雑談掲示板

このスレッドはロックされています記事の閲覧のみとなります。

明日は明日の風が吹く
日時: 2021/04/07 11:44
名前: 狐憑き (ID: L9cAE4I6)

特に返信する必要が無いって思ったら返しません。
不定期だから前の会話があまりに前だったらレス蹴りして返さないかも。



自分用メモ
>>272-276
>>278

・定期的になんか上げたりする

>>359(なりきりに関しての呟きまとめ)

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 全レス



Re: 呟き。 ( No.281 )
日時: 2020/07/30 00:18
名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: AXJeu3aE)

超今更になっていうけどさ、ブーメランだよなぁ。
だって僕これだけの言葉(管理人さんの意見は除いて)、直接言われてないもの。

Re: 呟き。 ( No.291 )
日時: 2020/07/30 22:04
名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: AXJeu3aE)

カキコの小説読みてぇな〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!って思ったけど、手当たり次第に読むより作者自らの推薦、まぁいわゆる自薦ってやつで読みたい。作者自身が駄作駄文とかっていってるやつより、面白いから読め!!とかめっちゃ頑張って書いてるから読んで!!っていってるやつの方がなんかポジティブに読めるじゃん?(
あとワクワクして読む気になる。謙遜のつもりか卑下か分からないけど、自分の作品を下げてる発言をのっけからされると「じゃあ良いわ読まんとこ」ってなるタイプなんですよね。作者にとってその程度の作品なのかなって思っちゃうし。

いわゆるカキコの小説でなんか面白いやつあったら教えてーっていうやつですね。でもなんか、そういう趣旨のスレがちょいと前に荒れたじゃん?んーだから怖いし中々聞けんよね。じゃあ感想屋みたいなことしたら良いじゃん、ってなるけど、あれ地味に感想書くの時間掛かるんだよね。カキコの感想屋ってどちらかといえば感想+アドバイスって感じに近いからさ。僕は今小説とか書いてないからアドバイスとかできる立場じゃない。まぁ、なりきりのロルっていう面で文章自体は書いてるけれど、小説となりきりは別物だし。なりきりの知識で小説に使える場所があるとしたら、キャラクターについてとか、特定の言葉を別の言葉に置き換える(なりきりでは笑ったり頭撫でたりと同じ動作をすることがかなり多いからね)……とかかな?単純に感想だけでいいなら全然感想屋やりたいなと思うけど。僕に関してはメリットしか無いし(自薦の小説を読みたいだけなので)

Re: 呟き。 ( No.292 )
日時: 2020/07/30 22:20
名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: AXJeu3aE)

めっちゃ話変わるけど

すんごい闇深い感じの二人のお話とか書きたい
首を絞める話とか、神を信仰する話とか。そういう現実的で、でも非現実なお話を書きたい

現代と一部分だけ大きく異なったような世界観が好きだわ
そっちの方がより深く、日常を噛みしめられて、そして異世界感(パラレルワールド)を感じる

Re: 呟き。 ( No.294 )
日時: 2020/07/31 21:53
名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: Hr4A9wAs)

うーん……こういうタイプのシリアスって何度も続くタイプのやつやな多分……カッターキャーに似たものを感じた。まぁいいや、普段コメディだしたまにはシリアスも悪くない。雰囲気カッターキャーだけど強制的に巻き込まれたり、ってのもないしいい感じのシリアスで良いな。流れも自然だし

Re: 呟き。 ( No.296 )
日時: 2020/08/01 17:59
名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: Jyubo2Ms)

あとは也の返信しなくちゃな
こんなことするくらいならさっさと返信しろ!といい加減に怒られそうなので

Re: 呟き。 ( No.298 )
日時: 2020/08/01 19:43
名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: Jyubo2Ms)

んーあとさ、もしかしたら僕だけかもしんないけど

閲覧のリンククリックしたら閲覧数が大きい順にスレが並ぶじゃん
その状態でスレクリックしたら普通はスレ内に入れる筈なのに何故か掲示板トップに戻されるんだよね……
しかも雑談掲示板だけ

Re: 呟き。 ( No.299 )
日時: 2020/08/01 21:52
名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: Jyubo2Ms)

暇すぎてみんつく読んでたけどあれ結構面白い。また暇があったら読もっと、ってなった。
あと感想を書く練習になりました(

Re: 呟き。 ( No.301 )
日時: 2020/08/02 15:52
名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: jz6EhNy6)

そういえば感想スレッドが出てくるたびに騒ぎになるけど、

カクヨムとか普通に他の方の小説教えてーとか面白かったら感想書くわーとかあるくない? Twitterだって小説宣伝するタグあるし(いいねした人の小説読むよみたいなやつ)、何回かやったことあるけれどすごい勢いで反応くるよ。なんでカキコはそういうのダメなの。意味わからん。

と、前から思ってたことついでに言っておきます。

Re: 呟き。 ( No.302 )
日時: 2020/08/02 18:40
名前: 憑◆R1q13vozjY (ID: jz6EhNy6)

メモ

魔法使いスレ 合計30人
生徒側 合計16人
男 9人
女 7人

先生側 合計14人
男 7人
女 7人


悪魔スレ 合計32人
悪魔側 合計14人
男 7人
女 7人

人間側 18人
男 9人
女 9人


魔法使いスレが作れなかったら参加制の内容を考える
こうやって整理すると分かるけど並行して約60人も作ってんのか……我ながら気持ち悪いな……(
そのうち14人……具体的にいえば悪魔のやつは七つの大罪モチーフだからそこまで苦労はしないかな? どうだろう。まぁ大体指名制作る時って、作ろうと決めた人数より増える傾向にあるから今回は予定通りにいきたいねー。ただ悪魔の方は、七つの大罪調べたら分かるけどそれぞれの罪に与えられている動物が複数あるからな。もしかしたら言われてる動物の数だけ悪魔は増えるかもね。男女それぞれで。
魔法使いの方は世界観作りが難しくてね。キャラは半分ぐらい出来てるんだけど。

狭間スレも実は新しいキャラつくったんだよね。とりあえず4人くらい。狭間はキャラが全員、プロフィールをリメイクしただけで新たにキャラメイクしたわけではないからさ……。
ただ全然スレは進んでないから追加するのはもっと先かなと思ってるけど。

うーん……悪魔スレの方が出来上がるのが早そうなのがね。
魔法使いと悪魔は出来るだけ同じ時期に立てたいところ。そうなると一番早くて9月くらいか?

Re: 呟き。 ( No.303 )
日時: 2020/08/02 19:05
名前: ライター◆sjk4CWI3ws (ID: QPuTsQds)

唐突に失礼します、ライターです。感想スレだと完全なる余談やなというところですのでこちらにお返事をさせて頂きます(.. )★*゚

よく読みますよー。というか、音読ですかね。銀河鉄道の夜とか、やまなしもそうですね。青空文庫のやつとか多いです。
私の友人が声優を目指していて、よく教科書の音読とかに付き合わされてて。教科書のものって括弧の最後に句点入れる書き方をしてるじゃないですか。
それをずっと音読してたからなのか台詞の最後に句点を入れないと、なんだか文章がちゃんと終止していない、浮いてるような気がしてしまうようになっちゃって。
そのクセが治ってないんですよね……


あ、あと私もかつてなりきりをやる人だったんですよね。私は憑さんと逆で、なりきりをやめて小説一本に絞った人なんですけど……

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 全レス