リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 合作小説を作りたい
- 日時: 2023/05/17 03:03
- 名前: 彩都 (ID: dpTlvHO/)
合作小説を作りたいです。
書く板はダーク・ファンタジー板か複雑・ファジー板です。
二作品書く事になったら両方で書くかもです。
ストーリーは集まってから決めようかと思います。
各々得意な分野で書いた方がいいかも。
一作品3~4人で書こうかと思ってます。
宜しくお願いします。
返信スピード、投稿スピードは遅いです。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
- Re: 合作小説を作りたい ( No.95 )
- 日時: 2024/11/09 03:30
- 名前: 彩都 (ID: dpTlvHO/)
>>94
>>神さんって便利ですなぁ……かなり自由自在に姿を変えられるますかね?
めっちゃ便利!!!
かなり自由に見た目を変えられる、ただ見た事ない姿や形は変身出来ない。
見た事ない、知らない場合は伝えてもらって変身する感じです。
>>校長の姿に化けて学校の書類チョロまかして真琴の成績よくする展開もありそう……(笑)
ありそう、ですが実体化してないから書類にも触れないという……(汗)
>>続きのWEBですか、アクセスしたいですねえ……。
僕もです!!!
>>やはり女性キャラのあれは大と小揃ってこそですよねぇ……
ですよねぇ……口リ巨乳もありですし、高身長ボーイッシュ貧乳もありです!!!
こういうキャラに真琴が誘惑されるのもありですね……敵キャラで出すか……?(汗)
>>土地神の姿は基本ほかのひとに見えない…って感じですかね。
そうですね。
>>テレパシー会話便利ですね。
便利ですよね、人間もそうなりゃいいのに()
>>でもからかわれたときに、真琴がつい本当の声出して先生に怒られるのも面白そう。
あるある。
>>力の件は、基地局外では電波が届かなくて圏外になる…みたいなイメージですかね。
そうですね。
分かりやすい。
>>だめだ、ここから先はこのままでは力が使えない!
>>みたいになっていったん退く、けど、そのルール無視の条件を達して
>>一時的に力を発揮してピンチのときに現れて場を救う……という熱い展開も。
いいですねぇ。
ですがその条件が地味にキツくて。
実はその条件というのが『10月、島根県に居る』なんですよ。
ちなみにそこに居ると真琴や他の土地神契約者、土地神は自身の能力が強化されます。
更に最強になる真琴……(汗)
まぁその理由は何でかは分かりますかね。
>>物語的には住良木家には土地神がいた、そしてそれを狙うものがいる、
>>みたいに始まっていく感じでしょうか?
最初は普通に凛音や香澄達と高校生活を過ごして途中から悪鬼羅刹魑魅魍魎が現れて真琴が祓って日常を守っていたのですが段々と強くなる敵に真琴は絶望して父や兄、祖父に強くなりたいと土下座します。
仕方ないので「住良木家は実は土地神の力を使って悪鬼羅刹魑魅魍魎を祓っている」と、祖父から言われ驚愕します。
そしてその日の内に土地神と契約して土地神が見えるようになります(契約する迄この時点では真琴は土地神が見えていません、>>91に書いてますが昔は見えていたのですが記憶を封印されてしまった事により『土地神が見える』という記憶が封印されたので認識出来なくなりました)
んで土地神の力を使って悪鬼羅刹魑魅魍魎を祓い続けている中、その悪鬼羅刹魑魅魍魎を生み出している敵の存在を知ります、その敵の存在から『自分の土地神が狙われている』と知り、敵と戦う事になります。
>>それでかつて本当は敵側のもので敵側は復讐のために来たみたいなことの詳細は
>>後半で明かされる……みたいなイメージですかね?
そうですね。
第一章の中盤らへんで知って終盤まで戦う感じです。
ですが敵を倒しても別の敵が土地神を狙っている事を知り、真琴は土地神を守る為の戦いに巻き込まれる……と、なりますかね。
こんな感じですかねー、分からない事があれば聞いてください。
- Re: 合作小説を作りたい ( No.96 )
- 日時: 2024/11/11 22:03
- 名前: 馬蛙 (ID: SyxKXH7O)
こんばんは。詳しくありがとうございます。
10月。。!ということはもしかして、
神無月ですが、島根県…出雲の国では神在月で神様が集まるので、
その力を借りる……というイメージですかね?
けっこう序盤から主人公裏で頑張ってるみたいですな。。
口では自信がなくてもう嫌だと言いながら、本分には身を置いていたい熱い思いが感じれますなぁ…
流れ、了解ですb
記憶を封印してまで真琴を突き放す、というのはやはりそれほど真琴が只物ではないということですね…。
真琴の親御さんはけっこう厳格な感じにしますか?
それとも父親はけっこう軽めのノリで、母親がかなりすべてを牛耳ってる感じのかかあ天下気質なのも面白そう……。
- Re: 合作小説を作りたい ( No.97 )
- 日時: 2024/11/12 01:14
- 名前: 彩都 (ID: dpTlvHO/)
>>96
>> 10月。。!ということはもしかして、
>>神無月ですが、島根県…出雲の国では神在月で神様が集まるので、
>>その力を借りる……というイメージですかね?
そうなんですけど少し違いますね。
島根県は10月だけ神有月(神無月の逆)になるのでその期間だけ神様のルールが除外されるというルールというね(小声)
>>けっこう序盤から主人公裏で頑張ってるみたいですな。。
頑張ってますねぇ。
>>口では自信がなくてもう嫌だと言いながら、本分には身を置いていたい熱い思いが感じれますなぁ…
>>流れ、了解ですb
若いからですね。
……つまり若いから夜中土地神様を押し倒して……おっと失礼。
>>記憶を封印してまで真琴を突き放す、というのはやはりそれほど真琴が只物ではないということですね…。
あまり戦いに巻き込ませたくないのかもしれません。
悪鬼羅刹魑魅魍魎と戦うので戦死する(殉職する)可能性も高いので……住良木家を存続させる為にも一人でも生き延びさせないといけないから生かされている可能性もあります。
ですが自分で動いたからには自己責任という事で真琴にも自分の体を守れるだけの修行をつけさせているかもしれません……ですがそもそものセンスがいいのでどんな修行もどんな敵でも攻略し生き延びるんですよね……化物です。
……でも上記に書きましたが戦死する、殉職する可能性があると、書いているのに祖父が今現在生きてて悪鬼羅刹魑魅魍魎と戦っているという事は……げふんげふん。
>>真琴の親御さんはけっこう厳格な感じにしますか?
>>それとも父親はけっこう軽めのノリで、母親がかなりすべてを牛耳ってる感じのかかあ天下気質なのも面白そう……。
これ悩んでいまして。
祖父は相当厳格という感じなのですがその他の家族はどうしようかと。
兄は「爺ちゃんの言う通りだからあんまり無茶するな」ってさりげなく止めてる感じ、父は「ママと一緒に家事をしていて」状態、祖父は「ダメに決まってんだろこのバカ孫! お前は出来損ないなんだから特訓しても無駄じゃ! 不出来! ゴミ! 出来損ない! 才能無し!」って感じで罵る感じです。
父、兄は祖父よりかは口調や行動は優しく止めたりしてますが強く行動は起こせない感じです。
母親だけは……想像出来ないんですよね……どうしよ……過干渉かそれとも無視か。
もしくは家に居ない存在にしてしまうか……悩みますね。
馬蛙さんはどうしたいですかね?
- Re: 合作小説を作りたい ( No.98 )
- 日時: 2024/11/16 18:24
- 名前: 馬蛙 (ID: SyxKXH7O)
ルール了解ですb
いいですね、押し倒してる主人公も見てみたいですが、
色恋沙汰とかにはかなり疎そう?
なるほど……いいように扱われてる感もありますね。
これはもしや祖父がなにか秘密がありそう?
家族の様子はそんな感じでいいかと自分も思います。
父親は自分の道を往く系な感じがしますね。兄はかなり優しそう…。
母親は、確かにわからないですね、では
父親が女性型だった土地神かなにかと交配かなんかして特殊な生まれ方をしたのが主人公…
ということにして
いっそのこと不在にするのもアリ…?
だから住良木家では母親あたりとその息子(真琴)関係のお話がタブーになっているとかなってないとか…。
- Re: 合作小説を作りたい ( No.99 )
- 日時: 2024/11/17 05:40
- 名前: 彩都 (ID: dpTlvHO/)
>>98
>>いいですね、押し倒してる主人公も見てみたいですが、
>>色恋沙汰とかにはかなり疎そう?
そりゃ年頃の男の子なのに香澄にドキドキしたりそういう目で見てないですからね、男女の友情というか。
後個人的に凛音は性欲とかそういう悶々した感情は欠落してそうです、思春期は迎えているとは思うのですが、肉体と心の成長に齟齬が起きているというか何というか……小学1~3年生レベルの行動力と考えております。
だけど洽は年相応の性欲とか悶々はある……ん? 凛音と真琴だけ普通だ……洽が普通だと……!?
>>なるほど……いいように扱われてる感もありますね。
>>これはもしや祖父がなにか秘密がありそう?
祖父「ひ、秘密!? そ、そんなのあるわけないじゃろ……」(しどろもどろで目が泳いでいる)
ただ本格的に覚醒(契約者として)したならちゃんとした修行や特訓はしてくれそうですよね、祖父は。
もう可愛い孫を守る年齢ではない、逆に己の力で己を守る、そんな年になったので教える気になったのかもしれません(後土下座されてるし)
>>家族の様子はそんな感じでいいかと自分も思います。
了解です。
>>父親は自分の道を往く系な感じがしますね。兄はかなり優しそう…。
まぁもう真琴は高校生、甘ったれた小学生ではないので本人の成長を見守りたいのかもしれません、お小遣いも小学生の時と高校生では違いますしね、年相応の成長は認識しているかも?
兄は相当甘いと思います、家族で一番甘やかしてるかも、でも公私混同はせず、ダメな物はダメとはっきり言う感じ。
だから悪鬼羅刹魑魅魍魎を祓う時と家に居る時とでは態度も違います。
常に「真琴ー、スマブラ(桃鉄とか複数で戦うゲーム)しようぜー?」、真琴「今勉強中だからダメ」、「そんなー」(´;ω;`)的な。
悪鬼羅刹魑魅魍魎の前で 真琴「兄貴! 助けるよ!」、「来るなバカ! お前じゃ祓えないから後ろで隠れてろ!」みたいなやり取りがありそうです。
>>母親は、確かにわからないですね、では
>>父親が女性型だった土地神かなにかと交配かなんかして特殊な生まれ方をしたのが主人公…
>>ということにして
>>いっそのこと不在にするのもアリ…?
兄「俺は誰の息子だよ!?」(´;ω;`)
それもありなんですが流石に真琴は一般人から産まれ出た努力しなくても常に完璧な解答を出せる天才型のキャラなのでその線は薄いですね……もしもそれをするならBLEACHの一護みたいな色々な存在の複合したキャラにする方がもっといいかもしれませんね……悪鬼羅刹魑魅魍魎、妖怪や怪異の血を持ち、神社の優秀な血を持ち、土地神の子孫の血を持ち、更に悪神(土地神や他の神様が闇堕ちした姿)の血を持った異常なアルティメットサラブレッド末裔的な。
>>だから住良木家では母親あたりとその息子(真琴)関係のお話がタブーになっているとかなってないとか…。
もしも母親を描写するなら勘当されているとかかなぁ……?
出してもいいけど出た所で何をすべきなのかが分からないですねぇ……(汗)
20日迄にプロット投稿しますね、結構長くなってしまいましたがそれは申し訳ありません(土下座)
- Re: 合作小説を作りたい ( No.100 )
- 日時: 2024/11/21 20:20
- 名前: 馬蛙 (ID: SyxKXH7O)
僭越ながら…キリ番100レス投稿をさせていただきました。。
友人ポジションのキャラがが人波に性欲とかがあるのはよくあるパターンでいいですね。
なんだかんだで主人公や一部の取り巻きがイカれてて、一番の友人ポジションは良識や常識あるのパターン安心する……
凛音は意外と精神年齢幼いんですね。金持ちの家庭で世間知らずだからやはりそうか…
父親は理想的な感じがしますなぁ。祖父と意見が対立とかあるんでしょうか?
兄はなんかいいですね(笑)ほのぼのとした家族の様子が伝わってきます(笑)
確かに兄さん誰の子だ(汗)
それ、アリですね。やっぱり主人公には隠された大きな力があるというのはいいですね。
では、完璧超人の跡継ぎを生み出すために、母親をとっかえひっかえで
やって、生まれたのが真琴…
で、兄は別の母親から生まれているが、本人たちはそれを知らない…
というのはどうでしょうか?
たしかにふつうに母親出すとしても、
なんか扱い方がイマイチ分かりませんよね(汗)
いえ、大丈夫ですよb プロットの件了解です
- Re: 合作小説を作りたい ( No.101 )
- 日時: 2024/11/22 00:22
- 名前: 彩都 (ID: dpTlvHO/)
>>100
プロットで100番狙ってましたぐぬぅ……
>>友人ポジションのキャラがが人波に性欲とかがあるのはよくあるパターンでいいですね。
ですよねぇ。
>>なんだかんだで主人公や一部の取り巻きがイカれてて、一番の友人ポジションは良識や常識あるのパターン安心する……
あるあるー
>>凛音は意外と精神年齢幼いんですね。金持ちの家庭で世間知らずだからやはりそうか…
何だろうな、そういうのに疎そうなんですよね、凛音。
ハニトラにはまらなさそう。
>>父親は理想的な感じがしますなぁ。祖父と意見が対立とかあるんでしょうか?
あるっちゃあるけど一応は親子だし他人だし(自分とは違う他の人という意味で)対立とかはありますね。
>>兄はなんかいいですね(笑)ほのぼのとした家族の様子が伝わってきます(笑)
おっとりなお兄さん。
>>確かに兄さん誰の子だ(汗)
兄「ほんこれ」
>>それ、アリですね。やっぱり主人公には隠された大きな力があるというのはいいですね。
分かる。
>>では、完璧超人の跡継ぎを生み出すために、母親をとっかえひっかえで
>>やって、生まれたのが真琴…
>>で、兄は別の母親から生まれているが、本人たちはそれを知らない…
>>というのはどうでしょうか?
どっかの関係ない女性が現れて新たな跡取り問題が生まれそう……まるでめだかボックスの漆黒宴編みたいな展開ですね。
しかしさりとてどんな人を真琴の母親にするのかが悩みますね……(汗)
難しい問題だ……
>>たしかにふつうに母親出すとしても、
>>なんか扱い方がイマイチ分かりませんよね(汗)
そうなんですよ、出したところでどの立ち位置にするかが悩みます。
自分の知っている作品で結界師という作品があるのですが主人公の母親が中々出なかった思い出があります。
ネタバレになりますが結構な重要人物らしいです(途中で読むの辞めたのであんまり覚えてないです(汗))
>>いえ、大丈夫ですよb プロットの件了解です
実は完成させようと頑張ったのですがもうちょっとだけ時間がかかりますね。
プロットとストーリーは完成はしてますが、キャラ名がね……(汗)
凝りだすと止まらなくて……(笑)
- Re: 合作小説を作りたい ( No.102 )
- 日時: 2024/11/26 20:53
- 名前: 馬蛙 (ID: SyxKXH7O)
自然な流れでハニトラとか回避してそうですよね(笑)
「それは価値あることなのか?僕には分かりかねるね」>凛音
なんとなく父親と祖父にもちょっとした因縁がありそうですな。
関係ない女性が出しゃばっていきなり
「私はあなた(真琴)のママよ」とか言い出して
ハチャメチャする回というかお話があっても面白そうですね(笑)
結局、その人は真琴とは何の関係もなかったけど、
密かに真琴やそのお家に憧れてて、以降強い味方になるとかならないとか。
おお、結界師なつかしいですね。アニメは見てました。
そういうのいいですよね、いるはずなのになかなか出ない人物が実は…みたいな。
了解ですb
いつも主様の案にはわくわくさせられてますので。
ゆっくりでいいですよ。お待ちしております。
- Re: 合作小説を作りたい ( No.103 )
- 日時: 2024/12/27 07:27
- 名前: 彩都 (ID: dpTlvHO/)
>>102
すみません、めっちゃお待たせしました(汗)
ちょっとキャラ名作るのに時間がかかってしまいました……本当は二十日迄に仕上げるつもりが仕事が積み重なって中々執筆出来ない状況でして……
>>自然な流れでハニトラとか回避してそうですよね(笑)
それは有り得そう。
ラッキースケベでさえ回避してそう。
>>「それは価値あることなのか?僕には分かりかねるね」>凛音
「そんな事をして何になる? 僕には何の事か分からないなぁ」(蔑む目で)
こんな感じもありですねぇ。
>>なんとなく父親と祖父にもちょっとした因縁がありそうですな。
ですよねぇ。
いつか出てくるかも……?
>>関係ない女性が出しゃばっていきなり
>>「私はあなた(真琴)のママよ」とか言い出して
>>ハチャメチャする回というかお話があっても面白そうですね(笑)
>>結局、その人は真琴とは何の関係もなかったけど、
うわー! 完全に修羅場だー!! お父さん大変だー!!
>>密かに真琴やそのお家に憧れてて、以降強い味方になるとかならないとか。
熱い展開!
>>おお、結界師なつかしいですね。アニメは見てました。
>>そういうのいいですよね、いるはずなのになかなか出ない人物が実は…みたいな。
アニメは見てたんですけどどこまで見たかもう忘れました()
そうですよね、キャラとして名前しか出ていないのに強烈なインパクトがあったり。
そういうキャラ一杯出したいです!(作品がなりたたくなる)
>>了解ですb
>>いつも主様の案にはわくわくさせられてますので。
>>ゆっくりでいいですよ。お待ちしております。
本当にお待たせして申し訳ないです……(泣)
- Re: 合作小説を作りたい ( No.104 )
- 日時: 2024/12/27 07:29
- 名前: 彩都 (ID: dpTlvHO/)
大体のストーリー
1、学校編
2、真備町(まきびちょう)編
3、都竹市(つづきし)編
4、クロームトウキョウ編
5、出雲決戦編
6、住良木一族継承者編(継承自体は1~5の間で何回かご先祖様から力を貰うが完全に住良木一族全員の力を貰う一編)
7、カラーマウ旅行&戦闘編(カラーマウという外国に旅行しにいく真琴の一編、このお話から外国に行けるようになる(住良木一族の力を使って悪鬼羅刹魑魅魍魎を倒す事が出来るようになるので旅行が出来る))
8、コールドクールホッカイドウ戦闘編
9、住良木一族&全国土地神継承者一族敗北事件編(ここからラスボスが現れて住良木一族の土地神が狙われる、10、11へと続く)
10、土地神洗脳編(真琴が止めようとするが間に合わず洗脳され最終章(11)の土地神暴走編に入る)
11、土地神暴走世界終了編
こんな感じですかね。
細かいストーリのプロットは後日書きます。
クロームトウキョウの都竹市の中に真備町が存在する感じ。
1、学校編
普通の高校に通う住良木真琴はとある神社の神主の子であり自身も何かしらの能力を持つ少年が急に現れた悪鬼羅刹魑魅魍魎に襲われる人々を見つけ何とか祓う。
だがあまりにも強い悪鬼羅刹魑魅魍魎は倒せない真琴は父、兄、祖父に特訓を付けてもらう事を志願する。
特訓しながら学校に通っていると学校内に悪鬼羅刹魑魅魍魎が現れる、それを何とか祓った真琴は「何でいきなり増えたんだ……?」と、不思議に思いながら兄や父に相談する──だがこの時住良木家は知らなかった、この町に更に悪鬼羅刹魑魅魍魎が現れる事を──
2、真備町編
学校から悪鬼羅刹魑魅魍魎が飛び出て町全体に現れてしまった、そんな状況に驚く事もなく真琴は契約した土地神の力を使い悪鬼羅刹魑魅魍魎を倒していく。
そんな中悪鬼羅刹魑魅魍魎を召喚している者を見つけ戦う真琴、だがその人物は下っ端に過ぎず、真琴はその下っ端を脅し、敵の本拠地へと侵入する、そして順調に敵を倒していきボスの所へと到着する、何故悪鬼羅刹魑魅魍魎を喚び出すのか問い詰めると「貴様を呼び出す為だ」と、言って土地神を奪おうとする。
どうしてそんな事をするのか聞くと「元々お前の土地神は我らの一族の物だ!」と、叫びながら戦いを始める。
真琴は負けないように戦い、何とか勝利を収める、そして敵の能力を土地神に壊してもらい、もう反逆出来ないように終わらせる、だが敵は「すみません……〇〇さん……」(○○は更に上の敵の名前)を呟いて倒れる(真琴は敵の言葉を聞いていない)、そして町に平穏が戻った──かと思われた。
(1と2の敵は繋がっている)
3、都竹市編
真備町との戦いから1か月後、夏休み前になった学校でぐだぐだと生きていた真琴、そんな中一人の転校生、岐津久能 穂村(きづくの ほむら)が転校してくる、その転校生に目を付けられる真琴。
そしてその転校生へ学校案内をしろと言う先生にイラつきながら放課後穂村に学校案内する真琴、すると穂村が急に刃物を異空間から呼び出し真琴を攻撃しようとする、真琴は肩から生えてきた土地神の忠告で何とか回避する。
真琴は「また敵かよ!?」と、驚きながら穂村に戦闘態勢をとる、穂村は「貴方達土地神契約者を祓い、僕が土地神を解放する!」と、宣言して真琴と戦う、だが真琴が簡単に倒し、穂村の上司の居場所を聞く。
居場所を聞いて真琴は穂村の道具を使ってその居場所へと向かう、異次元の扉を召喚し日本とは違う雰囲気を醸し出す周りに戸惑いながらボスの所へと向かう。
ボスの所に辿り着いた真琴はボスと会話し、衝撃的な真実を知る、それは「土地神を契約者から剥がしボスが乗っ取る」という事だった、穂村は「そんなの聞いていないぞ! 土地神がただ身動きが取れない程契約者に縛られているから解放しろとボスに言われただけだ!」と、声を荒げて驚愕している、真琴はブチ切れてボスを倒し、穂村をボスから救い出し、穂村は誤解が解けた事で真琴に謝り、友達となる。
岐津久能 穂村 (16) 高校一年生 女
転校生、土地神と契約していないが真琴を一目見ただけで土地神と契約していると見抜く。
僕っ娘であり、胸はサラシを巻いて抑えている。
制服はスカートではなくズボンで過ごしている(ただし私服はスカートでありちゃんと女性用下着である)
ボスが開発した異空間ゲートを使い、武器を隠し持っている。
一応男っぽい見た目だが痴漢や性犯罪に巻き込まれないよう対策した姿なので性同一性障害とかではない。
異空間ゲート
ブレスレット型、カード型があり、ブレスレット型は武器や自身の体の半分程度の物を隠せる、カード型は壁に当てる事で2m程の扉となり異空間に存在しているボスの本拠地に繋がっている。
4、クロームトウキョウ編
夏休みに入り、宿題に頭を悩ます真琴、そんな中可愛い私服の穂村が家に来る、理由は一緒に宿題をするためだった、お互いがお互い苦手な教科と得意な教科が正反対だったためお互い教えながら勉強を続ける、すると真琴の背筋がゾクリと冷えた、急いで真上を見上げ「な、何なんだこの感覚は……?」と、怯えながら兄の所へ向かう、兄も驚いているようだった、真琴と兄は急いで家を出る、すると真上に巨大な魔方陣が描かれており、その魔方陣の中から巨大な悪鬼羅刹魑魅魍魎が出てきていた、そんな二人の後から祖父が現れ、「あれは……妖怪『がしゃどくろ』じゃ!」と、驚いていた。
穂村を呼んで四人でがしゃどくろを討伐する事に、四人が町中へと移動すると仮面をつけた存在が現れ真琴達に「何だ、もう契約者に気付かれたか……ですがこんな巨大な妖怪、貴方達で倒せますかねぇ?」と、ニヤニヤしながら目の前から消える、真琴達は一体誰なんだ……と思いながらがしゃどくろと戦う。
後々に父が現れ五人で何とかがしゃどくろを倒し、都竹市に平和が取り戻される──
仮面をつけた存在
大量の悪鬼羅刹魑魅魍魎を召喚する事が出来る存在、町一つを潰そうとした時真琴達に防がれ少し興味を持つ。
目的は町を破壊し土地神を抹消する事だったが真琴の土地神の力を見て考えが変わり『真琴の土地神を洗脳して土地神自身で他の土地、土地神を潰そう』と、考え動き始める。
その正体は土地神や契約者によって葬られた悪鬼羅刹魑魅魍魎の怨念や怨恨が融合し一つの存在を産み出した(なのでがしゃどくろや他の妖怪が出たのは仮面をつけた存在の中にあるがしゃどくろや他の妖怪を体から引き出して召喚した)
11迄続く因縁の敵、最後は全ての土地神、及び契約者との力を一時的に貰った究極真琴、究極桜神の力により塵芥も残らない程消滅させられる。
究極真琴、究極桜神
11の最後に出る姿、11にて後述。
5、出雲決戦編
10月になった時期に修学旅行で出雲へと行く事になった真琴、今迄の出来事を考えて前日まで特訓しようと考える真琴は書物庫へと向かい、修行方法を考えていた、すると土地神から「我と今迄に契約した住良木家の人間の能力をお前に継承出来る」と、言われ、真琴はそれに乗る。
土地神が選んだのは瞬間移動が出来る能力を開花させた住良木家のご先祖様だった、真琴はそのご先祖様に特訓をつけてもらい、瞬間移動を覚える。
そして修学旅行当日、寝不足のまま出雲へと向かう真琴達、そんな中10月なので色々な土地神、及び契約者が出雲に集まっていた、そんな事も知らない真琴は団体(班)で出雲を観光していた。
すると出雲に封印されていた悪鬼羅刹魑魅魍魎の封印が解かれてしまう、真琴はそれに気付いて一時的に団体から離れる、封印されていたであろう場所へ向かい、見に行くと色々な土地神、契約者が居て驚く真琴、話を聞くと封印されていた場所に気付いた土地神と契約者達が一堂に集まったようだ、真琴や土地神、契約者達は封印が解かれた悪鬼羅刹魑魅魍魎、「武殿童子(ぶてんどうじ)」という鬼と戦い、勝利し、全員の力を使ってこの世から葬り去る、そんな事が出来る事に驚いている真琴に他の土地神や契約者が「それは此処が出雲だからね」と、説明する。
「10月、出雲に集まる土地神、契約者は出雲の特殊な土地に居ると身体能力や土地神の力が増す」と、説明を受ける。真琴は成程なぁと、思いながら解散し、団体(班)へと瞬間移動を使い戻る。
ホテルの一室でバカ騒ぎする真琴、凛音、洽の三人、すると真琴は別の所で悪鬼羅刹魑魅魍魎が出た事を察知する、他の県迄感覚的に判断出来た真琴は「これが出雲の力……!」と、理解し、他の契約者達が眠る出雲大社へと向かう。
出雲大社に行くと急いで荷物を持つ契約者達が居た、島根の近場ならまだしも北海道や沖縄の契約者達に向かっても自身の土地が大丈夫かどうか、なす術がないと半ば諦めている契約者達に辛い思いが伝播する真琴、だが最近覚えた瞬間移動を使えばいいのでは!? と、思いつく真琴、だがこれを使えるのは真琴と真琴の土地神だけ……だが真琴は諦めなかった。
真琴はいつも使っている魔方陣が描かれた紙を取り出し、それを書き換え、瞬間移動専用の紙にする、その紙をコピー機で大量に印刷、その大量の魔方陣に真琴は力を込め、契約者達に配る、契約者達が行きたい場所を想像し、力を込める事で行きたい場所に瞬間移動出来る紙にし、出雲に戻る時も力を込める事でここに戻れるようにした。
(普通は出来ないが出雲のパワーアップを受けているので出来た)
そして契約者達は一瞬で自身が管理している土地に移動し、各都道府県ごとに現れた悪鬼羅刹魑魅魍魎を倒し、真琴の所へ戻ってくる、何とか安心していると謎の爆発と共にがしゃどくろを召喚した仮面をつけた存在が真琴達の前に現れ「そんな事も出来るんですか、貴方は。素晴らしいですね、最高ですよ」と、呟いて背後の山を指差す。
「流石に『あいつ』は貴方達でも倒せないでしょ」と、笑いながら立ち去ろうとする仮面をつけた存在に「お前は何をした?」と、問う真琴、すると仮面をつけた存在は静かに「『土地神から悪鬼羅刹魑魅魍魎に堕ちた化物』ですよ、知っている人もいるんじゃないんですか? 『愚神 龍絶濫』(ぐしん りゅうぜつらん)」と、言うと一人の契約者が「まさかあの!?」と、驚いていた、仮面をつけた存在は静かに頷いて真琴達から立ち去る、真琴達はその愚神を倒すべく戦う。
何時間もかけて龍絶濫を倒し、封印する真琴達、ふと気づくと空には太陽が、真琴は「こりゃ昼は寝落ちするな」と、呟いてホテルへと戻った──
愚神龍絶濫
元々は土地神であったが信仰力が薄れたり、土地神を忌避され続けその土地の悪い気を信仰に注がれてしまい、邪悪な悪鬼羅刹魑魅魍魎に堕とされてしまう、たまたま通りがかった契約者にボコられて封印されて今に至る。
悪鬼羅刹魑魅魍魎になってしまって祓いたいが元々が土地神なので祓えない(神を祓う事が出来ない為)
各都道府県の土地神、契約者達
長くなるので後述。
6、住良木一族継承者編
出雲決戦編の事で真琴はもっと強くなる事を考え、更に土地神に強くなりたいと願う、土地神は仕方なくご先祖様を呼び出し、何十人のご先祖様に真琴は修行をつけてもらう。
そしてたった二か月で全てを習得し、ご先祖様からも「何コイツ……気持ち悪っ……」と、ドン引きされる。
こうして真琴は住良木家最強へと一歩進んだのであった──
ご先祖様は土地神が霊体を呼び出しているだけなので土地神の力を使っておらず、別の土地に行っても真琴はご先祖様の力を使える。
ご先祖様
大体20~30人程、名前や能力は後述。
7、カラーマウ旅行&戦闘編
祖父に緊急の助けの手紙が届く、だが老体に鞭を打つ事はキツいので真琴が代わりに行く事に、その国はカラーマウ、南米の黒人が人口を占めている土地だった、真琴は荷物を持って瞬間移動でカラーマウに向かう。
祖父に助けを求めた存在と出会い、観光しながら色々と教えてもらう。
何と祖父が封印した異国の悪鬼羅刹魑魅魍魎が復活しそうだったという内容、真琴はその日の夜に悪鬼羅刹魑魅魍魎を倒す事にする。
だがその日の夜に倒そうとしたらもう封印が外されており、その悪鬼羅刹魑魅魍魎を使役する存在が現れる、真琴はご先祖様の力を使い、敵、悪鬼羅刹魑魅魍魎ごと倒し、悪鬼羅刹魑魅魍魎を祓う。
安心する助けを求めた存在、そしてその日は泊まらせてもらい、翌日日本へ帰る──
エゴロケヲ
真琴の祖父が封印した悪鬼羅刹魑魅魍魎。
カラーマウでは『出会うと魂を吸い取られ抜け殻となってしまう化物』と、呼ばれていたが実際は『その姿を見て驚いた者の魂を吸い取り抜け殻にする化物』であり、日本でエゴロケヲより恐ろしい悪鬼羅刹魑魅魍魎を見ている為驚かずに封印される。
大体30~50年維持される封印術を使っていたが時間が経ち、封印が外れそうだと連絡が来る。
8、コールドクールホッカイドウ戦闘編
冬休み、スキーをしにホッカイドウへと向かう真琴達六人(真琴、洽、凛音、香澄、汐織、穂村)、凛音、汐織の財力を使って四人はスキー用武装をする、スキーを楽しむ六人、近くのホテルに泊まり、その日を終わらせる六人、そして翌日六人は自由行動をする事に、適当に歩いていると真琴は誰かに呼び止められる、出雲の時に出会ったホッカイドウの土地神の契約者の一人、白雪雲 萌実(しらゆきぐも もえみ)だった。
彼女は真琴に助けを求められる、一体何なんだと聞くと「ホッカイドウを恐怖の渦に飲み込んだ悪鬼羅刹魑魅魍魎が復活するから手伝って!」と、言われる。
萌実達契約者が束になっても勝てないと、出雲に集まった際、予言の能力を持つ契約者に言われ、ずっと悩んでいたようだ、真琴は萌実の為に手伝う事に。
真琴が封印されている祠で祓おうとすると暴走し、封印を壊した悪鬼羅刹魑魅魍魎が祠を出て雪山を壊す程暴れてしまう、真琴と萌実が協力して何とか倒す。
倒した後萌実の家でお風呂に入れてもらう真琴、だが萌実がお風呂場に乱入する、8歳なのに大きな胸を押し付けられながらドキドキする真琴は何とか風呂場を脱出して凛音や洽達のホテルへと戻る──
白雪雲 萌実(しらゆきぐも もえみ) 8歳 女
幼いながらも土地神と契約した少女。
その体と相反する胸を持つ(Jカップらしい)少女である。
無邪気な少女なので他の男性が欲情している事に気付いていない。
能力は手の平から鎖を生み出す束縛星(そくばくじょう)。
雪明治々癒大神(ゆきあきらちじゆおおみかみ)
ホッカイドウの土地神の一柱。
回復、成長を操る土地神である。
(萌実の胸がでかいのも雪明の能力である)
雪明と契約すると回復力倍増、成長力も上がるので今の萌実が中学に入ると大人の女性レベル迄身長や肉体が成長してしまう。
中一で180~200センチになるかもしれない……(現在117センチ)
9、住良木一族&全国土地神契約者一族敗北事件
コールドクールホッカイドウで戦いを終わらせ、新年を迎える住良木一族、神社なので正月の売り上げは凄かった。
そして一週間を終わらせ、休日を過ごしながら始業式を迎え、学校へ行く真琴。
ある時家に帰ると兄、父、祖父が床に倒れていた、急いで救急車を呼び三人を病院へ運ぶ、三人は人間の力、悪鬼羅刹魑魅魍魎の力、そして謎の力の三つの力でボコボコにされていた。
三人とも生きていて安堵している中穂村が現れて隣に座って慰めてくれる、すると二人の前に仮面をつけた存在が現れる、静かに「大変ですねぇ」と、笑いながら言う存在にブチ切れ胸倉を掴む、だが仮面をつけた存在の後ろから真琴を掴まれ投げられ仮面をつけた存在は助かる。
真琴は何とか地面に着地し、背後の存在を睨む、真琴はその存在と戦うべく病院外へと移動し、住良木一族の力、土地神の力を使って背後の存在と戦う、だが圧倒的な力の前に真琴も家族同様ボコボコにされる。
穂村が何とか助け、仮面をつけた存在、背後の存在から逃げ切る。
真琴は一日寝続けた後静かに起き上がる、そして穂村に慰めてもらい、更に強くなる事を決めて土地神に問うがこれ以上強くなる方法はないと、告げられ絶望する。
真琴は家に戻って書物庫を荒らして文献を探すがやはり強くなる方法は無かった、するとボロボロの萌実が出雲の時に渡した瞬間移動の魔方陣の紙を持ちながら真琴の前に現れる。
真琴は萌実を看病をして土地神から話を聞く、何と土地神は「謎の仮面をつけた存在と大きな体の男性に萌実や他の契約者がボコボコにされてしまった」と、説明する、土地神の力をフルに使っても萌実の傷はあまり治らなかったらしい。
真琴はその話を聞いて「他の契約者もボコボコにされている可能性がある……今すぐ他の契約者の安否を確認しないと!」と、叫んで萌実を病院へ連れて行き真琴は全国へ向かおうとする、すると真琴の前に穂村が現れる、穂村は「道中襲われてもいいように逃げる場所が必要でしょ? いつあの大男にボコボコにされるか分からないし……君に救われたんだ、僕も協力させてほしい」と、言って腕のブレスレットを見せる。
穂村の覚悟を聞き、真琴は静かに頷いて「あぁ、分かった。でも君も傷つけられたら元も子もない、傷付きそうな時、真備町に戻すからね?」と、言って真琴と穂村、二人は全国の契約者達の所へと向かった──やはり他の契約者もボコボコにされており、重傷だった、一人無事な真琴に他の契約者達は「あいつを倒せるのはお前しかいない……!」と、真琴に契約者の残された小さな力(パワー)を渡される、それを全ての契約者から小さな力(パワー)を貰い、感謝する。
「俺の強さはまだ終わっていないんだ……一人で強くなるのが終わっただけで俺は皆に支えられて強くなるのはまだ終わっていないんだ……!」と、立ち直り、真琴は真っ直ぐ見つめる、そんな真琴に「頑張れ! 真琴!」と、穂村は元気づける、真琴は全国の契約者、家族を傷つけられた敵討ちを大男、仮面をつけた存在にぶつける事にする──
九頭龍王 皇騨(くずりゅうおう おうだ) 男 ??歳
最強レベルの真琴を簡単に蹴散らせる程強い謎の男。
人間ではあると思われるが……?
柔道着のような衣装を着ている、色は紫。
圧倒的な怪力、暴力、破壊力を持つ。
10、土地神洗脳編
仮面をつけた存在、そして謎の大男を追う真琴、そんな中、仮面をつけた存在は静かに己の描いた計画を進行させていた、真琴と真琴の土地神の写真を見つめながらニヤニヤとしていた──真琴は何とか大男を見つけ、戦いを挑む、今度は、今度こそは! そう思いながら真琴はフルパワーで戦い、大男に少しずつダメージや傷を与えていく、大男は「俺に傷とは! 中々に面白い奴だ!」と、叫びながら真琴を攻撃する。
真琴はいとも簡単に回避し、ご先祖様全員の能力を乗せた一撃をぶつけ、何とか勝利を収める、だが大男は「何とか俺に勝てたようだが……『お前は友達の心配』でもしたらどうだ?」と、最後に言い放ち、真琴は大男の発言を頭の中で繰り返す。そしてやっと理解した真琴は自宅に居る穂村の許へと向かう、向かおうと瞬間移動を使うおうとするが何故か使えなかったので徒歩で移動するが時既に遅し、穂村の腹を貫く仮面をつけた存在。
真琴はまた怒りを露わにし仮面をつけた存在を殴りかかろうとするが真琴の土地神に止められてしまう、不思議に思っていると真琴を攻撃する土地神、真琴は大ダメージを受けて倒れる、そんな様子を見て仮面をつけた存在は高らかに笑い始める、そして自身の計画が進んでいる事に喜んでいた、真琴はこれはどういう事か仮面をつけた存在に問うと仮面をつけた存在は「貴方、もう土地神の力使えません、あはははははー!!」と、笑いながら真琴の土地神の頭を撫でる。
ちんぷんかんぷん状態で試しに能力を使おうとすると能力が発動出来なかった、不思議そうに思っていると真琴の土地神は「私はお前と契約を破棄し、この方に仕える事にした、お前を殺す」と、言われ仮面をつけた存在を抱き締める、真琴が驚いていると土地神は真琴を攻撃し、二人は真琴の目の前から消えてしまう──何とか攻撃を回避した真琴は気合で穂村を病院へと送る──
そして何事もなく数日が経過した、真琴も回復し、テレビを見ていると土地神の力を使って世界各地の都市達が攻撃されていた、真琴が驚愕していると仮面をつけた存在と土地神が映っており更に衝撃を受ける、真琴は何が起きているか分からないが急いで止めないと! と、思い、動き始める──
11、土地神暴走世界終了編
真琴はニュースや新聞を見ながら二人の動向を探っていた、すると昨日日本に現れた事を知る、真琴は急いでその土地へと向かい、惨状を目の当たりにする、真琴は両手を合わせていると背後に二人が現れる、真琴は仮面をつけた存在に「お前の目的は何だ!?」と、問うと「そんなの簡単ですよ、世界の破壊、崩壊、壊滅ですよ。私一人では難しいので土地神の力を洗脳して借りました」と、淡々と言うと真琴は「俺の土地神をそんな扱いすんじゃねぇ!」と、叫びながら殴りかかる、だが土地神に止められぶん殴られる。
真琴はそれを受け止め土地神を元に戻そうとする、だが土地神は戻らない、真琴は二人を相手にし戦い始める、やはり神様、人間より強い、真琴は一瞬の隙も見せないよう戦うが中々相手も隙を見せない、仕方ないので真琴はご先祖様の力を全て纏った攻撃を放とうとするがその力は発動出来なかった、絶望していると真琴は土地神の蹴りを受けてしまう。
「やはり弱いな人間は。早く滅ぼさなければ……」と、呟く土地神に真琴は土地神の胸倉を掴んで「どうしたんだよお前!?」と、顔面を殴り、元に戻そうとするが中々戻らない、真琴は「元に戻れぇ!」と、叫びながら自分の能力で攻撃するとやっと洗脳が解ける、まさかの洗脳解除に仮面をつけた存在は驚いていた、そして真琴は元に戻った土地神に「迷惑かけやがって」と、頭を撫でて「それじゃ……アイツ倒そうぜ」と、仮面をつけた存在を睨む。
土地神と協力して仮面をつけた存在と戦うが先程の土地神の様に強かった仮面をつけた存在は二人を圧倒する、真琴は皆から貰った小さな力を思い出し、それを使おうとするが中々使えない、まさか契約しないと使えない? と考えて真琴は再契約をやろうとし、土地神と再契約するが全然発動出来なかった、不思議に思いながら仮面をつけた存在にボコボコにされる。
二人はボロボロになり、真琴は死を覚悟する、そんな真琴にブチ切れる土地神、「アンタと我、二人でアイツを倒す! 負けたら許さないんだから!」と、真琴を鼓舞し、真琴は立ち上がる、「もしも負ける時、一緒に負けたいな」と、真琴は土地神の手を握って微笑む、するとその瞬間真琴と土地神の手が光り、真琴と土地神は光に包まれ、二人とも黄金の見た目になる、まさかの変身に二人は驚くが周りから「頑張れー!」、「やっちまえー!」と聞こえる、後ろを確認するとそこには契約者達の思いがあった。
真琴はその状況に不思議になりながら一つの結論に至る、「もしかして自分一人だけ勝手に突っ走って倒そうとしていたから……一人じゃ限界があるのか……だから二人で、契約している土地神と『二人で倒せ』って事か……だから一人じゃあの力は使えなかったんだ……有難う、皆さん……俺、アイツを倒す!」と、高らかに宣言して黄金の二人は仮面をつけた存在を攻撃する、圧倒的な力、圧倒的な威力にボコボコにされる仮面をつけた存在、そして二人は力を合わせた超必殺技で仮面をつけた存在を消し去る、何とか消滅させて真琴と土地神は安心してその場で座り込んで勝利を噛み締めた──
そして数週間後、春休みになった真琴は感謝の気持ちを述べる為に全国の契約者と土地神の所へと向かっていた、全部全部終わった、それを伝える為に……ある晴れた日の許、真琴は汗を拭い、スポドリを飲みながら土地神と共に歩を進めた──
究極真琴
契約者から小さな力(パワー)を貰った真琴がその力を使って強くなった姿。
黄金に輝く姿は最強と言わんばかりの輝きを放つ
究極桜神
契約者から小さな力(パワー)を貰った真琴から渡された力、真琴が契約者から力を渡された時一緒に土地神達からも貰っていた為真琴と同じ黄金の姿になる。
ミニスカートで黄金な姿の為少し恥ずかしいらしい。
超必殺技
究極極光悪鬼羅刹魑魅魍魎怪異妖怪一切全体塵芥消滅壊滅破壊攻撃
(きゅうきょくきょっこうあっきらせつちみもうりょうかいいようかいいっさいぜんたいちりあくたしょうめつかいめつはかいこうげき)
二人で色々盛った超必殺技、まばゆい光で悪鬼羅刹魑魅魍魎や敵を消滅させる超必殺技、黄金の姿でないと発動出来ないらしい、使用者は二人以外いないので詳細不明、過去の人物でこの攻撃をした人はいるかもしれないが文献不明。
プロット書き終えましたが大変長いですね……すみません。
書きたい所をプロットにしたらこんなに長く……(汗)
出来る限り短いレス、投稿で終わらせたいですね……!
ってか一年しか描写してないのに濃厚な一年過ごしてますね真琴……(汗)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク