オリジナルなりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【冒険】Bring five watches!!  〆
日時: 2021/02/23 13:07
名前: 憑 ◆R1q13vozjY (ID: HZjgBtCK)

【序章】

『 When you come to a tea party,“bring five pocket watches‼︎” 』

 誰から送られてきたのかわからない、薔薇の香りがつけられた白い封筒。
 中身は四枚のエースにジョーカーのトランプ五枚と、走り書きされた手紙だった。



―――――― 🂡 目次 🂡 ――――――
◇まとめ(>>1-5
◆ご挨拶(>>1
◆注意事項(>>2
◆世界観諸々(>>3
◆補足(>>4
◆参加用紙 見本(>>5
◎お知らせ?(>>26

―――――― 🂱 留意点 🂱 ――――――
>恋愛要素は含まないこと
>第一章、第二章…という風に物語形式になっています

―――――― 🃁 スロー・ジン・フィズ一行(5/5) 🃁 ―――――― 

・Chloe=Cobalt(>>16/心様)
・Cyril=Anvil(>>75/黒狐様)
・Gallows=Innocence(>>20/ヨモツカミ様)
・Zoe=Carrack(>>7/スレ主(憑))
・文殊 桃治郎(>>22/日馬様)

―――――― 🃑 ストーリー 🃑 ――――――
(旅の目的とちょっとした説明 >>27後半)
❅ ice pocket watch(国の説明>>28,>>62)【>>27-

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



Re: 【非日常】Bring five watches!【参加制】〆 ( No.59 )
日時: 2021/01/01 01:49
名前: 憑 ◆R1q13vozjY (ID: HZjgBtCK)

(/あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします(作ってまだ数日しか経ってないけど)。あとはまぁ、この辺はサクサク進めちゃいましょう、準備が整ったら観光とか時計探しとかじっくりしたいし(願望)。
あと、くそねむピーポー状態で書いてるので変なこと書いてるかもしれないけど(何故そんな状況で書いた?)、変なとこあったら全然蹴ってください……)


(ゾーイ/とある大きな町)

「ほんとに? クロエのこと信じて大丈夫? ……いや、あの建物、見た目からしてなんか暖かそうな色してるし、そう考えたら建物の中も暖かくて当然か」

「ふーん、だったら良いけど……」と魁の言葉に返しつつ、クロエが指差した方向へと顔を向けては視界に例の建物を映し。その後ちらっとクロエの方を見ながらも、脳死気味にそう反応して。旅団全員にとって此処は未開の地なのだから信じるも信じないも、嘘も本当もくそもないし、良さげなところは手当たり次第行ってみる他無い。その筈だが、今のゾーイにはそれが頭からすっぽり抜けている様で。単刀直入に言えばゾーイは寒さのせいか少しずつ頭が回らなくなってきていた。なんか、レンガの色味もあるだろうけどクロエの指差した建物、この国どこもかしこも真っ白だし見た目が凄く暖かそうに見えるなぁ(?)等とぼんやりと考えてそのまま口にするくらいには。

「……あ、みんな、自分で歩ける?」

クロエが指し示した場所まで移動しようと足を一歩踏み出したところで、寒さで動けない者も居るのでは?とふと気になっては皆を見渡し。

Re: 【非日常】Bring five watches!【参加制】〆 ( No.60 )
日時: 2021/01/01 05:40
名前: ヨモツカミ (ID: XhcgQ6Qp)

あけおめです!
さっさと勧めたいので、やや強引に動かしてしまって、これでいいのか感を感じつつ、面白いからやってしまいました(後悔はない)

***

【ガロウズ/とある大きな街】

 桃治郎の毛布と、魁の上着(これはちょっと小さいが、ないよりマシ)をかけてもらったことで、随分マシになった。危うく何年も前に亡くなった幼馴染、ルーナが見えるところだった。きっとルーナは、今のガロウズが会いに来ても「ガロはまだ来ちゃ駄目だよ☆」と言って頬に鉄拳をめり込ませてきそうだが。

「あり、ありありあひ、ありがと……」

 声が震えて上手く礼を言えなかったが、仲間たちは優しい。二つの意味で暖かな旅団である。

「あそこ! なんかいい感じのお店だってあたし信じるから、行こうあそこ!!」

 クロエの声に反応して顔を上げる。

「ほんとに? クロエのこと信じて大丈夫? ……いや、あの建物、見た目からしてなんか暖かそうな色してるし、そう考えたら建物の中も暖かくて当然か」

 暖かそうな色の建物だから暖かい理論は謎だが……? と、ゾーイの発言に疑問を抱ける程度にはマシになっているらしい、と気付く。しかし、この寒さの耐え難さは変わらない。

「……あ、みんな、自分で歩ける?」

 一応周りを気にするゾーイの言葉に、ガロウズは反射的に返した。

「──歩いてる暇なんかねえ!! お前らダッシュだよ!! 命が惜しければ走れッ!!」

 そう叫んで、駆け抜ける。ガロウズもまた、寒さにより冷静さを失っていたのだ。
 周りを気にして仲間の様子を窺ったゾーイ、ガロウズの遺言を聞いて毛布をくれた桃治郎、それにつられて上着をかけてくれた魁、店を発見してくれたクロエ。そんな仲間思いの彼らとは違い、ゴミみたいな精神を持ったガロウズ。我先へと駆け抜けて、そして、店の扉に手をかける手前で、雪に足を取られ、重心が前に傾いた。

「あ」

 走った勢いが止まらぬまま、ガロウズは盛大に扉に顔面をぶつけたのだった。
 打ち付けた鼻から鼻血を垂れ流して、扉の前で蹲る。……もうやだ。
 あれだけ芸術的に転けて、扉に顔を強打したのだ。中にいる人間は大層驚いたことだろう。中から、こちらへと近づいてくる足音が聞こえた。

Re: 【非日常】Bring five watches!【参加制】〆 ( No.61 )
日時: 2021/01/01 06:14
名前: ジャスミンティー (ID: r306tAcU)

皆さん、明けましておめでとうございます。
このまま進める感じOKです!
ーーーーーーーーーーーーーーー
【魁(もう一人)side/とある大きな町】
「…さ、寒いし行くか…。」
クロエの言葉に頷く。
暖かそうな建物だ。早く行きたい。

「あぁ、気にするな。」
ぽんぽん。とガロウズの肩を触り、声を掛ける。
大事な仲間なんだから。

そしてゾーイの言葉で現実に戻される。
「…ん、あぁ、僕は動けるけ…お、おいっ!?」
話終える前に、ガロウズが転んだ。
いつも冷静(?)な魁の裏人格でも目を真ん丸にして驚いている。
「いやっ…だ、大丈夫か!?」

Re: 【非日常】Bring five watches!【参加制】〆 ( No.62 )
日時: 2021/02/06 00:02
名前: 憑@返信じゃない ◆R1q13vozjY (ID: HZjgBtCK)

(/雑談だとふんわり、って感じだったので此方の方で改めて告知します。
(情報があっちこっち行ってると探すのにめんどくさいなって個人的に思うだけですが)

氷の時計の在処/人魚の海(水中)

ストーリーを進める上で必要だなと思うサブキャラ
 →人魚の海に住まう人魚(多くて四人程度、一人居たらひとまず十分かなと思います)(募集)
(時計の場所を教えたら泡になって消えるか否かの呪いが掛かっているかはお任せします。もし複数人人魚をやりたい人がいる場合、キャラデザ云々は雑談スレ等を使って(少なくとも此処ではやらないように)相談するのが良いかと思います。)
 ・Astrid(人魚姫に登場する人魚)>>82
 ・Fenris (人魚姫に登場する人魚)>>82

+αのサブキャラ(必須ではない)
 →魔女(一名/魔女の家(それか人魚の海)に住んでいるのが自然だと思います)(やりたい方がいれば)
(魔女がいたら「氷の時計が溶けない魔法をかけてくれる」っていうシーンが出来るよね、っていう感じです。)

 →その他(マッチ売りの少女とか、雪の女王、ゲルダとかカイをモチーフにした子とか)(各一名ずつ/やりたい方がいれば)
 ・Gerda(マッチ売りの少女/「雪の女王」のゲルダ)>>63


という感じで、人魚は確実に募集していますが、+αやその他に分類される者はその都度やりたい方がいらっしゃれば、という形になります。宜しくお願いします。

※サブキャラのpfは此方に投下するようお願いします。)

Re: 【非日常】Bring five watches‼︎  〆 ( No.63 )
日時: 2021/01/05 02:33
名前: 日馬 (ID: SG60l.ki)

(/サブキャラ、投稿します。駄目な所とかあったら教えてください。名字は無くても良いかなと思って削りました)


名前なまえ】Gerda(ゲルダ)
【性別】女
【年齢】16歳
【種族】人間

【モチーフ】マッチ売りの少女、“雪の女王”のゲルダ

性格【本来は明るく活発な性格だったらしいのだが、過去の事が原因でどこか自罰的で大人しく、人と関わることを恐れるようになってしまった。人と深く関わろうとはしないが、しかし困った人はどうしても見て見ぬ振りが出来ない。これも過去の経験に由来している】

容姿【稲穂のような金色の髪を腰くらいまで伸ばしている。仕事中はゴムで一つにくくっているからうっすらと型がついている。緑色の三角頭巾をくくっている髪の下に通す様につけ、同色のエプロンを着ている。継ぎ接ぎして少しくたびれたような茶色系統のワンピースを着ている。
色白で体型もやせ型。その細さは枯れ木の様で、筋力もほぼないので力仕事とかが苦手。乳無し。と言うか全体的に薄い。風で飛ばされない?って心配になるレベル。病弱とか幸薄い印象を与える。笑う事もあるがそれは大体微笑む程度で、それもどこか悲し気。】

【その他】
マッチ売りを生業としていて、売り上げはひとまずある程度節約すれば一日一~二食は食える程度。
昔は優しかったがマッチの仕事がうまくいかなくなり、母を亡くしたせいか変わってしまった父のもとで、辛く当たられながら育てられる。父の代わりにマッチを売る毎日だったが、ある日ゲルダがマッチを売りに行っている間に父親が行方不明になる。近所の人の証言でふらっとどこかに出かけ、また近くで雪崩も起きていた事からそれに巻き込まれたのだろうとされた。例え辛く当たっていたとしても、たった一人の昔は優しくて今でも大好きな父を亡くし悲しみに暮れるが、ご近所さんで幼なじみの男の子や男の子の育ての親兼お仕事仲間のお姉さんと一緒に過ごすうち元気を取り戻していく。しかしまた、今度は幼なじみが突如どこかに出かけたまま行方知らずになってしまい、そしてそれの傷がいえぬ間にお姉さんすらも、ゲルダを庇い雪崩に巻き込まれて亡くなってしまう。立て続けに大切な人たちがなくなってしまった彼女は“自分の大切な人たちはみんな死ぬんだ”と考えるようになり、人を拒絶するようになった。
しかし辛い時期に周囲の人の優しさに助けられた経験から、だれか困っている人を見ると過去の自分を見ている様で放っておけなくて手を差し伸べてしまう。
今でも仕事の合間に、一縷の望みをかけて父や幼なじみやお姉さんを探している。が、手掛かり一つ見つけられていない。

Re: 【非日常】Bring five watches‼︎  〆 ( No.64 )
日時: 2021/01/04 19:22
名前: 憑 ◆R1q13vozjY (ID: HZjgBtCK)

>>63
結構しっかり書いてくれててびっくりしました、キャラクター面で特には問題無いと思うので好きなタイミングで導入してもらって構いません!
(雑談の方も確認した上で)その他の内容を見るに、やはりゲルダの要素もそれなりにあるように見えるので(幼なじみが居なくなるところとか)、モチーフに雪の女王のゲルダも書いてくれた方が良いかなーっと個人的には思います。


>>ALL

マッチ売りの少女が出来たので、今向かってるところ(ガロウズさんがぶつかった店)はマッチの家 (>>28参照)で大丈夫でしょうか? そうしたら多分一気にストーリーとかも進むでしょうし。

大丈夫でしたら、次のレスから場所の記載はマッチの家に変更して頂ければと思います(それを返事と捉えるのでよろしくお願いします)。


(こちら取り急ぎの返信となるので、也本編への返信はまだ用意出来ていません。ご了承ください)


追記
ちょっと今時間が足りなくて返信書けてないけど、なんとか時間作って深夜ぐらいまでには返すのでよろしくお願いします……!!!

Re: 【非日常】Bring five watches‼︎  〆 ( No.65 )
日時: 2021/01/05 01:34
名前: 憑 ◆R1q13vozjY (ID: HZjgBtCK)

(/みなさんが>>64のall部分に賛成か否か分からないので、とりあえず例の建物の前まで来たとこまで進めておきますね)


(ゾーイ/移動→マッチの家の前)

「……いや、急がなくたって店は逃げないでしょ」

急にわあわあと騒いでは一人駆けて行ったガロウズの後ろ姿を見ながらも、突っ込みを一言冷静な表情で入れつつ。その場から一歩も動かないままじっとガロウズの行く末を見届ければ、“あーあ、言わんこっちゃない”と言いたげな顔で深く溜息を吐いて。
今日のガロウズは、いや、いつもかもしれないが、それにしても今日のあいつの様子はおかしい。急に一人で笑ったり、突っ走っては転けたり。まるで赤ちゃんか何かだ。今のあいつの様子にはいつも落ち着いている印象のある魁(もう一人)でさえも驚いているし。内心そんなことを考えつつ、転けないよう慎重に歩きながらも例の建物の前まで来て

Re: 【非日常】Bring five watches‼︎  〆 ( No.66 )
日時: 2021/01/05 01:31
名前: 心 ◆sjk4CWI3ws (ID: cl9811yw)

(/とても遅くなりましたがあけましておめでとうございます! 返せてなかった分まとめたので、所々おかしいかもしれない……
>>64、賛成です。私もとりあえず扉の前まで来ましたので、よろしくお願いします。)
  
(クロエ/移動→マッチの家の前)
 
 魁が隣で身体を張っているのを見ると、上半身は比較的寒さがマシな自分も何かしなくてはという気持ちになってくる。しかし、自分はこれを脱ぐと半袖短パンである。それは無理だわ、と呟きながら、ちらりと周囲の仲間を見やって。
 
「ほんとに? クロエのこと信じて大丈夫? ……いや、あの建物、見た目からしてなんか暖かそうな色してるし、そう考えたら建物の中も暖かくて当然か」
 
 とゾーイが言うので、その理屈に若干の不安を覚える。しかし、そう言われると確かに中も暖かそうだ、と思えてくるほどに頭が回らなかった。「……あ、みんな、自分で歩ける?」と問い掛けられれば、早く暖かいところに行きたいという一心で激しく頷く。
 足がなるべく寒風に当たらぬよう、ゆっくり建物に向かおうとして。
 
「──歩いてる暇なんかねえ!! お前らダッシュだよ!! 命が惜しければ走れッ!!」
「ガロウズ!?」
 
 叫ぶガロウズが走り出したのを見て、反射的に名前を呼んでしまう。
 
「あっ寒いだめだ、口と肺が凍る……ッ!!」
 
 吸い込んだ空気が冷たく、口の中のみならず肺すらも冷やしていく。それを思わず呟くと、また冷たい空気を吸い込むという悪循環。それに気付いたクロエが、何も言わずに黙り込んでガロウズの姿を目で追った時。
 彼は盛大にコケた。隣でゾーイが落ち着いたままツッコんで、魁が大丈夫か、と言う。

「ガロウズ!? ちょっと、大丈夫!? いやガロウズが大丈夫だとして、扉壊してないよね!?」
 
 魁がきっと純粋に仲間を思って言っているであろうに、クロエは『ガロウズは大丈夫だろう』と勝手に決めつけ、あまつさえ扉の心配をして。寒さを押し殺して、ゾーイを見習いながらゆっくりと歩み寄った。
建物の前の扉まで来ると、一瞬ガロウズを見下ろしてから扉へ視線を動かす。「あ、壊れてない」と呟いた。

「あれ、もしかして……あたしたちここの住人さんにめちゃめちゃ迷惑かけてない……? ごめんなさい……」

 聞こえているかどうかも分からないのに、扉の向こうにいるであろうこの建物の住人に向かってそう言って。

Re: 【非日常】Bring five watches‼︎  〆 ( No.67 )
日時: 2021/01/05 17:39
名前: 日馬 (ID: SG60l.ki)

>>憑さんへ
書き始めたら止まらなくなっちゃって!あと編集しました!確認お願いします!
>>64、私も賛成です!ので書きました!
>>ALL
ゲルダのロル投稿します!ただ眠たいまま書いたのでちょっと絡みづらいかもしれません!すみません!


【ゲルダ/マッチの家→外】
その日はいつも通りの昼だった。
一段と寒い今日は客も滅多来ない。たった一人、とても静かな家兼店の中で、いつも通り帳簿を付けていた時の事。

「っ!? な、なに?」

何か大きなものが勢いよくドアにぶつかったような、そんな激しい音が聞こえてきた。
もしかしたら熊でも出たのかもしれない。びくびくしながら台所からフライパンを取ってきて恐る恐るドアに聞き耳を立てると

「! 人……?」

話し声が聞こえてきて目を向く。微かに聞こえてきたのは女の子の声で「大丈夫!?」と何か心配する声。

「(なにかあったのかも……)」

そう考えると居ても立っても居られなくなって、そーっとドアを少しだけ開けて、外を覗いてみる。開けた途端、入ってくる冷たい風と雪に身を震わせながら

「ど、どちらさまですか?」

Re: 【非日常】Bring five watches‼︎  〆 ( No.68 )
日時: 2021/01/05 09:44
名前: ジャスミンティー(サブ垢) (ID: r306tAcU)

返信遅れてすいません。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
_____________________
【魁(もう1人)/マッチの家の前】

しばらくガロウズを心配していると、家から誰か出てきた。
寒さに耐えながら顔を上げる。
すると一人、少女がいた。
あぁ、この家の人なんだろうな。と思い、謝らないと、とも思った。

「あ、すいません。俺らは旅してる者なんですけど...驚かせちゃいましたか?」
アイツに言われたので、敬語で話す。
頭を掻いて、苦笑いをする。

そして横目で倒れているガロウズを見る。
きっとぶつかったから来たんだろうな。
「えっと...迷惑かけたみたいで...すいません」
思わず頭を下げてしまう。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10