オリジナルなりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

[いちいち/〆] 終告を叫ばせて[廻/救]
日時: 2023/01/27 13:20
名前: 心 ◆sjk4CWI3ws (ID: xecT3WUK)

 ────世界は何度だって始まるさ、きみを軸にして。
 
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

〈学園都市入学を希望する場合、以下を読んだ上で>>1の生徒別調査書を提出すること〉
>>1
 学園都市生徒別調査書
>>2-5
 特別生徒調査書
>>6
 学園都市案内書

 皆様のご入学を、教員・在校生一同、心よりお待ちしております。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

〈注意事項〉
△不定期極まりない返信ペースです。諸事情で最近忙しいので大目に見てやってください……
△シナリオ上、こちらのキャラが自殺する可能性多。一部残酷表現などにご注意ください。
△兼ね合いを考え、二名に限っての募集とさせていただきます。
△3L可、もちろんただの友達でも構いません。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

募集人数(2/2)

△シャード・ナイト様(>>8)
△氷水飴様(>>18)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8



Re: [いちいち] 終告を叫ばせて[廻/救] ( No.12 )
日時: 2022/03/31 18:00
名前: シャード・ナイト☪︎*。꙳ ◆GHap51.yps (ID: NdcMw1Hu)

 よろしくお願いいたします!

璃呪side

「……相変わらず人気だね、夏向センパイ」

 何時もは呼び捨てだが、人が多い為先輩呼びにする。
 主席の優等生と、劣等生。唯でさえ目立つ組み合わせだ。変な噂が立つのも、目立つのも、面倒くさいから嫌。

「行こ。人が多いところは嫌い」

 そう言って歩き出す。

Re: [いちいち] 終告を叫ばせて[廻/救] ( No.13 )
日時: 2022/04/01 02:31
名前: 心 ◆sjk4CWI3ws (ID: cl9811yw)

>>12

「まあ、人気者ってか……それはそうなるだろうって感じかな」

 ふっと自嘲するような笑みを浮かべては、すぐにそれを消して口を開く。

「璃呪に先輩って呼ばれるの、悪くないからもっと呼んでくれていいんだけど……」

 行こ、と端的に言って歩き出した璃呪の背を追って自分も歩きつつ、少しからかうような調子を含めてそう言って。傍からみて機嫌がいいのが分かりそうなくらいには顔に笑みを浮かべながら、ぴっと指先を立てる。
 
「この後時間ある? 俺の部屋おいでよ。考査終わり記念にお菓子いっぱい買ってあるんだ」
 
 そう言いつつも寮への道を歩いていく。

Re: [いちいち] 終告を叫ばせて[廻/救] ( No.14 )
日時: 2022/04/01 05:53
名前: シャード・ナイト☪︎*。꙳ ◆GHap51.yps (ID: NdcMw1Hu)

>>13

璃呪side

「……じゃあ、今日一日だけ、ずっとセンパイって呼ぶ」

 悪くない、という言葉にそう返す。
 これからずっとセンパイって呼ぶのは疲れるから、今日一日だけ。

「……私は何時も暇だよ。行く」

 こくりと頷き、そう呟く様に言う。

Re: [いちいち] 終告を叫ばせて[廻/救] ( No.15 )
日時: 2022/04/01 17:04
名前: 心 ◆sjk4CWI3ws (ID: cl9811yw)

>>14
 
「わ、うれしい!」
 
 そう言ってニコニコと笑いながら、璃呪にふっとかわいいなという感情を抱く。そうして歩き続けていれば、もうすぐ寮の正門が見えてこようかというところまで到着した。
 
「ね、璃呪はさ、もしかして俺のこと好き?」
 
 歩く調子を全く変えずに、明日の天気を問うような語調でそう問いかければ、隣を歩く璃呪に目を向けて。俺は好きだよ、と心の中では考えているが、それを口や表情に出すつもりは全くないようで押し黙っている。

Re: [いちいち] 終告を叫ばせて[廻/救] ( No.16 )
日時: 2022/04/01 17:42
名前: シャード・ナイト☪︎*。꙳ ◆GHap51.yps (ID: NdcMw1Hu)

>>15

「……こんな事で嬉しいなんて、変わってる」

 たかが呼び名一つ変えただけなのに。と考えながらそう言う。
 そして次の言葉に、ピタッと足を止めた。

「……え?」

 少し間を開けた後、ぼぼぼっと効果音が出そうなほど急速に白い頬が真っ赤に染まる。耳まで真っ赤になっていた。

Re: [いちいち] 終告を叫ばせて[廻/救] ( No.17 )
日時: 2022/04/01 22:28
名前: 心 ◆sjk4CWI3ws (ID: cl9811yw)

>>16

「普段と違ったらちょっとテンション上がるでしょ? ファッションと同じだよ」
 
 上機嫌を隠そうともせずにそう言いつつ、耳まで赤くなっている璃呪を見ては笑って。
 
「お、なに、図星? そんな反応されると照れるよ」
 
 どこか飄々とした調子で本人は言ったつもりだが、動揺と嬉しさから若干語尾が上擦っているのが傍からはバレバレだった。それに自身も途中で気づいたのだろう、少し耳を赤くしながらも早足になって寮の門をくぐり、中に入っていく。そんなの予想できないだろ、と小声で呟いたつもりだが、動揺のせいか思ったより大きな声になっていて。

Re: [いちいち] 終告を叫ばせて[廻/救] ( No.18 )
日時: 2022/04/02 13:23
名前: 氷水飴 ◆.KpflF0C4w (ID: jklXnNcU)

失礼します。ご精査の程、よろしくお願い致します

名前:月並つきなみ おう
性別:女
年齢:15
 
性格:誰にでも笑顔の優しい性格。しっかり者でよく年齢を上に勘違いをされる。
お人好しだが何処か気が効かない所や空気が読めない所がある。
言われた事は意地でも絶対に終わらせるが言い方を変えれば言われなければ何もしない。
独り言が多く一人で笑顔になってたり等の不気味な行為が目立つ。
一度パニックになると暫く動かなくなる。
 
容姿:白髪の髪型は三つ編み。長さは三つ編み時で腰程度まであり所々に桜の髪飾りが刺さっている。
前髪は眉下程の長さで5つ程の束になっている。
薄桜色のカーディガンに長袖の白ワイシャツ。優等生を証明する白い布はスカーフの様に首に巻いている。
ズボンは7分丈の少し淡めの色のジーンズ。靴は黄褐色のスリッポン。
ジーンズのベルトループに引っ掻ける仕掛けがありそこに手のひら程の寄木細工をつけている。
身長は158cm。
 
異能:他人の記憶を奪う
使用時の反動として奪った時間の間、酷い頭痛に悩まされる。(一時間奪ったのなら一時間の頭痛)
また、自身に何があっても忘却出来ず、奪った記憶は永久に覚えたままになる。
奪う記憶は選ぶ事が可能だがジャンルを指定して奪う事は不可能。
持っている寄木細工を解く事で奪える。
鍵は『箱は鎖と化し、歪みて縛りになろう』
階級:優等生
 
指名:御室日向/16
要望:軽くだけ話したような友人

その他:入学当時から服装、髪型も階級も全く変わっていない。
普段から敬語で年下にも敬語である。
性格での通り不気味な行為が目立つ為、彼女の周囲には人はあまり居ない。
持っている寄木細工は父方の祖母の形見で10程の仕掛けで簡単な物。
一人称:私 二人称:あなた、さん付け
二人称は基本的に名字にさん付けが多い。

「箱を持ち続けて・・・増やし続けるんです。苦しくても持ち続けるんです」

Re: [いちいち] 終告を叫ばせて[廻/救] ( No.19 )
日時: 2022/04/02 03:42
名前: 心 ◆sjk4CWI3ws (ID: cl9811yw)

>>18/氷水飴さま
こんにちは、お久しぶり(かな?)です。調査書の方確認させて頂きました!
 一点だけ、こちらの不備でほんとうに申し訳ないのですが、櫻ちゃん15歳と日向16歳というのは同期(高1ですね)という認識で大丈夫でしょうか? 軽く話したことがあるくらいなら、クラスメイトとかがいいかな〜と思っているところです。
その他は特に問題ありません! こちら確認でき次第開始文投げさせていただきます!

Re: [いちいち] 終告を叫ばせて[廻/救] ( No.20 )
日時: 2022/04/02 06:08
名前: シャード・ナイト☪︎*。꙳ ◆GHap51.yps (ID: NdcMw1Hu)

>>17

「ち、ちが、う」

 説得力の無い震えた声で俯きながらそう言う。
 ……鼓動がうるさい。顔も熱い。
 早足になった夏向に長い足を駆使して追いつきながら、赤い顔はそのままに、睨むように夏向を見上げた。

「絶対違うから」

Re: [いちいち/〆] 終告を叫ばせて[廻/救] ( No.21 )
日時: 2022/04/02 14:38
名前: 氷水飴 ◆.KpflF0C4w (ID: jklXnNcU)

>>19
お久しぶりです。
はい、そちらで問題ありません。よろしくお願いいたします。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。