リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【本編開始】オリキャラ募集【募集再開】
日時: 2023/08/25 23:43
名前: 鳴門海峡 (ID: 07aYTU12)

はじめまして、鳴門海峡と申します。
複雑・ファジー小説板にて「器用貧乏の異世界探訪録(仮題)」を執筆開始しました。
https://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=20447

タイトル通り、こちらは異世界召喚もののキャラクター募集の掲示板となります。と言いますのも、数年前から温めに温めまくって来た異世界ものがあるのですが、作者の力不足により、ワンパターンなキャラクターが思い付いてしまうのです。ですので、皆様の力をお借りしたく思うのです。
投稿数に制限はありません。お好きなだけどうぞ。
それから、作者が明言していない設定は必要に応じて盛って頂いて大丈夫です。

投稿頂いたキャラクター
シズク様
>>6「アイリス・ガルシア」
ria様
>>14 >>96「シアン・クラレット」
コッコ様
>>15「ルクシア・フォン・ベルゼレット」
>>49「カイゼル・デュラルーク」
>>22「エレット・エル・ロクスレット」
>>28「ルフィナ・ルクレールフ」
>>35「アルレット・ルクレールフ」
>>30「エレクシア・ルーフェン・フェリクリール」
>>44「ディア・マル・ディーチ」
>>71「エドワー・ディール」
>>126「ローズ・フォン・シノギク」
Siyaruden様
>>36 「カサンドラ・デュ・シャトレ」
>>45 「ヴィオレット・スウィンフォード」
>>47「リンディエ・パタルカール」
>>64「ラーヒズヤ・パタルカール」
>>74「レナータ・ノウム・ハイヤーン」
>>92「篝 梓(かがり あずさ)」
大根味噌様
>>50「アグネス・ナージ」

設定>>1
種族一覧>>4
国一覧>>5

投稿例>>3


以下、投稿用シート一覧です。

キャラクターの投稿用シート
名前:(日本語名は漂流者のみ)
性別:
種族:(種族一覧にない種族の場合、種族の投稿用シートもあわせて提出をお願いします)
年齢:
容姿:(できるだけ詳しく。cm表記での身長を必ず書いてください)
性格:(詳しく書けば書くほどキャラ崩壊は避けられるかと思われます。)
武器:(複数ある場合、全て書いてください。神具の場合はひとつか、セットでふたつまで)
服装:(できるだけ詳しく)
持ち物:(武器以外はここに)
適性属性:(火、水、風、土の中から)
得意魔法:(特にこんな魔法を使ってほしいっていうのがあれば書いてください)
権能:(スキル的なもの。あれば。)
住んでいる国:(国の一覧から。それ以外の国にするのであれば国の投稿用シートも提出願います。旅人の場合は出身地。漂流者(異世界人)ならそう書いてください。)
備考:(その他過去など、書きたいことあれば書いておいてください。)
得意なこと:
 なぜ得意か:
苦手なこと:
 なぜ苦手か:
好きなこと:
 なぜ好きか:
嫌いなこと:
 なぜ嫌いか:
好きなもの:
 なぜ好きか:
嫌いなもの:
 なぜ嫌いか:
行動原理:(このキャラクターが行動するとき、何が一番の目的になっているか)
他人に対するスタンス:
漂流者に対するスタンス(異世界の住民の場合):
台詞サンプル(最低10個以上。シチュエーションによって口調が変わるならば、それも分かるようにお願いします。数が多ければ多いほど口調が分かりやすく助かります。)
「」
(その他、書きたいことがあればなんでも書いてください。キャラ崩壊の可能性が下がると思います)


以下、必要に応じて使ってください

種族の投稿用シート
種族名:
見た目の特徴:
寿命:(成人年齢も添えていただけると助かります)
どんなところに住んでいるか:
能力:(お好きなように)
他種族に対する(最も多い)スタンス:
設定:(何を食べ何を信仰されることが多い、とか)

国の投稿用シート
国名:
住んでいる主な種族:
国の大まかな説明:(たくさん書いてくださると作者が助かりますが、無理そうだったら頑張って設定作るので「軍事国家」、とか「魔法エネルギー研究が盛ん」とか一言二言でも大丈夫です)(追記: 完全な鎖国、外部を受け入れない国は物語上、とても扱いづらいため、採用できかねます。)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



Re: オリジナルキャラ募集中!※設定、キャラシート項目など一部修正 ( No.82 )
日時: 2022/03/06 12:28
名前: 鳴門海峡 (ID: dAt4xoZB)

>>81
ありがたいことに、かなりのハイペースでキャラをいただいていますので、それらが落ち着くまでは投稿できません。
お待たせしてすみませんが、もうしばらくお待ちください。

Re: オリジナルキャラ募集中!※設定、キャラシート項目など一部修正 ( No.83 )
日時: 2022/03/06 13:53
名前: コッコ (ID: OMB1sthW)

分かりました

Re: オリジナルキャラ募集中!※設定、キャラシート項目など一部修正 ( No.84 )
日時: 2022/03/06 23:12
名前: siyaruden (ID: rrGGtC6v)

>>82

オリキャラを投下する予定ですが
投稿が収まってから小説を書くと言ってらっしゃるので
もう一人、投稿したら一旦、投稿をストップしようと思いますが大丈夫でしょうか?
それとオリキャラ投稿数に制限はないと書かれたので一度、打ち切ってから募集する形になるんでしょうか?

Re: オリジナルキャラ募集中!※設定、キャラシート項目など一部修正 ( No.85 )
日時: 2022/03/06 20:54
名前: ddd (ID: S3B.uKn6)

僕もキャラを2人投稿したいと考えています。出来るだけ早く作ります。既に投稿期限が決定していましたら教えて下さい。

Re: オリジナルキャラ募集中!※設定、キャラシート項目など一部修正 ( No.86 )
日時: 2022/03/07 16:39
名前: 鳴門海峡 (ID: KNMXbe0/)

>>84
そうですね。次のキャラを投稿してからは、本編開始までの間、投稿を止めて頂きたく思います。
開始後は、一回に投稿するキャラは1人、そのキャラが採用決定、あるいは不採用となるまで、次のキャラの投稿は禁止、という形になると思います。

>>85
了解です。投稿期限は特にありませんが、早めに頂いた方がありがたいのは間違いないです。

本スレッドに来ていただいた皆様へ。
本スレッドにご応募頂ける方は、本日2022年の3月7日23時59分までに、意思表示をお願い致します。
現在、確認済みはsiyaruden様、ddd様の二名です。
間に合わなかった方は、本編開始までもうしばらくお待ちください。

Re: オリキャラ【応募予約受付中】2022/3/7 23:59まで ( No.87 )
日時: 2022/03/07 17:44
名前: siyaruden (ID: UjpdDLCz)

>>86

了解しました
今週中には投稿したいと思います
忘れてましたが種族や国の投稿も一旦、ストップするのでしょうか?

Re: オリキャラ募集【一部募集停止中】 ( No.88 )
日時: 2022/03/08 00:29
名前: 鳴門海峡 (ID: dAt4xoZB)

種族と国の募集を止める予定は今のところないです。

Re: オリキャラ募集【一部募集停止中】 ( No.89 )
日時: 2022/03/08 02:09
名前: ddd (ID: S3B.uKn6)

以前の投稿内容を撤回します。キャラクター数を1人にします。僕の望みは魔道具の採用です。その為なら、キャラクター等の設定を全て変更しても問題ありません。確認お願いします。

名前:レティセンス・クラフツマン
性別:男性
種族:耳長族
年齢:享年300歳。成人年齢85歳。

容姿:
170cm
53kg
長髪のストレートヘア。白髪。ツリ目。黒眼。尖った耳は20cm。髭は無い。頑固な表情。痩せ型。白人の様な肌の色。体毛は無い。左腕の手首から肩まで、1つの刺青魔術が彫られている。

性格:
無口。文章より単語で区切って話す事が多い。基本友好的。1つの事に集中する為、同時にタスクをこなし切れない。集中力は非常に高く、空腹にも睡魔にも気づかないし、騒音や気温の変化にも動じない。

武器:
ダガー
(胸のホルダーに収納。鉄素材。全長30cm。安価。)
スクロール20個
(ポーチに収納。【1】殺傷力を持たない。目眩ましと足留め用。10個。白色。安価。【2】殺傷力を持つ。牽制用。6個。赤色。中間価格。【3】重傷を負わす。攻撃用。2個。黒色。高価。【4】重傷を負わす攻撃未満は常時防衛し、それ以上ならば1度だけ無力化する。防衛用。1個。青色。高価。【5】広範囲に影響する。濃霧を発生させる。環境用。一般には販売してない。軍事用で特別に製造される。ブラックマーケットで入手可能。1個。黄色。超高価。)

服装:
シャツ
(綿素材。白色。安価。)
ズボン
(綿素材。黒色。安価。)
ブーツ
(牛革素材。緑色。くるぶし周辺にベルゼレット帝国の国章を刺繍。中間価格。)
手袋
(牛革素材。緑色。手の甲にベルゼレット帝国の国章を刺繍。中間価格。)
ローブ
(ヤギ革素材。濃い緑色。ローブの左胸にベルゼレット帝国の国章を刺繍。ローブの内側に両方含めて12個のボタン付きポケットがある。1つのポケットに1つの試験管が入る。オーダーメイド。高価。)

持ち物:
ダガーホルダー
(牛革素材。ダガーを収納するホルダー。胸に取り付けてある。中間価格。)
大型ポーチ2個
(ヤギ革素材。肩掛け。左右に掛けている。中間価格。)
折り畳み防水袋
(元の7倍の大きさになる。液体を貯めておける。14L。ポーチに収納。中間価格。)
2L水筒
(ガラス素材。左ポーチの紐にぶら下げる。中間価格。)
テセウスの地図
(家具の引き出しに収納。迷宮レティセンスの地図。クレタのまでの道順が表記されている。)
ポーション12個
(【1】ローブのポケットに収納。試験管。1つで1週間分の食料代わりになる。水分補給は出来ない。3時間30%睡魔が上昇する。3個。黄色。高価。【2】ローブのポケットに収納。試験管。水を7倍に増加させる。ポーション等の特殊な液体は増加出来ない。1個。青色。高価。【3】ローブのポケットに収納。試験管。鷹の眼を持ち視力が8.0になる。猫の眼を持ち夜でも光無しで見える。人の眼を持ち色鮮やかに見える。効果時間3時間。効果切れ後に1時間視力を失う。1個。緑色。高価。【4】ローブのポケットに収納。試験管。高い聴力を得る。半径100mの範囲内で足音レベルの物音全て聞き取る事が出来る。効果時間3時間。効果切れ後に1時間聴力を失う。1個。緑色。高価。【5】ローブのポケットに収納。試験管。傷を治す。切り傷、骨折、臓器破壊を完治させる。完全に断裂した部位は断面を皮膜が覆い出血を止める。しかし、体力は回復出来ないので魔力も回復しない。効果時間なし。3時間30%睡魔が上昇する。3個。桃色。高価。【6】ローブのポケットに収納。試験管。全身の筋力を2倍にする。効果は飲んだ個数の累乗となる。例えば1度に3つ飲むと2倍の2倍の2倍で8倍になる。しかし効果時間は3時間。1度に複数個飲んでも効果時間は延びない。倍増した分、効果切れ後に激痛を伴い1時間身体が麻痺する。3個。緑色。高価。【7】右ポーチの紐にぶら下げる。丸底フラスコ。このポーションを物に掛けると透明化する。効果時間は1ヶ月。生物と紙に使用しても効果なし。例えばローブに掛けてそのローブを被ると内部の物も透過する。ハリーポッターのマントと同様。軍事用で一般販売していない。ブラックマーケットで入手可能。1個。青色。超高価。)
魔導書4個
(【1】家具の引き出しに収納。使い捨て。既に設定されている場所にワープする。今回のものは魔道具がある迷宮の最深部に設定されている。詠唱した本人と半径2m以内の装備品がワープする。一般販売してない。ブラックマーケットで入手可能。1個。紫色。超高価。【2】ポーチに収納。自身の記憶にある場所にワープする。風属性。魔力を半分消費する。真言が長く詠唱に5分かかる。移動地点が自身から1000km以内で使用可能。ただし、自身の魔法属性が風ならば1万km以内まで移動可能。詠唱した本人と半径2m以内の装備品がワープする。一般販売されていない。王族や各国の重要人物達の為に特別に作られた。ブラックマーケットのオークションで入手可能。1個。白色。時価。【3】ポーチに収納。モウルド魔法を最大限発揮する。土属性。自身より大きな鋳型を作る。魔力を95%使う。詠唱に5分かかる。1 個。茶色。高価。【4】ポーチに収納。ディグウォール魔法を最大限発揮する。土属性。自身より大きく好きな形の土壁を作る。10%の魔力を使う。詠唱に5分かかる。効果時間1時間。1個。茶色。高価。)

適性属性:土

得意魔法:
モウルド
(石、砂、土、金属の形を自由自在に変えて鋳型を作る。特殊な金属にモウルドは使えない。鉄剣の刃など小型で一般素材なら直接造形出来る。土属性。自身より大きな鋳型を作るには、魔導書が必要。通常1つ作るのに魔力を5%使う。魔導書を使う場合は、魔力を95%使う。1度鋳型を使うと壊れる。)
ディグウォール
(目の前に自身と同じ大きさの土壁を作る。魔導書を使うと自身より大きく好きな形の土壁を作る。土属性。通常1つ作るのに1%の魔力を使う。詠唱に5秒かかる。効果時間6分。魔導書を使うと10%の魔力を使う。詠唱に5分かかる。効果時間1時間。)

権能:なし

住んでいる国:ベルゼレット帝国

備考:長くて入らなかったので、次ページに載せます。

得意なこと:モノ作り。
 なぜ得意か:得意魔法がモウルドだから。

苦手なこと:会話。
 なぜ苦手か:無口だから。

好きなこと:魔法薬研究。
 なぜ好きか:運動は嫌いだか、強くなりたいから。

嫌いなこと:運動。
 なぜ嫌いか:疲れるから。

好きなもの:食べ物
 なぜ好きか:美味しいから。

嫌いなもの:政府
 なぜ嫌いか:裏切られたから。

行動原理:自国の食文化を発展したい。

他人に対するスタンス:懐疑心を持ちながらも友好的

漂流者に対するスタンス(異世界の住民の場合):懐疑心を持ちながらも友好的。

台詞サンプル:
「…」
「レティセンス・クラフツマン」
「私、名前」
「狙われる」
「協力した、間違いだった」
「隠した、発見させない」
「見つかるまで、壊す」
「方法、知らない」
「時間ない」
「残念だ」

Re: オリキャラ募集【一部募集停止中】 ( No.90 )
日時: 2022/03/08 02:11
名前: ddd (ID: S3B.uKn6)

レティセンス・クラフツマン
備考:
成人するまで回遊生活をしていた。回遊生活中に土竜族からモノづくりを学んだ。人族からは金融経済について学んだ。

成人後に訪れたベルゼレット帝国の食文化と差別をしない魔人族と魔法に長けた国家に魅了され、首都に居住した。得意魔法を駆使して建築業に就いていた。稼いだ金で食文化を堪能する生活をしていた。

ある時、より食文化を発展させる為に他国などの様々な食材をさらに流通させたいと思った。それには他国を侵略すれば良いと考えた。魔人族は魔力と筋力が高く、自身が戦争に参加しても邪魔になると判断して、武器製造業に転職した。また、魔法薬研究を行い戦争を支援した。

隣国と戦争中、政府から魔道具を製造する為に大規模な組織が編成された。組織のメンバーは全員戦争支持者で、左腕の手首から肩まで刺青魔術を施される。これは、他国に情報が流出しない様にするための自爆の真言である。また、同じ刺青魔術が施された者以外にこの魔道具の話をすると自動で自爆する。政府はもしこの魔道具の製造に失敗した場合は安全の為、廃止すると発言した。私は設計部に配属し、製造部と素材調達部に派遣された。

設計部には人族、土竜族、魔人族、耳長族がいた。私は費用と魔法と製造の多方から物事を判断できる人材として配属された。再現する神具をケラウノス(ギリシャ神話でゼウスの持つ雷を落とす武器。)に決めた。素材は大量のアダマンタイト(架空の金属)、アトラナート(神話の化け物)の糸、大量のガラス、小量のミスリル(架空の金属)、雷龍族1人、大量の石、に決めた。形状は攻城兵器バリスタを巨大化した感じに決めた。弓と魔法炉はオリハルコン(架空の金属)を使う予定だったが、費用の観点から高い硬度を持つアダマンタイトで代用する事になった。弓の弦には魔鋼(架空の金属)より硬い強靭なアトラナートの糸を使う事にした。弓矢にはガラス管を使う事にした。魔法炉に雷龍族を拘束するための金具には魔法特性のあるミスリルを使う事にした。空の竜族にしようとしたが、生け捕りに出来ないと判断した。生け捕りに出来て、神具と似た力を持つ雷龍族が選ばれた。雷龍族は近くの山に1人で暮らす青年に決めた。移動出来る土台には変形しやすい石を使う事にした。

素材調達部には人族、魔人族、土竜族がいた。私はディグウォールが使えて金融経済を学んでいるため、派遣された。ガラスの材料になる砂と土台に使う石はすぐに用意出来た。アダマンタイトはオリハルコンより安いが、超高価だ。メンバーの人族と協力して各国の協力的な人族とブラックマーケットから購入した。ミスリルは軽量で魔法特性があり防具によく使われていて、高価だ。小量で良いので、入手は容易だった。アトラナートの糸は希少過ぎてブラックマーケットにも滅多に出回らない。また、自力でアトラナートの糸を入手するのは非常に困難だ。アトラナートは蜘蛛と人が融合した突然変異の化け物で、魔力領域の洞窟に住む。非常に強いが不死身ではないためアトラナートの住む洞窟の出入り口を塞ぎ餓死させる事が出来る。メンバーの土竜族の友人が洞窟で住居探しをしていた時にアトラナートを発見した。その友人は近くで良い洞窟を見つけて移住したいと考えていた。そこで我々はその友人の手助けをする代わりにアトラナートの素材を貰う約束をした。交換条件を承諾した土竜族がアトラナートの居場所を提供してくれた。万が一出入り口を塞げなかった場合は、一時撤退すると決めた。逃げる時間を稼ぐ為に強力な冒険者達を数多くのギルドから集めた。アトラナートが餓死するまで土壁を連続で作り、出入り口を封じた。作戦は成功した。魔力領域なのでアトラナートの糸を風魔法を使って魔人族のメンバーが取り出した。雷龍族は短命なので、最後に捕獲する事にした。

製造部には魔人族、土竜族がいた。私はモウルドが使えて、魔法薬研究で作業を効率化させるポーションを作れる人材として派遣された。高さ10m、幅10m、奥行10mもある巨大な弓の鋳型と1人入るくらいの十字形状の魔法炉の鋳型を作った。アダマンタイトを溶かす為に、少数の白血族を買収した。白血族が鋳型に長年掛けて溶かしたアダマンタイトを流し込み成型した。アトラナートの糸を弓に取り付けた。砂を溶かし筒状に成形してガラスの矢を作った。石で土台を作り、その上に全てのパーツを取り付けた。ミスリルを拘束具に成形するのは容易だったが、魔法を付与するのはとても難しく時間がかかった。最後に近くの山で1人暮らししている雷龍族を見つけた。真夜中にポーションでフル強化した魔人族のメンバーが透明化した状態で近づいた。ディグウォールで一斉に取囲み瞬時にミスリルの拘束具を首、手首、足首に装着した。そして、無抵抗の雷龍族を透明化のマントで隠して護送した。運んできた雷龍族を魔法炉に取り付けた。

完成したこの魔道具をケラウノスプレテンスと命名した。後日、魔道具は実戦投入された。攻撃部が隣国の軍隊に照準を完璧に合わせて攻撃した。矢の尖端にある金属に雷が落ちてガラス管内部に蓄積していき、ガラスの矢が光り輝いていた。少しずつアトラナートの弦を引いていき、合図と共に発射した。完全に外れ、隣国の市街地に着弾した。同時に凄まじい轟音が鳴り響き、閃光がこの距離でも目視出来た。最悪の結果だった。1000万の多くの犠牲と国家予算3分の1の莫大な費用と190年の膨大な時間が失われただけだった。その日はそれで終わった。

2年後に再び攻撃部と設計部が召集され明日の攻撃演習に使用するので、準備と確認をしろと指示された。政府は192年前に言った約束をたった2年で破った。抗議の声が挙がったが、そんな記録は残って無いと反論された。再度の使用に反対する者達で反乱軍を結成した。過去に雷龍族を囚えた山にモウルドを使って大規模な迷宮を作り、魔道具を転移魔法で迷宮最深部に移動させた。この段階で膨大な魔力を使った者達が死亡して反乱軍は残り3人になった。私と魔人族と土竜族である。土竜族は私が296歳の時、迷宮の地図を完成させ老衰で亡くなった。私と魔人族は定期的に魔道具を隠してある透明化した綿シートのポーション効果切れの回復をした。また、雷龍族に栄養補給と水分補給をしていた。魔道具を作った時の多額の報酬資金を切り崩し生活していた。迷宮が存在する山に近くて、首都から離れた寂れた郊外に移住した。昔の様には行かないがフードを目深に被って首都に出向き、食文化を堪能してからポーションを入手して家に帰るを繰り返した。魔人族のクレタ・アリアドネはまだ生きるだろう。あの雷龍族を開放して魔道具を破壊してくれると私は信じている。土竜族のテセウス・ラビュリントスが作った地図を見ながらこれまでに多数の精霊を使役して迷宮にトラップを増やしてきた。彼にちなんで地図の名をテセウスにした。迷宮最深部の魔道具がある部屋に全反乱軍の巨額の財産を運んだ。この部屋をクレタのと命名した。クレタのの奥に一見何もない空間がある。そして、この迷宮を魔人族がレティセンスと命名した。私は来年で300歳になる。この年でようやく気づいた、私が求める食文化の発展には戦争を使わなくても出来る事。

Re: オリキャラ募集【一部募集停止中】 ( No.91 )
日時: 2022/03/08 04:31
名前: 鳴門海峡 (ID: dAt4xoZB)

>>14 >>16
ria様、綾音ニコラ様
既に2ヶ月、質問のご返答、修正対応のご報告を頂けていませんので、ご投稿頂きました【シアン・クラレット】、【サンヴェリア=グレイ・ナハト】の採用は見送らせて頂きます。
悪しからずご了承ください。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。