てを話し、時計塔に住まわせてもらいながら文字や数字、機械のことについて教わっている。おじいさまの飼い犬ブラックとは大の仲良し。犬種はロットワイラー。
なお彼女は気付いていないが、レベッカを購入する筈だった貴族は相当彼女を気に入っていたようで、逃してしまった今でもずっと探し続けているようだ。
また、首から下げたペンダントは唯一奴隷時代からずっと持ち合わせていたもの。自分の名前はこのペンダントから知った。誰に貰ったのかは不明だが、自らの出生の謎を知るための一縷の希望として大切にしている。
【募集】友達 / レベッカが懐いている近所のお姉さん orお兄さん
【乗っかり】 (レベッカが乗っかってもよいものがありましたら是非教えてください!)
【サンボ】
「私の名前はレベッカ・ニコルソン。そうね、レベッカって呼んで!」
「ええと、チーズとレタスと……って、ちょっとブラック!ダメよ、お店のもの勝手に取っちゃ!」
「私ね、歌うのが好きなの。歌っている間だけは、あの寒さも、痛みも、恐怖も、すべて忘れられるから」
【 乗り遅れた感満載ですが参加希望です! 不備・萎え等ありましたらお申し付けください 】
- Re: 【SF・ファンタジー】蒸気の国は世界の終点【募集中】 ( No.44 )
- 日時: 2018/03/10 18:20
- 名前: アリサ (ID: 7JU8JzHD)
- 参照:
エトさん»レベッカちゃん可愛いですね、
宜しくお願いします!
あっ、ちなみに
乗っかりのお話で私『親友』を
募集させてもらっているんですが
もし宜しければ、と……←
参加許可が主様から降りましたら
是非お考え頂ければなと思います。
なんか急にごめんなさい(苦笑)
では!
- Re: 【SF・ファンタジー】蒸気の国は世界の終点【募集中】 ( No.45 )
- 日時: 2018/03/10 21:51
- 名前: 流星のように (ID: pWP11oLr)
【ロノロ・フラム/貧民街ー路地裏】
「おっ、貰っていいの」
少女に近付くと、返事も聞かず、麻の袋を手に取る。薬草を頬張ると、もしゃもしゃと咀嚼する。
「うえっ」苦虫を噛み潰したような表情を浮かべるロノロ。思いのほか、苦い。
少女の周りに咲いた青い花を眺める。
陽があまり差し込まない路地裏には不自然で、違和感がある。それがまた、少女の周りだけ。
「お前、こんなこと出来るんだ。花屋になったら、儲かるのに」
何となくだが、魔法によるものだろうと勘繰った。
また薬草を頬張ると、これ本当に効くのかとかぼやきながらその場を離れようとする。
すると、
「おい、ロノロ、その子に礼は言ったのか」
【エイデン・“ルカ”・ハワード/貧民街ー路地裏】
「そしてお前は失礼なことを・・・、ごめんね、此奴が。いやあ、綺麗な花だね。素敵な魔法だ」
「ルカ、お前、何で此処n」
エイデンはロノロの頭を小突くと、少女に近寄った。
「薬草のお礼、さっき買った焼きたてのパンだけど、食べるかい」
にっこりと微笑むと、美味しそうな香りが漂うパンが入った紙袋を差し出す。
その横で薬草をもぐもぐしているロノロ。
- Re: 【SF・ファンタジー】蒸気の国は世界の終点【募集中】 ( No.46 )
- 日時: 2018/03/11 22:09
- 名前: アリサ (ID: 7JU8JzHD)
- 参照:
【シェリア・マリオット/貧乏街_路地裏】
「あ……」
袋を受け取り、
そこから薬草を食べ始める相手。
それを見て微笑みが零れる。
案の定、相手は苦いと言わんばかりの
そんな顔をした。
皆、そうなのだ。
子供はもちろん、大人も皆
この草を苦く感じる。
それが、普通なのである。
「…………」
花屋になれば儲かるのに。
その言葉を聞き、驚いた様な顔で
相手を見る。
花屋だなんて、一度も考えた事が無かった。
でもきっと、儲かる事なんて
今のシェリアには必要無いのだろう。
そのまま、笑みを零すだけだった。
やがて、もう一人此処へ現れる。
「いえいえ!
……!あっ、ありがとうございます!」
綺麗な花。綺麗な魔法。
そう言われた事が、
今までにあっただろうか?
そして初めて、二人の名前を知る。
会話の中で出てきた名前。
後で自分も名前を言おうかと、
少し悩みながら
「……えっ!?
じゃあ有り難く頂きます……!」
と、香ばしいいい香りが漂う紙袋を
両手でそっと受け取った。
- Re: 【SF・ファンタジー】蒸気の国は世界の終点【募集中】 ( No.47 )
- 日時: 2018/03/11 11:48
- 名前: 銀色の気まぐれ者 ◆MMJVxNkRYU (ID: wpFLrdXO)
【>>41 お答えありがとうございます。成程、そういう感じなんですね。修復に時間がかかる、
ですか・・・・。生憎ソルム君はあまりお金を持っていないんですよねぇ。スラムで地道に拾い
集めるしかないでしょうか・・・・。】
【>>43 レベッカ・ニコルソンさんの、友達、にのっかってもよろしいでしょうか?身長は
高いですが19なので多分近いです。多分。参加許可がだされた時には、お考えいただけると
幸いです。】
【ソルム・トゥード/城下町・スミス双子の店】
窓は壊れ、ガラスが飛び散っているのでガラスを適当な場所へ纏め、怪我をしない様端っこの方へ
置いておく。工具等は元がどんな形かは分からないが、ほとんどが使えるとは言えなかった。
木の板とトンカチ・釘が必要なのだが、生憎持ち合わせていないし、家にもそんな工具があったかは
不明だ。とりあえず今できることをしよう、と近くの倒れた戸棚をおこすと、その中には菓子が
はいっていた。といっても、ほとんどが持ち去られている様で、残っている分は戸棚に潰されている。
興味を失ったのか、店の近くにいた人だかりはいつの間にか消えていた。
「窓も割れてるから、ガラスを張り替えるか板で塞ぐかしなきゃな。あと、観葉植物の方は植木鉢を
買って・・・・いや、そういえばうちに植木鉢があったな。すこしほこりっぽいが使えるだろう。ああ
そうだ、自己紹介がまだだった。俺はソルム・トゥード。これを言うと、よくない目で見られるんだ
が貧民街出身だ。近くのパン屋で働いてる。」
また、”汚らしい”とか”気持ち悪い”とか言われるんだろうか、と予想するが、それを言うなら
貧民街の近くに店は建てないか、と考える。やむを得ない状況なら別だが。
(貧民街、って汚いとか、空賊が結構いる、とか、廃墟がある、とか、悪い奴がいっぱいいる、
とかってイメージ、らしい。城下町のお喋りマダムに聞いた事だが。正直、空賊に襲われは
するけど貧民街のやつらは基本的に仲がいい。勉強する場がないから読み書きはできないけど、
気遣いもよくできて、勉強好きで優しい子達が多い。すくなくとも、俺の周りでは。)
よく懐いてくれてる子達を思い出して、いままで貶してきた奴等にそんなに悪いところじゃない、
と言いたくなるが、今ここで言ってもどうにもならないのでその言葉を飲み込んだ。
【>>スレ主様 もうひとつ質問があるのですが、城下町の人から見ると貧民街ってどんな所
なんでしょうか?ここでは、差別をうけている、という感じに書いてみたのですが・・・・。
差別する人もいれば、差別しない人もいる、って感じなんですかね?】
- Re: 【SF・ファンタジー】蒸気の国は世界の終点【募集中】 ( No.48 )
- 日時: 2018/03/11 18:11
- 名前: トースト (ID: TFLBhktw)
エト様
【参加希望有難う御座います!キャラシには不備等御座いませんでしたので参加OKで御座います。】
【>>42 確認致しました。】
【>>47 そうですねぇ…。でも完全に修復する迄の間ロウェルをパン屋で働かせると御考えでしたら其れでも善いかも知れませんね。
質問に御答えさせて頂きます。城下町の人々から見た貧民街は貧乏人や野蛮な奴(空賊等の社会不適合者)が居る所、と云う感じでしょうか?勿論城下町にはロウェルの様にそう云う目で貧民街を見ない人もごく僅かですが存在します。】
【ロウェル・スミス/城下町・スミス双子の店にて】
青年が割れたガラスを集め店の隅っこに置いてくれて居る。行動力があるなぁと感心して居る反面、俺も何か手伝わなければと思い、一緒になってガラスを集める。一通り集め終えた後、青年が妹のお菓子が入った戸棚を起き上がらせてくれた。妹のお菓子は戸棚の下敷きになり、心なしか少しだけ少なくなって居る様に見えた。屹度空賊に持ち去られたのであろう。店の外を見るともう其処には既に先程迄大賑わいを見せて居た住人達は居らず。妹の言葉が一瞬脳を過ったが、気にしないことにした。
不意に青年が口を開き、俺に喋り掛けてくる。内容は、此の店のことと、自己紹介だ。相手に名乗らせておいて自分が名乗らないのは青年にとても失礼に思えたので俺も慌てて口を開いた。
「あ、えっと、俺は…ロウェル・スミス。一応、城下町に住んでるよ。……宜しく…………ソルム君…」
青年は貧民街に住んで居るとよくない目で見られると言ったが……俺は貧民街に住んで居るからってそんな目で人を見下し、差別するのは可笑しいと思う。だからそんな前置きをしなくても、青年は普通に貧民街出身だって言っても善いと思う。其れに、城下町出身の俺だって、住んでる所が少し違うってだけで、生活は貧民街と同じ様なものだから、俺も人のコトを言えた立場では無いのだ。
- Re: 【SF・ファンタジー】蒸気の国は世界の終点【募集中】 ( No.49 )
- 日時: 2018/03/11 19:14
- 名前: エト ◆rJ0.p9CCG2 (ID: DahnpfAz)
>>44
【ほ、本当ですか!お花を咲かせられるシェリアちゃん、可愛いなあと気になっていたんです。
とっても嬉しいです、是非レベッカをよろしくお願いします!】
>>47
【わーい、お声掛けありがとうございます!身長差も年齢差も気にしませんよ!
頼もしいソルムくんがお友達でレベッカも喜んでいると思います、是非よろしくお願いします!】
>>48
【参加許可ありがとうございます!これからよろしくお願いします】
【レベッカ・ニコルソン / 城下町 時計塔→塔の外 】
「走れ!」
私を縛りつけていた枷を全て壊して、あの人は叫んだ。
「振り向くな!走るんだ!お前の人生はお前のものだ!」
そう言ってあの人は、闇の世界に囚われていた私を光の世界にひとり放りだした。無我夢中で走って走って、口の中は血の味がする。勝手に溢れた涙が目の前の世界をぼやけさせていく。
どうして、どうして。
どうして、あなたは私を助けたの。
夢か現か、地を揺らすような鐘の音が鳴り響いた。金髪の少女レベッカは淡い記憶から目を覚ます。ここは何も変わりはない、自分の部屋のベッドの上。
「また、この夢……」
起きたばかりのまだ正常に働いていない頭でも分かる。同じ夢を今迄に幾度となく見ているということを。ぼんやりしたままでふと無意識に、首筋へと冷たい指先を這わせた。朝が来る度に首枷の跡が鈍く痛んで、あの忌まわしい過去を忘れさせまいとするのだ。
「私の人生は、私のもの」
頭の中を支配しようとする黒い影を振り払うように、あの人に言われた言葉をぽつりと呟いてみる。
私はちゃんと、私の人生を生きられているのかな。
なんて考えながら顔を洗い、髪を結って服を着替え、身支度を済ませた後、階段を上り制御室へと向かう。到着すると直ぐにブラックが駆け寄ってきた。頭をわしわしと撫でてやりながら部屋の中を見回すと、やっぱり。お目当ての人はここにいた。
「おはよう、おじいさま!ごめんなさい。すこし寝坊しちゃったみたいね」
レベッカは部屋の入り口から声を張り上げた。ここでは数えきれない程の歯車がひっきりなしに大きな音をたてて回っているので、生半可な大きさの声では到底聞こえないのだ。きっと歯車のひとつひとつに重要な役割があるのだろうが、今の彼女にはさっぱり分からない。
「ああ、レベッカ。ゆっくり寝られたならよかったじゃないか」
ずんぐりとした身体に白い髭をたっぷりとたくわえた、どう見ても人の良さそうな風格の老人。おじいさまと呼ばれた彼は、ほほう、と可笑しく笑ってみせた。正真正銘、この時計塔の管理人である。毎日、朝昼夕と城下町に響く鐘の音は時計塔が鳴らしているのだ。先程レベッカを目覚めさせたのもこの鐘の音だった。
「さ、朝ごはんはまだでしょ?何がいい?」
よい一日の始まりはよい朝食から始まる。ここへ来てからというものの、三食を作るのはレベッカの役目となった。サンドイッチ、と返ってきた言葉を聞くや否や、彼女はすぐさまバスケットとお金の入った小袋を引っ掴んで元気に部屋を飛び出した。
「わかったわ、いってきます!」
階段を駆け下り正面扉を開ければそこは光の世界。レベッカは小さく歌を口ずさみながら店への道を歩み始めた。
- Re: 【SF・ファンタジー】蒸気の国は世界の終点【募集中】 ( No.50 )
- 日時: 2018/03/18 14:09
- 名前: 銀色の気まぐれ者 ◆MMJVxNkRYU (ID: wpFLrdXO)
【>>48 ふむふむ・・・・お答えいただきありがとうございます。パン屋の店長はすっごいいい人
なので多分働くことにOKはだすと思いますが・・・・。そんなに給料がたかい訳でもないんです
よねぇ。それを働いた後のパンで補っているんですが。】
【>>47 ありがとうございます。それでは乗っかりの方に書かせていただきますね。ところで、
事前に知り合って友達に、って感じなんでしょうか?それとも、これからなんでしょうか?】
>>48
【ソルム・トゥード/城下町・スミス双子の店にて】
この人は、差別しないんだな、とすこし安心する。助けた相手に嫌がられるのなんて、慣れっこ
なものの、やはり理解者が居た方が安心するのだ。すこし場所が違うだけで、貧乏なだけで、皆
優しい。自分の周りは、だ。スラムにある孤児院の子とは知り合いで、よくパンを配りに行って
いる。どうやら、聖職者様?がお金を寄付してくれるらしく、それで大勢の子供達の食費などは
大丈夫なそうだが、店のパンを気に入っている様でたまにリクエストもくれる、というのは嬉しい
事だ。そうはいっても、理解者が少数派なのは、なにも変わらない。
「ああ、よろしくロウェル。ところで、仕事はもう見つかってるのか?この状態じゃ店を開くことは
できないだろうし、とりあえず修復を目標としてどこかで働こう。ああそうだ、うちのパン屋は
どうだ?給料が高い訳じゃないが・・・・焼きたてパンが美味いんだ。」
と、提案をしてみる。先程呑み込んだ言葉なのだが、働き口を探さなければならないのは本当だし、
早いところ決めてしまって、家族に伝えた方がいいだろう、と考えつく。”スミス双子の店”と
野次馬は言っていたから、恐らく双子なのだろう、と予想する。
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク