リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【募集〆】放課後オカルティカ 相談所・設定集
日時: 2018/06/25 20:59
名前: 宝治 (ID: iihmFlhR)

終業のチャイムは放課後が始まる隠世かくりよからの知らせ。
がらんどうの校舎は生徒達の迷宮に変わる。
トワイライトに照らされる校庭、伸びる影が蠢く。
…… ねえ、知らない方が良かったなんて、今更だよ?
■ ■ ■ ■ ■ ■
夜津花学園へようこそ。私達はあなたを歓迎します。
最初は分からないことだらけで不安かもしれないけれど、そのうち慣れますよ。
生徒のカタチをしたナニカが平然と授業を受けてたり、設計図にない教室が現れては消えたり、その程度。
信じるも信じないもあなたしだいだもの。知らないふりをしていれば、危険はまずおこりません。
だけど、そう。一つだけ言えることは、……——ヨルガオさまには気をつけて。

<File1;探偵倶楽部>
OCCULTICA, It's up to you if you believe it or not.
■ ■ ■ ■ ■ ■
【概要】
ここは「長文・オリジナルなりきり掲示板」にて開催予定のスレに関する相談所、設定保管所です。
シリアスあり、ホラーあり、もしかしたら戦闘もあり。シナリオゴール、イベントなどは用意しております。 参加者様は高校生として非日常的な現象を調査して頂きます。
各回ごとに参加メンバーを募り、予め定めた条件を満たせばシナリオEND(エンディング)に至ります。

【期間】(参加者の書き込み頻度にもよるが)2,3ヶ月以内の終了を目標とする。短期集中型です。

【影響を受けているメディア】目指したい雰囲気。
・現代異能TRPG系
・六番目の小夜子
・トワイライトシンドローム

※今回はテストプレイのため行動範囲は学園内の限定された範囲のみですが、
この試みが成功したあかつきには、次のシナリオも考案したいです。また話数進行につれて自由度が広がります。 ちょっと複雑だけど慣れたら意外とハマるかも?一緒に楽しい物語を作ってみましょう!

【更新履歴】>>28
【注意事項】>>1
【投稿ルール】>>2
【設定】 >>3 <制服>>>21
【キャラクターシート】 >>4
【募集要項】>>5
【NPC一覧】 >>6
【Q&A集】>>7
【判定】 β版未実装
【生徒】
2-E 垣戸がいど了子りょうこ >>10 (宝治) 
3-A 鞍内くらうち礼太れいた>>11(宝治)
2-E 古版こはん伊悠いゆう>>23(荏原さん)
2-C 葉山はやま梨乃りの>>43(詩音さん)
1-D 如月きさらぎ有栖ありす>>51(ももももさん)
1-B 白銀しろがねれい>>40(銀色の気まぐれ者さん)

(ご応募ありがとうございました&お疲れさまでした)
1-B 古沢ふるさわ友宏ともひろ>>32(初心さん)
1-B 霧ヶ谷きりがや響華きょうか>>139(彩華さん)
2-D 天野あまの恭平きょうへい>>160(シャドーさん)

◆Very thanks!!◆
詩音さんより、応援イラストを頂きました!>>144

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



Re: 【募集〆】放課後オカルティカ 相談所・設定集 ( No.124 )
日時: 2018/05/23 22:48
名前: 宝治  ◆wpAuSLRmwo (ID: iihmFlhR)

>>122 彩華さん

お疲れ様です。
はい、了解です。それでは1ターン飛ばしますね。

>>123 荏原さん

長らく待機させてしまい、申し訳ありません。
本編の方ですが、お次は可能でしょうか?
もし書きにくいようでしたらまたこちらから合いの手入れます!


明日、23:00より参ります。

Re: 【募集〆】放課後オカルティカ 相談所・設定集 ( No.125 )
日時: 2018/05/23 23:13
名前: 荏原 (ID: 2rTFGput)

あ、わかりました!次ですね、
では電話で彼女を呼び出していますが…どうしようかな。探偵クラブの活動場所にでも向かうテイで行きましょうか?

Re: 【募集〆】放課後オカルティカ 相談所・設定集 ( No.126 )
日時: 2018/05/24 23:45
名前: 宝治 ◆wpAuSLRmwo (ID: iihmFlhR)

>>125 荏原さん

探偵倶楽部の活動場所……部室について、
いまのところ当クラブは学校非公認のため、特定の教室を割り当てられてない悲しい状況です。
活動拠点が定まらない状況の中、部員一同はその時々に応じて空き場所に不法侵入し、部活動に励んでおります。

今回も、伊悠さんの判断で好きに場所を設定して頂ければと思います。
また、会って話してみたいNPCがいればそれを訪ねるのもありです。

========
今週日曜日に重要な用事があるため、次に腰を据えて対応できるのは来週月曜になります。
一応、ちらちら確認してますので急用あれば応対します。

Re: 【募集〆】放課後オカルティカ 相談所・設定集 ( No.127 )
日時: 2018/05/27 11:01
名前: 荏原 ◆vAdZgoO6.Y (ID: 2rTFGput)

うーん難産です……。とりあえず
・図書委員長に図書室使うかもと連絡
・ヨルガオ様関連だと伝えてみる

この二点を行ってみました。仮に図書委員長が情報持ってたら反応返してくれるかなーって
不味いようでしたらすぐ治します!

Re: 【募集〆】放課後オカルティカ 相談所・設定集 ( No.129 )
日時: 2018/05/28 22:39
名前: 宝治 ◆wpAuSLRmwo (ID: iihmFlhR)

>>127 荏原さん

本編確認致しました。神田栞子が召喚できました!
お次の投稿までお待ちくださいませ。

>>128 彩華さん

リアル優先で大丈夫ですよ。
近々本編の進行をまとめておきます。

Re: 【募集〆】放課後オカルティカ 相談所・設定集 ( No.130 )
日時: 2018/05/30 00:04
名前: 宝治  ◆wpAuSLRmwo (ID: iihmFlhR)

本編投稿致しました。

図書室シーンはもうしばらくお待ちください。

Re: 【募集〆】放課後オカルティカ 相談所・設定集 ( No.132 )
日時: 2018/06/03 22:20
名前: 宝治  ◆wpAuSLRmwo (ID: iihmFlhR)

本編投稿致しました。ご確認下さい。(情報収集パートをイメージください。)

>>131 彩華さん

お疲れ様です。了解いたしました。
当分のうちは図書館のシーンは荏原さんとスレ主で回していきます。
ただ、この導入を逃すとさらに入りにくくなってしまうと思うのです…!
こちらでフォローできることがあればなんでもするので、どこで躓いているか教えてくださいませんか。
とりあえず、これまでのあらすじはまとめておくよていです。

Re: 【募集〆】放課後オカルティカ 相談所・設定集 ( No.134 )
日時: 2018/06/04 23:39
名前: 宝治  ◆wpAuSLRmwo (ID: iihmFlhR)

>>133 彩華さん

彩華さんの不明点はざっくり分けて三点あって、
 ①なりきりのルール
 ②進行中のストーリー
 ③用語の意味
って感じですね。これらを確認する時間が取れないと。ではそれぞれ説明します。

①キャラクター分担型のリレー小説だとお考え下さい。
普通のリレー小説と異なる点は、ざっくり、「自分のキャラクターのみを動かせること」です。
本編をサーっと目で通して読めばおおよその感覚はつかめるかと思います。まずは書いてみるのが一番ですが!
これでどうしても分からないようであれば、もう少し導入の指定を詳細にするなど工夫してみます。

②本編の>>0をご覧ください。あらすじを記載しました。またシーン別に時系列で記事をまとめておりますので順に辿ると流れがつかめます。
加えて、スレ主の投稿の冒頭にもちょこちょこと細かいまとめを挟んでますので、参考にしてください。

③→>>3をご確認下さい。また、この用語集に未記載のものがあれば追記しますのでお知らせください。

以上、こちらが現状でできるサポートの全てです。これで少しは負担が軽減されるとよいのですが。
ちなみに、時間に余裕が持てそうな時期はいつ頃になるでしょうか…?

Re: 【募集〆】放課後オカルティカ 相談所・設定集 ( No.136 )
日時: 2018/06/05 00:45
名前: 荏原 (ID: 2rTFGput)

>>宝治さんへ(本編用)
本編確認いたしました!いやいやなかなか情報持ってますねぐへへ(
とりあえずこちらもイユちゃんが気になった物を三つリクエストさせていただきますね。有用なのだといいけれど

>>サイカさん、そして宝治さん
横から失礼します。
正直言って、そこまでご多忙だというのならば書き手という立場のみやめる、のではなく素直に脱退された方がよろしいのではないでしょうか?
ほら、この作品の話を見る必要がなくなりあなたは雑スレとヴァルキリア?の更新にのみ従事できます。
イラストだけ、というのは些かおかしいかと。仮にも社会人であるならば、企画に参加した以上最低限の文章は書くべきでしょう?
加えて、単語理解、ルール理解ができていなかったのならなぜ企画開始前に聞かなかったのですか?
開始後も聞くタイミングはあったと思いますが。
このあいだの手番に気がつかなかったこともそうです。誰かに言われる、そう思っていたならあの時点では貴方は手番が誰であるかわかっていなかったんですよね?
私はまだ社会に出ておりませんが、疑問に思っても流しておけば済むのですか?宝治さんが確認されるまで反応しませんでしたね?
そしてその後の手番の時も、当日まで、私が確認するまで出来ていないことをなぜ言わなかったのですか?
前日の夜でもなんでも、言えたはずですよね?

>>そもそも私は他の住人の倍は時間に余裕があるかと(^^; (まぁ受験や就活、後は自身の迷惑行為や病気など、仕方ない理由でカキコに来れなくなった人と比べればですが...)

(^^; じゃ、ないんですよ。あなたほんと社会人ですか?メールで顔文字でも使ってるんですか?

宝治さんには申し訳ありませんが、ここははっきり言わせていただきます。
社会人である、正社員である、加えて24時間勤務の合間しか来れない。資格習得の勉強などもある。だから小説は書けない。
でもイラスト、キャラデザはできる??

脱退された方がよろしいでしょう。

お目汚し失礼しました。

Re: 【募集〆】放課後オカルティカ 相談所・設定集 ( No.138 )
日時: 2018/06/05 23:43
名前: 宝治  ◆wpAuSLRmwo (ID: iihmFlhR)


>>136 彩華さん

脱退に関して、承認致しました。
こちらのフォローがつたなかったようで、すみません。
ただ、霧ヶ谷さんのキャラクターシートを削除されてしまったことは残念に思います。
これは自分の気持ちの問題なのですが、既に作中で霧ヶ谷さんの名を出しておりますので、
データを消したからと言って最初から彼女がいなかったことにはなりません。ご了承下さい。
それではここを脱退した分まで資格勉強頑張ってください!仕事に勉強に遊びに、社会人って色々大変ですよね。
今までお疲れさまでした。イラスト、ありがとうございました。

>>137 荏原さん

本来ならばスレ主である私が指摘しなければならない点を、荏原さんに言わせてしまいました。申し訳ございません。
このタイミングで場違いなコメントだとは百も承知なのですが、
荏原さんはおそらく私なんかよりもよほど年下でしょうに、とてもしっかりした方なんだなあと感心します。
あなたのような参加者さんがいてくれて、スレ主は本当に助かっております。(これは銀色の気まぐれ者さんにも言えること)


荏原さん、銀色の気まぐれ者さん

というわけで、当初四名だった参加者様が、二名になってしまいました。が、私としてはここで諦めるつもりも投げ出すつもりも全くありません!
シナリオ微調整しつつ、臨機応変に対応していく所存です。どうか無理のない範囲で末長いおつきあいをよろしくおねがいします。
また、参加者人数が減ったことで手番の周期が早まりましたので、投稿が負担である場合は一言おっしゃってくださいませ。

今後の方針ですが、とりあえず、
(白銀さん→スレ主) 
(古版さん→スレ主)
という2シーンを回しつつ、区切りがついたところで合流して情報共有をしたいと思います。
それと並行して参加者の追加募集を行いましょうかね…。

明日、白銀礼さん分の本編を投稿致します。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。