リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

合作小説を作りたい
日時: 2023/05/17 03:03
名前: 彩都 (ID: dpTlvHO/)

 合作小説を作りたいです。
 書く板はダーク・ファンタジー板か複雑・ファジー板です。
 二作品書く事になったら両方で書くかもです。

 ストーリーは集まってから決めようかと思います。
 各々得意な分野で書いた方がいいかも。
 一作品3~4人で書こうかと思ってます。

 宜しくお願いします。

 返信スピード、投稿スピードは遅いです。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13



Re: 合作小説を作りたい ( No.74 )
日時: 2024/08/26 06:58
名前: 彩都 (ID: dpTlvHO/)

>>73
 いえいえ! まだまだキャラ名は勉強中です! もっと精進せねば!

 天殿君かぁ、ふと思いついた名前だけど気に入ってよかった!

 読みが三文字? ……本当だー、言われてみれば()
 まぁそこではなくて。
 四人とも全員さんずい偏が名前に入っておりまして。
 (凛音は苗字)
 主人公に関わりのあるキャラはさんずい入れるかもしくは別の法則性入れようか考えてみたり……
(学校関係者とかはさんずいで施設とか主人公と街を守る人達には名前に物の名前を入れたりとか、鋏(波佐見)、刀、剣とかね)

Re: 合作小説を作りたい ( No.75 )
日時: 2024/08/30 21:57
名前: 馬蛙 (ID: 8sjNuoVL)

おお、確かにさんずいですね。まったく気が付かなかった……
そういう法則性入れるとワクワクしますね。
さんずいなので「水」をテーマにしたモチーフか何かを持たすのも面白いかも?(代々、水龍の力をそれぞれが受け継いでいる…みたいな)
物の名前統一もいいですね^ あとは敵側は敵側で法則入れますか?

Re: 合作小説を作りたい ( No.76 )
日時: 2024/09/02 01:41
名前: 彩都 (ID: dpTlvHO/)

>>75
 分かる人にだけ分かればいい的な。
 ちょっとしたポイントですね(笑)

 水龍か……ただの友達枠にそれを費やすのはちょっとなぁ……(汗)
 逆に水や海とかの関わりのある感じにしましょうかね。
 汐織や凛音はすっごい過去に人魚の末裔だったり人面魚を飼っていてそれらを売ったり(現在は製造していない)漁業で財を成したとか……それならお金持ちだという理由付けにもなりますし何でお金持ちなのかという説明も容易ですし。

 洽や香澄は何なんだろう……プロの水泳選手の子供だったり釣り具屋の子供だったり……?

 敵はねぇ……どうするかまだ考えてないなぁ。
 とりま外国人のキャラという構想だけはしてますね。
 日本人の敵も出す予定ではありますがねぇ。

Re: 合作小説を作りたい ( No.77 )
日時: 2024/09/03 19:13
名前: 馬蛙 (ID: 8sjNuoVL)

確かに…関係者はそんな感じくらいがちょうどいいかもですね。
主人公は逆に水にまつわるめちゃくちゃすごい何かの系譜を持つ…みたいな?
外人のキャラOKですb
そういえば敵の目的は…主人公の家系に対する復讐、みたいな感じでしたっけ?

Re: 合作小説を作りたい ( No.78 )
日時: 2024/09/06 01:49
名前: 彩都 (ID: dpTlvHO/)

>>77
 水にまつわるというより土地神の力を持つ主人公って設定だった気が……?

 復讐というより封印されている土地神の力を解放して世界を潰そうとしている感じにした方が世界観も広がりそうですね……!
 最初は小さな規模から最終的には世界崩壊レベルの巨大な規模に行きたいですね!

Re: 合作小説を作りたい ( No.79 )
日時: 2024/09/09 09:28
名前: 馬蛙 (ID: 8sjNuoVL)

土地神さまの力を知らず知らずに受け継いでいたって感じでしたかね
その力がもともと敵勢力の大事なものだったら面白いなぁ(笑)
いいですね。世界を崩壊させ自分たちの理想の世界を作り上げる、という…

Re: 合作小説を作りたい ( No.80 )
日時: 2024/09/11 07:54
名前: 彩都 (ID: dpTlvHO/)

>>79
>>土地神さまの力を知らず知らずに受け継いでいたって感じでしたかね
 というよりは住良木一族は土地神の力を使って怪異や妖怪を倒して生活している一族かなぁと。
 真琴も力を受け継いでいるんだけど無意識に力を抑えていてほぼ無能扱いされていたり……後々抑えていた力を解放して色々な能力に目覚め、最終的に最強格の一人に……

>>その力がもともと敵勢力の大事なものだったら面白いなぁ(笑)
 それをしてもいいけど世界規模にするにどうストーリーを展開するかが悩みますね(笑)
 もしもやるなら住良木一族は元々呪いを祓うだけの一族で式神や人形に他人の呪いを剥がして張り替えて呪いを解く方法で繁栄していた一族。
 敵側は土地神の力を使って悪鬼羅刹や妖怪とか人知を超えたモノを祓う一族だったが関係のない人間も殺してしまい土地神が悪い方面に堕ちていく、土地神の力を享受出来なくなった敵側の一族は住良木一族に土地神を押し付け土地神の悪い方面を祓わせて取り戻そうと画策する。
 だが土地神から話を聞いた住良木当主は敵側に復讐させることを提案する、土地神は住良木当主の提案を飲み込み敵側の一族を滅ぼす、その後土地神の悪い方面を祓い、その一件もあり土地神は住良木一族に協力する事になって今に至る──だが敵側の一族も何人かは生き残り住良木一族に復讐する事を決め、力を溜めてから復讐しようと長年密かに過ごしていた。
 そして力を溜め切って現代、土地神を取り戻そうとする敵側と住良木一族の戦いが始まる……! って感じですかね……
 んで世界規模に行く方法ですが土地神をもう一回悪い方面へ堕とします、過去の状況よりさらに悪化させて暴走させます。
 暴れさせて日本崩壊→近隣の国も崩壊→色々な国を崩壊させて最終的に地球を壊す→世界崩壊☆
 って感じですね。
 土地神は元々その土地の神様ではあるのですが悪い方面に堕ちたりすると土地に束縛されている鎖から外れ、自由に暴れる事が出来ます、という設定も追加して……自身が束縛されている土地なら自由に行き来が出来、契約している一族が土地内に居るなら何時でも力を貸す事が出来る(少しでも土地から離れると力を享受出来ない、なので修学旅行とか行くと住良木一族は無能になる)
 こんな感じですかねぇ。

>>いいですね。世界を崩壊させ自分たちの理想の世界を作り上げる、という…
 いいよね……それを阻止するために頑張る主人公とかもいいですよねぇ。

 長くなってすみません。

Re: 合作小説を作りたい ( No.81 )
日時: 2024/09/14 00:04
名前: 馬蛙 (ID: 8sjNuoVL)

陰陽師やゴーストバスターズ的な一族という感じですかね、世間に隠れて活躍している…みたいな?
主人公が自覚がないのは面白いですね。。
それで時折ご先祖さまの力が乗り移って人が変わったようになる……、みたいなのもアリかな(笑)
おお、ストーリーの骨組みができてきましたね!
めちゃくちゃいいと思います、そんな感じで土地神中心に据えたお話だと分かりやすくていいと思います

Re: 合作小説を作りたい ( No.82 )
日時: 2024/09/23 01:23
名前: 彩都 (ID: dpTlvHO/)

>>81
>>陰陽師やゴーストバスターズ的な一族という感じですかね、世間に隠れて活躍している…みたいな?
 そんな感じですねぇ。
 ですが化物とか現代になって少なくなって仕事も減っていたり……
 まぁ悪い人が化物を操ったりでもしたら仕事は増えますけどね。

>>主人公が自覚がないのは面白いですね。。
「どうせ兄さんや父さんには勝てねぇよ。俺は才能が無いんだよ」
 みたいな感じでやや諦めていたり。
 でも小さい頃に父や兄を凌駕する力を使ってしまい無意識に力を封印して過ごしているのも良いですよね……!

>>それで時折ご先祖さまの力が乗り移って人が変わったようになる……、みたいなのもアリかな(笑)
 何か化物や悪鬼羅刹を倒す際に使っている数珠とかにご先祖様の意思が宿っており主人公が段々強くなっていくとその意志と対話出来るようになってそのご先祖様の力を会得するのもいいですね!
 乗り移って「この力はこう使う! 体で覚えろ我が子孫ぞ!」って言いながらご先祖様の力を教えてもらって後々練習して使えるようになって「何だこの子孫は……」(恐れ)ってなるのもいいなぁ。

>>めちゃくちゃいいと思います、そんな感じで土地神中心に据えたお話だと分かりやすくていいと思います
 ですねぇ。
 基本的に主人公メインのお話にしてバトル面は土地神使っての能力バトル物にするのもありかな。

Re: 合作小説を作りたい ( No.83 )
日時: 2024/09/26 10:14
名前: 馬蛙 (ID: 8sjNuoVL)

ですね。現代だと表立った化け物はいないから社会の裏で密かに暗躍するイメージ?
主人公はどちらかというと自信がなくて卑屈気味な感じですかね…
それでその化け物退治家業のことからはできるだけ離れようとしている
…けど結局巻き込まれる、みたいな。。
いいですね、そのご先祖様がピンチに召喚されて一緒に戦う熱い場面もありそう。
そのご先祖様が実は最終的な悪だったとかにするのもアリ…?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。