オリジナルなりきり掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【冒険】Bring five watches!! 〆
- 日時: 2021/02/23 13:07
- 名前: 憑 ◆R1q13vozjY (ID: HZjgBtCK)
【序章】
『 When you come to a tea party,“bring five pocket watches‼︎” 』
誰から送られてきたのかわからない、薔薇の香りがつけられた白い封筒。
中身は四枚のエースにジョーカーのトランプ五枚と、走り書きされた手紙だった。
―――――― 🂡 目次 🂡 ――――――
◇まとめ(>>1-5)
◆ご挨拶(>>1)
◆注意事項(>>2)
◆世界観諸々(>>3)
◆補足(>>4)
◆参加用紙 見本(>>5)
◎お知らせ?(>>26)
―――――― 🂱 留意点 🂱 ――――――
>恋愛要素は含まないこと
>第一章、第二章…という風に物語形式になっています
―――――― 🃁 スロー・ジン・フィズ一行(5/5) 🃁 ――――――
・Chloe=Cobalt(>>16/心様)
・Cyril=Anvil(>>75/黒狐様)
・Gallows=Innocence(>>20/ヨモツカミ様)
・Zoe=Carrack(>>7/スレ主(憑))
・文殊 桃治郎(>>22/日馬様)
―――――― 🃑 ストーリー 🃑 ――――――
(旅の目的とちょっとした説明 >>27後半)
❅ ice pocket watch(国の説明>>28,>>62)【>>27-】
- ご挨拶 ( No.1 )
- 日時: 2020/12/25 19:29
- 名前: 憑 ◆R1q13vozjY (ID: HZjgBtCK)
【ご挨拶】
少人数で回す也がしたい!!!!!!!!!!!!!という熱いパッションでスレ立てさせて頂きました。
このスレを簡潔に言うと、旅をするスレです(?)。
四つの章を重ねたのち、最終章である五章目をクリアして也は完結、となります。つまりストーリー有りの也です。なんとか完結までこぎ着けたら良いですね!()
ちなみにイベントみたいな感じで、サブストーリー的なものも章の合間合間に挟めると思うので、「こういう国にも行ってみたいYOOOOOOO!!!!!」とか、「こういう話もやってみてぇYO! YOYO!!」みたいな感じの提案等があれば、箸休め的な感じにはなると思いますが、メインストーリーの合間合間に導入しようかな……!と思ってます(提案なくても気分転換程度に勝手に挟むかもしれないけど)。
ちなみにメインストーリーは全て童話系をモチーフとした国を旅するお話になっているので、題材は童話以外だと嬉しいなって感じです(題材被りしたくないので)。
(サブストーリーをいわゆる番外編として捉えて、何かしらのパロディ回をしてみるのも素敵かもしれませんね!)
- 注意事項 ( No.2 )
- 日時: 2021/02/06 00:05
- 名前: 憑 ◆R1q13vozjY (ID: HZjgBtCK)
※台詞のみ・豆ロルは禁止。
※相手に蹴りを入れると痛がって、相手にぐびぐびと酒を飲ませては酔わせて……などの確定ロルはなるべく控えていただくようお願いします。
(ただし、モブキャラに対しては確定ロル可となります)
※本体同士での恋愛・喧嘩はご遠慮ください。
※メインキャラクターは一人一役のみ!
(ストーリーによってはサブキャラも同時に兼ねて頂くこともありますが、基本的には一役のみとなります)
※創作オンリースレです。版権キャラクターの使用はお控えください。
※予約可能です。予約期限は二週間とし、二週間経っても用紙が提出されなかった場合には期限切れとして扱います。予約期限切れ時に別の参加者がいらっしゃった際にはそちらを優先しますのでご了承くださいませ。
※移動シーンや食事シーンなど、場面を勝手に飛ばすのはご遠慮ください。
※メインキャラクターの死ネタは無しです。モブやサブキャラの死亡はありですが、シリアス重視スレでは無いのでシリアスに傾きすぎないように注意していただければと思います。
※人によっては参加を了承できない場合もあります。その際には理由も添えて蹴らせて頂きますのであらかじめご了承ください。
※参加を辞退したい場合はスレ主に一言連絡お願い致します。連絡がない限り、キャラリセ等は行いません。
※上げはなるべくしないようにお願いします。
(上げをしたい場合は最低限2ページ目までスレが下がってから)
※荒らしと思われるコメントに関してはこちらで対応しますので、そういったコメントが来ても何も反応せず通常通りの対応をお願いします。
※返信速度の目安は「最短で一日未満、最長で十日(〜十四日程度)」。
・一ヶ月以上返信ができない、または困難であると事前に分かっている場合にはあらかじめその旨も添えて下さい。長期間不在の場合は残りのメンツで色々工夫して也を回します。
・参加者のみんなが也に着いていけていて、かつみんな返信も出来ている、という場合は一日に何度でも返信してもらって構いません。
- 世界観諸々 ( No.3 )
- 日時: 2020/12/25 20:45
- 名前: 憑 ◆R1q13vozjY (ID: HZjgBtCK)
《ネーベル・ヴェルト大陸》
当スレの舞台となる大陸の名前。
大陸を囲うようにして海が広がっており、周囲には小さな島ひとつすら見当たらない。まるで大きな孤島のようである。
周囲に他の大陸が観測されないことから、学者や研究者たちの間では「ネーベル・ヴェルト大陸はひとつの大きな浮島」説が囁かれている。
また、種族は主に人間とセニャリーの二つに分かれていることが多い(稀に、国によって別の種族の者もいたりする)
〈国境と結界について〉
ネーヴェル・ヴェルト大陸では国を越える際に濃霧が絶えず発生している空間へと飛ばされる。濃霧は人々の視界を奪い、また強い毒性を有するため命を蝕む存在でもある。だが、セニャリーという存在であれば濃霧の影響は受けないとされている。
また、濃霧による人々への悪影響を阻むために各国それぞれ特有の結界というものをはっている。結界をはると国そのものの大きさは変わらないものの、見た目が縮小化される。結界がはられた国は、濃霧の中から見ると光の玉が浮かんでいるような感じに見えるという(光の玉に触れることでその国に入ることが可能)。
結界は無色透明であることが基本だが、まるで壁がそこに存在しているかのようにぺたぺたと触ることが可能。人間は結界を通り抜けることは出来ないが、セニャリーは通り抜けることが可能である。
ちなみに結界が何らかの理由で破壊されれば、濃霧が国内へと侵入して、たちまちのうちに国は滅亡してしまう。時々濃霧の中に風化した建物等があるらしい。
〈シュレッケン〉
時々、濃霧で漂っている謎の生物。いわゆる幽霊のようなもの。
現在、研究者によって研究されているが依然としてほとんど何も分からないままである。
こちらから何もしない限り危害を加えてくることは無いが、稀に凶暴な者もいる。
〈国について〉
各国それぞれで独自に発展していることが多く、国によって街の景観や文化や文明等が大きく異なる。
また、国にはられた結界による影響からか、大陸の広さの割に国の数が多いのも特徴の一つである。
《セニャリー》
人間とは違い濃霧の影響を受けず、また結界を見ることができ、そしてすり抜けることも可能。
また寿命というものが存在しない。生まれて急速に成長するが、体の成長も途中で止まってしまうのも特徴の一つである。いわゆる不老不死といわれる存在だが、実の所死ぬこと自体は可能である。
人から生まれることはなく、特定の建物から誕生する。セニャリーが生まれる確率は人間よりもかなり低く、セニャリーは珍しい存在といわれる。
また、セニャリーはその特異的な体質故か濃霧やネーベル・ヴェルト大陸等の研究、外交官など各国間の仲を取り持つ仕事等に携わることが多いと言われている。
〈とある建物〉 ※特にこれといった名称が無い
セニャリーが生まれてくる場所。一つの国につき一つだけあり、国の中心部に建っていることが多い。
また国によってデザインが異なり、塔だったり噴水だったり或いは神社だったりもする。
〈命石〉
セニャリーの特徴の一つである。
セニャリーの命を司るもので、命石を破壊されると死んでしまう。
命石は人によって顕現する場所が異なり、皮膚上に現れることもあれば心臓が命石になっていることさえある。過去には眼球の中に命石が埋まっている者、命石が複数存在している者もいたらしい。
命石にヒビが入る、命石が少し欠ける程度の損傷は、皮膚にヒビが入ったり体のどこかを欠損することもあるが、特別命に別状はないとされる。時間が経てば、命石・セニャリーの命石による怪我ともに、それらの傷は知らず知らずのうちに治る。
また、命石由来ではなく直接身体に傷をつけられても直ぐに治ってしまうという。それは例えば首を切り落とされたとしても例外ではなく、直ぐに同じ頭が生えてくる。
〈ブリス・シンドローム〉
セニャリーのみが発病する奇病。
宝石を吐き出したり、皮膚から花が咲いたり、あるいは指先が雪のように脆くなったり、人によって症状は異なるが初期症状が現れる。これが重症になると、これほどまでにない幸福感を常々感じるようになる。
発病する原因も分からず治療法も確立していない。発病したら最後、殺すしか治す方法は無いと言われている。
(特に周りに影響を及ぼす可能性は無いと見られているため、必ずしも殺される訳ではない)
〈一冊の本〉 ※特にこれといった名称が無い
セニャリー一人一人に与えられるもので、生まれたときより手にしていると言われている。
本の大きさや厚さ、ブックカバーや栞の有無等、人によってデザイン等は異なる。
その本には持ち主であるセニャリーに纏わる事柄が自動的に記録される。自動的に日記がつけられる日記帳みたいなもの。仮に途中でページが足らなくなっても、なぜか新たにページが増えるらしい。
例えば旅人のセニャリーであれば、旅した国についてやその国周辺の地図が記録されるという。もし後世に残したくない内容のページがあれば、該当するページを破れば良い。
また、旅人のセニャリーが持つ本には様々な国について記されている可能性が高く、希少的な価値を見込まれる傾向にある。故に、人間の中にはこの本を狙ってセニャリーを殺害しようとする者もいる。
《スロー・ジン・フィズ》
各地を旅する、旅団の名前。四、五人程度で構成されている。
名前の由来はカクテル「スロー・ジン・フィズ」より。
団員は全員セニャリーであるが、それぞれ出身国は異なる。
古くより結成して以来、現在までずっと続いている旅団。
その歴史の長さから、一種の伝承として各地で語り継がれている。スロー・ジン・フィズたちのことを中には伝説上の人物だと思っている人もいるそうな。
《研究会》
セニャリーの研究者による団体。国を問わず、様々な国のセニャリーによって構成されている。
不定期にどこかで集まっては、濃霧のことや大陸についてなど、様々に情報交換をする。
- 補足(たまに更新するかも) ( No.4 )
- 日時: 2021/01/03 21:31
- 名前: 憑 ◆R1q13vozjY (ID: HZjgBtCK)
【サブキャラクターについて】
メインストーリーを進める上で、章によってはメインキャラクターやモブキャラとは別にサブキャラクターを作っていただく場合があります。目的はずばり、ストーリーを円滑に進めるため!と物語を深めるため!です。
サブキャラクターは、メインキャラクターとはまた別の重要人物、みたいな感じです。
サブキャラクターは、ご自身が作られたキャラクターに限りますがメインキャラクター同様に自由に扱っていただいて構いません。また、サブキャラクターは管理できるのであれば何人作っていただいても構いませんし、死亡させても大丈夫です。
※メインストーリーのみ作成していただく場合があります(つまり、サブストーリーでサブキャラを作ることはありません)。
※サブキャラクターの作成は強制ではないので、作らなくても也の進行に問題はありません(その代わりちょっとグダるかもしれませんが)。
ー
サブキャラクターの条件
・その国に住んでいること(その国の出身者であること)
・種族は人間、セニャリー、その他どれでも可
・国のモチーフとなった童話に関連する人物を題材としたキャラクターであること
(たとえば赤ずきんモチーフの国であれば、狼や赤ずきん、おばあさん等がいますね!)
ー
サブキャラ用
【名前】(それぞれの国にあった名前を!)
【性別】(原作通りでなくても構いません)
【年齢】
【種族】
【モチーフ】(題材となった登場人物を)
性格【】
※優しい/なよなよしい/寂しがり屋 みたいな感じで、スラッシュ区切りでの説明で構いません。
(メインキャラクターのpfのようにしっかりしたものは特段求めていないので)
容姿【】
※性格同様
【その他】(何かあれば)
*
(コピペ用)
【名前】
【性別】
【年齢】
【種族】
【モチーフ】
性格【】
容姿【】
【その他】
- 参加用紙 ( No.5 )
- 日時: 2020/12/26 00:00
- 名前: 憑 ◆R1q13vozjY (ID: HZjgBtCK)
「」「」「」「」「」
(サンプルボイス。二個から五個まで。それぞれ改行してもらって構いません)
【名前】(和名英名等、種類は問いません)
【性別】(不明、無性別は無し)
【年齢】(見た目年齢で)
【性格】
【容姿】(身長、服装(軽くでも可)必須)
【備考】(一人称の記載必須、好きなもの等ご自由に)
【出身国】(ご自由に考えていただいて構いません)
【本】
【命石】
【地雷】(キャラクター的に、というよりは本体やPL的な意味合い。シリアス無理とか戦闘苦手とか、そんな感じで。特になければ無記入可)
【その他】(上記の項目以外で特筆すべきことがあれば)
*
(コピペ用)
「」「」「」「」「」
【名前】
【性別】
【年齢】
【性格】
【容姿】
【備考】
【出身国】
【本】
【命石】
【地雷】
【その他】
《キャラシートを埋める上での留意点》
・年齢は必ず見た目年齢で。スロー・ジン・フィズの設定上、キャラクター全員実年齢はゼロがそれなりにつくぐらいなのは確定なので、実年齢については特に記載する必要はないです。
・種族はセニャリー固定となります。
・名前とか服装は、出身国由来のものだと良いな〜と個人的に思ってます。例えば東洋モチーフの国であれば名前は和名とか中国っぽい名前で、服装も和服とかチャイナ服、みたいな。
・アリスとかベンみたいな名前の人はスペルの綴りを記載して頂ければと思います。漢字を使っている人はルビを振ってください。
(例)Melissa=Hovora(メリッサ=オヴォラ))
(例)山田太郎)
・【性格】から【命石】計六つの項目までで合計550文字以上無い方は参加を受け付けられませんので、あらかじめご了承くださいませ(【性格】等の項目の文字数は除く)。
・地雷の項目は、参加者様方に配慮する目的で設けています。あらかじめ記載された内容は也中で出てきたりしないよう此方で調整・配慮するので、記載漏れがないようにご注意下さいませ。
・スロー・ジン・フィズの設定上、全員ある程度親しい仲であることが前提になっています。
- Re: 【非日常】Bring five watches!!【参加制】 ( No.6 )
- 日時: 2020/12/25 21:37
- 名前: 憑 ◆R1q13vozjY (ID: HZjgBtCK)
ただいまより募集開始致します〜。
ストーリーの情報が少なすぎて、時計? ティーパーティー? ってな感じだとは思うんですが、それは也を進めていけば分かるので、何卒……!
(也開始時にストーリーの大まかな内容が明かされる仕組みになってます!!!!!!)
※参加制ですが募集人数に制限有/ストーリー有となっています
- Re: 【非日常】Bring five watches!!【参加制】 ( No.7 )
- 日時: 2020/12/28 22:58
- 名前: 憑 ◆R1q13vozjY (ID: HZjgBtCK)
「ヒトは何にでも恋してしまうように、神様からプログラミングされているんじゃないかなぁ。ほら、神様って意地悪じゃん? きっと、叶わない恋をしてしまって苦しむヒトを見たがってるに違いないんだよ。たとえばロボットはロボット以外に恋したりなんか、しないでしょ」
「……さあ? そんなのにあんま興味無いし、たぶん忘れたわ。てかそれ、いつの話?」
「うわぁっ、気持ち悪っ。なにこれ、超ベタベタしてんだけど。手袋にもついてるし。……これ触んない方が良いよ、わたし触って後悔した」
「旅をする目的? そんなの、楽しいからに決まってんじゃん、逆にそれ以外に何があるって言うのさ。……ま、旅も飽きたらやめるけどね。そんで、母国に帰ってたくさん土産話を聞かせてあげるんだ」
【名前】Zoe=Carrack(ゾーイ=キャラック)
【性別】女
【年齢】16,17歳程度
【性格】一言でいうならば「自由奔放だがものぐさな人」、もしくは「かなり夢見がち思考をしているロマンチスト」のどちらか。
興味の有無や好き嫌いが分かりやすく、また白黒きっぱりつくようにはっきりしているのも特徴。気になるものや好きなものには何かと熱中してしまう傾向にあるが、それ以外にはてんで目もくれないし記憶に留めようとすらしない。苦しいこと、嫌なこと、嫌いなことには関わりたくない性分で楽しいことだけを追い求めがち。結構な面倒くさがり。
また割とはっきり物をいう人で、良くも悪くも嘘をつけないタイプ。冗談もあまり言わない。言葉を選ぶ、オブラートに包むという気遣いが欠けがちなのか、悪意は無いがたまに言葉遣いがきつい時もある。人とのコミュニケーションはあまり得意ではない自覚はあるため、旅先の人に話しかけたり等の積極的なはからいはあまりしないし、他の団員に任せがち。
【容姿】コルク色をした髪。長さは肩にかかる程度まであり、無造作に梳かれている。手触りはサラサラとしているが癖がつきやすい髪質である。前髪は右に流していることが多く、また左の横髪はビーズ付きの紐で緩く束ねられている。濃いオレンジ色をした瞳でややつり目で奥二重。眉との距離は狭め。色白の肌で、やや中性的な顔立ち。身長は168cm(靴でかさましされているので実際は163cm)で、細くも太くもないが、凹凸が少なく横から見ると薄い体型。
草臥れた飛行帽を被り、使い古されたパイロットゴーグルを頭(額)にかけている。両手には指貫タイプの革手袋。白い長袖のブラウスシャツに橙色の宝石がアクセントの赤ネクタイ、黒いサスペンダーコルセット。黒色のショートパンツをはいており、膨らみがちなシルエットだが裾はキュッと締まった感じの形状。ミドル丈の革靴ブーツを着用。ブーツは紐で結ばれているが、他にもベルトや小さな歯車などがあしらわれており華やかに飾られている。また靴底はヒールになっており、約5センチの高さである。コルセットからはベルトが二本伸びており、片方はウエストバッグに、もう片方は様々な小道具を収容するものになっている。ウエストバッグのベルトの方は、左足の太ももにもベルトが巻かれ、二本のベルトで鞄を支える形になっている。もう一方の方には鍵をまとめているリングが垂らされていたり、筒状のガラス瓶を収容するポーチが付いていたりする。また、焦げ茶色のケープを羽織っていることが多い。
【備考】
生まれて最初に見たのは歯車が剥き出しの時計塔。建てられてからもう長いこと経つのか、所々錆びていた。零時にいつも鐘が鳴る、それはとてもとても大きな塔であった。
旅には元々興味があったし、ちょうどいい暇潰しだと思っているので続けている。今は、たとえスロー・ジン・フィズが解散しても続けるつもりでいる。そのうち旅に飽きたら母国に帰って、旅の話をたくさんしてやろうと思っているが、実際にそれを実行するかどうかは不透明。
また、何かに熱中しているときの気持ちを「ときめき」と称することがしばしば見受けられる。自分はその熱中しているものに恋をしているのではないかと勘違いをしているし、また恋だと信じて疑わない。この自分の恋は決して叶わないから、恋やこのときめきは嫌いだ。いっそのこと恋愛感情等という要らない気持ちを持たないロボットになりたいとも考えている。そこにはロボットに対する個人的な憧れも多少含まれているが。
一人称は「わたし」。また、人間とセニャリーをあわせて「ヒト」と呼ぶきらいがある。
【出身国】蒸気機関が著しく発展した、いわゆるスチームパンク系の国。科学が独自に発達しているのか、蒸気機関車のように煙を出しながら空を飛ぶ飛行船や、街中を動くロボット等が日常的な光景である。
しかし、科学が発展するにつれ環境汚染や環境破壊の問題が拡大しており、それらの問題が原因で人間の数は年々減少している傾向にある。最近は問題が深刻化してきているのか、人間の数がセニャリーの数を下回りつつある。代わりに燃料さえあれば動くロボットと、大気汚染の影響をさほど受けないセニャリーの二つが主な種族となっている(数の度合いでいうとロボット>セニャリー≧人間)。
【本】辞書ぐらいの大きさをしており、また分厚さは国語辞典の半分くらい。錠がついたベルトで厳重に閉ざされている。普段はウエストバッグの中に仕舞っており、鞄の中から取り出すことはあまりない。
【命石】緑色をしていて、若干くすんだ色合い。非常に小さなサイズで、舌に埋まっている。一部剥き出しになっており、ちょっと大きめの舌ピアスをしている感じに見える。
【地雷】特に無し
- Re: 【非日常】Bring five watches!!【参加制】 ( No.8 )
- 日時: 2020/12/26 01:32
- 名前: ジャスミンティー (ID: r306tAcU)
こんにちは。ジャスミンティーです。
参加してもよろしいでしょうか?
「旅をした理由は自分探し…それと…もう一人の僕を沈める為なんです。もし、もう一人の僕が来たら、沈めてください。差し支えなければ命石を破壊しても構いませんよ。僕はいつ死んでもいいので…。」
「…………戦いなんか嫌いです。旅は………無いですよね?戦い。僕は怖いんです。これ以上人を傷付けるのが…変って思わないで下さいね?戦争がある癖に僕は戦いが大嫌いなんですよ。」
「……だ、だめっ!出てこないでよ!僕は誰も傷付けたくない!殺したくないんだっ!!だから来ないでよ!!やだっ!!」
「もう一人の僕が世話になったね。悪いね、暫く体を借りるよ。ふふっ、怖い?怯えてもいーよ?平伏してもいいんだよ?癪にならなきゃ許してあげるからね。」
「………んー、返したくないなぁ、あなたが言うなら返すけどねぇ、なるべくは返したくないなぁ。こうしよう。僕に手を出したら僕の命石を破壊してもう一人の僕もろとも死んでやるよ。」
【名前】神崎魁
【性別】男性
【年齢】14歳
【性格】
気弱でビビりで泣き虫。
一言で言うと“貧弱„
戦い、争いが大嫌い。なるべく交渉で終わらせたい。
戦いになったらやろうとはする。
二重人格でもう一つの人格は正反対。
気が強く、怖い。好戦的。
実は体を乗っとると計画中。
そして、彼自身もうひとつの人格を制御出来ない。
頑張って出さないようにしているが、押さえきれない時が多い。
好意的に出すのは稀でピンチの時くらい。
【容姿】
身長 146.7cm 小柄な体型。
銀色の髪。長さは腰まである。
前髪は2:6:2で分けてる。
下の方で髪を結っている。
髪質はサラサラしている。
黒い紐で束ねている。
アクアマリン色の目。
若干ツリ目、二重、三白眼。
顔付きは童顔で幼さがかなり残っている。
藍色の学生帽を深めに被っている。
学生帽には桜の金色のバレッタがついている。
ガブガフの藍色の学ランを着ている。
学ランの下には白いシャツを着ている。
学ランの袖は5cmほど余っている。
藍色のズボンは黒のベルトで閉めている。
サイズは4cm多く、垂れている。
白いクルーソックス
白いスニーカーを履いている。
もう一つの人格の容姿
身長、体格は変わらない。
しかし髪が白くなり、目が赤く染まる。
頬に薔薇の痣が発現し、八重歯が生える。
学生帽、学ラン、ズボンが赤黒くなる。
【備考】
一人称:僕 二人称:~さん、あなた
【出身国】
子供に英才教育を強制的にやらされている。
戦争に備えている。戦争は国内で対立が起き、起こった。
拘束され、単語を覚えさせられ、戦い方を教えられる。
セニャリーは特に教育をされ、戦争の最前線に向かわせられる。
【本】
手帳位で小さいため胸ポケットに入れている。
小細工がしてあり、彼以外開けられない。
小細工といっても、4ケタの暗号である←
【命石】
綺麗な赤色をしていて透き通っている。
五百円玉位の大きさで胸ポケットにつけている。
ブローチみたいな感じ。
【地雷】特になし
【その他】
上記にもあるように家族が死んでいる。
彼は戦争が嫌で逃げてきた。
血がとても苦手。
旅をしたのは自分探し。
そしてもう一人の人格を沈める為。
もう一人の人格は強い。
普段の彼は弱い。貧弱。
大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク