雑談掲示板
- 日々の記録・雑談(2025.5.29~)
- 日時: 2025/06/19 15:56
- 名前: このか◆XqDKo6W48k (ID: 9CIj9bQk)
書き込み復活しました。
また仲良くしてくれると嬉しいです。
《このスレの概要》
主が日常の愚痴を書いたり、推しについて書いたりと……まぁ日記のような場所です
あとは皆さんと雑談したりとか
自由な雑談スレを作るのは今回が初めてかもしれません
※主は気分の浮き沈みが激しいのでご注意ください! うつ状態の時もあります。なるべく皆様がご不快になるような発言はしないように努めますが。
《注意事項》
人の存在を否定するような発言や暴言はご遠慮ください
その様な発言があった場合、主はスルーします
主は不定期で現れます
1年来ないこともあるかもしれません
《今までの記録》
25.5/29 >>2
25.5/30 >>4
25.5/31 >>6
25.6/18 >>53
《主について》
・首都圏在住の学生です
・セカオワが好きです
・集団行動が嫌いです(←嫌いなだけでちゃんとできるよ)
・友達が少ないです、というかほぼいないに等しい
・各種Snsはやってません
・社会担当の先生を推しています
・得意科目は英語と社会、嫌いな科目は理科です
他にも聞きたいことあったらぜひコメントしてください
『答えられたら』答えます
Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 全レス
Re: 日々の記録・雑談(2025.5.29~) ( No.72 )
- 日時: 2025/07/20 18:43
- 名前: このか◆XqDKo6W48k (ID: 4lN6SCDg)
《25.7/20》
夜、家族全員でファミレスに行く約束をしていたのに……。
母親が二日酔いになってしまった。
楽しみにしていただけに残念だ。
夜ご飯は、何を食べようかな。
Re: 日々の記録・雑談(2025.5.29~) ( No.73 )
- 日時: 2025/07/23 08:25
- 名前: このか◆XqDKo6W48k (ID: S6WRQuIc)
昔からのカキコ民の方々、荒らしが増えたからか大分居なくなってしまったな……。
2,3年前は雑談掲示板も栄えてたのにね。
悲しい。
Re: 日々の記録・雑談(2025.5.29~) ( No.74 )
- 日時: 2025/07/26 13:12
- 名前: このか◆XqDKo6W48k (ID: d7hg7bFo)
不意に、ジブリが観たくなる。
1番好きなのは『風立ちぬ』なんだけど…、その事を人に言うと「え?」って驚かれる。
主題歌も好きだし、話もまあ、好みなんだけど。
1番の理由は、堀越二郎や、彼の生活をモデルとしているからだと思う。
戦時中の戦闘機(零戦とか紫電改とか)は、正直、興味は無い。
しかし、親戚がそういう戦闘機を学徒動員で作っていた、という話は聞いた。
その親戚の話を聞いて、戦時中のことを色々真面目に勉強するようになった。
もちろん、戦闘機や軍のこと含め。
だから、この作品を見ると、あの親戚のことを思い出す。
今年の初めに亡くなってしまったけれど。
あの方は、なんだかんだで私の憧れの人でもあった。
そんな方のことを思い出しつつ、修学旅行で広島に行った。
広島で感じた光景は、また次回書こうと思う。
Re: 日々の記録・雑談(2025.5.29~) ( No.75 )
- 日時: 2025/07/26 13:18
- 名前: このか◆XqDKo6W48k (ID: d7hg7bFo)
今、吹奏楽部を舞台にした小説を実は個人的に書いています。(ネット上で公開はしていません)
元吹部の方など、楽器やコンクールに関する専門的な情報をお持ちの方がいましたら、是非教えてください。
コンクールの時の気持ちなども歓迎です。
私は、コンクールもなく勝敗もない、茶道部所属なもので……。
なかなかそういう描写書きづらいんですよね。
想像力使えよ、って話なんですけど。
Re: 日々の記録・雑談(2025.5.29~) ( No.76 )
- 日時: 2025/07/26 15:09
- 名前: 卵(中一) (ID: 7tBeKPvo)
こんにちは。話は変わるんですけど、匿名sさんって知ってますか?
Re: 日々の記録・雑談(2025.5.29~) ( No.77 )
- 日時: 2025/07/28 17:45
- 名前: このか◆XqDKo6W48k (ID: nCFnoVD.)
>>76
返信遅くなり、申し訳ありません。
すみませんが、その方は存じ上げません。
Re: 日々の記録・雑談(2025.5.29~) ( No.78 )
- 日時: 2025/07/28 20:26
- 名前: 卵(中一) (ID: xeLx6dHY)
かまいません。やっぱりもう誰も覚えてないのかな…
Re: 日々の記録・雑談(2025.5.29~) ( No.79 )
- 日時: 2025/07/29 06:42
- 名前: このか◆XqDKo6W48k (ID: lYXMcpPw)
私の推しである、SEKAI NO OWARIの『デッドエンド』を聴くとやる気が出ることを最近知った。
富士急ハイランド行って、『ZOKKON』乗ってみたいな……。
Re: 日々の記録・雑談(2025.5.29~) ( No.80 )
- 日時: 2025/07/30 06:55
- 名前: このか◆XqDKo6W48k (ID: KCne4YdQ)
>>74で言及した、広島の平和記念公園について。
8.6も近いので、書いてみようと思う。
オススメスポットを挙げますが、行かれる際は必ず、ご自身の責任でお願いします。
①広島平和記念資料館
原爆の事を詳しく知りたいなら、ここ。
一般市民が巻き込まれてしまった、あの日の光景を目の当たりにできます。
ただ、凄惨な展示物も多いので、事前に原爆の被害について下調べしてから、行った方がいいと思います。
②国立広島原爆死没者追悼平和記念館
1番のおすすめ。
ゆっくりとスロープを下った後は、時計のモニュメントと、静かに水が流れている、穏やかな風景が広がっています。
あの日に想いを寄せて、犠牲者の方々を悼むことができます。
また、被爆者の方々の体験記や資料映像を見ることもできます。
年によって、企画展が違うようで、今年は「被爆80周年企画展 受け継ぎ、語り継ぐ ―広島の惨禍と被爆者の思い―」を26年2月末まで開催しているそうです。
私も拝見しました。
体験記をベースとした、被爆者の方々の想いが伝わってくるものでした。
スクリーンの近くには、体験記の原本も展示されていました。
これから、8月限定の企画展もあるようなので、是非訪れてみては。
③レストハウス
お土産や、飲み物が購入できます。
2階には、被爆したピアノがあり、アイスも食べられます。
クラスの男子がこぞってアイスを食べていました。
時間の関係上、私は2階は行けなかったのですが。
被爆した、大正屋呉服店の建物を基として作られているそうです。
続きはまた今度。
Re: 日々の記録・雑談(2025.5.29~) ( No.81 )
- 日時: 2025/07/30 17:35
- 名前: このか◆XqDKo6W48k (ID: KCne4YdQ)
《25.7/30》
まだ津波警報発令されてます。
皆さん、津波の影響受けてますか…?
公共交通機関が止まっちゃってますね。
私は津波警報が発令された時、とある用事に向かおうと、停車中の電車内にいました。
一斉に、警報を知らせる音が他の方々のスマホから鳴ったのですが……。
初めは「新しい発車・接近メロディか? それか、この駅は、普段使う駅と違ってこんなメロディなのか?」
と思ってしまいました。
なんせ、普段来ない場所にいたので。
少しずつ、スマホの音が鳴り始めたので、「徐々に音が重なってくのがすごいなー、このメロディ」なんて呑気に構えていたら、まさかの津波警報でした。
私はスマホを持っていなかったので、警報の内容が分からなかったんですよね…、周りの方の呟きで分かりました。
まさか、津波注意報が警報になったとは思わず。
警報発令している中、次の駅の方が安全、ということで走行開始。
次の駅で運転見合わせでした。
まあ、そこからでも徒歩で行ける用事だったので、助かりました。
そこの駅では、「津波警報のため運転見合わせ」という旨のボードがあり(台風の影響で運休、とかいう報道の時によく出てくるやつ)、かなりの方が写真を撮ったり、電話されたり、困っていました。
無事、用事は済ますことができたのですが、その最中も「帰りどうしよっかなぁ……」と考えていて、精神的に参りました。
辿り着けただけ、マシでしたね。
帰りは迂回しつつ、なんとか帰宅。
今、こうして文を書いています。
ちなみに、よりによってこんな日に、大事なメガネを家に忘れていました。
常に掛けているのが負担なので、持ち歩いて必要な時だけしているのですが……。
焦りました。
皆さんも、忘れ物には気をつけてください。
Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 全レス
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク