雑談掲示板

このスレッドはロックされています記事の閲覧のみとなります。

明日は明日の風が吹く
日時: 2021/04/07 11:44
名前: 狐憑き (ID: L9cAE4I6)

特に返信する必要が無いって思ったら返しません。
不定期だから前の会話があまりに前だったらレス蹴りして返さないかも。



自分用メモ
>>272-276
>>278

・定期的になんか上げたりする

>>359(なりきりに関しての呟きまとめ)

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 全レス



Re: シュメール人 ( No.81 )
日時: 2018/05/27 00:17
名前: 彩都 (ID: whaNSEnw)

>>80
>>初音ミクの声とか鏡音リン・レンとかの声が大丈夫なら本家も聞いて良いと思う
 毎日ボカロ聞いてるし、大丈夫。
 今度聞いてみます。

>>初代は演技力凄かったと記憶している......。
???「ぷはー、良いペンキ☆」

>>まぁ、どっちもどっち感があるけどね
 アハハ、せ、せやなぁ。

Re: シュメール人 ( No.82 )
日時: 2018/05/27 09:27
名前: ダモクレイトス ◆MGHRd/ALSk (ID: RZAgY/8I)

>>80

>>クビをはねられるでしょうね......良くても厳重注意には留まらなさそうだ。上司、仲間の容態にもよるんでしょうが......。
 まぁ、状況的には明らかに上司が悪かったというのと、殴った彼自身が有能だったこともありクビははねられずに済みましたが……
*本人としてはさっさと辞めて起業したい、らしいです……

>>文法とか勉強されるんですか?
 そうですね……文法は勉強してます。自分の文章力が高くないことは痛感しているので。

>>ガオガイガーかぁ......いまいち分からないです。ガンダムはゲームであればしたことはありますが、興味はありませんね(
 まぁ、人夫々ですよねそんなのは。同性の友達だとロボットとか機械好きな人が少なくて寂しいです(苦笑
 

Re: シュメール人 ( No.85 )
日時: 2018/06/02 19:43
名前: 彩都 (ID: glimnzM6)

>>83
>>そうなんか、安心。ボカロは苦手意識持つ人も多いからなぁ......
 結構昔から聞いていますねぇ。
 まぁ、確かに機械音声ですし、苦手な人はいるかもねぇ。

>>滑舌が悪いだけのRU姉貴じゃないか......。
???「ちょっとRUさーん!」

Re: シュメール人 ( No.86 )
日時: 2018/06/16 09:33
名前: ダモクレイトス ◆MGHRd/ALSk (ID: mjo00mH2)

>>83 狐憑き様

>>と、いうことは上司の方が処罰が重いのか......
 そうなりますね。結構厳しい処分を受けたみたいです。正直、暴力的で素行が悪い人だったので、私としては胸がすく思いでしたね。

>>勉強熱心ですね、羨ましい限りです。
 ……無能を今更ながらに悟っただけなんですがね(苦笑

>>僕自身はそっち方面にあまり詳しくはないので、そういうのは聞いていて楽しいですけどね。
 そうですか。軍艦も機械……というには違いないと思うのですが。
 あぁ、心なきことを申し訳ありません。私も軍艦は好きですよ。まぁ、艦これから入った口ですが(苦笑
 いや、ちょっと違うか、かわぐちかいじ先生の作品の影響だったかな。

Re: パリピ集団 ( No.89 )
日時: 2018/09/12 19:35
名前: 彩都◆fnkquv7jY2 (ID: fhh9qF5.)

>>88
>>そう言った理由でボカロとかが苦手なら、僕は歌い手さんのものを薦めるようにしています。
 成程。
 そう言う手もあるか。
 自分は有名な曲(千本桜、マトリョーシカとか)から攻めますね。
 そして徐々に慣れさせる……(←こら)

>>ボカロだけに言えたことではありませんが、声は関係無しに何となく気持ち悪いってだけであーだこーだ言うのは少し苦手ですね。
 確かにそれもそう。
 でも、これって生まれ持ったモノなので、対処法は『聞くな』としか、言いようが無かったりする。
 でも、こればっかりは対処法があまり見付からない……(汗)

>>え、待って、誰だ......(汗)
 えっ? UDKですぅ。

Re: パリピ集団 ( No.92 )
日時: 2018/09/13 21:02
名前: 彩都◆fnkquv7jY2 (ID: .juZ/ZkA)

>>90
>>なるほど......僕はあまりしない手ですね。今度試してみたいです。
 他にも、あまり言いたかはないけど、『カゲロウデイズ』とか、シリーズの曲を聴かせたりとか……

>>感覚で気持ち悪いって言ってるようなものなので、変に押し付けたり何かと薦めたりするのは、より意識して避けるようにしてます。でも、これはいい曲だ!って思ったら即座に薦めます。
 ほうほう。

>>うそぉ......とはいっても、UDK姉貴のことはあまり詳しくないんだよな
 僕もなんだよなぁ(汗)

Re: パリピ集団 ( No.94 )
日時: 2018/09/14 17:35
名前: 彩都◆fnkquv7jY2 (ID: VuSrGFcE)

>>93

>>ほうほう......。シリーズものは厨二心を擽られるような曲もありますし、抵抗感は多少無くなるのかも? シリーズから入ると、積極的に他の曲を聴くようになったりするんでしょうか......。
 自分はカゲロウデイズから入って、シリーズ全曲のまとめ動画聴いたりするぐらいだから、ワンチャンはある?

>>余談ですがまれにシリーズものから入ると、世間一般的なにわか認定されたりするときありますよね。あれって何が原因なんでしょうねぇ。
 まぁ、事実、入って間もない場合はにわか認定されるのは仕方無い事だと思いますがねぇ。
 時間が解決するでしょうね。
 なので、原因は『入ったばっかで知識不足』だと、自分は考えますね。

>>まぁ、僕は、あれですよ、推しネキ(?)じゃないですし......(目そらし)
 せ、せやな……(自分も目を逸らす)

>>でも、クッキー☆は情報量多くて定期的に勉強しないと忘れるんだよなぁ.....無駄知識っていうのもあるかもしれないけど。
 確かにそれもそう。
 後、阿刀田さんも新作出したし、他のボイスドラマも色々出ているし、勉強する事は多いですね(汗)

Re: パリピ集団 ( No.96 )
日時: 2018/09/30 22:26
名前: 彩都◆fnkquv7jY2 (ID: CVgitGbM)

>>95

>>カゲロウデイズから入ってたんですか、何か意外だなぁ。
 そうですかぁ? 元々は『いーあるふぁんくらぶ』のネタ曲からボカロ、というか、初音ミクを知りまして。
 そこから色々探っている内に『何これ!? 面白い曲だなぁ!』と、思って聞いたのが、カゲロウデイズですね。

>>ワールズエンド・ダンスホールとかシリョクケンサとかから入ってそうだなって勝手に思ってた(
 シリョクケンサはASTK姉貴から知ったなぁ。
 結構良い曲で驚きましたが。

 前者は名前しか知りませんね(汗)

>>えっ、待って、新作とか初耳です(焦り)
 結構面白かった(こなみ)

>>クッキー☆って定期的に供給(?)来るジャンルだし......クッキー☆からも勉強は大切だってはっきり分かる()
 ですね。
 自分も一ヶ月ニコニコに入らなかった時期もありますし、再勉強せねば(汗)

Re: パリピ集団 ( No.97 )
日時: 2018/10/08 22:25
名前: ダモクレイトス ◆MGHRd/ALSk (ID: UdWtf60A)

>>88 

>>確かにそうですね。
 揚げ足取りのような発言をすみません。

>>いえいえ、大丈夫ですよ。そうなんですか? 因みに何型が好きとか、この海戦が好きーとかってあっ
たりしますか?
 艦としての型だと金剛型や陽炎型が好きですね。艦これで好きなキャラもその辺は密集してますね。軽巡艦娘フェチですが(ソートなんかやると1位から4位までが軽巡キャラで埋まる)
 好きな海戦はガダルカナルの戦いなどですかね……

*艦これは、艦隊(もしくは艦船?)を一躍有名にさせたコンテンツでしたね。
 そうですね。元からコアなファンは多くいるジャンルではありましたが。一気に敷居が低くなった気はします。 

>>艦これは史実を取り入れつつもガバガバしてる設定が好きですね(比叡の飯マズキャラには驚きましたが)。今はアズレンで入る方も多そうです。
 そういうがばがばしているのが良いんじゃないですか? 史実に完全に忠実ではオリジナリティが薄れてしまいますし……何より想像(創造――二次創作――)もしやすくなりますし。
*比叡……本当なら超料理上手のはずなんですがね。

>>かわぐちかいじ先生......沈黙の艦隊とか描かれてた人でしたっけ。確か今も連載されていますよね。
 代表作は沈黙の艦隊やジパングですかね。並々ならぬ軍艦ひいては海軍への愛を感じるお方です。軍艦への知識をお手軽に高めたいのならお勧めです。あとは漫画では蒼き鋼のアルペジオとかもお勧めですかね。

Re: 冬にしてはあったかいな ( No.100 )
日時: 2018/12/23 21:29
名前: † 彩都 †◆fnkquv7jY2 (ID: NhTkde8c)

>>99
>>いーあるふぁんくらぶかぁ......あの曲は色んな動画に使われてますよね。FGO、ぷよぷよ、艦これ、シャドバ、スマブラ、デレマスとかの音MAD動画......から縛り系(野菜の名前だけとか歴史にちなんでとか)の替え歌......とか。
 ジョジョの音MADも有りますよねぇ(汗)
 あれは凄い(汗)

>>カゲロウデイズは色々な解釈があるから、色々な人の解釈を見るのも楽しい。
 というか、カゲプロは相当解釈出来る曲だからなぁ……

>> 1,2位を争うほどの音痴姉貴......(ボソッ)
 それよりも酷い音痴が出るかもしれないから(謎の期待)

>>ASTK姉貴のキャラソン、下手だけど楽しそうに歌うから好き。
 分かる(分かる)

>>クッキー☆は駄作に転んでも良作に転んでも基本面白い()
 だよなぁ(白目)

>>ただ残念なことにクッキー☆界隈だと、シナリオや作画がしっかりしてると「良作だから駄作」って言われるんだよなぁ......。
 上げてんのか、下げてんのか、わかんねぇな、これ。

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 全レス