雑談掲示板

【雑談など】藍色蓮のモノローグ
日時: 2020/09/28 00:57
名前: 流沢藍蓮◆50xkBNHT6. (ID: S3zlUUHs)

*お久し振りです

 カキコの雑談掲示板に来なくなってから結構な時が立ったでしょうか。
 どうも、複雑ファジーに生息しています、流沢藍蓮と申します。
 このたび、気持ちを入れ替えるために新たな雑談スレを立てることにしました。
 初めましての方は初めまして、知り合いの方は今後ともよろしくお願いします。

 話すのは好きですが自分から話しかけるのは苦手です。
 でも話しかけて下さったらそれなりに応えます。

【個人的メモ置場】
 頼まれ屋アリアと自創作クロスオーバー >>47

*私は「普通」に憧れていた
 良くも悪くも、「普通」ではない家庭で育ってきたから。
 「普通」って何なのだろうね? 少なくとも私の家庭環境は違う。
 「普通」に憧れるようになったのは、祖父が死んだあの日からだ。
 あの日、私の世界は180度変わったんだ。

【書いている小説】
・魂込めのフィレル(複雑ファジー板)(完結済) ←代表作!
・風神の台地(複雑ファジー板)(完結済)
・TEARdrop(複雑ファジー板)(完結済)
・頼まれ屋アリア~Welcome to our Agency!~(複雑ファジー板)(連載中)


*好きな本、かつて読んだことのある本を挙げてみようの会

【クリストファー・パオリーニ】
・エラゴン

【イ・ヨンド】
・ドラゴンラージャ
・フューチャーウォーカー

【ラルフ・イーザウ】
・ネシャン・サーガ
・ミラート年代記
・盗まれた記憶の博物館
・パーラ

【エミリー・ロッダ】
・デルトラクエスト

【アーシュラ=K=ル=グウィン】
・ゲド戦記
・西のはての年代記

【ジョン・フラナガン】
・アラルエン戦記

【J・K・ローリング】
・ハリー・ポッター

【Darren Shan】
・ダレンシャン
・デモナータ

【ジョナサン・ストラウド】
・バーティミアス

【リック・リオーダン】
・パーシ―ジャクソンとオリンポスの神々

【ミシェル・ペイヴァー】
・クロニクル千古の闇

【マイケル・スコット】
・アルケミスト 錬金術師ニコラ・フラメル

【ガース・ニクス】
・セブンスタワー

【メアリ・ホフマン】
・ストラヴァガンザ

【デブラ・ドイル&ジェームズ・D・マクドナルド】
・サークルオブマジック

【ダイアナ・ウィン・ジョーンズ】
・魔法使いハウルと火の悪魔
・花の魔法 白のドラゴン
・ダークホルムの闇の君

【茅田砂胡】
・デルフィニア戦記
・暁の天使たち

【小野不由美】
・十二国記
・ゴーストハント

【上橋菜穂子】
・守り人シリーズ
・獣の奏者
・狐笛のかなた
・鹿の王

【荻原規子】
・勾玉三部作
・西の善き魔女
・これは王国のかぎ

【雪乃紗衣】
・彩雲国物語

【あさのあつこ】
・No.6

【宮部みゆき】
・ブレイブ・ストーリー
・英雄の書
・悲嘆の門
・ドリームバスター
・ico 霧の城
・ここはボツコニアン
・過ぎ去りし王国の城
・ソロモンの偽証
・チヨ子

【東野圭吾】
・ラプラスの魔女

【桜庭一樹】
・GOSICK
・砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない

【あんびるやすこ】
・アンティークFUGA

【三田村信行】
・風の陰陽師

【高田大介】
・図書館の魔女

【乾石智子】
・オーリエラントの魔道師シリーズ
・ディアスと月の誓約
・闇の虹水晶(今後読む予定)

【西尾維新】
・戯言シリーズ
・刀語
・新本格魔法少女りすか
・「きみとぼく」シリーズ
・伝説シリーズ
・十二大戦

【上遠野浩平】
・ブギーポップは笑わない
・冥王と獣のダンス

【高橋弥七郎】
・灼眼のシャナ

【時雨沢恵一】
・キノの旅
・アリソン

【成田良悟】
・バッカーノ!!
・デュラララ!!

【葵せきな】
・ぼくのゆうしゃ

【茜屋まつり】
・アリス・リローデッド

【ハセガワケイスケ】
・しにがみのバラッド

【雨宮諒】
・シゴフミ~Stories of last letter~

【橋本紡】
・半分の月が昇る空

【甲田学人】
・Missing
・断章のグリム

【支倉凍砂】
・狼と香辛料
・マグダラで眠れ

【鎌池和馬】
・とある魔術の禁書目録

【川原礫】
・ソードアート・オンライン

【渡辺仙州】
・闘竜伝

【三屋咲ゆう】
・学戦都市アスタリスク

【ヤマグチノボル】
・ゼロの使い魔

【喜多みどり】
・西風の皇子

【壁井ユカコ】
・キーリ

【浅井ラボ】
・されど罪人は竜と踊る

【仁木健】
・Add 機械仕掛けのホムンクルス

【高里椎奈】
・フェンネル大陸 偽王伝
・ドルチェ・ヴィスタ

Page: 1 2 3 4 5 6 7 全レス



Re: 【雑談など】藍色蓮のモノローグ ( No.10 )
日時: 2020/06/23 03:19
名前: 四季◆7ago4vfbe2 (ID: pp2Soa96)

こんばんは!
タイトル付け、さりげなく難しいですよね。

Re: 【雑談など】藍色蓮のモノローグ ( No.11 )
日時: 2020/06/24 17:19
名前: 流沢藍蓮◆50xkBNHT6. (ID: mJvNXDY2)

>>10
 こんにちは。
 ですよねー。タイトル考えるの、いつも悩んでしまいます……。
 四季さんの、いつか書いてらした「エンジェリカの王女」のように固有名詞を入れると少しは面白そうになるのでしょうか……。

Re: 【雑談など】藍色蓮のモノローグ ( No.12 )
日時: 2020/06/24 17:28
名前: 流沢藍蓮◆50xkBNHT6. (ID: mJvNXDY2)

*嬉しいことがあった

 ツイッターで、いつか「小説読みます」みたいな企画をやっておられる方がいた。「魂込めのフィレル」の更新停止前のことだ。当時の私は「魂込めのフィレル」でそれに応募した。それから数カ月。

 今日、その感想が届いた。頂いた感想は、とても温かいもので。
 嬉しく、なったんだ。同時に、思った。

*「魂込めのフィレル」を、完結させねば、と。

 今後の主人公たちの活躍を心から期待しております、と、その方はコメントでおっしゃった。その方の感想を読んで、私の心の何かに火がついた。

 「魂込めのフィレル」は初めて、完結間際まで行った長編作品だ。私にとっても思い入れのある作品なのだ。更新停止する前の時期。私は「何が何でもこの作品を完結させるぞ」と強い思いを抱いていたのに。

 物語の序盤に問題がある? このままだったら主人公は何も得られない? それでも。そのエンディングこそが私が最初に考えたエンディングならば、迷う必要なんてなかった。
 推敲なんて後からいくらでもすればいい。今のままで納得のいくエンディングに出来るのならば、序盤からの大改稿なんて不要だ。勢いで書き切ってしまえ。

 本当に、何をやっていたのだろう自分は。中編ばっかり書いて、この作品のことはずっと放置してきた。何よりも放置してはならない作品だったはずなのに。目が覚めた気がした。

 だから。
 再開、します。ストックが溜まったら、あの作品の続きを投稿する。
 今度こそもう投げません。きちんと完結させます。
 ここまで書いた作品を完結させたら、きっと大きく成長できると思うし。その先には私の知らない世界があるような気がして。

 そんなモノローグ。

Re: 【雑談など】藍色蓮のモノローグ ( No.13 )
日時: 2020/06/25 00:06
名前: 流沢藍蓮◆50xkBNHT6. (ID: XRDS6Dns)

*魂込めのフィレル、更新しました

 ストックがまだ残っていたので消化します。
 執筆するのが難しい環境なので、更新ペースは緩めになるかもですが。

 ……閲覧数、4000も行っていたんですね。そして話数は65。久し振りに見てみてびっくりしました。そこまで頑張ったのにどうして途中で投げたんだ自分!? 改めて己の愚かさを思い知りました。そこまで書いたなら完結させようよ!?

 アルバイト中に、全てが綺麗に纏まると思われる終わり方が浮かんだので、もう迷うことはないはずです。その終わり方にすれば最初から大改稿なんて必要がありませんでした。プロットはもうあるのだし、まとまった時間さえあればきっと書ける……。

 魂込めのフィレル、再開します。
 完結させたら、これが私の代表作になるんだろうなぁ。

Re: 【雑談など】藍色蓮のモノローグ ( No.14 )
日時: 2020/06/25 09:41
名前: ヨモツカミ (ID: iYPK3NeA)

>>藍ちゃん
お話するの自体とてもお久しぶりな気がするね。
なんだかつぎばのタイトルをお褒めていただいてたので、ありがとうございます(>ω<)
昔は「紅蓮バーコード」というタイトルで全然別のお話を書いてて、タイトルはそこから引っ張ってきたんだけどね。
最近の作品で長文タイトルが多いのは「ひと目で情報が入ってくる、わかりやすい」ということなので、つぎばのタイトルセンスは果たして? と思ってたけど、そう言ってもらえてよかったです。
ちなみに、私は自分がタイトルセンスめっちゃあると思いこんでます。特につぎばの章ごとのタイトル。COOLでかっこよくて、厨二感とキレのあるスタイリッシュなタイトル。やっぱり人を惹きつけるのはひと目でかっこいいと思える文字列だと思うので。

作品を書き続けるのって、そういう誰かの言葉必要ですよね。私も誰にも見向きされないとか考えると簡単に執筆を投げ出してしまいそうになる、し、飽き性なので続けるとか終わらせるのが本当に下手で……
でも継続って最後は作品に対する執念ですよね。愛着とか、粘着とか、自己満足。それが消えるのが一番問題だと思う。
なんにせよ、また藍ちゃんが書き続ける理由を見つけられてよかったなと思います。お互い頑張ろう。

ツイステハマってらっしゃるのね。私も大好きなゲームなので、いつかお話したいなと思ってました。私はポムフィオーレ寮とオクタヴィネル寮を箱推ししてます。特にヴィル様とるーくはんと。

Re: 【雑談など】藍色蓮のモノローグ ( No.15 )
日時: 2020/06/25 12:03
名前: 流沢藍連◆50xkBNHT6. (ID: YURRsx.w)

>>14 ヨミさん!
 
 お久しぶりです!
 そうですね……。最近、カキコに全然来ていなかったですし。
 つぎば、複雑ファジーで初めて見つけた時、タイトルに惹かれて読んでしまったのです。「内容はどんなのだろう?」と気になってしまうタイトルでした!

 長文タイトル、つけてる意味はわかっているんですけど……個人的な好みですが、私は短いタイトルで魅せる方が好きです。カキコはそういった技巧を使う作者さんがたくさんいて、他のサイトにはない良さを改めてたくさん発見しました。やっぱりここ、好きです。

 ああー、つぎばの章ごとのタイトル!
 言葉選びが秀逸すぎて、好きです! 作品の薄暗く、ダークな雰囲気がよく出ていると思います……。短編集のタイトルも好きです。こういった文章を見ると、やっぱりヨミさんはすごいんだなぁって思ってしまいます。自分ではまだまだ、そこまで綺麗で雰囲気の出ている言葉を選ぶことは出来ないので……。

 そうですよね……。
 私が執筆をやめた時期は、カクヨムで新しい話を投稿しても、PVが3くらいしかつかなくなったのと同時期でした。物語の序盤に重大な欠陥を見つけたのも同じ時期で、色々重なってモチベーションが下がって、投稿頻度が下がって、気が付いたら書くのをやめてしまっていたんです。でも、「楽しみにしています」って言葉を頂けたので……。

 書くのをやめてから思ったんです。やっぱり自分にとって、この作品は大切な作品なんだって。そう簡単に投げていいような作品なんかじゃないんだって。だって自分の代表作、ですし。完結させなきゃいけないなって。
 ありがとうございます。はい、お互い頑張りましょう!

 ツイステ、ツイッターのフォロワーさんから流れてきた情報で興味を持って、40日ほど前から始めました。ポムフィオーレは……わー、まだサブストーリー読んでないキャラが多いので掴み切れていません……!(ルークが気になってはいた) 内緒のおやつ貯めて、持ってるキャラのストーリー、読んでみます!(新章配信に備えて、普段は蜜ばっかり集めている人)
 オクタヴィネル、私も好きです。三章良かったですよね! アズールとリーチ兄弟の、近すぎず離れすぎずな関係性が大好きです!

Re: 【雑談など】藍色蓮のモノローグ ( No.16 )
日時: 2020/06/27 20:02
名前: ヨモツカミ (ID: rjwiUnP2)

>>藍ちゃん
まじか、そう言われると嬉しいね。ありがとう!

それはめっちゃわかる。長文タイトルはなんか、考えることを放棄してる感じがするっていうか、個人的に好みじゃないです。スマートにまとめてカッコイイタイトルをつけるからこそ、作品に惹かれるところがあるんじゃないかって。
名前出していいのかわかんないけど、複雑ファジーの「守護神アクセス」とか、タイトルと作品の調和が好きです。何度か本編でタイトル回収するのが熱い。

やだ、めっちゃ褒めるやん、ありがとう……厨ニ病気味なので、カッコイイ単語を組み合わせる練習はよくしていたので、それが生きてるのかなって気がします。
短編集のタイトルはホントにその時好きな単語をおしゃれに見えるように組み合わせてるので、とてもお気に入りです。あの良さをわかってくれるの嬉しい(>ω<)

自分の代表作品だと思えるほど大きい存在になると、本当に投げ出したら作品や登場人物に失礼だって思いますよね。登場人物たちがこの世に生を受けた瞬間に、そこに終止符を打つ責任が生じるんだなって思うので、書ききることはホントに大事。
先程完結まで書ききったって言ってたので、本当によく頑張ったおめでとうって感じです! 長編を終える精神力も忍耐力も集中力も、間違いなく凄いものだから大切にしてほしい。私にはない力……。

ルークの式典服ストーリーがあまりにも好きです。いつも自分のペースでいるフロイドがルークのペースに巻き込まれる、みたいな話で、なんだこの二人最高か……てなります。
私は4章で更に彼らを好きになりましたね~。関係性が尊い。利害関係の一致で側にいるなんて口では言いながら、きっと彼ら自身も気付いてない絆がある感じがあまりにも美しい。

Re: 【雑談など】藍色蓮のモノローグ ( No.17 )
日時: 2020/06/28 00:09
名前: 流沢藍蓮◆50xkBNHT6. (ID: GUQRyleQ)

>>16 ヨミさん

 守護神アクセス! 聞いたことがあります!
 タイトル回収はいいですよねー。紹介ありがとうございます。時間見つけて読んでみますねー!

 「魂込めのフィレル」は四年も前から話の原型はあったので……最近浮かんだって話でもないので、それだけに思い入れが深いです。
 ありがとうございます! 書き切れたのも、読んで下さる方の励ましがあったからこそです! 自分だけではきっと、途中で筆を折ってそれっきりになっていた可能性が高いです……。
 え、でもヨミさんの作品好きですよー! 私の作品はヨミさんのほど長くはなりませんでしたし……。あまり読む暇はなくなってきましたが、これからも楽しみにしています!

 ルーク式典服、持ってます! わー、読んでみますね! ちょっと楽しみになってきました!
 あー……4章良かったです。ツイステ、ストーリーもキャラクターも素晴らしいですよね!

Re: 【雑談など】藍色蓮のモノローグ ( No.18 )
日時: 2020/06/28 02:53
名前: 四季◆7ago4vfbe2 (ID: faAFW3Ok)

こんばんは。

>>11

私、タイトルのネーミングセンスがあまり……という感じなので、いつも悩んでしまいます。
結果似たような感じになりがちです。汗

>>13

更新お疲れ様です!
私もまたいつかはこちらのサイトでも小説投稿してみたいです! (謎の抱負……?)

Re: 【雑談など】藍色蓮のモノローグ ( No.19 )
日時: 2020/06/28 12:22
名前: 流沢藍蓮◆50xkBNHT6. (ID: GUQRyleQ)

>>18
 タイトル考えるのって難しいですよね……!

 ちなみに昨日、まだ投稿していないですけれど本編が完結しました。総文字数約19万文字、私の初めて完結させた長編となります。それだけに感慨深いです……。
 今は続編のアイデアを練りつつ、新しくキャラの絵を描き直していますー。

Page: 1 2 3 4 5 6 7 全レス