オリジナルなりきり掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 放課後オカルティカ
- 日時: 2018/09/29 22:26
- 名前: 宝治 (ID: iihmFlhR)
終業のチャイムは放課後が始まる隠世からの知らせ。
がらんどうの校舎は生徒達の迷宮に変わる。
トワイライトに照らされる校庭、伸びる影が蠢く。
…… ねえ、知らない方が良かったなんて、今更だよ?
■ ■ ■ ■ ■ ■
【概要】
シリアスあり、ホラーあり、もしかしたら戦闘もあり。
シナリオゴール、イベントなどは用意しております。 参加者様は高校生として非日常的な現象を調査して頂きます。 各回ごとに参加メンバーを募り、予め定めた条件を満たせばシナリオEND(エンディング)に至ります。
【期間】(参加者の書き込み頻度にもよるが)2,3ヶ月以内の終了を目標とする。短期集中型です。
【注意事項】>>2
【投稿ルール】>>3
【設定】 >>4 <制服>>>10
【キャラクターシート】 >>5
【募集要項】>>6
【NPC一覧】 >>7
【生徒】
1-B 白銀礼>>12(銀色の気まぐれ者さん)
1-B 古沢友宏>>21(初心さん)
1-D 如月有栖>>46(ももももさん)
2-C 葉山梨乃>>42(詩音さん)
2-E 古版伊悠>>16(荏原さん)
2-E 垣戸了子 >>8(宝治)
3-A 鞍内令太>>9(宝治)
◆Very thanks!!◆!
2018/06/08 詩音さんより、応援イラストを頂きました!
オリジナルイラスト掲示板に掲載中ですので、ぜひご鑑賞下さい。
シーン別流れ
伊悠・了子 :>>14,>>17,>>26,>>29,>>31,>>33,>>36,>>39,>>51,>>53,>>60,(伊悠・有栖・了子シーンへ)
有栖 :(>>45,>>47,>>52,>>57,伊悠・有栖・了子シーンへ)
伊悠・有栖・了子:>>61,>>64,>>65,>>67
礼・友宏 :>>13,>>15,>>18,>>19,>>20,>>22,>>23,>>24,>>25,>>27(礼・令太シーンへ)
礼・令太 :>>28,>>30,>>32,>>34,>>35,>>37,>>38,>>40, (礼・梨乃・令太シーンへ)
礼・梨乃・令太:>>44,>>48,>>49,>>50,>>54,>>55,>>56,>>58,>>59,>>62,>>63,>>66,>>68
「あらすじ」
今年5月、夜津花学園に転校生・白銀礼がやってきた。
オカルト同好会、占術愛好会、宗教研究会はそれぞれの目的から彼を自身の部活へと引き入れようと画策したが、内気な礼は彼らの強引な態度に激怒し勧誘を断った。
その様子を陰から監視していた探偵倶楽部所属・鞍内令太。彼は探偵業の一環として、3つの部活の悪事を暴こうとしているそうだ。二人は彼らの陰謀を暴くために行動を共することになる。白銀が剣道部へ入部届を出す道中、了子の親友・葉山梨乃と遭遇し、成り行きで剣道部部長の交渉に協力してもらうが、希望は拒絶される。……どうやら裏で宗教研究会の働きかけがあったようで……?
図書室では、探偵部部長・垣戸了子と図書委員・古版伊悠が、怪文書の謎に挑んでいた。その文書の内容は「新しく来た学生と仲良くしてほしい」というもので、真意は不明。
分かることは、送り主の名が「ヨルガホ」であること。どうやらこの学園に伝わる噂「ヨルガオ様」と関係しているようだ。このヨルガオ様をよく知る者・図書委員長の神田栞子が現れ、「禁忌」「おまじない」「出没スポット、目撃証言」に関する情報を提供した。ヨルガオ様を目撃した者はオカルト同好会の影井実らしい。
図書委員・如月有栖は神田栞子と図書整理をしていたが、神田は仕事の途中で消えてしまう。
独り取り残された有栖は奇妙な体験をした。見つけた栞には黒い押し花の装飾と句が添えられていたが……。
- Re: 【準備】放課後オカルティカ ( No.2 )
- 日時: 2018/06/18 00:11
- 名前: 宝治 (ID: iihmFlhR)
<注意事項>
本スレの参加者様は全て以下の規則を読み、規約に同意したものとみなします。
<スレ主権限>
話の進行を円滑にするため、スレ主にはある程度の確定ロル権限があることをご了承下さい。
そんでもって趣味で参加者様のキャラクターのイラストを描き、公開するかもしれません。
(画力は無いに等しいので、どんなに下手でも怒らないでください!)
<投稿ルール>
別途詳細あり>>3
<参加条件>
・トリップをつけて発言できる
・長・中程度の長さの文章が書ける
・最低週に2回はスレ進行を確認、意思表示できる
・なりきりスレの基本的な投稿ルールが分かる(未経験でも可)
- Re: 【準備】放課後オカルティカ ( No.3 )
- 日時: 2018/04/26 22:27
- 名前: 宝治 (ID: iihmFlhR)
【投稿ルール】
①なりきりスレTOPにもある通り、1レス150文字以上でお願いします。(できれば300文字以上がベスト!)
②参加者としての発言はレス末尾に【】で表記するか、相談所にて投稿下さい。
③なりすまし防止対策として、氏名欄にはトリップを付けて下さい。
④遅筆さんと速筆さんの活躍機会をなるべく平等にするため投稿順序を固定します。
例 PC1⇒PC2⇒PC3⇒PC4⇒PC1⇒……
また二手に分かれたり単独行動する際はシーン毎にグループを分けます。
例 Aグループ PC1⇒PC2⇒PC1⇒……
Bグループ PC3⇒PC4⇒PC3⇒……
そしてこの流れにスレ主が適宜入ってゆき、ストーリー進行の補助をさせていただきます。
(イベント、NPC操作、シーン描写など)
⑤投稿期限は直近レス投稿日の七日間後…目標は五日です。
期間内投稿が難しい場合はその旨をお知らせ下さい。 事情に応じて手番パス、期間延長など対応致します。
***
特に⑥は厳守願います。投稿を継続できない場合は必ず相談所にて報告下さい。
7日間を超えて連絡が無かった場合は参加意思が無くなったものとみなし、そのキャラは、「ストーリー進行上から外される(※)」または「NPC化させてスレ主が操る」ことになります。その後、空いた役割に関しては「代理NPCを立てる」または「追募集をかける」のいずれかの措置で人員を補充します。ただし7日以内に遅れる旨を伝えて頂けましたら問題ありません。
(文章化せずにキャラクターの行動を箇条書きなどでお伝え下されば、スレ主や他参加者様がそれに応じたリアクションをとります。)
※ 失踪、転校、退学、休学など理由はこちら側で付与致します。
- Re: 【準備】放課後オカルティカ ( No.4 )
- 日時: 2018/04/26 22:27
- 名前: 宝治 (ID: iihmFlhR)
【雨汲市】
夜津花学園が在する西日本某県の地方都市。
【夜津花学園】
地方都市近郊の山間部に位置する共学の私立学園。初等部、中等部、高等部合わせて約千名の生徒が在籍し、その内三分の一の生徒は寮から通学している。(参加者様は全員寮生という設定を付与されます)
また創立百年を目前とした歴史ある学校で、奇妙な噂、伝承、風習が多い。 倒壊寸前の旧校舎があるが、なぜか取り壊されない。
【ヨルガオさま】
ごく一部の生徒の間で噂になっている存在。複数人いるだの、100才の美少女だの勝手な憶測が飛び交っている。
【はえぬき】
夜津花学園は小中高一貫のエスカレーター式進学だが、初等部の募集人員は少ない上に途中で他校へ転校する生徒が多い。その一方、中高で編入生を多く受け入れている。 こういった背景事情から純粋培養の夜津花学園生徒は以外に珍しく、条件を満たした高等部の生徒は密かに「はえぬきさん」と呼ばれる。 また「はえぬきさん」は寮生でなければならないなど種々の制約があるようだ。
(今回は、進行上、はえぬきさんのキャラの作成はできません。)
【探偵倶楽部】
部長・垣戸了子が立ち上げた倶楽部。だがその実、学校側に未認可であるため予算も部室も顧問もない素寒貧な状態である。
倶楽部活動日は部員が二人以上集まった日。活動内容は「この世の謎を集める」とのこと……。
【弓月生徒会】
夜津花学園における最高執行機関。生徒会長 弓月咲夜が女王のごとく君臨している。
随時更新
- Re: 【準備】放課後オカルティカ ( No.5 )
- 日時: 2018/04/26 22:28
- 名前: 宝治 (ID: iihmFlhR)
キャラクターシートテンプレート
【希望PC番号】(希望の高い順に3つまで)
【氏名/性別】(読み方併記)
【誕生日】/
【学年/組】(学年ごとにA~Eクラスまで)
【能力】[運動:][知識:][直感:](※下記に詳細説明有り)
【部活/委員会】(所属任意、部活は2つまで兼部可能)
【外見】(必須項目:身長/体重/体型/瞳・髪色/髪型)
【性格】
【備考】(夜津花へ来た時の学年となぜ来たかの説明など)
【サンプルボイス】(2つ以上)
「」
「」
「」
(全てのカッコ及びカッコ内の語句を消してご使用下さい)
■ ■ ■ ■ ■ ■
やや特殊なキャラクター作成法になるため、簡単なガイドを記します。
<能力値>
「運動/知識/直感」の3つのパラメータがある。
これらに1~8までの任意の数値を割り当て、「運動+知識+直感」の合計値を10にする。0はNG。
能力値が高ければ、その分野が得意なキャラクターということになる。
(判定が発生した場合は使用する予定ですが、今回はβ版ですので採択するかは不明です。)
<各能力値の説明>
【運動】スポーツ、戦闘能力の高さを示す。
【知識】学力、情報能力の高さを示す。
【直感】勘、探索能力の高さを示す。
<数値の目安>※参考程度に。
1,2:苦手(例:運動1⇒超虚弱体質/ 知識1⇒赤点常習犯/ 直感1⇒ドジ鈍感不器用)
3,4:普通(例:運動3⇒一般的な運動神経/ 知識3⇒平均的な学力/ 直感3⇒平凡なセンス)
5,6:得意(例:運動5⇒運動部のエース/ 知識5⇒学年で上位の学力/ 直感5⇒鋭い勘の持ち主)
7,8:達人(例:運動7⇒国体選手候補/ 知識7⇒全国模試50位以内の学力/ 直感7⇒霊感体質)
<一点集中型のすすめ>
一つの能力値だけ「得意」もしくは「達人」レベルにしてみましょう。長所を発揮できればキャラの見せ場が増えます。
弱点を作りたくないと思いがちですが、そこは他キャラに手伝ってもらったり、見せ場を譲りましょう。親交も深められて一石二鳥です。
バランス型は万能……言い換えれば器用貧乏になる可能性もあります。しかしキャラの動かし方やロールに自信がある中級者以上の方であれば問題なく運用できるでしょう。
- Re: 【準備】放課後オカルティカ ( No.6 )
- 日時: 2018/04/26 22:28
- 名前: 宝治 ◆wpAuSLRmwo (ID: iihmFlhR)
スムーズな導入のため、冒頭文章はこちらで設定しております。
参加者様には、以下のいずれかの役割を担っていただきます。
PC1【導入】
あなたは夜津花学園に来た転校生だ。
とある放課後、あなたがどの部活へ入部するか迷っていると、
強引と言えるほど熱心に引き込もうとする三つの部活に囲まれる。
――……あなたは彼らに少し恐怖を感じていた。
【条件:今学期に転校してきた高等部の生徒】
PC2【導入】
あなたは探偵部の部員、もしくは探偵部を応援する者だ。
とある放課後、探偵部の一人から相談を受ける。
彼曰く、『探偵倶楽部に怪文書が届いた』そうだ。
あなたはその内容を確認すると同時に、解決へ尽力しようと決意した。
【条件:探偵部メンバーの友人】
PC3【導入】
あなたは夜津花学園の風紀委員である。
生徒の規範となるように、生徒の助けとなるように、学園生活を送っている。
とある放課後、学校の一角で転校生を囲む怪しい集団を見つけた。
あなたは仲裁に入ったが……――。
【条件:風紀委員】
※PC4【導入】
あなたは夜津花学園の生徒である。
とある放課後、探偵倶楽部とその周囲が騒がしいことに気づいた。
興味が湧いたあなたは一連の事件に関わることにした。
【条件:特になし】
- Re: 【準備】放課後オカルティカ ( No.7 )
- 日時: 2018/05/07 23:46
- 名前: 宝治 ◆wpAuSLRmwo (ID: iihmFlhR)
NPC
・「生徒会長」弓月 咲夜
・「副会長」風早 忍
・「図書委員長」神田 栞子
・「オカルト同好会長」影井 実
・「宗教研究会」金剛道夫
・「占術愛好会副会長」仁江野一葉
・「占術愛好会副会長」仁江野二葉
・「生活指導員」権藤 寅吉
・「新米教師」瑞井 夕香里
・「保険医」蛭子 密
・「用務員」白井 テツオ
・「1-B担任」八畑史郎
30代男性・うだつの上がらない様相・丸眼鏡に無精ひげ
随時更新
- Re: 【準備】放課後オカルティカ ( No.8 )
- 日時: 2018/04/26 22:29
- 名前: 宝治 ◆wpAuSLRmwo (ID: iihmFlhR)
キャラクター参考例1
【希望PC番号】―
【氏名】垣戸 了子(女性)
【誕生日】8/1
【学年/組】2-E
【能力】[運動:3][知識:1][直感:6]
【部活/委員会】探偵倶楽部 部長 /清掃委員会
【外見】170cm/58kg 長身痩せ型
銀色の短髪、瞳は黄色。色白だが健康そのもの。制服はやや崩れた着こなし。スカートの中に体操着を着ないと落ち着かないらしい。
【性格】元気はつらつ女子高生。少年のような心をずっと持っている。探究心が強くいろんな不思議に首を突っ込む。
【備考】初等部2年の時に保護者の仕事の都合で夜津花へ入学した。 非公認部活「探偵倶楽部」を発足した張本人。
漫画とゲームが大好き。だけど放課後に友達と遊ぶのはもっと好き。天敵は勉強。ただいま補習指名回数連続記録更新中。
【サンプルボイス】
「さて、今日も学校の不思議を集めようじゃないか」
「ふっふっふ、夜津花のホームズとはあたしのことよ。ただし推理と謎解きは部員に任せる」
- Re: 【準備】放課後オカルティカ ( No.9 )
- 日時: 2018/04/26 22:30
- 名前: 宝治 ◆wpAuSLRmwo (ID: iihmFlhR)
キャラクター参考例2
【希望PC番号】―
【氏名/性別】鞍内 令太(男性)
【誕生日】5/3
【学年/組】3-A
【能力】[運動:6][知識:2][直感:2]
【部活/委員会】 探偵部/なし
【外見】しっかりした体つき。178cm 74kg/コバルトブルーの瞳・赤茶髪
かっちりした格好が苦手で襟元も袖もボタンは止めていないし、ネクタイはゆるゆる。
また学園指定ローファーではなくスニーカーを履いている。
【性格】気さくでとにかくノリが良い。皆で騒いだり流行りが大好きだったりするリア充感溢れるイイ奴。
ただし怒ると迫力があるとのこと。五人兄弟の長男であるためかなにかと面倒見てくれるお兄ちゃん。
【備考】少し前までグレてたようで、校内外とわず不良生徒の間ではかなり顔が利く。
実戦で磨かれた対人戦(というか喧嘩)が得意で、蹴り技に重点を置いた戦闘スタイル。
今は丸くなったおかげで封印された技も有事の際はいかんなく発揮されるだろう。
どうでもいいが実家は電化製品小売店。
【サンプルボイス】
「三年の鞍内令太だ。ダチからは令太とか令ちゃんとか呼ばれてるぜ。よろしくな」
「探偵部の部活動には危険がつきものさ。だから俺みたいな頑丈な奴が必要だろ?」
- Re: 【準備】放課後オカルティカ ( No.10 )
- 日時: 2018/04/26 22:35
- 名前: 宝治 ◆wpAuSLRmwo (ID: iihmFlhR)
【制服】
制服の基本設定はありますが、魔改造、校則違反OKです。そのかわり風紀委員・教師に付け狙われます。
学校生活上のリスクもあるのでやりすぎにはご用心。
<女子冬服 >
襟や袖などに白のラインが通った紺色のブレザー、黒のネクタイ
格子柄の入ったブルーグレーのスカート。
別バージョンでスカートワンピースも有ります。
<男子冬服 >
下はスカートではなくスラックス。基本デザインは女子冬服と同じ。
(夏服は考案中)
・靴下丈、色などは指定無いがハデすぎると怒られる
・上着の中にはセーターまたはスカートと同じ色柄のベストを好みで着用可
・数年前に制服のリニューアルが行われ、セーラー服/詰襟から男女ともブレザーに統一された。
しかし、“はえぬきさん”など限られた生徒は旧制服を好んで着用している。
- Re: 【準備】放課後オカルティカ ( No.11 )
- 日時: 2018/04/26 22:44
- 名前: 宝治 ◆wpAuSLRmwo (ID: iihmFlhR)
興味を抱かれた方はぜひ、参加をよろしくお願いします。
現在、すでに二名の方からの希望を頂いておりますので、開催はほぼ確定状態です。
他スレ様とは少し毛色が違うかもしれませんが、慣れればなんとかなる!と思う!!
募集要求が厳しめですので、その分、サポートやイラストなどのおまけで補填していきたいと思います……^w^
不明点ありましたら相談所の方へお越し願います。
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク