リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ありふれた異能学園戦争≪感謝企画+感想返し≫
日時: 2018/12/17 11:32
名前: 通俺 ◆QjgW92JNkA (ID: zxPj.ZqW)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=19496

はじめましてどうも、通りすがりの俺略して通俺といいます。
企画建てては頓挫してしまうことが多いんですが、今回はそんなに書きづらくならないように考えた設定で挑みます。
普段はロム専しています。今回は冬休み、更には冬の小説大会ということで何かどでかいことやりたいなぁと思いましてこのスレを建てさせていただきました。

ずばり「異能学園殺し合いもの」です。

・世界観
 異能力学園バトルロワイヤル、正しくありふれた設定ですかね。
この世界では能力者という存在はごく一部にしか認知されていません。
目覚めた貴方達は誘われ、とある学園に入学、編入することになります。
 能力者ばかりの学園で、しばし良き学園生活を送ることでしょう……しかしある日、『ゲームマスター』を名乗る謎の人物によって狂気のゲームに参加させられてしまうのでした。

・ゲームルール
 絞殺刺殺撲殺毒殺、裏切り何でもありです。
 あなたたちは学園の敷地内に閉じ込められ、最後まで勝ち残るしかありません。
 ですがゲームマスターは優しい、ただ参加させるだけではなく優勝したあかつきには『願い』をなんでも一つ叶え、もと世界に戻してやると約束してくれました。

 更に、一人じゃ人なんて殺せないなんて言う弱虫な子のためにチーム制度も導入しました。ゲームマスターの適当な配分によって分けられています。


・キャラシート

名前/読み【/】
年齢/学年【】(最低12~、中等部より可能です。ちなみに季節は2月→3月です。先生もokです)
性別【】

性格【】(心理描写などに使われるためとても大事です)
容姿【】
服装【】(どちらも詳しければより描写しやすくなります。なお当校は制服はございません)

所属委員会、部活【(所属していれば)】
所属軍【】(東軍、西軍、無所属の3つです。先生は自動的に無所属です。)
能力【】(名称の付け方についてですが漢字にルビふるのが主流です。例:帰宅部≪ホーム・カミング≫)
能力詳細【】(発動条件、どのような能力なのかよろしくお願いします。こちらも詳細であれば描写が捗ります)

武器【】(名前や効果など、あればでいいので詳しくお願いします。入手経路ですが、最初から所持とゲーム開始時に配布の二通りです)
戦法【】

好きなこと/人物【】
嫌いなこと/人物【】

願い【】

高確率で1度は死亡します。大丈夫ですか?【】
他キャラとの恋愛・友情フラグ、大丈夫ですか?【】(やるかもしれません)

一人称/二人称/三人称【】
その他、備考など何かあれば【】(そのキャラの過去、学校での立ち位置や人間関係についてなど。)

サンプルボイス 
「」
「」
「」
「」
(最低4つ、お願いします)

・現在、アンケートは打ち切らせていただきました。
回答されなかった人は「うっわ怪し!いかんとこ!!」みたいな感じでハイ
アンケート用紙はこちら→ >>34

・回答者
 -鳥海 天戯(無) >>36
 -幾田 卓(無) >>43
 -播磨 海(西) >>44
-伊与田 エリーズ(東) >>51
 -千晴川 八三雲(東) >>55
 -鴬崎 霧架(東) >>57
 -光原 灯夜(西) >>58
 -栂原 修(西) >>59
 -三星 アカリ(西) >>62
-大當寺亮平(無) >>64

・参加者を学年別,委員会・部活別に分けたもの
 >>24

・能力まとめ
 vol.1「未判明,豪炎放射,超反射 について」 >>25
 vol.2「色彩哀歌,虚言癖,溶血性漆黒病 について」 >>33
 vol.3「皆乍回復,再起動,驚愕暗転装置 について」 >>39

・現在参加者
 東軍
・鴬崎霧架 >>22 by 三森さん
・千晴川 八三雲 >>28 byハルサメさん
・伊与田 エリーズ >>37 by神楽坂さん
・岩館 なずな >>40 by水野驟雨さん
・深魅 莉音 >>42 by siyarudenさん

 西軍
・三星 アカリ >>5 by透さん
・播磨 海 >>7 byみかんさん
・栂原 修 >>30 by柞井 五百四十八郎
・羽馬 詩杏 >>49 by波坂さん
・光原 灯夜 >>53 byミサゴさん

 無所属
・幾田 卓 >>2
・榊原 伊央 >>9 by くりゅうさん
・塚本 ゆり >>12 by 照り焼きスティックさん
・鳥海 天戯 >>14 by サニ。さん
・大當寺 亮平 >>26 by 黄色サボテンさん

現在、キャラ募集は終了しています。
たくさんのご応募ありがとうございました!

 
他単語説明は下に投げていきます。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



Re: ありふれた異能学園戦争≪オリキャラ募集≫ ( No.33 )
日時: 2017/12/12 22:06
名前: 通俺 ◆QjgW92JNkA (ID: quLGBrBH)

まだ参加者募集中ですが、余った時間を無駄にするのもアレですよね。
なにかいい企画があればいいのですが、「キャラにアンケート」なども考えましたが、既に投稿されている方に新たな負担を強いるのもどうかと思いますし、難しいところです。
 それはともかくとして、

vol.2「色彩哀歌,虚言癖,溶血性漆黒病 について」

No.4「色彩哀歌≪エレジー≫」 所有者:榊原 伊央(無・>>9)
 本人の申告、検査などから考えられるに「音波の操作」が本来の性能と思われるが、使い手で所有者自身が知覚できない超音波などは対象外のようだ。
 なのでここの解説では「音の操作」の身に絞らせてもらうが、それでも扱いが難しいのか中々研究が進んでいない。
 音の指向性を絞り、固いものを切断、または移動なども可能とする。また単なる音を操作し、一つを音楽を奏でてみたりと制御を可能とすれば更なる発展が見て取れる能力である。
 なお、本人の負担も考えて無理な実験は禁止とし、頭痛を訴えた場合はいかなる場合でも実験を中止すること。
 痣の形は八分音符、首の後ろ側にある。

・実験(以下のものは全て厳戒態勢の中行われたものである)
1.一辺60cmの立方体の切断→ 所有者が知覚できる限度の音を使用、小さい切れ込みを何度も作ることに成功。
 しかし、切れ込みを作る場所が安定せず、切断には至らなかった。また、切断時の音が発生することも制御を難しくした一因といえる。
2.小さくも様々な音が響く部屋にて演奏→ 始まってから十数分で成功、課題であったカエルの合唱を見事マイクに届けた。曲の難易度が上がるにつれて難易度が上昇したため、途中で打ち切る。
3.四方をガラスで囲い、最大出力で何枚割れるか→所有者が危険すぎるため却下
 
 以下は、実験2の途中にて発生。実験にかかわるものは二度とこのようなことを起こしてはいけない。
 実験中、本人の疲労がピークに達していたようで頭痛を訴えていた。その後最終とする演奏中に制御不可に。周囲にあった機材、また監視していた者、所有者、全てを切り刻み、弾き飛ばした。
 暴走は所有者が気を失ったと思われるタイミングで終了、すぐさま手当しなければ危険な状態であった。
 

No.5「虚言癖≪ライアー≫」 所有者:塚本 ゆり(無・>>12)
 認識改ざんの能力であり、その強さは一方向に絞られてはいるがとても強い。
 所有者がついた嘘、それを聞き理解したものにそれが真実であると信じさせる。なので実験の際には注意すること。
 例であるが、「地球は平面である」と言われたものの目を覚ますため、宇宙に飛ばして地球の姿をしかと見せる、もしくは丸くないと起きる不具合などの説明を理解させる必要がある。
 決して記憶改竄ではないので、騙されていたことは忘れない。
 また、理解する必要があるため耳栓、言語が違う、そもそも聞き取れない時には効力を発揮しない。

・実験
1.対象の男性に向かって「あなたは女性である」と言う→男性は自分の大事なところを見るまで納得しなかった。しかし、性格などが変わるわけではなく、男性はしばしの間混乱することとなった。
2.所有者が嘘と認識していない嘘をつかせた→効力は発揮されなかったが、しばし研究者の信用が失われてしまった。
3.能力者に向かって「能力者ではない」と言う→受けたものは直ぐ、確かめるように自分の能力を出して目を覚ました。

No.6「溶血性漆黒病≪ペインツ・オブ・ブラックブラッド≫」 所有者:鳥海 天戯(無・>>14)
 危険度がかなり高い、実験をする場合は細心の注意を取るように。
 病と所有者が名づけるだけあり、彼女の両手は能力の影響で真っ黒に染まっている。また、その手で物質、生命体に触れれば10秒程度で黒い絵の具のような物に変わり果てる。
 触れた位置から素早く「黒」が侵食していくことから、この黒は何らかの細菌なのではないか?という推測が上がっているが、成果は出していない。
 黒は所有者の両手以外は染めないが、彼女に流れる血は黒色である。(なお成分に異常は見られない)
 所有者は先天性の無痛症であるが、能力との関係性は不明。
 
・実験
1.本当にこの能力が侵食できないものはないのか→学園内の能力者の生成物の1つがヒット、これを彼女が使う手袋に仕立てることに成功。
 以降実験の際はこの素材で覆われた部屋の中で行うこと。
2.溶かすものの大きさに際限はあるのか→実験用に用意した小屋一つは十数秒で染まり落ちた。
 次回は廃ビル一つを用意してみたいが、場所の確保が至難であることを考え打ち切ることとする。
3.地面に触れたらどうなるのか?→かなり大きい部屋の中に土を敷き実行、結果は所有者の足元を沼のようにするだけに終わった。
 今までの結果から考えるに想定外であり、さらなる研究が必要か。

Re: 【残り5人】ありふれた異能学園戦争≪オリキャラ募集≫ ( No.34 )
日時: 2017/12/15 14:56
名前: 通俺 ◆QjgW92JNkA (ID: quLGBrBH)
参照: http://www.eonet.ne.jp/~shima/100/

 少し踏み切って「学園に通う者に対するアンケート」を実施したいと思います。
無論回答は自由ですが故、回答数が0でも問題ありません。
 もちろんこれがあれば私自身がキャラをよりつかみやすくなる、というのもありますが参加者同士の相性、触れ合いなどもできるかなぁと考えています。
 なおこの質問は「創作キャラクターに100の質問」さんから参考、一部改変を施しております。
本家様はURLにて

・設定:あなた方は学園内に通う生徒、先生です。
 たまたま、無作為に、偶然にしてこのアンケート対象者に選ばれました。椅子が一つしかない部屋に通され、質問を行うものは機械音声にて貴方に語り掛ける。

 無作為アンケート
Q.1『本日はよろしくお願いいたします』
「」
Q.2『それではまず、貴方のお名前、もし由来があるならそちらもお願いいたします。ちなみに私のことはAIとお呼びください』
「」
Q.3『次に、所属学年をどうぞ』
「」
Q.4『ちなみに、いつ頃この学園に来たのですか?』
「」
Q.5『こちらに来てよかったと思いますか? 答えられる範囲でお願いします』
「」
Q.6『あなたの長所を教えてください』
「」
Q.7『あなたの短所はどうでしょうか?』
「」
Q.8『口癖や、周りの喋り方とは違うなと感じることはありますか?』
「」
Q.9『文字を書くのは得意ですか? 早い遅い、上手い下手など』
「」
Q.10『勉強が好きですか? 理由などもお願いします』
「」
Q.11『金銭的余裕はありますか?』(なお学園生徒には学費免除、贅沢をしなければ暮らせる程度の金銭が支給されています)
「」
Q.12『周りの人に恵まれていると感じますか?』
「」
Q.13『本当?』
「」
Q.14『家族構成を教えてください、寮住みになる前のモノでお願いします』
「」
Q.15『部屋をどのように使っているか、またどんなものを置いていますか?』(なお寮の部屋は1k、トイレや風呂、エアコンなどは完備です)
「」
Q.16『整理整頓は得意ですか?』
「」
Q.17『能力なしに、特技はありますか?』
「」
Q.18『健康だと思いますか、または病弱だと思いますか?』
「」
Q.19『臨時収入が入りました、どうしますか?』
「」
Q.20『20問目ですね。縁起、験を担ぐ、ジンクスなどはございますか?』
「」
Q.21『勉強以外で、普段あなたがうち込んでいるものを教えてください』
「」
Q.22『部活、委員会活動をしていましたらそれについても教えてください』
「」
Q.23『あなたは不得意な場面にぶつかったらどうしますか?』
「」
Q.24『諺で自分を表すとしたらなんでしょうか』
「」
Q.25『集中力は高い方でしょうか、リラックスできる場所もお願いします』
「」
Q.26『生理的に受け付けないものはありますか? 苦手程度でも大丈夫です』
「」
Q.27『こんな質問のあとで何ですが、好きな食べ物はありますか? 逆に嫌いなものは?』
「」
Q.28『料理は得意ですか?』
「」
Q.29『体を動かすは好きですか?』
「」
Q.30『30問目ですね。やりたくないけどやらなければならない、そんな時が来たらどうしますか?』
「」
Q.31『人生の中で一番幸せだったエピソードをお願いします』
「」
Q.32『いらいらすることはありますか、またどれほど我慢できますか?』
「」
Q.33『他人に自身を指摘されたことはありますか、またどんな風に言われましたか?』
「」
Q.34『今悩みを抱えていますか?』
「」
Q.35『一番欲しい物と言われて、真っ先に思い浮かぶものはなんですか?』
「」
Q.36『後悔していることはありますか? もしあればその時どうするべきだったと思いますか?』
「」
Q.37『実は嘘をついている、もしくは周りの勘違いをそのままにしていることとかはありますか?』
「」
Q.38『年下にはどう接しますか』
「」
Q.39『年上はどうでしょうか』
「」
Q.40『40問目ですね、それはいいとして同年代は?』
「」
Q.41『好きな人はいる、もしくはいましたか? どんなタイプが好みでしょうか』
「」
Q.42『近くにいて楽な人、嫌な人はどんな人でしょうか』
「」
Q.43『誇れることは、ありますか』
「」
Q.44『44問目ですね、将来の夢はなんでしょうか』
「」
Q.45『あなたの能力の名前、由来、名付けた人を教えてください』
「」
Q.46『どんな能力なのかお教えください』
「」
Q.47『能力は使いこなせていると思いますか?』
「」
Q.48『能力に目覚めてよかったですか? もしくは今すぐになくしたいですか?』
「」
Q.49『能力がなければ、どんな人間になっていたと思いますか?』
「」
Q.50『これで最後です。もし自分がドラマや漫画にあるような、いわゆるデスゲームに参加したらどうなるとおもいますか?』
「」



・報告
 実行者不明の検査が昨日行われた件について、被験した者たちの記憶があやふやになっていることが判明。
 目的などいずれも不明であり、調査を進めるべきである。

Re: 【残り5人】ありふれた異能学園戦争≪オリキャラ募集≫ ( No.35 )
日時: 2017/12/13 17:21
名前: ハルサメ (ID: a0p/ia.h)
参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs3/index.php?mode

返信が遅れて申し訳ありません、千晴川の採用ありがとうございます!

実のところ筋肉以外のイメージをろくに固めず設定したので、通俺さんのコメントを見て「そういえば…!?」となること多数、といういい加減具合です。今となってはもっと脳筋にして能力も筋肉関係にすればよかったかなぁと(

そんな感じでキャラ的には宙ぶらりんなのですが、通俺さんに使って頂く中で、ようやく何らかのキャラクターが決まるのかなぁとぼんやり思っております。
キャラシートでも記入しましたが、千晴川はどうなろうが全く構わないので、通俺さんの思うまま何でもやらせてやってくださいませ!

アンケートは後日投下させて頂くかもしれません。
長々と失礼しました!

Re: 【残り5人】ありふれた異能学園戦争≪オリキャラ募集≫ ( No.36 )
日時: 2017/12/13 19:14
名前: サニ。 ◆6owQRz8NsM (ID: dUTUbnu5)

アンケと聞いて宝石の国でしんどくなりながら来ますた


 無作為アンケート
Q.1『本日はよろしくお願いいたします』
「……はあ」

Q.2『それではまず、貴方のお名前、もし由来があるならそちらもお願いいたします。ちなみに私のことはAIとお呼びください』
「鳥海天戯……多分。由来とか聞いたこともないや。で、えーあい……ですか。……はあ

Q.3『次に、所属学年をどうぞ』
「高等部3年……のはず」

Q.4『ちなみに、いつ頃この学園に来たのですか?』
「あんまり学校行ってないんで……覚えてない。多分、4、5年前くらい……?」

Q.5『こちらに来てよかったと思いますか? 答えられる範囲でお願いします』
「いや、世の中なるようにしかならないから、来てよかったとか良くなかったとか、そんなのないでしょ」

Q.6『あなたの長所を教えてください』
「わからない」

Q.7『あなたの短所はどうでしようか?』
「しらない」

Q.8『口癖や、周りの喋り方とは違うなと感じることはありますか?』
「そもそも人と喋らないし……しらない」

Q.9『文字を書くのは得意ですか? 早い遅い、上手い下手など』
「得意というか得意ではないというか……よくわからない質問するね。どうでもいい内容じゃない。でもまあ、人並み程度の文字とスピードだと思うけど」

Q.10『勉強が好きですか? 理由などもお願いします』
「好きでもない嫌いでもない。でも世の中なるようにしかならないし、しても無駄だと思うんだけど……」

Q.11『金銭的余裕はありますか?』(なお学園生徒には学費免除、贅沢をしなければ暮らせる程度の金銭が支給されています)
「ありまくり……だと思う。あんまり使わないし、使う用途が基本的な日常生活にだけだし。食事はカロリーメイツくらいだから」

Q.12『周りの人に恵まれていると感じますか?』
「感じないや」

Q.13『本当?』
「ほんとのほんと。なるようにしかならない」

Q.14『家族構成を教えてください、寮住みになる前のモノでお願いします』
「遠い昔に家を出たっきり、覚えてないや。多分向こうの人もわたしを忘れてるんじゃない?」

Q.15『部屋をどのように使っているか、またどんなものを置いていますか?』(なお寮の部屋は1k、トイレや風呂、エアコンなどは完備です)
「基本来たばかりの時を維持してる……けどカロリーメイツとウィーダーインゼーリンのダンボール箱は大量にドカ置きしてる……食糧だし」

Q.16『整理整頓は得意ですか?』
「まあ、多分得意……?」

Q.17『能力なしに、特技はありますか?』
「モールス信号と手旗信号なら、以前完璧にした……けど使う用途がねえ」

Q.18『健康だと思いますか、または病弱だと思いますか?』
「むしろ健康だと思う?」

Q.19『臨時収入が入りました、どうしますか?』
「え、なにそれ怖……貯金しとく……」

Q.20『20問目ですね。縁起、験を担ぐ、ジンクスなどはございますか?』
「なるようにしかならない。だからない」

Q.21『勉強以外で、普段あなたがうち込んでいるものを教えてください』
「特にないや……何度も言ってるけどなるようにしかならない」

Q.22『部活、委員会活動をしていましたらそれについても教えてください。』
「興味すらないよ……」

Q.23『あなたは不得意な場面にぶつかったらどうしますか?』
「なるようにしかならないから、その場に流される」

Q.24『諺で自分を表すとしたらなんでしようか』
「……さあ?」

Q.25『集中力は高い方でしょうか、リラックスできる場所もお願いします』
「集中力高いとかそんなの分からないよ……あと真っ暗な部屋はすごく落ち着く……と思う」

Q.26『生理的に受け付けないものはありますか? 苦手程度でも大丈夫です』
「頑張ればなんとかなるって思ってる人ほどろくな人間いないよね。そういうの無駄な努力っていうか……」

Q.27『こんな質問のあとで何ですが、好きな食べ物はありますか? 逆に嫌いなものは?』
「好きな食べ物……?黒ゴマ大福……黒ゴマ生八ツ橋……あと安倍川餅……多分。嫌いな食べ物っていうと……ああ、牛乳プリンかなあ……真っ白いし」

Q.28『料理は得意ですか?』
「したことない」

Q.29『体を動かすは好きですか?』
「好きじゃない」

Q.30『30問目ですね。やりたくないけどやらなければならない、そんな時が来たらどうしますか?』
「なるようにしかならない。その場にならないとわからない」

Q.31『人生の中で一番幸せだったエピソードをお願いします』
「そんなのないよ……」

Q.32『いらいらすることはありますか、またどれほど我慢できますか?』
「いらいらとか……余裕のない人がなるもんでしょ。あと半年なら我慢できるよ……伊達に遠巻きにされた訳じゃないし」

Q.33『他人に自身を指摘されたことはありますか、またどんな風に言われましたか?』
「上から目線で『寂しいんでしょ』って言われた時には流石に能力使って溶かした……多分」

Q.34『今悩みを抱えていますか?』
「強いて言うなら君の質問が長ったらしいことかな」

Q.35『一番欲しい物と言われて真っ先に思い浮かぶものはなんですか?』
「安寧秩序」

Q.36『後悔していることはありますか? もしあればその時どうするべきだったと思いますか?』
「後悔も何もかも、忘れちゃったよ。たらればの話なんて意味無いでしょ」

Q.37『実は嘘をついている、もしくは周りの勘違いをそのままにしていることとかはありますか?』
「『魔女』とか『葬儀屋』とか色々勘違いされてるみたいで……めんどくさいからそのままにしてる」

Q.38『年下にはどう接しますか』
「接さない」

Q.39『年上はどうでしょうか』
「接さない」

Q.40『40問目ですね、それはいいとして同年代は?』
「接さない」

Q.41『好きな人はいる、もしくはいましたか? どんなタイプが好みでしょうか』
「何その質問くだらな……」

Q.42『近くにいて楽な人、嫌な人はどんな人でしょうか』
「人との関わりとか断固お断りだから……しらない……」

Q.43『誇れることは、ありますか』
「ないよそんなもの」

Q.44『44問目ですね、将来の夢はなんでしょうか』
「静かに暮らして静かに死にたい。人のいない静かな場所で」

Q.45『あなたの能力の名前、由来、名付けた人を教えてください』
「【溶血性漆黒病】《ペインツ・オブ・ブラックブラッド》……由来は『溶血性貧血』から……『痛み』の『pain』と『塗る』の『paint』……これを組み合わせてみた……名付けはわたし」

Q.46『どんな能力になのかお教えください』
「物質、生命体を触れただけで真っ黒に染めて、最終的に黒絵の具のような『何か』にする……限りなく広い、例えば地面とか空は……せいぜい足元を沼地みたいにする程度だけど……広さが限りあるものだったら……なんでも溶かす……液体でも溶かす……でもわたし自身は溶かせない……」

Q.47『能力は使いこなせていると思いますか?』
「わからない」

Q.48『能力に目覚めてよかったですか? もしくは今すぐになくしたいですか?』
「なくしてもどうせ送れるはずだった人生はもうないよ。どうでもいい」

Q.49『能力がなければ、どんな人間になっていたと思いますか?』
「真っ当な人間になって、当たり前の人生を送れてたはずだよ、今に比べればね」

Q.50『これで最後です。もし自分がドラマや漫画にあるような、いわゆるデスゲームに参加したらどうなるとおもいますか?』
「その場任せだし、なるようにしかならない……だから、たとえ参加しても『なるようにしかならない』んじゃないの。でもまあ、そんな『お祭り騒ぎ』の中で死ぬなんてごめんだけどね」

Re: 【残り5人】ありふれた異能学園戦争≪オリキャラ募集≫ ( No.37 )
日時: 2017/12/19 19:47
名前: 神楽坂 ◆2YlsDFGYN2 (ID: Ij88/0W6)

通俺様

お初にお目にかかります、神楽坂と申します。この度は大変面白そうなキャラ募集スレッドにて、応募されております素敵なキャラクターさん方に惹かれ、同時にインスピレーションを受けまして、よろしければお邪魔できれば、と思いキャラクター投稿に参上いたしました。ぱっと思いついた要素を詰め込んだものではありますけれども、もしよろしければ是非使ってやってくださいませ。大変に趣味やら何やらを詰め込んでおりますので修正、その他何か御座いましたらお手数おかけいたしますがお声掛け頂ければ幸いです。

名前/読み【伊与田 エリーズ/いよだ えりーず/Elise Iyoda】
年齢/学年【16歳/高校1年生】
性別【女】

性格【穏やかな雰囲気を纏い、人当たりはよいものの、浮かぶ雲の様に何処か掴みどころのない少女。常に丁寧な口調であるのはそう心がけているから、というよりも幼いころからの癖らしい。感情的というよりも理性的、時には道徳心よりも合理的な選択を選ぶ事もあり、場合によっては其れが冷淡に映る事もあるやも知れない。かといって全てが全てそうした選択を取るかと問われれば否、殊、親しい、特別と認識した相手に対してはある種強い執着にも似た感情を抱くのか、その人を失わぬためならばと合理的とは思い難い選択をする事もあるにはある様だ。人当たりもよく柔和、怒りを露わにする事はめったになく常に嫋やかな笑みを浮かべている。嫌いの範囲は至極狭いものの好き嫌いははっきりしており嫌いなものには見向きもしないし、やや攻撃的な言動を取ることも稀に。其の折にも笑顔は変わらず、口調も丁寧なままである。
“女の子”相手には妙に優しい。曰く男より柔らかくて可愛いから、との事。多少粗暴でも女の子ならば少し眉を顰める程度。女の子相手だとやりづらさを憶える様で、まずは対話から試みようとする。向こうから攻撃された場合はその限りでもないが、対話は試みる。
常に余裕を持っている様に見えるがその実、死に対して過剰とも思える恐怖を心の内に飼っており、恐怖心が元で取り乱すこともあるかもしれない。】
容姿【青みがかったヴァイオレットの穏やかな雰囲気の瞳。睫毛はやや長め。柔らかな金髪は腰あたりまでの長さ、リボンでハーフアップにしている。身長は157cm前後、色白でどこか日本人離れした容姿はフランス人の血をひくハーフ故である。
能力者の証である痣はデコルテ付近に、花びらの様な形。】
服装【茶系をメインとしたクラシカルロリィタスタイル。ブラウスに膝下まであるスカート、白いタイツと焦げ茶のストラップシューズが基本。過剰なフリルやリボンこそないがそれなりにそうした装飾のある服装を好む。フリルの日傘は、自らの能力の関係もあり影を作るのに役立てているという側面もある様子。】

所属委員会、部活【無所属】
所属軍【東軍】
能力【未知数領域・反転旭暉≪テネブル・タンタキュル≫】
能力詳細【影となっている部分から触手にも似た影を使役する能力。本人に言わせると“何処かの何か”を呼び出して、力を借りているらしいが影の詳細は不明。暗いほどいいとは本人の弁で、なにかに覆われた濃い影の中に呼び出すほど強力なものとなるらしい。彼女自身はスカートの中に“それ”を住まわせている。特別名もない彼らは顔は出さずに、腕のような部分のみを影の外へ見せる。伊与田はそれらを“この子達”あるいは“あの子達”等と呼び、友人の様に扱っている様だ。
基本的に一度に一箇所にしか其れは呼び出せず、腕も長時間日光に当たると徐々に弱体化する。(ex.別の場所へと呼び出せばスカートの中の彼らは一時的に居なくなる)】

武器【ダガーナイフ/ゲーム開始後に入手、基本的には能力で攻撃するため最低限の自衛用に近しい。】
戦法【基本的にはスカートの中に住まわせた“何か”で攻撃する。相手の背後の影から奇襲もできなくは無いが伊与田自身が無防備となる為あまり好まない。殺されるくらいならばその前に、と思う部分もある様で接敵後は無謀な戦闘は避けるが、それなりに攻撃を仕掛けてはいく。但し極力女生徒との戦闘を避けたがり、女子相手だとまずは対話から入ろうとするが必要ならば応戦する。】

好きなこと/人物【お茶会、甘いお菓子、可愛いもの、美しいもの/女の子、スマートな殿方、男女問わず知的な人】
嫌いなこと/人物【汚らしいもの、暑さ/粗野、粗暴な人】

願い【己の能力の強化。“友人”たる彼らをどこにでも呼び出せる様にしたいらしい。】

高確率で1度は死亡します。大丈夫ですか?【大丈夫です】
他キャラとの恋愛・友情フラグ、大丈夫ですか?【問題ありません】

一人称/二人称/三人称【私/貴方、貴女・××さん、××ちゃん/あの人、あの子】
その他、備考など何かあれば【令嬢然とした娘だが、やや裕福な一般家庭の出。クラスでは一部の人間にお高くとまった妙な女、という目で見られる事もあった様だが、基本的に“穏やかないい人”であったために言葉をかわす相手の数はそれなりであった。親しい友人と呼べる相手は限られていれど、共に茶を楽しむ様な相手も少ないながら居たようだ。時折、委員会や部活動は行っていなかったが適当な教場乃至は家庭科室を借りて、茶会を開く事はあった様だ。】

サンプルボイス 
「高等部1年、伊与田エリーズと申します。……ふふ、呼びやすい様にお呼びくださって構いませんよ。エリーでも、リズでも、なんでも」
「まあ……ふふ、そんな怖いお顔をなさらないでくださいな。可愛いお顔が台無しだもの。……ね?」
「はぁ…………嫌だわ、粗暴で、粗野で……情緒の欠片もないのね。私、そういう殿方はあまり好みませんの。……だって、ねぇ、怖いですもの」
「こんな状況じゃ、女の子達とのお茶を楽しむ余裕もありませんね。……残念な事だわ」
「ふふ、此の子達……とっても可愛いでしょう? 私を守ってくれる、素敵な子達よ。……名前は……そうね、特にないのだけれど」
「——死ぬのは嫌……嫌、嫌よ! 嫌だわ……絶対に、嫌……!」

(2017/12/19 19:47/能力名修正)

Re: 【残枠5人】ありふれた異能学園戦争≪キャラ募,アンケート中≫ ( No.38 )
日時: 2017/12/13 23:32
名前: 通俺 ◆QjgW92JNkA (ID: quLGBrBH)

>>35 ハルサメさん
 キャラの扱いの件などいろいろと言っていただきありがとうございます。
そうですね、彼が脳筋な能力に目覚めていればきっと今頃さらにからかわれる人と化していたでしょう……(
ともかく、彼にもいい場面を見せて欲しいと期待しているのでハルサメさんも今しばらくお待ちください

>>36 サニ。さん
 早速のアンケートご協力感謝いたします。
流石鳥海ちゃん、多くは「なるようにしかならない」や「しらない」で返すメンタルの強さ、御見それしました。
 実際彼女の喋り方がよく分かったので実によい回答を得られたとAI(アイ)も喜んでいます。
 本人は気が付いていないようですが「なるようにしかならない」が立派な口癖で、保険のように聞こえますね。
 そして上から目線で指摘した人の明日はどこだ!(

>>37 神楽坂さん
 お初にお目にかかります、そしてキャラ投稿誠にありがとうございます。
東軍についに女子です、鴬崎くん辺りはきっと喜びそうですが、彼の口調や性格、また学年が一緒という点を考えると案外もめごとが起きてしまいそうですね。
 また千晴川くんと、能力名暗転が入る二人ですが組めば恐ろしいコンボが生まれそうです。
また彼女は茶会をたしなむ優雅な女生徒ですが、死への恐怖を内に秘めていてそのギャップがとても可愛らしいと思います。
 彼女の友人たちについてですが、もしや意識、感情を持っているのでしょうか? とても気になる所です。
 時に合理的判断を優先し、それでも大切な人には非合理的に、そんな彼女がどんな生き方を見せるのか、とても楽しみにしています。
 もしよろしければアンケートなどにもご協力いただけるとありがたいのですが、無論無回答でも大丈夫です。
 本編開始まで今しばらくお待ちください

Re: 【残枠5人】ありふれた異能学園戦争≪キャラ募,アンケート中≫ ( No.39 )
日時: 2017/12/14 01:32
名前: 通俺 ◆QjgW92JNkA (ID: quLGBrBH)

 とうとう参加人数が11人、始動まであと4人となりました。
つまりこの能力についてのレポート風味なものも半分きりました。
 わかりやすく、面白いものを心掛けていきたいものです。
勘違いなどありましたら報告お願いいたします。


vol.3「皆乍回復,再起動,驚愕暗転装置 について」

No.7「皆乍回復≪リザレクション≫」 所有者:鴬崎 霧架(東・>>22)
 非常に希少な回復系統の能力、回復には使用制限が存在している。
 軽傷ならばほぼノータイムで回復、完治させることができる。
 が、重体のものほど回復にかかる時間は伸び、更には使用制限の圧迫、そして回復量も落ちる。
 しかしresurrection、蘇生を意味する単語を元にしたと思わしき読みを持つことから蘇生が可能であるようだ。自己申告であるが、対象が今にも死に瀕している時にのみ、使用制限全てを使用し完全回復させるそうだ。
 その後数日は能力が使用不可、所有者にも大きなダメージが発生するらしい。
 使用方法として、所有者の腕が届く範囲ならば未接触でも可能。
・実験
1.蘇生能力の検証→能力の対象は「人間」限定であり、今にも死する者を用意することが道徳的にも物理的にも不可能であったため頓挫。
2.所有者に触れてさえいれば発動可能なのか→所有者の足でも触れていれば可能だったが、所有者に大きな不快感を与えてしまった。
3.軽い怪我を大量にしている場合はどうなるか→1か所のみの時と比べて少々だが時間がかかった。

No.8「再起動≪ハードワーカー≫」 所有者:大當寺 亮平(無・>>26)
 回復系統の能力ではあるが対象は所有者のみ、また深い傷などは治せないという制約を持つ。
 が、この能力の得意とするところは名称と同じく「24時間働く」といった継続した作業である。
 発動条件は、鼻から息をしっかりと吸い込み口から吐き出す。俗にいう深呼吸を行うこと。
 まず、能力を発動すると本人の肉体的疲労、精神的疲労を回復し正常に近づけることができる。それに付随し、倦怠感などといったものも解消され、忍耐に特化した能力ともいえる。
 他にも筋肉痛、擦り傷、鼻血、といった簡単なものなら回復可能。

・実験(これらは所有者が学生時代に取ったものである)
1.何度まで夜を更かしても大丈夫か→2日で少しばかりパフォーマンスの低下がはじまり、5日目にして能力を何度も連続して発動するさまが見られるようになった。
 想定していた7日目を越えたため実験を中止、体力の回復に問題はなかったが睡眠欲、ホルモンバランスの問題などが見られた。
2.どれほどの怪我まで直せるか→危険なため不許可、そのため所有者の自己申告を取りまとめたところ、骨折,腹痛,頭痛は不可であることが分かった。ストレス性のものであっても、ストレスが取り除かれて直ぐという訳にはいかないのだろう。
3.認識阻害などの能力には効くのか?→不可であった。

No.9「驚愕暗転装置≪コンプリート・ダークネス≫」 所有者:千晴川 八三雲(東・>>28)
 ここでいう暗転装置とは所有者のことを指していると思われる。
 所有者を中心とし、何も見えない暗闇を出現させる能力であり、形状は半球である。大きさは可変であるが、半径15mが限界。
 なお半球を出現させるだけの能力であり、拡大縮小,消滅などといったことは不可能である。
 そのため、出現させた暗闇の半球は所有者の動きとは関係なくそこに鎮座するが、所有者が半球から100m離れると自然消滅する。
 半球は複数出現が可能であるが、全ての円の半径を合計して15m以下である必要がある。
 性質として「照明などで照らす、明るくすることが不可能」というものが挙げられる。
 総合して、身を隠す時などには非常に有用かと思われる。
・実験
1.所有者が空中の際、半球の向きは可変か?→無重力装置を作動の上実行、結果として下向き、前向きの半球などが作成可能であった。
2.暗闇の中で視界を得る手段はあるのか→赤外線、人の体温などは変わらず存在しているのでそれを利用する暗視装置、また超音波を使ったソナーなどでも可能であった。
3.火を暗闇の中に入れるとどうなるか→明るくはならなかったが依然として燃え続けた。

Re: 【残枠4人】ありふれた異能学園戦争≪キャラ募,アンケート中≫ ( No.40 )
日時: 2017/12/14 19:43
名前: 水野驟雨 (ID: DxRBq1FF)

・キャラシート

名前/読み【岩館 なずな/いわだて】
年齢/学年【13/中等部1年】(最低12~、中等部より可能です。ちなみに季節は2月→3月です。先生もokです)
性別【女】

性格【口が悪く、嘘をついたり、ハッタリをかますのが得意。デマを真実らしく話す天才。人をよく言葉で傷つけるが、後で「やっぱり言いすぎたかな……」と後悔するなど、メンタルは少し弱め。しかし頭がいいくせに馬鹿なので学習せず何度も同じように傷つけてしまう。馬鹿。
 第コミュニケーション能力はあまり高くないが、1回仲良くなればその相手にとても懐く。ちょろい。
 口調は荒っぽく、委員長感のある見た目とはギャップがある。】(心理描写などに使われるためとても大事です)

容姿【天然パーマの茶髪を胸あたりまでの1本の三つ編みにしている。キリッとしたツリ目に、赤フレームの眼鏡。第一印象としては真面目な委員長。身長は156cmでやせ型。体の凹凸は少ない。】

服装【紺色のセーラーワンピース。丈は膝下5cmくらい。セーラーカラーやリボンは白色。黒色のニーハイソックスを履き、靴は水色の運動靴。】(どちらも詳しければより描写しやすくなります。なお当校は制服はございません)

所属委員会、部活【清掃委員会/なし】
所属軍【東軍】(東軍、西軍、無所属の3つです。先生は自動的に無所属です。)
能力【心隅憂虞(メランコリー・メランコリー)】(名称の付け方についてですが漢字にルビふるのが主流です。例:帰宅部≪ホーム・カミング≫)
能力詳細【自分の視界に入っている人に、不安な気持ちを伝播させる。「私が本気をだしたらお前の体はどうなるかわからないよ?」みたいなハッタリをかました時、「本当にこいつは強いのかもしれない」という思いに陥ってしまう。また、「家の鍵をかけたかな?」的な、何かをやり残したぼんやりとした不安も伝播させることができる。ただ、効き目は相手のメンタルの強さに依存する。どんなに心が強くても少しは不安になるので、全くの無意味というわけではない。】(発動条件、どのような能力なのかよろしくお願いします。こちらも詳細であれば描写が捗ります)

武器【ピンク色の小ぶりなカッターナイフ。】(名前や効果など、あればでいいので詳しくお願いします。入手経路ですが、最初から所持とゲーム開始時に配布の二通りです)
戦法【戦わずに戦闘を終わらせることを第一に考える。少しメンタルが弱そうだな、と思う相手には強い態度で出て、能力を交えながら自分は強いという嘘をかまして逃げさせる。強そうな相手からは目視されないうちに逃げる。やむを得ず戦う時は能力を使って気をそらしているうちにカッターナイフを刺して逃げる。】

好きなこと/人物【お金、高級そうなもの、優しい人、貧乏を笑わない人、母】
嫌いなこと/人物【貧乏な生活、貧乏を笑う人、アスパラガス】

願い【一生働かなくても生きていけるような金】

高確率で1度は死亡します。大丈夫ですか?【大丈夫です】
他キャラとの恋愛・友情フラグ、大丈夫ですか?【大丈夫です】(やるかもしれません)

一人称/二人称/三人称【あたし/お前、アンタ/コイツら、アイツら、あの野郎達】
その他、備考など何かあれば【家が貧乏で、親が離婚し母と二人暮ししている。どうにかして貧乏を脱出して、母を楽にさせてあげたいと思っているが未だできていない。
  勉強が得意だが運動は壊滅的。体の動かし方がわからない。
 学園からの支援金は、8割方をなずなの父だった人間が取っていってしまう。家に乗り込んできて、強奪していく。逆らえば殴られるし蹴られる。その時の元父は大体酒を呑まれているので、能力の効き目が薄い。
 痣は六芒星のような形で、右手の甲にある。また、能力の痣だけでなく、元父からの暴力によって、体のあちこちに青あざがある。】(そのキャラの過去、学校での立ち位置や人間関係についてなど。)

サンプルボイス 
「あたしは岩館なずな。中等部1年。よろしく」
「アンタなにボケっとしてんの。バカが伝染るからもっとシャキッとした顔しなさい」
「あたしのことを嘗めてかかった奴はみんな死んでったわ。アンタもそうなりたくなかったらすぐに逃げ帰りなさい」
「お母さんを楽にさせるためにお金が……お金が必要なの! だから、だから……ころしあいしなきゃいけないの」
(最低4つ、お願いします)

Re: 【残枠4人】ありふれた異能学園戦争≪キャラ募,アンケート中≫ ( No.41 )
日時: 2017/12/14 21:29
名前: 通俺 ◆QjgW92JNkA (ID: quLGBrBH)

>>40 水野驟雨さん
 東軍に二人目の女の子投稿ありがとうございます!
戦闘能力こそ低いかもしれませんが、不安の伝播という能力は場を変える際に役に立つのでは? とワクワクしています。
 また彼女自身の家の事情、学園の支援金さえも奪う強欲な父親、そんなことがありつつも懐くちょろさを併せ持つ。
 そんな彼女にはぜひとも伊与田さんとお茶会をしてしばしの休息をしてほしいものです。
採用させていただきます、ありがとうございます。

枠は残り3人です

Re: 【残枠3人】ありふれた異能学園戦争≪キャラ募,アンケート中≫ ( No.42 )
日時: 2017/12/15 20:40
名前: siyaruden (ID: 0LPJk3K6)

名前/読み【深魅莉音/ふかみ りおん】
年齢/学年【17歳 二年生】
性別【女性】

性格【人の心を見透かすような老獪さも垣間見せる少年の様で蛇見たく本心を曝さず心を手玉に取り黒猫の様に気紛れで妖しい雰囲気を漂わす】

容姿【168cm 60㎏ B90(G) W58 H84 朱色のミディアムヘアで瞳は緑】

服装【黒と白の縁取りのブレザーに濃紺のカーディガン
首には緑と黒のストライプ柄のネクタイと赤と黒のチェック柄のマフラー
ねずみ色のミニスカートに黒のニーソックスと焦げ茶色のローファを履いている
またゲーム開始時には黒のレザーグローブを手に填める様になる】

所属委員会、部活【美術部 部長】
所属軍【東軍】
能力【具現の画伯<<イマジネーション・アーティスト>>】
能力詳細【スケッチブック等に描いた絵を具現化させる
つまり炎を絵を描いたらスケッチブックから炎が吹き出し雷の絵を描いたら実際に降らす事が出来る
一見、万能な能力にも思えるが発動には条件があり

1:絵を描き終わったら端に自分の名前(あだ名や苗字、名前だけはNG 必ずフルネームで)を書く
2:名前を書いたら10秒以内にページを破り相手に向かって投げつける

以下の条件で発動出来る
またスケッチブックで無くとも壁や床等でも発動出来るがこの場合はページを破る代わりに壁や床を手で大きく叩く
また絵を書く際、血で描いても同時に発動出来る

描いた絵が具現化出来るであってかなりのメリットがあるが同時にデメリットもあり
能力の性能が描いた絵のクオリティによって比例し更に絵を書いている時に少しのスキが生じがちである
一様、自分の名前を描くまで能力が発動しないのでスケッチブックに各々違う絵をストック出来るがページが無くなったりスケッチブックを奪われたり燃やされたりすると戦局が一気に不利になる
(それ以前にじっくりストック出来る程に絵を描く機会がゲーム中に殆ど無いと思うが)】

武器【スケッチブック/マチェット、回転式拳銃【S&W M627PC(総弾数 8発モデル)】 (ゲーム開始時に至急)】

戦法【マチェットと拳銃で牽制しつつ絵を描き遠距離から攻撃する】

好きなこと/人物【芸術 漫画 猫】
嫌いなこと/人物【自分の作品を侮辱する者】

願い【自分の作品が世界中に認められダ・ヴィンチやピカソに並ぶ巨匠になる】

高確率で1度は死亡します。大丈夫ですか?【はい】
他キャラとの恋愛・友情フラグ、大丈夫ですか?【はい】(やるかもしれません)

一人称/二人称/三人称【一人称 僕、二人称 君、三人称 彼ら】

設定
美術部の部長で数々のコンクールで金賞を総嘗めにした知らず者は居ない有名人
しかし華やかな印象とは裏腹に内に猟奇的な狂気を秘めている
かつて自分が本当に描きたい芸術像が見つからず日々苦悩していた
夏休みのある日、海外に旅行して際に現地で無差別テロに見舞われる
どうにか命辛々逃げ仰せたが人々が死に絶えていく様を見て『死や終わりが一番美しい』という狂気に魅せられ影で動物の死骸で絵を描き始める様になる
今回のゲームには内心、歓喜しており最高の作品を完成させるべく能力者に牙を向く

サンプルボイス 
「やぁ僕は深魅莉音だ とは言っても君は僕の事を知っているようだね」
「僕は絵を描きたいんだ......ここで死ぬわけにはいかない........」
「終わりがあるから美しい......だから君の命の終わりもきっと美しい筈だ」
「さぁ僕に見せてよ!君の死の瞬間を!君の流れた血は絵具になり僕の絵筆で最高の作品が出来上がる!!」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。