雑談掲示板

「最期くらいは鬱苦しく」
日時: 2018/11/27 19:55
名前: 夢吐伊舞 (ID: 5PI64ErA)

そう言った貴方の指はまるで氷のように冷えきっていました。

*No Life(命亡き者)
*Know Lie If(もしも嘘だと知っていたら)

*わたしは”あい”をもとめています。

        *
*わたしは”I”をもとめています。
*だれでもいいからわたしをみつけて。
*ぶざまにきえるわたしのすけるてをつかんではなさないで。
*わたしは”相”をもとめています。
*ねぇわたしのめをみてよ。
*むきあってあなたのことばでわたしにといかけて。
*わたしは”愛”をもとめています。
*とわにうしなわれないゆういつむにの。
*わたしはそれをもうなくしたくなんてないの。
       
        *

*”あい”はなくなった。
*もうこのてにはなにものこってなんかいない。
*からっぽのわたし。
*”わたし”もわたしをみるあなたもあなたのくれたそのかんじょうもすべてはざんぞう。
*てをのばしてはきえるぼうれいなのね。

        *

*あなたのそのことばをもしわたしがうそだとしっていたなら。
*いまこんなになることもなかったのかな。
*ううんきっとちがう。
*こうなるのがはやくなっただけ。
*わたしはあなたであなたはわたし。
*あなたがきえたらわたしもきえるの。

        *

*”あい”がなければわたしはいきれない。

△▼▽▲△▼▽▲△▼▽▲△▼△▲▽▲▽▲△▼▽▲△▼▽▲
ノーライフで二重の意味で考えてみた。


只の夢吐伊舞の、伊舞の、羅知のひとりごとスレ。
どうでもいいけど凍死って一番綺麗って言われてるけど、そういうのは一部の奴だけだし命尽きるその時までが苦しいらしい。寒くて、寒くて、寒くて、暑くなって…………それすらも感じなくなって、そうして静に目を閉じる。
*よく覗きに来てくれるお客様
  高坂 桜さん
  ヨモツカミさん
二人とも優しいお姉さまです。

現在書いてる話
【当たる馬には鹿が足りない】

*いつか君とそんな夢の話をしたい
*そんな僕の吐きたくなるようなもしもの話

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 全レス



Re: 溢れる個性は泉のように ( No.81 )
日時: 2016/11/06 20:58
名前: 夢吐伊舞 (ID: aO64wmCM)  <長文失礼>

当たる馬には鹿が足りない、を加筆完了。頭痛いぜ。
市立高校はそんなあっさり入学できない、とか言わないで。

濃尾君パワーだよ!!

そして先延ばしになる”白い部屋”の話。
まあもうわかるよね。

Re: 溢れる個性は泉のように ( No.82 )
日時: 2016/11/12 19:49
名前: 夢吐伊舞 (ID: .wDJ5nIg)

あうー、トロン一家好きだよー。
くるりんごさん大好きだよー。

ファンサービス兄さんに会いたいんだよ-。



*たまにはただの叫びを。

Re: 『戯言だけどね』 ( No.83 )
日時: 2016/11/19 22:35
名前: 夢吐伊舞 (ID: ffFyyalc)

小説書きたいなぁ………

人生はプラスマイナスゼロだ、って言う奴は ( No.84 )
日時: 2016/11/19 22:42
名前: 波坂◆mThM6jyeWQ (ID: NJHUDN.E)

*タイトルに釣られてやってきたでこざる。

小説を書いていると途中でピタリと手が止まったりやる気が消えるのは私だけですかね?(笑

Re: 『人生はプラスマイナスゼロだ ( No.85 )
日時: 2016/11/20 10:41
名前: 夢吐伊舞 (ID: iRl2aS6U)  <長文失礼>

*タイトルはアレです、めだかボックスの球磨川のセリフだったりします
*気分的にそんな感じだったので

あります、あります!!
あと、話書いてる途中で別の人の話書きたくなったり!
コイツ、死なせてみようかな…とか、思ったり!!

まあそんなことしたら話が破綻するのでしませんが。

主に現実逃避の為に小説書いてる感があります、自分の場合

人生はプラスマイナスゼロだ、って言う奴は ( No.86 )
日時: 2016/11/20 10:52
名前: 波坂◆mThM6jyeWQ (ID: To8txnRM)

*見事にフィッシュされてしまったZE☆

私はシリアス書いてるとギャグ。ギャグ書いてるとシリアス書きたくなったりとかもしますねー。ツンデr(ry
この人ぬっ殺すとどうなるかなー。みたいな妄想はよくします!まあぬっ殺すとダメな人でそういう妄想するので殆ど無駄になりますけど(笑)

趣味だったり現実逃避だったり暇つぶしだったり。理由は様々です。

Re: 『人生はプラスマイナスゼロだ、って言 ( No.87 )
日時: 2016/11/26 21:23
名前: 夢吐伊舞 (ID: iRl2aS6U)  <長文失礼>

*わあい、大物だあ!!

めだかボックスが好きなんじゃない、西尾維新を死ぬほど愛しているんだ!!
西尾ネタなら、大抵ついてける自信あるぜ?


 当たる馬には鹿が足りない、には実のところアンチ小説が存在する。というか元はそっちの方が先に考えていた。

当たる馬には鹿が足りない、とは全く違う世界観で送られる、当たる馬には鹿が足りない、と同じ世界線のお話。

バリバリの能力物である。

きっと来年の四月くらいから本格的に書き始めるのだろうけど、能力物って何を気をつければいいんだろうなあ…。

*コメライ板掲載予定

Re: 「リアリティこそが敵で、戦う相手だ。 ( No.88 )
日時: 2016/11/26 22:04
名前: 夢吐伊舞 (ID: r7keTORI)

*スレタイは西尾維新名言から

なんか12才の少年少女書くかもしれない。
ペドフィリアでもないのに、無性にわくわくしてる。

あー!!叫びたい!!

*とある彼の独白

ずっと笑ってる気がする。何が楽しいんだろ。何が楽しかったんだろ。何がしたいんだろ。何がしたかったんだろ。どこが間違ってるんだろ。どこから間違ってしまったんだろ。

分からない。

ただオレは”理想”をその手につかみたかったんだ。
離れていくその手をつかんでおきたかったんだ。

だけど、もう、全ては終わった。



もう、もどれない。
あの舞台の上には。

Re: 「リアリティこそが敵で、戦う相手だ。 ( No.89 )
日時: 2016/11/26 22:36
名前: 夢吐伊舞 (ID: r7keTORI)

*「今宵の月は綺麗ですか?」

*とある文化祭準備の幕間にて

「…ああ。なんで僕、こんな恰好してるんだろ」

 真っ赤なスカートに、金色に耀くティアラ。絶対に絶対に、こんなの普通なら似合わないはずなのに。

「日向クーン?…あ!!良かったぁ、サイズ合ってたみたいだね?…うん、流石日向クン。物凄く似合ってるよッ!!」

 鏡の中に写る自分は、どこからどう見たって女の子にしか見えなかった。納得しがたい事実だけれども。



「…もう脱ぐから。サイズ確かめだけなら、これで十分でしょ」
「あ!!ちょっと待ってッ!!」

 椎名がそう言うのと、ほぼ同時に教室の後ろの戸が開く。

「!!」

 そこには、ファンシーな柄のベストと帽子を着た尾田慶斗と、服の雰囲気はほぼ同じだが、それに可愛らしい兎の耳と尻尾を付けた馬場が、バツが悪そうに立っていた。

「うわ、ケートすっごい良いよッ!!

Re: 「リアリティこそが敵で、戦う相手だ。 ( No.90 )
日時: 2016/11/27 10:13
名前: 黒猫月桜 (ID: kA2rPm.U)

タイトル見てセカオワの曲で
「マジョリティーこそが正しいとみんな間違える?」
という歌詞を思い出した

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 全レス