リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【募集〆】放課後オカルティカ 相談所・設定集
- 日時: 2018/06/25 20:59
- 名前: 宝治 (ID: iihmFlhR)
終業のチャイムは放課後が始まる隠世からの知らせ。
がらんどうの校舎は生徒達の迷宮に変わる。
トワイライトに照らされる校庭、伸びる影が蠢く。
…… ねえ、知らない方が良かったなんて、今更だよ?
■ ■ ■ ■ ■ ■
夜津花学園へようこそ。私達はあなたを歓迎します。
最初は分からないことだらけで不安かもしれないけれど、そのうち慣れますよ。
生徒のカタチをしたナニカが平然と授業を受けてたり、設計図にない教室が現れては消えたり、その程度。
信じるも信じないもあなたしだいだもの。知らないふりをしていれば、危険はまずおこりません。
だけど、そう。一つだけ言えることは、……——ヨルガオさまには気をつけて。
<File1;探偵倶楽部>
OCCULTICA, It's up to you if you believe it or not.
■ ■ ■ ■ ■ ■
【概要】
ここは「長文・オリジナルなりきり掲示板」にて開催予定のスレに関する相談所、設定保管所です。
シリアスあり、ホラーあり、もしかしたら戦闘もあり。シナリオゴール、イベントなどは用意しております。 参加者様は高校生として非日常的な現象を調査して頂きます。
各回ごとに参加メンバーを募り、予め定めた条件を満たせばシナリオEND(エンディング)に至ります。
【期間】(参加者の書き込み頻度にもよるが)2,3ヶ月以内の終了を目標とする。短期集中型です。
【影響を受けているメディア】目指したい雰囲気。
・現代異能TRPG系
・六番目の小夜子
・トワイライトシンドローム
※今回はテストプレイのため行動範囲は学園内の限定された範囲のみですが、
この試みが成功したあかつきには、次のシナリオも考案したいです。また話数進行につれて自由度が広がります。 ちょっと複雑だけど慣れたら意外とハマるかも?一緒に楽しい物語を作ってみましょう!
【更新履歴】>>28
【注意事項】>>1
【投稿ルール】>>2
【設定】 >>3 <制服>>>21
【キャラクターシート】 >>4
【募集要項】>>5
【NPC一覧】 >>6
【Q&A集】>>7
【判定】 β版未実装
【生徒】
2-E 垣戸了子 >>10 (宝治)
3-A 鞍内礼太>>11(宝治)
2-E 古版伊悠>>23(荏原さん)
2-C 葉山梨乃>>43(詩音さん)
1-D 如月有栖>>51(ももももさん)
1-B 白銀礼>>40(銀色の気まぐれ者さん)
(ご応募ありがとうございました&お疲れさまでした)
1-B 古沢友宏>>32(初心さん)
1-B 霧ヶ谷響華>>139(彩華さん)
2-D 天野恭平>>160(シャドーさん)
◆Very thanks!!◆
詩音さんより、応援イラストを頂きました!>>144
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
- Re: 【募集〆】放課後オカルティカ 相談所・設定集 ( No.47 )
- 日時: 2018/04/30 08:10
- 名前: 銀色の気まぐれ者 ◆MMJVxNkRYU (ID: 9XZqZQ8s)
【>>44 うーん、その日まで待ちきれない・・・・あと受からなかったらかなり落ち込みそうです
ねぇ・・・・。えーっと、またまた質問すみません、もうすでに>>0に登録されている人
は抽選を行わず、そのまま参加という形になるのでしょうか?それとも、抽選をする
のでしょうか?あと、抽選方法、ってどんな感じになるんでしょうかね・・・・?一応
聞いておきたいと思いまして。まぁ受かったらいいなー程度に考えられないと思い
ますが考えておきます。】
【>>46 了解です!質問にお答えいただきありがとうございます。ふむふむ、EDUですか。
とてもわかりやすい解説ありがとうございます。】
- Re: 【募集〆】放課後オカルティカ 相談所・設定集 ( No.48 )
- 日時: 2018/04/30 09:19
- 名前: 詩音 (ID: /1jhe2RQ)
>>44
データ確認よろしくお願いします。
すみません、私からも1つ質問したいのですが用事などでなかなか来ることが出来ない期間が出来てしまった場合は参加者の中から外されてしまうのでしょうか?
私は学生なのでちょくちょく行事で来られない期間が出来てしまうんです。その場合はどうすればいいでしょうか?
- Re: 【募集〆】放課後オカルティカ 相談所・設定集 ( No.49 )
- 日時: 2018/04/30 20:54
- 名前: 初心 ◆bl6ZE9uvAk (ID: c1sce1kV)
皆様お疲れ様です。
>>38
宝治さん
確認しました。差し替えありがとうございます。
ルーピン先生は私も好きです。人柄が良いというか、爽やかですよね。
完全にネビルだけを意識して作った訳では無く、昔作ったキャラの要素も混じっていたりします。いわばキメr←
私のような者にもそのような言葉を投げかけて下さるような所や、参加申請キャラのイラストを全部引き受けて下さる所とか、そういうところが太っ腹というか、寛大なスレ主さんだなと思いました。お仕事大変だとは思いますが、陰ながら応援しております。
>>36 >>38
宝治さん 荏原さん
風紀委員(仮)を作ってみました。
採用された暁には何卒よろしくお願いします。
このスレに触発されて「六番目の小夜子」を読み始めました。ホラー小説に造詣が深い方、おすすめの小説があれば教えてくれると嬉しいです。(強制ではない)
- Re: 【募集〆】放課後オカルティカ 相談所・設定集 ( No.50 )
- 日時: 2018/04/30 20:43
- 名前: もももも ◆x3VEvuLp2I (ID: 4tgQeMR/)
>>46
こちらこそわざわざご丁寧な対応&回答、ありがとうございます…!
削除して、再投稿いたします。ありがとうございますm(_ _)m
質問ばかりで申し訳ないのですが、そうしたら次も連続参加できるのでしょうか…?
これからもご迷惑かけると思います(キャラシのキャラのように、強く責任感を持ってしまうタイプでして…
ってか、採用されたらの話ですが^^;)。
ですが良ければよろしくお願いします…!
- Re: 【募集〆】放課後オカルティカ 相談所・設定集 ( No.51 )
- 日時: 2018/04/30 20:46
- 名前: もももも ◆x3VEvuLp2I (ID: 4tgQeMR/)
【キャラシ再投稿です!ご迷惑お掛けしましたm(_ _)m】
【希望pc番号】PC1、PC3、PC2
【氏名】如月有栖(ありす)(女性)
【誕生日】9/6
【学年/組】1-D
【能力】[運動:2][知識:5][勘:3]
【部活/委員会】(PC1以外の場合)文芸部 部員/図書委員会
【外見】169cm/57kg 長身痩せ型
水色のロングヘア、紫色の瞳。普段は外に出ないので色白。制服はきちっとしている。メガネを付けていて、リボン型のピンをつけている。
【性格】恥ずかしがり屋。あまり話すのが得意ではなく、責任感を強く持ってしまう。
【備考】PC1→一週間前、親の転勤で夜津花に来た。
それ以外→5年前、親の転勤で夜津花に来た。
本が大好きで、物語を書いたりするのも好き。
勉学に励んでおり、テストは学年上位。
PC2→探偵倶楽部の部員と友達で、部活には入っていないが、探偵倶楽部を応援している。
しかし運動が苦手で、貧血などはないが、体が硬く、体力もほとんどない。
【サンプルボイス】
「本って、わたしに大切なことを教えてくれるんです」
「わたしに何か、できることがあれば…!」
「ごごごごご、ごめんなさいっ…!」
- Re: 【募集〆】放課後オカルティカ 相談所・設定集 ( No.52 )
- 日時: 2018/04/30 23:53
- 名前: 宝治 ◆wpAuSLRmwo (ID: XVMC6nXK)
>>47
銀色の気まぐれ者さん
>もうすでに>>0に登録されている人は抽選を行わず、そのまま参加という形になるのでしょうか?それとも、抽選をするのでしょうか?
こちらはスレ主が既にデータを確認したキャラクターシート一覧です。抽選は全キャラが対象となります。
>抽選方法、ってどんな感じになるんでしょうかね・・・・?
ビビッと来たキャラを直感で選んでみたり、パーティバランスを考慮したり、おみくじで選んでみたり、です。(要は秘密ってこと☆)
>>48
詩音さん
>用事などでなかなか来ることが出来ない期間が出来てしまった場合は参加者の中から外されてしまうのでしょうか?
遅れることを予め仰って下さればなんら問題ありません。その場合は投稿予定日をお伝えしてくれるとありがたいです。
7日間期限はキツいよっと感じる方が多い場合は、規約の見直しも検討します。
>>50
ももももさん
>前作キャラが連投で次作も参加可能か、との問いに対しての回答
可能ですが、確定ではありません。前作で採用出来なかった参加者さまを優先したいなーというのが心情です。
- Re: 【募集〆】放課後オカルティカ 相談所・設定集 ( No.53 )
- 日時: 2018/05/01 17:56
- 名前: 銀色の気まぐれ者 ◆MMJVxNkRYU (ID: 9XZqZQ8s)
【>>52
ふむふむ、了解です。どうなるか楽しみでもあるし不安でもありますねぇ・・・・。】
- Re: 【募集〆】放課後オカルティカ 相談所・設定集 ( No.54 )
- 日時: 2018/05/01 23:55
- 名前: 宝治 ◆wpAuSLRmwo (ID: 4JlqZbWs)
皆さま、ご応募ありがとうございました。参加キャラクターは以下の四名に決定致しました。
————————
PC1:白銀礼(運動)
PC2:古版伊悠(知識)
PC3:古沢友宏(直感)
PC4:霧谷響華(知識)
————————
今週中、導入文章を本スレに投稿して一話目を開始します。
≪ももももさん、詩音さんへ≫
一話目の主線軸にはおりませんが、有栖さんと梨乃さんが夜津花学園の生徒であることには変わりありません。
お二人が在籍していることを何かしらのカタチで本編中に匂わせていきます。
もしこれからもちょくちょく本編やこの場を覗いて頂けるのでしたら、
参加者でも部外者でもない特別な立場から、冷静に良い点・悪い点を評価して頂きたいです。
そして、キャラのイラストはしっかり描きます!
≪銀色の気まぐれ者さんへお願い≫
お願いが一件。祖母およびその家系について設定をスレ主に委ねて頂けないでしょうか?礼さん自体も祖母についてはよく知らないことが多く、ストーリーが進むにつれて判明することが多くなる…といったような流れにできたらな…と思ってまして。
- Re: 【募集〆】放課後オカルティカ 相談所・設定集 ( No.55 )
- 日時: 2018/05/02 06:33
- 名前: 銀色の気まぐれ者 ◆MMJVxNkRYU (ID: 9XZqZQ8s)
【>>54 祖母の家系の設定、ですか・・・・。全然大丈夫ですよ!むしろありがたいです。
ただ、祖母のイメージを守ってくださると幸いです。優しいおばあちゃん的な。
あとはご自由に!いやー、すごい楽しみです。
追記.長文・オリジナルなりきり掲示板にある方の放課後オカルティカのスレッドに
自分のキャラシートを投稿しておいた方がいいのでしょうか?】
- Re: 【募集〆】放課後オカルティカ 相談所・設定集 ( No.56 )
- 日時: 2018/05/02 07:34
- 名前: もももも ◆x3VEvuLp2I (ID: 4tgQeMR/)
>>54
了解です。
おお、在籍できるんですね。しかもイラストまで描いてもらえるとは、ありがたやありがたや。
オルカティカ本スレ、見てみたいと思います。面白そう。
抽選、お疲れ様でした。
ではまた、別の機会で…
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク