二次なりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

カキコ学園2年C組学級日誌
日時: 2015/11/13 06:49
名前: 山下愁 ◆kp11j/nxPs (ID: 6KsExnZ3)
参照: http://www.kakiko.info/bbs2a/index.cgi?mode=view&no=300

※こちらのスレは本編ではございません。ご注意ください。
※また、こちらのスレは上記URLに参加されているカキコ住民の方しか参加できません。どうしても参加したいというお方は、ぜひ企画に参加したうえでこちらにご投稿ください。


こちらのスレッドでは初めまして。山下愁と申します。
え? 馴染がない? でしょうね。こちらのスレには顔すらも出した事はありませんので。ええハイ。何でもないです。無視してください、さらっと。
さて、こちらのスレッドですが。上記を読んでいただければ分かりますが、企画に参加した人しか投稿はできません。なので、企画参加者以外は登校しないようにお願いします。
もし参加したいと仰る方がいらっしゃれば、ぜひ上記URLの企画にご参加ください。早い者勝ちですよ。


さあ、企画参加者の皆様。ここでは何をするかと言うと、まあつまり、学級日誌を書いてくださいってことです。
学級日誌ってあるじゃないですか。日直が書く奴。あれです、あれ。
本編では授業風景なんてないに等しいので、せめてもの学級日誌だけでも!! と思いました。
まあつまり、楽しそうなのでってことです。

☆ここでのルールを説明します。必ず守ってください☆
☆なお、このルールを順守できない者は、せっかく企画に参加していただいたのに外れてもらう可能性があるのでご注意ください☆


ルールその1 年中無休で授業です。行事などは本編でやりますので、年中無休で授業をさせてください。休みなのは土曜日・日曜日だけです。それ以外の曜日は授業をさせてください。なお、祝日につきましては2015年のカレンダーを基準に考えてください。

ルールその2 授業は時間割通り、担当教員もその通りに記載してください。授業の感想は適当でいいです。

ルールその3 まず学級日誌を投稿する時は、一言自己申告しましょう。これは誰か違う人が同じ日に学級日誌を書かない為の対策とします。一言「書きます」と宣言してスレを上げてから学級日誌を書いてください。なお同時宣言をしてしまった場合は先に宣言をした人が先に書くようにしましょう。

ルールその4 連続投稿を禁止します。つまり、2日連続で学級日誌を書くことを禁止します。1人置いて、また自己申告してから書いてください。

ルールその5 学級日誌は1スレで収まるように書きましょう。ページを跨ぐことを禁止します。きちんと3000文字以内に収めましょうね。

ルールその6 不明な点は山下愁までご連絡ください。


厳しいかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。
ちなみに私は作るだけ作って、適当に顔を覗かせますのでそこんところもご理解よろしくお願いします。

それでは快適なカキコ学園生活を送りましょう!!



☆時間割&担当教員一覧☆>>01

☆学級日誌☆>>02

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



Re: カキコ学園2年C組学級日誌 ( No.33 )
日時: 2015/11/08 22:29
名前: 俊也 (ID: iKemwK0t)

俊樹「俺、4月22日やります。」

Re: カキコ学園2年C組学級日誌 ( No.34 )
日時: 2015/11/08 22:32
名前: 更紗蓮華 ◆huAZHxao6. (ID: B5HwtV5V)

有川「おや、学級日誌ですか。では不肖有川、4月23日を担当させていただきましょう」

Re: カキコ学園2年C組学級日誌 ( No.35 )
日時: 2015/11/08 22:42
名前: 百垣 椋莉 ◆hjAE94JkIU (ID: dUayo3W.)


玲奈「さて、4月24日は私が担当するね」

Re: カキコ学園2年C組学級日誌 ( No.36 )
日時: 2015/11/09 00:06
名前: 冬野悠乃 ◆P8WiDJ.XsE (ID: Ql2tRr6x)

学級日誌

担当:三野上紘

日付:2015年4月9日
曜日:木曜日
天気:快晴

1時間目:英語
担当教員:加成さん
授業の感想:今日は朝から眠くて、最後の最後で眠ってしまった。そのときに独特の口調で質問されたのだけど、答えられてよかった。


2時間目:数学
担当教員:王良さん
授業の感想:王良さんは意外に人気あるよね。だから数学は普通に授業できたと思う。ただやっぱり雑談しちゃってるところはあったけど。……それぐらいがちょうどいいよね。


3時間目:物理
担当教員:愛染さん
授業の感想:今日は珍しく忘れ物がなかった。なので通常通りスタートできた。物理は苦手だから、時間増えてよかったな。


4時間目:日本史
担当教員:八重洲さん
授業の感想:適当なところが発動しました、って感じ。今日は眠くて仕方なかったので、絵を描かずにこの時間ずっと寝てた。安眠でした。


5時間目:古典
担当教員:桜宮さん
授業の感想:ほんの少し抹茶の香りがした。昼休みなにかやってたのかな。しっかし上品っていうか、上品もそこまでいくとただのエセ……いや、なんでもないです。


6時間目:OC
担当教員:幸島さん
授業の感想:英語で体験談を話していたので、すぐに眠くなり眠ってしまった。すぐに叩き起こされた。僕が悪いので素直に謝りました。……体験談言うの、早いって。


今日の出来事
 実はネトゲしてて深夜になって、寝不足だった。そういえば、昨日八雲さんも寝てたよね。
 あと、梓さんが目を輝かせていた。「やった!」とかそういう感じの、ほら、嬉しいときに使う言葉を言ってた。昨日なにか嬉しいことがあったのかなあ……。
 それと、うぅ……思いだすだけでも寒気っていうか、なんていうか。王良さんが、その……大人な本を見せてきた。もちろんすぐに拒否して、ついでになんか王良さんを殴ってしまった気がするけどまあいいよね。……いや、先生殴っちゃ駄目でしょ……でも殴ったのかどうか定かではないし、ホントのところどうなのか思いだせないな。
 そして、見せられて赤面(してたらしい)した僕を男子たちがからかってきた。誰なのかは衝撃すぎて覚えてない。ていうか眠かったし。まあアレで眠気吹き飛んだけど。

ps
釧灘さんって、アニメとかでよくある入れ替わりとかの薬って作れるのかなあ。まあ、作れないか……いやでも、釧灘さんだしなあ……作っちゃったら面白いことになりそう。でもならないでほしい。

Re: カキコ学園2年C組学級日誌 ( No.37 )
日時: 2015/11/08 23:47
名前: Satsuki (ID: EZ3wiCAd)

彩「生徒会公務と並行させるのは大変ね。……私の次の担当は4月25日か、予定が空いているといいのだけれど。」

Re: カキコ学園2年C組学級日誌 ( No.38 )
日時: 2015/11/09 21:24
名前: アーリア ◆IYbi.dCFgs (ID: VylG6JEs)

宮前「とりあえず暇な人書いちゃってーって感じで回ってきたけど、3回目っすなぁ。とりあえず26日書くけど、次の日暇な人いるー?」

Re: カキコ学園2年C組学級日誌 ( No.39 )
日時: 2015/11/09 21:52
名前: purplemoon (ID: 0tz104de)


 菜月「27日うち暇だから書くよ〜」

Re: カキコ学園2年C組学級日誌 ( No.40 )
日時: 2015/11/09 21:51
名前: ルナ (ID: MQ1NqBYl)

学級日誌

担当:吉田 莉音

日付:4月10日
曜日:金曜日
天気:晴れ、ときどき曇り

1時間目:地理
担当教員:菊島先生
授業の感想:今日も渋い声でした。凄いですよね、どうやればあんな声が出るのですかね?


2時間目:美術
担当教員:黄瀬先生
授業の感想:今日は絵を書いていました。何時もより上手くいってた気がするので、八雲くんに見せたのですが・・・・・・。何故か絶句していました。やはり美術は嫌いです。


3時間目:生物
担当教員:一色先生
授業の感想:今日は珍しく普通に授業をしていました。どうして理科系って眠くなるんでしょう?


4時間目:生物
担当教員:一色先生
授業の感想:4時間目も普通に授業かと思ったら、いきなり解剖を始めました。一色先生らしいといえばそうなんですけど・・・・・・


5時間目:現代文
担当教員:黒海先生
授業の感想:今日は何回かあてられましたけど、間違いもなく答えられました。ふう、古典じゃなくて良かったです。あの先生のあの部分ばっかりに目がいっていつも集中できないので・・・・・・。


6時間目:科学
担当教員:釧灘先生
授業の感想:また実験に失敗してフラスコが割れました。今日は破片が飛び散る範囲が広かったみたいで、堂前くんが開こうとした教科書の表紙に突き刺さって青ざめてました。彼に怪我がなかったようで良かったです。


今日の出来事
昨日のバトントワリングの練習であちこちぶつけたせいで、一日中痛いです・・・・・・。勉強にもあまり集中できませんでした。
そして、今日も教室にいる巨乳さんたちが憎くてたまりません。何故私はこんなに恵まれていないんですか!?それに(ry(ここから何行かグダグダと巨乳への不満を書いている)

Re: カキコ学園2年C組学級日誌 ( No.41 )
日時: 2015/11/09 23:46
名前: purplemoon (ID: 0tz104de)

 学級日誌

 担当:折原菜月
 
 日付:4月11日
 曜日:土曜日
 天気:晴れ

 今日の出来事
 昨日の学級日誌を興味本位で見たこと後悔してる。後半は莉音の呪いの言葉だった。憎まれるようなことはしてないはずなんだけどなぁ。胸がある人はある人なりに悩みがあるのに……。気分を変えようとゲーセンに向かって歩いていると、瑞貴に会った。それからずっと瑞貴の話を聞いていた。うちも瑞貴の言ってることが少しわかるようになってきた。あっそーいや結局ゲーセン行けなかったけど、まぁいっか。

Re: カキコ学園2年C組学級日誌 ( No.42 )
日時: 2015/11/09 22:26
名前: アーリア ◆IYbi.dCFgs (ID: VylG6JEs)
参照: メモ帳に書置きしていたのは内緒だ

学級日誌

担当:宮前ユカ

日付:4月12日
曜日:日曜
天気:快晴。温かくてまさに春って感じ

今日の出来事

書いた日誌が一行で終わるのもどうかと思うし、とりあえず頑張って書くよ〜
リアルな話、休日はゴロゴロ部屋でゲームしてるだけだからねー。けど今日はゲームが無い…。
という事で先生、没収してったゲーム早く返してくださいお願いします
もし没収してった時に戦ってたラスボスをあろうことか倒しちゃってるならぜひ最初からプレイしてください
ぼちぼち新作も出るので先生も一緒にやりましょー

週末ってやる事無い時は本当に何もなくて暇だねえ
中々日誌を書くのは面白い。近いうちにまた書こうかな〜








ところで、縦読みに気付いた人はぜひ一緒にモン○ンやりましょう。絶賛”狩り友募集中”です

ちなみに今日、本当は例のゲーセンで格ゲー大会開いてたりしたのだった。
先週に引き続き紅さんと愉快な仲間たちや我らがゲーマー仲間、その場に居合わせたギャラリーだのまぁ色々参戦して盛り上がったね〜
気づけばクラスの面子が結構いてびっくり。途中乱入した堂条君が暴君だったねえ、突然現れたかと思えば参加者の半数を(ゲームで)ボコボコにした挙句颯爽と去っていった…こういう騒がしい所には来ない人だと思ってたけど、かなり上機嫌だったみたいだし何か良い事あった後だったのかな。あー、せっかくなら小田君とも勝負してほしかったなあ
ちなみに優勝はその小田君。格ゲー界の神を見た。つよい(確信)

次はマリカ大会やろうぜ。
ク○パは私がもらった。観戦大歓迎、日程は未定


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。