リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【本編開始】オリキャラ募集【募集再開】
- 日時: 2023/08/25 23:43
- 名前: 鳴門海峡 (ID: 07aYTU12)
はじめまして、鳴門海峡と申します。
複雑・ファジー小説板にて「器用貧乏の異世界探訪録(仮題)」を執筆開始しました。
https://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=20447
タイトル通り、こちらは異世界召喚もののキャラクター募集の掲示板となります。と言いますのも、数年前から温めに温めまくって来た異世界ものがあるのですが、作者の力不足により、ワンパターンなキャラクターが思い付いてしまうのです。ですので、皆様の力をお借りしたく思うのです。
投稿数に制限はありません。お好きなだけどうぞ。
それから、作者が明言していない設定は必要に応じて盛って頂いて大丈夫です。
投稿頂いたキャラクター
シズク様
>>6「アイリス・ガルシア」
ria様
>>14 >>96「シアン・クラレット」
コッコ様
>>15「ルクシア・フォン・ベルゼレット」
>>49「カイゼル・デュラルーク」
>>22「エレット・エル・ロクスレット」
>>28「ルフィナ・ルクレールフ」
>>35「アルレット・ルクレールフ」
>>30「エレクシア・ルーフェン・フェリクリール」
>>44「ディア・マル・ディーチ」
>>71「エドワー・ディール」
>>126「ローズ・フォン・シノギク」
Siyaruden様
>>36 「カサンドラ・デュ・シャトレ」
>>45 「ヴィオレット・スウィンフォード」
>>47「リンディエ・パタルカール」
>>64「ラーヒズヤ・パタルカール」
>>74「レナータ・ノウム・ハイヤーン」
>>92「篝 梓(かがり あずさ)」
大根味噌様
>>50「アグネス・ナージ」
設定>>1
種族一覧>>4
国一覧>>5
投稿例>>3
以下、投稿用シート一覧です。
キャラクターの投稿用シート
名前:(日本語名は漂流者のみ)
性別:
種族:(種族一覧にない種族の場合、種族の投稿用シートもあわせて提出をお願いします)
年齢:
容姿:(できるだけ詳しく。cm表記での身長を必ず書いてください)
性格:(詳しく書けば書くほどキャラ崩壊は避けられるかと思われます。)
武器:(複数ある場合、全て書いてください。神具の場合はひとつか、セットでふたつまで)
服装:(できるだけ詳しく)
持ち物:(武器以外はここに)
適性属性:(火、水、風、土の中から)
得意魔法:(特にこんな魔法を使ってほしいっていうのがあれば書いてください)
権能:(スキル的なもの。あれば。)
住んでいる国:(国の一覧から。それ以外の国にするのであれば国の投稿用シートも提出願います。旅人の場合は出身地。漂流者(異世界人)ならそう書いてください。)
備考:(その他過去など、書きたいことあれば書いておいてください。)
得意なこと:
なぜ得意か:
苦手なこと:
なぜ苦手か:
好きなこと:
なぜ好きか:
嫌いなこと:
なぜ嫌いか:
好きなもの:
なぜ好きか:
嫌いなもの:
なぜ嫌いか:
行動原理:(このキャラクターが行動するとき、何が一番の目的になっているか)
他人に対するスタンス:
漂流者に対するスタンス(異世界の住民の場合):
台詞サンプル(最低10個以上。シチュエーションによって口調が変わるならば、それも分かるようにお願いします。数が多ければ多いほど口調が分かりやすく助かります。)
「」
(その他、書きたいことがあればなんでも書いてください。キャラ崩壊の可能性が下がると思います)
以下、必要に応じて使ってください
種族の投稿用シート
種族名:
見た目の特徴:
寿命:(成人年齢も添えていただけると助かります)
どんなところに住んでいるか:
能力:(お好きなように)
他種族に対する(最も多い)スタンス:
設定:(何を食べ何を信仰されることが多い、とか)
国の投稿用シート
国名:
住んでいる主な種族:
国の大まかな説明:(たくさん書いてくださると作者が助かりますが、無理そうだったら頑張って設定作るので「軍事国家」、とか「魔法エネルギー研究が盛ん」とか一言二言でも大丈夫です)(追記: 完全な鎖国、外部を受け入れない国は物語上、とても扱いづらいため、採用できかねます。)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
- Re: オリジナルキャラ募集中!※設定、キャラシート項目など一部修正 ( No.22 )
- 日時: 2022/01/04 20:56
- 名前: コッコ (ID: bQXyrGEm)
キャラクターの投稿用シート
名前:エレット=エル=ロクスレット
性別:男
種族:人族
年齢:26歳
容姿:身長は195cm。金髪で青い瞳が特徴的で整った顔立ちをしており若干筋肉質な身体をしている。
性格:優しく誰に対しても分け隔てなく接する事ができる性格。
武器:槍、剣
服装:平服は装飾の施された貴族の服を着ている。戦時はフルプレートの鎧を着込み狼の毛皮の装飾が付けられたマントを羽織っている。胸元にルビーの取り付けられたネックレスを身に付けている。
持ち物:贈り物のネックレス
適性属性:水
得意魔法:恵みの清流
対象とする者の傷を癒す。対象が多ければ多い程、魔力消費は激しい。
権能:優しき王の器
深い優しさを持つ王の器によって人々の不安と恐怖を打ち消す。
住んでいる国:ロクスレット王国
備考:ロクスレット王国の若き国王。戦争でベルゼレット帝国の女帝ルクシアによって先代の国王は討ち取られた事で即位した。若く優しい性格の持ち主であるエレットに引かれる者は多く多くの者が臣下や兵士となって忠誠を誓っている。ベルゼレット帝国の侵攻によって奪われた平和を取り戻すべく何度も交戦しているが進展が無い事に悩みを抱いている。十年前に社交界に出向く父と共に帝国に訪れた時にルクシアと会っておりそこで親交を深めた際に互いにを意識し合った。その際にそれぞれの適性属性を象徴する色の付いたペンダントを送り会ってまた会える様にと願った。そして23歳の時に戦場で望まない再会を果たした。
得意なこと:脱出
なぜ得意か:外の様子をお忍びで身に行く際に何度も脱走をしていたらどんな状況でも脱出する事が得意になっていた。
苦手なこと:公務
なぜ苦手か:別に心底嫌いではないがこなすべき量があまりに多い為、苦手。
好きなこと:人の笑顔
なぜ好きか:誰もが持つ幸せだと分かる表情だから。戦争によってその笑顔が見れる機会が少なくなっている事で余計。
嫌いなこと:血塗られた戦争
なぜ嫌いか:ベルゼレット帝国によって引き起こされた戦争によって先代の国王の父が死に、国民の多くも家族や友人、恋人を失くしただけでなく憎悪が蔓延る様になったから。
行動原理:平和の為の戦い。戦争で苦しむ人々の為に戦争の現況であるベルゼレット帝国率いるルクシアを討ち倒すべく奮闘している。
他人に対するスタンス:誰にでも優しく気兼ねなく接する。
漂流者に対するスタンス(異世界の住民の場合):何かあれば手を貸そうと思っており、自分達の争いに巻き込みたくないと思っている。
台詞サンプル(最低10個以上。シチュエーションによって口調が変わるならば、それも分かるようにお願いします。数が多ければ多いほど口調が分かりやすく助かります。)
「俺はエレット=エル=ロクスレット。この国の国王だ」
「まぁ、待て。たまには外の様子を見なければ統治は出来ないんだ。だからそんなに怒るな」
「何故だ・・・何故、こうも簡単に血が流れる・・・」
「俺は人々の笑顔が好きだ。戦争で見る事は少なくなっているが幸せだと思える表情だからな」
「ルクシア!お前がそこまで戦争を望むと言うなら・・・俺がお前も終わらせる!」
「俺は昔にルクシアに会っている。優しい少女だった。互いに適性属性にあった色の宝石を付けたネックレスを送り会ってまた再会できる日を楽しみにしあっていたんだ。・・・望まない形で会えはしたがな」
「行くぞ!俺に続けぇッ!」
「俺は恨みはしない。だが民は違う」
「まだこんなに公務が残っているのか・・・」
「良いか?こんな状態で抜け出るにはこうして体をくねらしてだな」
その他:ルクシアと十年前に会っており適性属性に合わせた色の宝石が取り付けられたネックレスを送り会っている。
国の投稿用シート
国名:ロクスレット王国
住んでいる主な種族:人族、移民
国の大まかな説明:ベルゼレット帝国の隣国に位置する平和を愛する自然溢れる喉かな国・・・だが、ベルゼレット帝国の侵攻を受け、荒れ果てている。先代の国王も戦争で戦死した事で暗い雰囲気が出る中、エレットが国王として立った事で国が少しずつ立ち直ろうとしている。国にはなレイセル平原と呼ばれる広大な平原があり、ベルゼレット帝国との主な戦地となっている。
- Re: オリジナルキャラ募集中!※設定、キャラシート項目など一部修正 ( No.23 )
- 日時: 2022/01/04 21:08
- 名前: 大根味噌 (ID: T3oqfZAk)
鳴門海峡様、ご返答ありがとうございます。
白血族は憎悪から抜け出すことで友好的となり、またアンダーマリスの所在地、そして憎悪の効果も、魔力が吸われていく程度の物へ設定変更させていただきました。
また、炎魔法に含まれる寿命が縮む効果は永続的ではなく、一時的なものです。説明不足で申し訳ありませんでした。
- Re: オリジナルキャラ募集中!※設定、キャラシート項目など一部修正 ( No.24 )
- 日時: 2022/01/05 08:57
- 名前: 綾音ニコラ@MRK ◆v8GkVmpvMQ (ID: AxOVp0E5)
>>18
【大幅に設定を変更した方がいいですかね?】
- Re: オリジナルキャラ募集中!※設定、キャラシート項目など一部修正 ( No.25 )
- 日時: 2022/01/08 12:47
- 名前: 鳴門海峡 (ID: dAt4xoZB)
>>22
コッコ様
二人目のご投稿ありがとうございます。
良いですね! 作者は根暗なもので、彼のような純粋に高潔な人が作れない病気を患っているので、非常に助かります。
互いに惹かれ合った二人が戦地で望まれない再会を果たす、というのは昔から熱いものと決まっております。
二人の行動原理は手段こそ違えど、どちらも平和を願うものというのも、作者の好きなやつですね。
採用の前にひとつだけ。ルクシアさんとエレットさんの国は戦争をしているとのことなので、展開によってはどちらか、あるいはどちらも死亡してしまう可能性があります。そうならないよう努力はしますが、そちらだけご留意のほどよろしくお願いいたします。
>>23
大根味噌様
変更確認させて頂きました。
邪教を崇拝する宗教国家、良いですね。大好物です。【憎悪】は、打ち捨てられた多くの者の怨念が方向性を持たなかった魔力領域を歪めた結果生まれたもの、って感じですかね。となると、白血族がその影響を受けないのは、最初のふたりの耳長族も、故郷を追われた身だったのでしょうかね。
その辺りはこちらで決めても大丈夫ですか?
あと、アンダーマリスの所在地なんですけど、個人的に配置したい位置がありまして、そこに配置したいんですけど良いでしょうか。
>>24
綾音ニコラ様
そうして頂けると助かります。
現状、どこの部分を切り取っても強いキャラなので、このまま採用すると、基本、身動きができないキャラになる可能性が高いです。単独で国を滅ぼしかねない人は誰にとっても恐ろしいですから、起きている間、一挙手一投足監視下に置かれるキャラになると思いますね。
ですので、権能を変えるか弱くするか、弱くするのが嫌なら、権能ではなく、武器自体を神具にしていただきたいかな、と思います。設定上、あれは国ひとつひっくり返しかねないやばやばの道具なので。使い手を選ぶという設定も、雷龍族の王が持つなら説得力もありますし。どちらにせよ、その神具は国の管理下に置かれると思うので、戦闘面でのフットワークは遅くなるとは思います。
あとは、過去を変えたくないのなら、時系列が欲しいですね。
彼は13歳にも関わらず、かなり波乱万丈激動の人生だったようなので、いつ、誰が、何をして、結果的に何が起こったのか、を知りたいです。
すいませんが、よろしくお願いします。
- Re: オリジナルキャラ募集中!※設定、キャラシート項目など一部修正 ( No.26 )
- 日時: 2022/01/08 10:27
- 名前: コッコ (ID: mlAZVoWe)
分かりました。
いざと言う時は遠慮なくズバァッ!とやっちゃって下さい
- Re: オリジナルキャラ募集中!※設定、キャラシート項目など一部修正 ( No.27 )
- 日時: 2022/01/09 11:34
- 名前: 鳴門海峡 (ID: dAt4xoZB)
>>26
コッコ様
ありがとうございます。
それでは改めて、採用させていただきます。
この度はご投稿ありがとうございました。
- Re: オリジナルキャラ募集中!※設定、キャラシート項目など一部修正 ( No.28 )
- 日時: 2022/01/10 01:42
- 名前: コッコ (ID: bQXyrGEm)
キャラクターの投稿用シート
名前:ルフィナ=ルクレールフ
性別:女
種族:吸血鬼
年齢:324歳
容姿:161cm。銀髪の短いツインテールで黒い瞳が特徴。白い肌で胸は少し大きめ。吸血鬼としての本性を現した時には瞳が赤く光る。
性格:冷酷で残忍な性格だが本性を隠して優しげにかつ誰にでも慕われる様な温厚な性格を装っている。同族の吸血鬼なは特に冷酷ではないが気にくわなければ始末する。
武器:長剣と短剣の双剣。自身の身体能力と鋭い爪
服装:黒いドレスとネックレスや指輪と言った銀以外の装飾品を身に付けている。
持ち物:古い結婚指輪
適性属性:土
得意魔法:甦る尊き者達
邪悪な魔力によって死の世界で安らかに眠る者達を無理矢理に呼び戻し仮初めの蘇生を行う。仮初めの蘇生が行われた者は死体の状態によって変化し、綺麗な状態であれば眷族としての吸血鬼となり腐敗があればゾンビとなる。
権能:吸血鬼の魅了の魔眼
吸血鬼が元から備える魅了の眼。直接眼を合わせると魅了状態になる。魅了された者、特に異性には効果的で魅力した吸血鬼の思うがままに言う事を聞いてしまう。これを特には魅了している吸血鬼に対して眼を反らさせる必要がある。
住んでいる国:ベルクドラッヘ
備考:ベルクドラッヘの辺境にある暗闇の森と呼ばれる日の光が射すことがないと言う森の中央に建てられた古城ルクレールフ城に住む強大な力を持つベルクドラッヘの貴族だった吸血鬼。300年前に突如として現れた吸血鬼でルクレールフ城を拠点に自身の眷族の吸血鬼やゾンビ達を従えて辺境周辺の村や街を襲い、支配してしまった。ベルクドラッヘ側は当然、討伐に動いたがルフィナの強大な吸血鬼としての力で意図も簡単に撃退されてしまい手の施しが無くなってしまった時、ある司祭が立ち上がり吸血鬼ルフィナを封じるべくルクレールフ城に向かい見事、封じたがその司祭は亡くなったとされる・・・が、その司祭はルフィナの眷族にされ夫として迎えられている。封じられたと言うのはルフィナの芝居であり司祭との約束で夫になる代わりに300年は手を出さないと取り決めた形で死霊の軍隊を引き下げたのだ。そして300年後、吸血鬼ルフィナの封印は解かれと言う名目で再び猛威を振るおうとしている。
得意なこと:人に恐怖を抱かせる事。
なぜ得意か:吸血鬼として強い力を見せつけた上で相手に恐怖心を抱かせられるから。
苦手なこと:祝福された銀の類、太陽の光
なぜ苦手か:不死性のある吸血鬼の弱点の弱点だから。祝福された銀は加護を持ち、更に銀には魔除けの効果があるとされているから。太陽の光は闇に生きる吸血鬼には強すぎる光であり当たれば灰になって朽ちるから。
好きなこと:生き血のワイン
なぜ好きか:吸血鬼としてそして元貴族として嗜みの一つとして好んでいる。特に恐怖を抱いた状態で血を抜かれた者の血で造られた物を好む。
嫌いなこと:恐怖に怯えない者
なぜ嫌いか:恐怖に怯えない者は面白味が無く、血と不味いから、
行動原理:ルクレールフ城周辺の辺境の支配。
他人に対するスタンス:生き血と取る上での狩りの獲物。
漂流者に対するスタンス(異世界の住民の場合):力がありそうなら眷族として迎えても良いと考えている。
台詞サンプル(最低10個以上。シチュエーションによって口調が変わるならば、それも分かるようにお願いします。数が多ければ多いほど口調が分かりやすく助かります。)
「私はルフィナ=ルクレールフ。この城の主でありこの城周辺の領主。自称だけどね」
「ここまでよく来たものね。恐怖も無く、怯える様子すら無い。・・・不味そうな血」
「この男の事?私の夫よ。信じられるかしら?昔に封じたなんて話はあるけどこの男に私は見初めてしまってね。夫にするその代わりに300年は襲わない約束をした」
「餓えてしょうがないのよ。不味そうだけど・・・貴方の血を吸ってあげる」
「あら、漂流者ね。名前は何て言うのかしら?」
「それは銀の武器!何処に隠していた!!!」
「太陽の光を差し込ませるつもり?そんな事はさせないわよ」
「泣け!喚け!命乞いをしろ!この吸血鬼ルフィナ=ルクレールフに恐怖しろ!」
「生き血のワインよ。貴方も飲む?」
「この周辺は元からルクレールフ家の物よ。ベルクドラッヘの奴等の物ではないわ」
(その他、書きたいことがあればなんでも書いてください。キャラ崩壊の可能性が下がると思います)
以下、必要に応じて使ってください
種族の投稿用シート
種族名:吸血鬼
見た目の特徴:人族そのものだが吸血鬼としての正体を現した時に赤く光る瞳と鋭い牙が現れる。
寿命:成人年齢は特に決まっていない。寿命は不死性の為に無いに等しい程に生きれる。
能力:限定的な不死(祝福された銀の武器・太陽の光が弱点)
他種族に対する(最も多い)スタンス:狩りの獲物
設定:人或いは他種族の生き血を基本的に飲む事で生きるが他の食物も食べられる。定期的に生き血を飲まなければならず他の種族を襲っては生き血を吸い尽くす事と不死性の為に恐ろしい怪物として語られている。野蛮な存在ではあるが貴族の美意識を持つ者が多く、絢爛豪華な品や建物を好み、また礼儀作法に非常に煩かったりするので貴族よりも貴族らしいと言われている。また吸血鬼には自身の眷族を作る事ができ、他種族の血を軽く吸い自身の血を傷口から入れる事で自身の僕となる眷族の吸血鬼を生み出す事が出来る。また、特殊な魔法でも眷族を生み出す者が強力な吸血鬼がいる。
- Re: オリジナルキャラ募集中!※設定、キャラシート項目など一部修正 ( No.29 )
- 日時: 2022/01/10 02:06
- 名前: 大根味噌 (ID: T3oqfZAk)
はい、勿論大丈夫です。
- Re: オリジナルキャラ募集中!※設定、キャラシート項目など一部修正 ( No.30 )
- 日時: 2022/01/10 19:34
- 名前: コッコ (ID: bQXyrGEm)
キャラクターの投稿用シート
名前:エレクシア=ルーフェン=フェリクリール
性別:女
種族:悪魔族
年齢:17歳
容姿:身長159cm。黒髪の短髪で黒が特徴的な年相応の少女の顔立ちをしている。胸は少し大きめ。興奮状態になると赤い瞳になり黒い大きな悪魔の翼を生やし、額に角が生える。
性格:天真爛漫な性格で誰に対しても優しく接せれる性格。天然ドSな所があり何かあれば悪気なく相手に軽く酷い目に合わせたりしている。
武器:剣・クロスボウ
服装:茶色のフード付きコートを羽織っておりその下にキャミソールの様な服を着てズボンとブーツを履いている。
持ち物:ペンとメモ帳。旅の必需品一式
適性属性:風
得意魔法:風神の導き
外のみ発動可能な魔法で風を向けたい方向に対して大風を起こす。魔力消費は大きめ
権能:人より生まれし悪魔の血
望まれずに得た悪魔の血によって相手の魅了や精神に干渉する魔法やスキルを無効化する。
出身国:フェリクリール聖王国
備考:多くの国や土地を旅する作家の少女。西に東に北に南にと目的地を適当に選んでぶらぶらと旅して回っておりその旅で経験した事を参考に物語を書いて収入にしている。彼女の作品は非常に人気であり、一度新作が出回ればすぐに行列が立ち並び完売するほど。そんな彼女の正体はフェリクリール聖王国の王家の血を引く王女で正真正銘、人族同士で生まれた。だが、その筈だったが悪しき力を持つとされ多くの種族達に忌み嫌われている悪魔族として生を受け、14歳で抜け出して旅に出るまで実の両親からも迫害を受けて育った。自分の本当の身分と種族を隠してエクアと名乗っている。故郷であるフェリクリール聖王国では彼女の失踪は病死扱いとなっている。
得意なこと:観察
なぜ得意か:長い旅と作家として長い経験を積んだ末に身に着けた。大抵の事なら相手の動きを見ただけでどういう人物か当てられる。
苦手なこと:自分の出身国
なぜ苦手か:迫害してきた自分の両親や人々がいるくにだから。
好きなこと:本を書くこと
なぜ好きか:自分の思いつき、経験した話を書いて人々が楽しんでくれるのが好きだから。
嫌いなこと:迫害を行う行為
なぜ嫌いか:自分も過去に迫害を受けた事で辛く苦しい思いをしたから
行動原理:自分の興味の湧いた国や地域に出向いて本の内容の参考を探す。
他人に対するスタンス:基本的に誰とでも仲良くなろうとする。迫害者がいて迫害を受けている者がいれば間に入って助けようとする
漂流者に対するスタンス(異世界の住民の場合):面白い内容の本が書けそうだと見込めば暫く同行したいと思っている。
台詞サンプル(最低10個以上。シチュエーションによって口調が変わるならば、それも分かるようにお願いします。数が多ければ多いほど口調が分かりやすく助かります。)
「私はエクア。こう見えて作家なんだ。良かったら暫く付いていっても良いかな?」
「これは・・・神秘的なの・・・」
「私には故郷がないの。だから気を使わなくても良いよ」
「お願い・・・見ないで・・・こんな化け物の姿なんて・・・!」
「私の本当の名前はエレクシア=ルーフェン=フェリクリール。フェリクリール聖王国の王女なんだ・・・」
「貴方が今やっている事は正義じゃない!単なる自己満足な正義よ!」
「此処は良い所ですね。良い本が書けそうです」
「え?何で水をかけたって?まだ眠そうにしてそうだったので」
「疲れが酷いならこれを飲むと良いですよ。え?これが何かって?まぁ、気にしない気にしない!」
「君と一緒に旅できて良かったよ。ありがとう」
種族の投稿用シート
種族名:悪魔族
見た目の特徴:生まれの種族による。共通する事は大きな黒い翼や赤い目、角があるといった悪魔らしい姿をしている事。
寿命:生まれの種族による(例:人族同士で生まれれば人族の寿命までしか生きなれない)
どんなところに住んでいるか:多くの国々
能力:いかなる精神干渉も不可
他種族に対する(最も多い)スタンス:悪魔として生まれた本人次第
設定:非常に特殊な種族。例え悪魔族同士や片方だけ悪魔族でなくても別種族の間で生まれてしまう世界から忌み嫌われている種族。悪魔としてその見た目によって恐れられ最も迫害を受けやすい種族である為、多くの者が本来の種族である悪魔族の事を隠して生きている。邪悪な力を持つとされているが特にそんな力はない。ただ、他の種族より若干、欲に忠実である。
国の投稿用シート
国名:フェリクリール聖王国
住んでいる主な種族:人族
国の大まかな説明:光女神アルメディアを信仰する絶対王政の王国。他種族に対して非常に排他的で住む事は愚か訪れる事も拒む。他種族に対する差別は根強く特に吸血鬼や悪魔と言った類の闇に生きる種族を信仰的な理由で最も忌み嫌っておりもし、正体が露見すれば幽閉は免れない。
- Re: オリジナルキャラ募集中!※設定、キャラシート項目など一部修正 ( No.31 )
- 日時: 2022/01/10 23:38
- 名前: ミサゴ (ID: AZajWUqD)
初めまして。国家、種族を投稿させていただきます。
種族名:人狼族
見た目の特徴:一般的に男女とも引き締まった大柄な体をしている。ヒトと同じ位置に狼の耳がある。犬歯が発達している。尾は出そうと思えば出せる。
平均寿命:成人年齢10歳。そこから徐々に能力が向上し50歳ごろピークを迎える。そこから衰えていき平均寿命は150歳程度。長く生きると200年ほど。(成人年齢も添えていただけると助かります)
どんなところに住んでいるか:高原。比較的低地でも出没するが暑さが得意でなく積極的には表れない。
能力:狼への変身能力。どの程度の変身を行うかは自由にできる。狼に近づくほど身体能力が高まるが体温調節が難しくなり変身の時間が短くなる。
変身能力は獣性の発露の最たるものとされ、人前で使う者は一匹狼を除けばほとんどいない。
それとは別に遠吠えによる意思疎通能力を持つ。同族以外にはまったく意味不明だが極めて極めて複雑な情報も伝達できる。聞こえる距離は10kmほどだが多くの個体が中継して伝えてより遠方に伝えている。
他種族に対する(最も多い)スタンス:排他的。群れに入ってくる者以外には比較的寛容だが他種族が群れに加わることに拒否感が強い。
文化:理性を尊び獣性を忌避する。規則に厳格で勤勉。一方で古くからの因習に囚われやすく非効率なことでも盲目的に行う動脈硬化的側面を持つ。
集団主義が浸透しており、他と異なる嗜好・思想をもつ者は「一匹狼」として群れから排斥された生活を送り、結果として「一匹狼」で独自の群れを形成することもある。もっとも「一匹狼」も集団主義の思考自体は持ち合わせるため(そして大抵自己を集団の中心とする)、この群れはほとんどがごく短期間に消滅する。一方これらの排斥を受けた者が群れの外で野盗や暗殺者などならず者に身を落とすこともあり、それを狩る送り狼が存在する。
肉食が獣性を呼び覚ますものであるとして語られ菜食を好むものが多い。同時に肉食は一種の嗜好品であり、肉料理のレベルは他国にも引けを取らず洗練されている。また消化器の構造が植物質の消化に向いていないため、野菜料理は長時間調理した煮込み料理が主流。(何を食べ、何を信仰しどんな産業が栄えているか。)
国名:ウルヴズべイン
どんな地域にあるか:冷涼。険しい山脈の一部である高山とその間に広がる高原が国土のほとんどを占める。高原は山肌まで伸びる城壁に囲まれており、山脈と合わせて国の守りであり関門である。大きな市場を持つ港湾国家と内陸の間に位置する。
大きな街道が通っており、これは高い山脈を越える安全な数少ないルートである。この街道の整備や安全確保はこの国の責務であり、見返りに関門税の徴収や宿場で利益をあげている。(気候、周りにある国〔軍事大国がある、とかアバウトでもいいです〕、など)
住んでいる主な種族:ほとんどが人狼族。他種族はごく少数。
食文化:小麦を主食とし、野菜の煮込み料理にパンを加えたものが日常的に食べられている。ボリュームに欠けるが味自体は悪くない。(和食っぽい、洋食っぽいとか。分からないやつは調べるのでお気軽に書いてください。無理だったら変更をお願いするかもしれませんが)
発達している技術:肉の加工技術。また皮革をはじめとした動物由来の素材を加工する技術も高い。また街道整備に用いるため地形改変や建設に関する技術は魔法も含め盛んに研究されている。(詳しく。作者の設定と矛盾する場合修正を求めることがあります)
経済状況:関税徴収や美しい景観を活かした観光業などで高い利益をあげている。一方街道整備・安全確保に毎年多くの投資を行っており、様々な必要や要望に応えるうち徐々に国家予算に占める割合は増えている。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク