オリジナルなりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【お知らせ】真実の果て、愛は狂う【募集中】
日時: 2018/05/10 00:14
名前: 月無 (ID: nLPrrFyW)

____人の信頼関係なんてすぐに崩れてしまう。今まで築き上げてきたもの全てが一瞬で否定された時、人はどうしようもない喪失感に襲われ壊れてしまうのだ。____

とある本に書かれたこの文章に、どれほどの思いが詰まっているのかなんてわかりはしないだろう。
あの血まみれたゲームを生き延びた人にしかわからないこの思いを、幸せに暮らしている現代の人々にわかってほしいとは思っていない。けれど、知っていてもらいたいのだ。美化されて伝えられている英雄たちの本当の姿を。そんな英雄たちに置いて行かれた者たちの思いを。

五年がたった今なら伝えられる真実を、どうか頭の片隅にでも入れておいてもらい。英雄たちに憧れる者よ、英雄たちに感謝する者よ、五年前の真相を知りたいのならば今抱いている英雄たちへの想いを捨ててくれ。まっさらな心で聞くからこそ、きっと見えてくるものがあると思うのだ。

____英雄たちは、神ではない。愛する者を守るために必死な人間なのだ。____

だからどうか、今から聞く話の後にこれだけは覚えておいてほしい。
あいつらは子供で、お前たちが憧れるような理想の英雄なんかじゃないんだ。
もっと身近な存在で、ただの人間だった事を、どうか忘れないであげてくれ。



さて、前置きが長くなっちまったがさっそく本題といこうか。

...五年前、安都にはそりゃあ賑やかな連中がいたんだがな____

【プロローグ/虎灰 鎌】





今回はプロローグから説明文まで、すべて小説版のキャラがやらせていただきます。そしてストーリー性にしたいと思います。
名前を変え、リメイクしてしまいました月無です。色々変えちゃったけど原型はとどめてる...はず。

小説版をお読みいただかなくても参加できるようにいたしますので、どうぞお気軽にご参加ください。というか小説全然投稿してないので、読むことがないです。進み次第説明していきます((
ルールはありますが、そこまで厳しい方ではないと思います。が、他の参加者様の迷惑になられるような場合はご指摘させていただきますので。(そしてそれを見落とす可能性もなきにしもあらず)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



Re: 真実の果て、愛は狂う【募集中】 ( No.82 )
日時: 2016/09/29 23:51
名前: みこと (ID: 6vo2Rhi6)

>>79

【ありがとうございます…!!
今のところイレギュラーパレードで考えておりますのでまとまったらとうこさせて頂きますね!!】

Re: 真実の果て、愛は狂う【募集中】 ( No.83 )
日時: 2016/09/30 20:55
名前: 月無 (ID: nLPrrFyW)


【イレギュラーパレード!!お待ちしておりますね(*´ω`*)】


【いえいえっ、大丈夫ですよ。私も少しリアルがごたついておりますので返信が短くなるかもしれませんが...(苦笑)
こちらの事はあまりお気になさらないでください。季節の変わり目ですので、体調を崩さないようにお気をつけくださいね。】


>>75


【魔女(猫舞 今宵)/街から少し離れた森の中】



「...私は、魔女。この森の番人...みたいな?」

相手の視線に気づけば、とりあえず周りから呼ばれている名を告げて首を傾げるのを止める。やはり目の前の男は、マフィアのボスである「創造の赤」で間違いないらしい。 自分の記憶力もまだまだ当てになると、そう思いながらもとりあえず疑問に答えるべく口を開くことにする。本当は話すのすらめんどくさいが、今からのことを考えれば接触することが一番大事だ。

「用がなきゃ、話しかけない...。答えて、創造の赤。貴方達の目的は、何....?」

少し単刀直入過ぎたかなと、そう思いもするが言ってしまったものは仕方が無い。元より他人と会話をするのは苦手である、何十年もコミュ症属性だったのだから大目に見て欲しいものである。
自分は参謀担当、表に出て陽の光を浴びるのは好きじゃない。視線を向けられるのも、期待をさせるのも、どれもこれもが気持ち悪いのだ。自分「たち」はやりたい事をやっただけ、国の運命とか民の命とか言ってしまえばどうでも良かった。

あまり視線を向けたら可愛そうかな、ふとそう考えれば視線を外して空を見つめる。かつて尊敬され、羨望の眼差しで見られた「猫」「虎」「兎」は今はまだ眠っている。最強とさえ言われた「月の下に潜む獣」が目を覚ます時、きっとこの国は新しい時代を迎えることになるのだろう。 「狼」が死んだ今、彼らを止められるものは誰もいない。普段は可愛らしい兎だって、眠りから覚めれば獣へと豹変するのだ。

「(少し自意識過剰...?うんん、間違ったこと...思ってない。眠りから覚めた獣に勝てるのは、白い狼ただ一人...。)」

ギュッと、ローブの中に隠れた拳を握り締めれば息を吐いて視線を落とす。大丈夫、「計画」は順調に進んでいるのだから。もうすぐ獣は眠りから冷める。

「利害が一致すれば、獣と狂人が手を貸す...よ?」

Re: 真実の果て、愛は狂う【募集中】 ( No.84 )
日時: 2016/10/01 23:57
名前: みこと (ID: 6vo2Rhi6)

参加用紙

__だって、だって、私にはカミサマしか……あの御方しかいないの。__

名前/読み方【楠木 莉乃/くすのき りの】
性別【女】
年齢【18】
所属【イレギュラーパレード】
性格【普段はぼんやりとしたように大人しい。精神が少々年齢に追い付いておらず時折幼いため我慢が苦手。しかし協調性がないわけではない。とても感情が高ぶると叫びながら誰彼構わず攻撃する。情緒不安定】
容姿【黒い眼。ストレートの髪を薄めミントグリーンに染めているがメッシュのように所々白い髪がある。長さは肩にかからない程度。身長は168cm。肉付きは平均。肌は白め。
服装はネックラインが黒のV状のオフショルダーに白のダメージデニムのショートパンツ。靴は黒のシューズ。腕や足、首元の肌には身体に害のない水性の赤い染料で様々な柄をその日の気分で描いている。千切れたような細い鎖の付いた赤いチョーカーをつけている。耳にピアスをしており、左側のピアスにはjudgeのデータが入っている。】

備考【イレギュラーパレードに4年前に加入。理由は何しても堂々としてて良い、という言葉に当初とても心揺さぶられたから。そしてその半年後にsummonとなった。召喚獣を喚び出し戦う。
月下の獣の方々には多少申し訳ないなと感じながら自重する気は今のところない。
ギルドの人たちを信頼しており、かっこいいなと思っている。
通り名は「暴走気狂い信者」
人の眼が好き。意志が強い人の眼が一番綺麗と思っており普段なら眺めるだけで満足できる。しかしその人らの眼が曇るのが許せず思わず抉り取って瓶に保管してしまいたくなるがギルドのルールがあるので必死に堪えて我慢している。しかしjudge内で小型のナイフは購入している。
幼少期の精神的なショックにより一部が白髪になる。そこはどんなに染めても白いまま。勝手にカミサマと呼ぶ者に心底心酔しており望むことは何でもしたいと思っている。
押し付ける愛は知っているがもらう愛は知らないので恋愛や愛は怖いもの、というイメージが強い。
イメージフラワーはケマンソウ】

募集/乗っかり【カミサマ/】

ボイス
「イレギュラーパレードの楠木梨乃。よろしくって言っても大丈夫?」「カミサマはカミサマ、なの。私あの御方の為に強くなりたい。本当カミサマみたいな人。」「やだ!!やだやだやだ!!何でそんな眼してるの!?何で曇らせちゃうの!?やめてよ!今の眼すごく嫌い!!私が好きな眼、どこに隠したの!?」


【こんなキャラで大丈夫でしょうか……!?駄目なところがあれば速攻で直しますので!!
そして遅くなりました;すみませんっ!!】

Re: 真実の果て、愛は狂う【募集中】 ( No.85 )
日時: 2016/10/01 19:59
名前: 月無 (ID: 5J8asoW6)

>>84
【ご参加ありがとうございます!
特に不備は見当たらないためOKですっ、もしも修正点などが見つかった場合はお教えいたします。頼りのない主で申し訳ない( ;´꒳`;)
いえいえ、全然早いですのでお気になさらないでくださいませ!
そしてよろしければなのですが、こちらのキャラで絡んでもよろしいでしょうか?今の所返信期限を過ぎているのでルーナも空いておりますが、立場的に神父かシスターの方が絡みやすいかも知れません。蹴っていただいても構いませんので、ご返答お待ちしております。】

Re: 真実の果て、愛は狂う【募集中】 ( No.86 )
日時: 2016/10/01 23:54
名前: みこと (ID: 6vo2Rhi6)

>>85

【いやいや!!全然そんなことないですよ!?
そしてありがとうございますっ!!q(T▽Tq)(pT▽T)p
よろしいんですか!?私はとても嬉しいです!!
月無様がうちの子と絡みやすいお方で是非よろしくお願いします!!】

Re: 真実の果て、愛は狂う【募集中】 ( No.87 )
日時: 2017/03/25 01:05
名前: トキ (ID: hmaUISmg)

参加用紙

__なあんだ。キミも結局、おれのダーリンにはなってくれないわけだね?__

名前/読み方【Lazare=Lagrange/ラザール=ラグランジェ】
性別【男】
年齢【21歳】
所属【マフィア】
性格【愛想がよく人当たりの良い青年で、その時自分が楽しければいいという考えの持ち主。発する言葉や態度はどことなく曖昧で重みがなく、軽々しく感じられるため好青年というよりは軽薄者。しかし、それは本人が重苦しい雰囲気を好まないというのもあり、言動や見てくれがどうであれきちんと交わした約束は守る程度の誠実さくらいは持ち合わせている。愛に飢えており、愛される為に普段から人を賛美し好意を伝える言葉を何のためらいもなく口にするが基本的に他人を信頼していないし、心の奥底では昔の憎悪が未だに渦巻いている。信頼しているのは能力の副作用が効かない仲間や友人のみであり、他人に一目置く基準もそこにある。愛されたいのだと言いながら、いざ真っ当な愛を向けられると逃げ出したくなる臆病者。色恋沙汰が絡まなければ基本的に無害なフェミニストである。】
容姿【艶のある、白銀に蜂蜜を混ぜたような薄めの金色の髪の長髪であり、長さは肩甲骨よりやや下の辺り。その長髪がそこらの女よりも余程似合ってしまう女顔でもある。何か作業をする際は後頭部右の辺りで一つに束ね、そのまま右肩に流すスタイルをとっている。目は少し垂れ目がちな紫苑の瞳。左目の下に泣きぼくろがある。身長は173cm、体型は細身で骨ばった箇所が多い。日に一度も焼けた事がないようなやや青白くさえある色白の肌。マフィアの紋章は鮮やかな紫で、右の鎖骨に彫られている。優男然としていて、特に女受けの良さそうな感じ。仲間からは「見てくれだけは良い、見てくれだけは」と称されている。裾がやや短めの濃紺のフードマントに身を包み、中は白シャツにループタイを締め同じく濃紺のベストを着用。下は青系統のスラックスに革靴。フードは普段被っていない。】

備考【一人称はおれ。二人称はキミ、名前、~ちゃん/くん。吸血鬼の母と人間の父の間に生まれたヴァンピール。父親に育てられるがまだ幼い頃に捨てられ、まともに愛情を受けていない。ヴァンピール故に周囲からも邪険にされていたため両親や周りの人間全てを憎んでいた。が、ある時自分が他人を憎んでいては愛されるはずがないと気付き、それ以来他人を無差別に愛する事にしている。だが両親は見つけ次第殺すつもり。絶許。まだ見ぬ運命の恋人を「ダーリン」と呼称し、彼女を早く見つけ出すべく恋人を作っては殺し作っては殺しを繰り返していた。殺害方法は吸血でラザールにとっては最期の愛情表現のつもり。現在のダーリン候補でアタック中なのがルーチェで、彼女を見初めてからは他の女性をそういう意味では誘っていない辺りに一途さが伺える。最近、声をかける度付いてくる辛辣な言葉とあまりの難攻不落ぶりに逆に燃えるようになってきた。性癖の歪みと変態度に拍車がかかっていると薄々自覚しているが自重するつもりはさらさらない。
 「分析のヴィオレ」以外に「渇望者クレイヴァー」や「恋人殺し(ラバーズキラー)」の異称を持つ。
能力名は「盗視ファーティブ・グランス」。サイコメトリーに似た能力。物体に対して使えば残留思念や記録を見ることができ、人間に対して使えば基本的な情報(名前や年齢など)や今考えていること、現在支配されている感情の種類を読み取る事ができる。しかし人の過去を見ようとすると、当時の感情や思考で靄がかけられてしまい、正しい記憶を見ることができない。副作用として、意識してストッパーをかけなければ他人の思考が延々と頭の中に流れ込んでくる。力の制御が出来なかった頃はこの副作用のせいで人間不信に陥った事もあった。しかし実力者相手に副作用は通じないようで、そういった相手には「接しやすいから」という理由で懐く。発信の出来ない受信専門の力で完全に諜報向きな能力。なので戦闘は得意な者に任せるか、やむを得ない場合のみ、あまり好まないが肉弾戦に持ち込む。好まないというだけで身体能力は高く、そこそこの実力はある様子。
好物は甘い菓子と女性の血。男の血を啜る趣味はないし子供を傷つけるつもりもない。吸血衝動は控えめ。ボスの命令には従うが、それ以外の時は専ら街をぶらついている。仲間への情は強く、全面に押し出している。
 真っ赤な果実のボスであるメイリア=マグダレーナとは幼い頃からの縁故である。無差別愛を決意した後、しかし頼る血縁も伝手もなく最低限の生活にすら困っていたラザールを拾い、15歳になるまで養育したのが彼女。魔術師としての才はないが、人から外れた存在の身の上のラザールに彼女は微かに魔術師の影を重ねたらしく、同情からの庇護を得た。メイリアの元から巣立った今でも互いに属する組織の規範を侵さない程度に親交があり、個人的な協力関係にある。
 恋愛は常々しているつもり。しかしすぐに相手が自分の運命の人でないことがわかってしまうので長続きせず、半ば諦めている節があるため、ルーチェに対しても実は愛していると信じていたい状態。愛を求めるだけで自分から本気で誰かを好きになった事がないのに気づいていない。イメージソングは「エンプレス=ディスコ」。イメージフラワーは「チグジリア」。】


募集/乗っかり【マフィアと知っていてなお、仲良くしてくれる副作用の効かないお友達『常磐静音ちゃん』(男女問わず数名)。現時点でラザールにダーリンだと思われていて、執着されている方『ルーチェ=オンブラちゃん』/―】

ボイス「初めまして、おれの名前は……。ありゃ、おれの異名を随分知っているんだね。だから顔が強ばってるの?やめてよ、折角の可愛い顔が台無し。だいじょーぶ、レディに手なんて出したりしないからっ。」
「あ、お仕事の話かな?……げ、人間相手は情報量が多くてキャパオーバーして、頭が痛くなるから好きじゃないんだけど…。ま、ボスの命令なら仕方ないねぇ」
「おれはみーんな大好きだから、……だからね、みんなもおれの事を愛してね?」

「ねーえ、ダーリン? 最初はキミがあんまりつれないものだから、その度に落ち込んでいたりしたけれど……、最近じゃそれが却って良く思えるようになってね。おれも段々キミ色に染まっていると思うと嬉しくって……、——いたっ! 痛いよダーリン!?」
「…っ!? え、えぇっと…ごめん、おれの耳がおかしくなっちゃったみたいでさ。ハニー、って聞こえた気がしたんだけど、その……キミの口から」
「昔のおれとおんなじ、愛を全く知らなそうな、その可哀想な目が好き。そんなキミに溢れるくらい愛を注いで、もしおれを愛してくれたら。…きっとおれ達、もう一生離れられないよ」


【遅くなってしまい申し訳ありません…っ。その上なんだかとても纏まりがない感じになってしまいました(;´Д`) 性癖詰め込もうとした結果がこれです…orz
不備があれば訂正しますので、チェックをお願いします…!】

Re: 真実の果て、愛は狂う【募集中】 ( No.88 )
日時: 2016/10/02 14:10
名前: 日比谷 (ID: WR6BJnUH)

参加用紙

__家族を守ることが私の使命なんでね。__

名前/読み方【常盤 静音/ときわ しずね】
性別【女】
年齢【27】
所属【月下の獣、マスター】
性格【穏やかで人当たりがよく、誰にでも優しい博愛主義者。他人のために自分の時間や労力を捧げることを厭わない。シビアな現実に理想が通じず心を痛めることも多々あるが、信念を曲げることはなく努力することを止めない。誰か1人に特別な感情(好意であれ嫌悪であれ)を向けることが苦手。争うことは好きではなく、自分に敵意を向けてくる相手を前にしてもどうにかして和解できないかと考えてしまい、その甘さをギルドメンバーから指摘されることもしばしば。唯、交戦すれば手を抜くということはしない。気さくで飾り気がなく、思ったこと感じたことはすぐそのまま口にだす。天然タラシ。】
容姿【毛先をゆるく巻いた黒髪のロングヘアに淡褐色の瞳。癖なのかいつも右耳に髪をかけており、緑色の宝石を加工して作られたシンプルなピアスが見える。健康的な透明感に血色感がある肌で赤みを帯びた唇がよく映えている。身長160cm。胸が大きいが普段はさらしをしているため目立つことはない。服装は白のオールインワンに青いロングカーディガン、ショートブーツを履いている。】

備考【summonになったのは15歳の時。2年間はソロとして活動していたが、友人に誘われて17歳の時に月下の獣に加入した。守護神を呼び出すことができ、魔術名は「親愛なる者に絶対なる幸福を」。守護神の姿はベールをかぶり赤い衣に青いマントを身に着けた女性で、聖母マリアを彷彿とさせる。召喚獣や武器を用いて戦い、そのデータは身につけているピアスに入っている。あまりにも静かで坦々とこなす戦闘スタイルにソロ時代についた通り名は「静寂を纏う乙女」。本人的にはその通り名は消し去りたい過去であり、今の「気高き聖母」という名が知れ渡っているおかげで「常盤静音=静寂を纏う乙女」と結びつける者がほとんどいなくなったことに内心すごくほっとしている。
メンバーには「マスター」「姉貴」「静音さん」など好きなように呼ばせている。前ギルドマスター白狼朔真のことをとても尊敬しており、加入当初は憧れにも似た恋心を抱いていた。
お付き合いをした経験は何回かあるが、大切にしているつもりでも家族より優先することができずに相手を悲しませてしまい「ギルドメンバーと俺、どっちが好きなんだよ!」と言われお別れするパターンが多い。自分は恋愛には向いていないと思っている。イメージボイスは沢城みゆきさん。】

募集/乗っかり【/】


ボイス「私は月下の獣のマスター、常盤静音だ。宜しく頼む。」「居場所がなくて泣いているというなら月下の獣にくればいいじゃないか。…なあに、心配することは何もないさ。うちの連中はどいつも暖かくて良いやつらなんだ。きっと君も気に入るよ。」「なっ…、いったい誰からその名を聞いたんだ!……ああ、そうだよ。でもその名前で呼ばれていたのは10年以上も前のことなんだ。乙女っていう柄じゃないのも自分が1番よく分かっている。……本当に恥ずかしいんだ。からかうのは止めておくれ。」



【宣伝を拝見し、参加させて頂きたく思いやって参りました…!
不備があれば修正致しますので、確認お願いします。】

Re: 真実の果て、愛は狂う【募集中】 ( No.89 )
日時: 2016/10/02 14:00
名前: 月無 (ID: nLPrrFyW)

>>86
【そう言っていただけると嬉しい限りてございます!!
で、ではではっ。シスターの方で絡ませて頂いでもよろしいでしょうか??絡み文の方に関しましては、みこと様のやりやすい方から、と言うことで。】


>>87
【ヴィオレ!来ました!ありがとうございますっ!(( フェミニスト系男子...っ、すごく好みで一人悶えておりました。
不備と言いますか、紋章の色 (ヴィオレならば紫) を追記していただけると嬉しいです。もしかしたら説明文のどこにも「書いてください」と書いてないかもしれないです...色々頼りなくて申し訳ないm(_ _)m

よろしければ、なのですが。こちらのキャラでお絡みさせていただきたいです。ルーナ、情報屋2名、神父であれば空いておりますので...蹴っていただいて構いません、ご返答お待ちしております。】

Re: 真実の果て、愛は狂う【募集中】 ( No.90 )
日時: 2016/10/02 14:21
名前: トキ (ID: 99568qQj)

>>89

【わー!また色関係でやらかしてしまった…すみません、修正いたしました;;あと募集欄にも加筆しました。
愛されたいのに愛され慣れてないとか、男の方が女をダーリンって呼ぶのとか完全に性癖丸出しなんですけど…気に入っていただけたようで嬉しいです…!(//ω//)
ありがとうございます!ではルーナさんで絡みをお願いしてもよろしいでしょうか…?
それと、もしかしたら真っ赤な果実のボスの方もキャラ投稿させていただくかもしれません。遅筆なのでまた時間がかかってしまうとは思うのですが…、大丈夫でしょうか?】

Re: 真実の果て、愛は狂う【募集中】 ( No.91 )
日時: 2016/10/02 15:05
名前: 月無 (ID: nLPrrFyW)

>>88
【見落とし申し訳ございません!月下の獣のボスっ、お待ちしておりました!
不備もないため参加OKです、重要キャラを作っていただき感謝感激でございます。
もしよろしければお絡みしてもよろしいでしょうか? 情報屋2名と神父であれば空いております。蹴っていただいて構いませんので、ご返答お待ちしております】


>>90
【大丈夫ですよ、確認しましたが問題は無いので登録させていただきますね。
ルーナ了解いたしました、絡みはどちらからにいたしますか?
本当ですか?!全然構いません、というよりウェルカムでございます!果実のボス、お待ちしておりますね。】


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。