リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【本編開始】オリキャラ募集【募集再開】
- 日時: 2023/08/25 23:43
- 名前: 鳴門海峡 (ID: 07aYTU12)
はじめまして、鳴門海峡と申します。
複雑・ファジー小説板にて「器用貧乏の異世界探訪録(仮題)」を執筆開始しました。
https://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=20447
タイトル通り、こちらは異世界召喚もののキャラクター募集の掲示板となります。と言いますのも、数年前から温めに温めまくって来た異世界ものがあるのですが、作者の力不足により、ワンパターンなキャラクターが思い付いてしまうのです。ですので、皆様の力をお借りしたく思うのです。
投稿数に制限はありません。お好きなだけどうぞ。
それから、作者が明言していない設定は必要に応じて盛って頂いて大丈夫です。
投稿頂いたキャラクター
シズク様
>>6「アイリス・ガルシア」
ria様
>>14 >>96「シアン・クラレット」
コッコ様
>>15「ルクシア・フォン・ベルゼレット」
>>49「カイゼル・デュラルーク」
>>22「エレット・エル・ロクスレット」
>>28「ルフィナ・ルクレールフ」
>>35「アルレット・ルクレールフ」
>>30「エレクシア・ルーフェン・フェリクリール」
>>44「ディア・マル・ディーチ」
>>71「エドワー・ディール」
>>126「ローズ・フォン・シノギク」
Siyaruden様
>>36 「カサンドラ・デュ・シャトレ」
>>45 「ヴィオレット・スウィンフォード」
>>47「リンディエ・パタルカール」
>>64「ラーヒズヤ・パタルカール」
>>74「レナータ・ノウム・ハイヤーン」
>>92「篝 梓(かがり あずさ)」
大根味噌様
>>50「アグネス・ナージ」
設定>>1
種族一覧>>4
国一覧>>5
投稿例>>3
以下、投稿用シート一覧です。
キャラクターの投稿用シート
名前:(日本語名は漂流者のみ)
性別:
種族:(種族一覧にない種族の場合、種族の投稿用シートもあわせて提出をお願いします)
年齢:
容姿:(できるだけ詳しく。cm表記での身長を必ず書いてください)
性格:(詳しく書けば書くほどキャラ崩壊は避けられるかと思われます。)
武器:(複数ある場合、全て書いてください。神具の場合はひとつか、セットでふたつまで)
服装:(できるだけ詳しく)
持ち物:(武器以外はここに)
適性属性:(火、水、風、土の中から)
得意魔法:(特にこんな魔法を使ってほしいっていうのがあれば書いてください)
権能:(スキル的なもの。あれば。)
住んでいる国:(国の一覧から。それ以外の国にするのであれば国の投稿用シートも提出願います。旅人の場合は出身地。漂流者(異世界人)ならそう書いてください。)
備考:(その他過去など、書きたいことあれば書いておいてください。)
得意なこと:
なぜ得意か:
苦手なこと:
なぜ苦手か:
好きなこと:
なぜ好きか:
嫌いなこと:
なぜ嫌いか:
好きなもの:
なぜ好きか:
嫌いなもの:
なぜ嫌いか:
行動原理:(このキャラクターが行動するとき、何が一番の目的になっているか)
他人に対するスタンス:
漂流者に対するスタンス(異世界の住民の場合):
台詞サンプル(最低10個以上。シチュエーションによって口調が変わるならば、それも分かるようにお願いします。数が多ければ多いほど口調が分かりやすく助かります。)
「」
(その他、書きたいことがあればなんでも書いてください。キャラ崩壊の可能性が下がると思います)
以下、必要に応じて使ってください
種族の投稿用シート
種族名:
見た目の特徴:
寿命:(成人年齢も添えていただけると助かります)
どんなところに住んでいるか:
能力:(お好きなように)
他種族に対する(最も多い)スタンス:
設定:(何を食べ何を信仰されることが多い、とか)
国の投稿用シート
国名:
住んでいる主な種族:
国の大まかな説明:(たくさん書いてくださると作者が助かりますが、無理そうだったら頑張って設定作るので「軍事国家」、とか「魔法エネルギー研究が盛ん」とか一言二言でも大丈夫です)(追記: 完全な鎖国、外部を受け入れない国は物語上、とても扱いづらいため、採用できかねます。)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
- Re: 【本編開始】オリキャラ募集【募集再開】 ( No.122 )
- 日時: 2022/06/27 17:13
- 名前: 大味噌 (ID: T3oqfZAk)
全員...となりますと、国のアンダーマリス、白血族含めでしょうか?
- Re: 【本編開始】オリキャラ募集【募集再開】 ( No.123 )
- 日時: 2022/06/27 22:02
- 名前: 鳴門海峡 (ID: TdU/nHEj)
あ、紛らわしい言い方をしてしまいましたね
津禍氏、ヴァイトス氏、フェルン氏のキャラシートをいただきたく……
元よりそのつもりであったなら、余計な問答をさせてしまい、すみません。
- Re: 【本編開始】オリキャラ募集【募集再開】 ( No.124 )
- 日時: 2022/06/28 17:28
- 名前: 大味噌 (ID: T3oqfZAk)
まずは津禍のキャラシートです
名前:津禍 泰介
性別:男
種族:人族
年齢:52歳
容姿:60cm程の球体。球体には水色のエネルギーが常に供給されているため、水色に発光している。中には脳みそと目と言った頭部の重要臓器、心臓、神具が内蔵されている。
性格:情緒不安定で癇癪持ち。普段はできる限り性格を落ち着かせているつもり。得意なことには熱中するタイプ。
武器:
・対物理魔力用防護装置(武器かは怪しいがここに記載)
服装に内蔵されているシステム。
脆いが物理と魔法を防ぐシールドを生成する。
神具などに攻撃されれば一発アウト。並の火力の炎系の魔法に8発当たるだけでもすぐ壊れる。
彼の権能で強化可能。
服装:全体的にルビーレッドで、眼球の部分には穴が開いている。人体のような体をしている。耳、爪、ヒールの部位は黄金に染まっている。胸部から腰にかけてはキラーマシンのようになっている。
胸部の中心には丸いくぼみがあり、彼の本体を格納することが可能。
くぼみに格納すると服装とマージすることができ、本体に内蔵された神具によりほぼ永続的に電力が供給されている状態。
持ち物:
・水色のエネルギーにより浮遊している車椅子。左と右の手すりにはボタンが付いており、左にはメモ帳が、右にはカメラが付いている。
・予備の服装12機ほど
・MN-07:トール
彼が作り上げた巨大兵器。
金髪であり怒り顔、そしてまるで本物のトールかのような機械の筋肉で飾り付けられている。しかし腕が四本。服のような部位は黒色のTシャツのようになっている。津禍の服装と同じく胸部にコアのようなものがある。
コアを破壊されると即活動停止。
何らかの形で機体に損傷を与え続けるといずれは活動が停止する。
四本の腕にはハンマー状のキャノンがある。それぞれが電磁波を応用した弾丸、爆弾、レーザー、打撃といった役割を持つ。
また、それぞれのハンマーをパージし、コアからレーザーを放つことも可能。コアが剥き出しになるためにかなりリスキーな技であるが、もし当たることがあれば木造建築どころか、オリハルコンのようなもので覆われたモノですら崩壊することとなる。
しかし、崩壊に要する時間は割と長く、その間はハンマーからの弾丸、爆弾、レーザーなどを射撃できなくなるのが難点。全長は27m。
・MF-10:ヴィシュヌ
トールと同じ類いの巨大兵器。
黒髪であり健やかな笑顔。トールやアポロとは全く異なる容姿で、黄金の胴着のような服がとても鮮明に目に写る。...がしかし、肌は青白い。
腕が10本ある。その内9本が特有の武器を持ち合わせており、剣、槍、弓、鎌、盾、斧、法螺貝、リング、薔薇状の爆弾と様々な種類がある。残りの1本は何も持っていない。
また、腕をそれぞれパージさせ、10本それぞれを別々に操作することも可能。
トールと同じようにコアを破壊されると即行動停止。全長27.1m。
・MG-06:アポロ&MG-09:アルテミス
トールと同じ類いの巨大兵器。
他とは違い小さめである。
アポロは金髪で筋肉質、古代ギリシャにありそうな服を着ている。同じくアルテミスは金髪。ロボではあるものの女性のような体に形成されている。
二人の武器は弓であり、コアのエネルギーを矢に変換して放つことが可能。
アポロンの場合、矢の着弾地点は燃え盛り、アルテミスの場合、矢の着弾地点は凍結する。両者ともに13.6m程の大きさである。
適性属性:風
得意魔法:なし
権能:「言語」
「エントロピー」
自身の機械にのみ発動可能。
自身の機械の一つ秀でた特徴を強化することが可能。
小幅な強化だが、まあまあ強くなる。
住んでいる場所:「大帝神座」
備考:元日本人。現実にいた頃は母親からの酷い虐待により疲弊し、性格が今のような現状へと移り変わってしまった。津禍という丸でキラキラ名字とでも言うかのような名字もそれが原因。その時の一件で彼の一家は犯罪者のレッテルを貼られ、彼の人生は永久的に狂ってしまった。
現実にいた時の趣味は物作りと神話漁り。物作りの才能にはかなり長けていたらしく、自立型の「プロヴィ」と呼ばれる名前の小型犬型ロボットを一人で制作したこともあった。
また、銃器にも詳しく、名前を隠し一時期銃器メーカーで働いていたこともあった。実はアグナスのM.A.R.Sは彼のお手製。
しかし次第に人生に疲れ、ある日突如として異世界へ訪れる。しかしそこでも迫害に会い、精神がボロボロになっていたとき、ヴァイトスと出会うこととなり、やがて、堕落の道を歩むこととなった。
得意なこと:物を作ること
なぜ得意か:趣味だから
苦手なこと:人と話すこと
なぜ苦手か:性格が影響してしまうから
好きなこと:スケッチ
なぜ好きか:次の創作のアイディアとなるから
嫌いなこと:(敵味方問わず)幽閉
なぜ嫌いか:過去を思い出すから
行動原理:物作りと自身の機械に対すること。
そしてヴァイトスへの恩義
他人に対するスタンス:大帝神座に属していなければ敵、いるのならば味方。
漂流者に対するスタンス(異世界の住民の場合):他人に対するスタンスと同じく
台詞サンプル
「ワレワレハ...我々は泰介と申します」
「...あなた、先程からなんなんですか?」
「あなたには是非とも興味があります。どうかあなたの体を解剖させてください」
「やはりまだこの世界は...不明なことが多すぎます」
「...これも失敗。失敗...失敗!!!!!」
「あなたが我が恩人に楯突く者ですか。率直に言いますが、生きている価値がなさ過ぎるので死んでください」
「面白い...実に!!!!実に面白い!!!殺してやろう!!!あなたを殺して差し上げましょう!!」
「行きなさい...『我が最高傑作』達!!」
「実験データが不足したのでしょうか...チッ、また失敗か...」
「私が守らなかったから...トール...ヴィシュヌ...アポロン達...」
「声帯機の破損をカク認」
「いよ...イよ、ワレ我にモ...死期...ガ...」
(その他、書きたいことがあればなんでも書いてください。キャラ崩壊の可能性が下がると思います)
彼は実はアグナスと意外と意気投合している。
また、彼は神具に電力を供給して貰っている。彼の神具は周囲の魔力を吸収し、電力に回すため神具の破損がない限りは実は彼は死なない。
また、その他の神具の能力として、半径66cm以内に居る場合は臓器に直接的で致命的な損害がない限り意識を永久的に定着させられるという能力も存在。
(一部修正漏れがある可能性がありますので、修正漏れがありましたら過去の応答で補完していただければ幸いです)
- Re: 【本編開始】オリキャラ募集【募集再開】 ( No.125 )
- 日時: 2022/06/28 21:30
- 名前: 大味噌 (ID: T3oqfZAk)
続いて、ヴァイトスです
名前:ヴァイトス・マキアー
性別:男
種族:白血族
年齢:1231歳
容姿:赤髪で朱色の瞳。髪が長く、筋肉質である。背中に大きな傷を覆っており、普段はそれを隠すため髪を伸ばしている。身長180.3cm。
性格:冷酷で傲慢。自身の野望や信仰、正義感に忠実で、全ての行動は自身の野望、願いから来る。一方、礼儀は正しい模様。
武器:
・三つ巴の赤槍
三股の近接武器。
左右の先端部位は薙刀のようになっている。中心の槍には魔法銃のような装置が組み込まれており、周囲の魔力を弾丸に変換し魔力放射を行うことが可能。火に関するものを射出した際は火力が大幅に増幅する。放射される弾丸は散弾式。よって、近ければ近いほど損傷は増えて行く。
火に関するものが近くにある環境で、大帝の軍旗、そして白血族の特殊能力を活用すれば、相当なダメージを負わせられるだろう。
・大帝の軍旗
『近接』と見なされる武器を所有した際、相手との間合いが近ければ近いほどあらゆる火力が上がる神具。10m程離れていれば、上昇した火力は消え去る。
服装:全体的に黄金を貴重とした中世風のデザインのプレートアーマー。
適性属性:火
得意魔法:「神座を焦がす焔」
自身の魔力の大半を消費し、自らを燃やす能力。
権能:「導かれし亡者」
魔法の使用時、周囲に炎が存在すると、炎魔法の火力が上がる
住んでいる国:出身はアンダーマリス。
現在は大帝神座。
備考:約1200年程前のアンダーマリスの帝王であり、過去に「摂理」をこの地に降臨させた。(このヴァイトスによる降臨儀式による過度な魔力の転用、その魔力と憎悪の結び付きが生じたことにより、摂理が権化してしまう)
摂理の元に堕ちた彼は、「憎悪、怨念による世界統治」こそが正義であるという思考に次第に変貌し、独裁国家を作り上げ、人々を平気で粛清し、国民の心に憎悪を植え付けて行き、処刑した人々の魔力を奪い続けた結果、その場にある「憎悪」、微量ながらも「摂理」の力を次第に強めさせて行く結果となった。
そんな彼らの目標は「舞台装置と一体化し、世界を焼き尽くす」こと。また、後ろ楯に摂理がいる為、常に憎悪を得られる環境にある。その為、種の寿命という限界を越えられている。
得意なこと:炎魔法の使用
なぜ得意か:実家がアンダーマリスなので、炎魔法に長けているから
苦手なこと:平和的統治
なぜ苦手か:正義感が歪んでしまっているから
好きなこと:槍の手入れ
なぜ好きか:暇潰しになるから
嫌いなこと:ダンス
なぜ嫌いか:得意ではないから
行動原理:摂理による世界の統治
他人に対するスタンス:目的を邪魔するなら排除する。
漂流者に対するスタンス:他者へのスタンスと同じ。
台詞サンプル(最低10個以上。シチュエーションによって口調が変わるならば、それも分かるようにお願いします。数が多ければ多いほど口調が分かりやすく助かります。)
「私はヴァイトスと申します」
「我々の妨害を行うつもりであれば、覚悟をしてください」
「摂理様の力を愚弄しないことです」
「私に楯突くのですか。でしたら...私に憎悪を抱きながら、死んでいくことです」
「その力で楯突くのは愚かです」
「神具を持つ者ですか...どうでしょう、我々にその神具を譲ってはいただけませんか?」
「譲る気がないなら、奪うまででしょう」
「...私に致命傷を与えるとは。」
「...摂理様、私の力と神具の力と共に...全てを変えてください...!!!!」
(その他、書きたいことがあればなんでも書いてください。キャラ崩壊の可能性が下がると思います)
・大帝神座について
ヴァイトスにとって、彼が自身の目的を達成するには、「目的の障壁となるであろう精霊を完膚なきまでに滅却し、摂理をこの世界唯一の精霊と昇華させ、摂理に全てを統治させること」が最重要となる。その目的の為に作られたのがこの組織である。
空中要塞は数多の巨大砲台や多彩な魔力兵器を兼ね備えており、内部にある魔法炉全てを破壊しない限りは決して止まらない。装甲も非常に頑丈であり、もし内部に入れたとしても、数多の兵士、石像の魔物、機械兵などを相手にしなくてはならない。
神具を集めている理由は、「能力の使用には互いの承諾、適合が必要だが、魔力を強奪することだけなら適合なしでも可能なのではないか?」と考えたから。神具の内部には、魔力領域を宿している、とある。摂理は魔力と憎悪で権化した存在。前述の通り、魔力があれば力を増していく。もし上手くいけば、摂理は世界全土を巻き込む巨大なアンダーマリスを生じさせることとなるだろう。
・シヴァについて
アグネスが作り上げた完璧なパールヴァティ。黒を貴重とした赤瞳の龍族のような見た目をしており、意志疎通が可能。目立った特徴はあまりなく、属性を使いこなせる純粋なパールヴァティの強化個体である。
- Re: 【本編開始】オリキャラ募集【募集再開】 ( No.126 )
- 日時: 2022/07/07 13:15
- 名前: コッコ (ID: hamvuQpq)
キャラクターの投稿用シート
名前:ローズ・フォン・シノギク
性別:女
種族:人間
年齢:21歳
容姿:身長156cm。深紅の赤い髪を束ねてエメラルドの様な輝きを放つ瞳をしている。整った顔立ちの美人で胸は小さい。
性格:落ち着いた性格の持ち主で女性ながら紳士の様な印象を受ける程に大人びている。身内に甘く、何か悪い事が身内にあれば助け船を出したりする一面がある。普段は温厚だが一度怒りを露にすれば誰に対しても容赦はなく身内でも例外は無い。僕っ娘でもある。
武器:魔導式回転拳銃(パーカッション式リボルバーに似た魔力弾を撃つ拳銃。魔力装填は遅いが六発は装填無しで撃てる試作品及び護身用)
ジャックナイフ(細かい装飾が施されたジャックナイフ。ブラッド・ローズ・ファミリアの象徴的なナイフで組織の一員なら必ず持っている仲間の証)
服装:マフィアの面立ちの様な男装をしており外に出かける際はが愛用のフェルトハットを被っている事が多い。
持ち物:鷹の彫刻が入れられた銀の懐中時計(愛用品の一つで形見とも言える品。かつて組織に多額の借金をしていた職人の青年から借金のカタに売られたくなければもっと稼げと脅しとる形で預かった。当初は売り払うつもりはなく、借金さえ返せば必ず返すつもりだったが青年が殺された為に形見として持っている)
適性属性:火
得意魔法:フレイムショット(魔導式回転拳銃の魔力を自身の属性で上乗せして撃つ単純な魔法。威力は低めだが魔力消費は少なく長い射程を誇る)
権能:特に無し
住んでいる国:ロンディラート
備考:各国の裏社会を牛耳るブラッド・ローズ・ファミリアの若き首領。表向きはシノギク商会と言う規の大きい商会を営んでおり、主に貿易業を行っている。容姿の殆どは父から受け継ぎ、名前は組織から取られて名付けられた。服装や言動のせいでよく男に間違われるが本人は間違われても気にしていない。漂流者の母と先代である父との間に産まれたハーフとして産まれ次代と首領として育てられた。だが、父との関係は上手くいかずまた、組織の運営方針にも意見が対立した事で内紛が避けられなくなる中、ローズを産んでから興味を無くされ父に放置されていた母が父に看取られもせず病死したのを切っ掛けに父である先代を殺害、首領の座を奪う形で継承し、父の姓を捨て母の姓であるシノギクを名乗る様になった。運営方針としては力で示す一方で必要以上に弱者から搾取しない方針でありまた、仲間に対して組織のルールを重んじる以上は大切な家族として扱うが組織の舐めた者やルール破りには容赦の無い報復を行う。漂流者ギルドに対し、多額の寄付金を渡す事がある。それは母の様な不幸が起こらない様に願っての事で漂流者の血を引く者としてせめてもの助けとしてだ。ローズの持つ懐中時計はローズがまだブラッド・ローズ・ファミリアの一員としてまだ日が浅かった頃に仕事先としていた多額の借金を抱える職人の青年の物で母親の大切な形見の代物だった。職人の青年は腕は良かったが何処かやる気が無く、積極的に腕を売り込まず借金は酒癖の悪い父親がどんどん膨らませてしまった。そんな二人にローズは何度も足を運んでは青年に何とか職人としての腕を振るわせて借金を返済させようとしたがどうしても青年はやる気を起こさず痺れを切らしたローズが青年の懐中時計に目を付けて取り上げると売る気はなかったが借金のカタにするぞと軽く脅した。大切な形見なら嫌でもやる気を出して腕を振るうだろうと考えた末の決断だったが予想通り青年は借金を返せる所まで行けていた。だがある日、ローズの元に青年が殺された話が入り駆け付けると青年は路地の壁にもたれる形で地べたに座っており、胸に刺し傷があるのを見た。青年はどうにか返済の為の資金を稼いだが強盗にあってしまい胸を刺されて犯人は資金を奪い逃走したとローズは巡回の兵士から聞く。その日からローズは初めて殺人と言う手段を逃走した強盗に行使し、懐中時計は父親の元に返そうしたが貰ってくれと断られ助けるどころか謝る事すら出来なかった青年の形見として持っている。
得意なこと:駆引き
なぜ得意か:表社会でも動き、裏社会を束ねる能力において必要なスキルでもある為。
苦手なこと:特に無し
なぜ苦手か:特に苦手な物はない
好きなこと:ティータイム
なぜ好きか:美味しい紅茶や茶菓子を楽しめる時が一番落ち着くから。
嫌いなこと:亡くなった父親
なぜ嫌いか:自分を産んでから興味を無くしただけでなく病で苦しむ母を看取りもせずに死なせたから。その為、存在も否定したい程に憎み、父方の姓すら捨てる程。
行動原理:裏社会の組織の首領として立ち、漂流者達の影の支援者となる事
他人に対するスタンス:基本的に温厚に接するが道理の外れた者にはかなり厳しい視線を向ける。
漂流者に対するスタンス(異世界の住民の場合):母親が漂流者だった事もあって寛容だが道の外れた漂流者には行方不明になって貰っている。安否は不明。
台詞サンプル(最低10個以上。シチュエーションによって口調が変わるならば、それも分かるようにお願いします。数が多ければ多いほど口調が分かりやすく助かります。)
「おや?君は漂流者かな?初めまして僕はローズ・フォン・シノギク。シノギク商会の商会長だ。どうかよろしく。僕の店は君の様な漂流者に特別な値段で商品を売ってるから良かった立ち寄ってくれ」
「改めて名乗るよ。僕はローズ・フォン・シノギク。ブラッド・ローズ・ファミリアの首領をやらせてもらってる。知ったからには後に引くような事はしないようにしてもらいたい」
「あっははは!確かにややこしいね。女が男の服を着てたりしてたらね」
「僕としてはね。組織の面子が潰されたり余程の事をしでかさない限りは許すよ。そう・・・この二つが起こらなければね」
「僕の目の前で僕の父親の事を話さないでくれるかい?・・・虫酸が走る」
「漂流者が現れ始めたのはかなり昔からだからね。誰かと結婚してハーフが産まれてもおかしくないさ」
「覚悟は良いかい?僕を怒らせたんだ。命なんて無いと思ってくれ」
「行方不明の漂流者?あぁ・・・会ってないね。うん。気にしない方が良いよ」
「母さんは元の世界に帰りたかったのかな・・・」
「うん。やはり紅茶を飲むと落ち着くね。君もどうだい?」
(その他、書きたいことがあればなんでも書いてください。キャラ崩壊の可能性が下がると思います)
↓オリジナルの組織です↓
【シノギク商会】
ブラッド・ローズ・ファミリアの表の顔。主に貿易業を営む。幅広い交易路を持っており、東西南北とあらゆる国々に進出し利益を挙げている。また、漂流者に対する手厚い支援を送る事にも有名で商会の店の品を特別に安くしたりしている。また、その交易路に肖ろうと国の重役が開いたパーティーや国の催しの社交界に商会長であるローズが招待を受ける事がよくあり、またシノギク商会の裏の顔であるブラッド・ローズ・ファミリアに用がある者もいたりする。
【ブラッド・ローズ・ファミリア】
シノギク商会の表の顔とする裏社会の無法者の組織。先代がローズに殺された事により今治ローズが首領として取り仕切っている。薬物売買、裏ルートからの密輸、不動産業、酒の密造、高利貸し、恐喝と強要と挙げれば切りが無い程に悪行を行う事で知られているが売春や賭博、無闇な殺害などは御法度としている。悪名は多くの国に広まっているがシノギク商会が表の顔と言うのはあまり知られておらず知る者が口を大きく開けて告発しても達の悪い冗談だと受け止められる程。ローズの正体がブラッド・ローズ・ファミリアの首領だと知る者は極僅かでローズの正体を知る者達は善人は彼女を前にすれば親の敵の様に睨み、悪人は巨大組織の首領であるローズに尊敬の念を見せると言う。
国の投稿用シート
国名:ロンディラート
住んでいる主な種族:人間や少数の他種族
国の大まかな説明:工業技術や物品の生産に長けた民主政の中規模の国でカナリナメルの隣国として位置する。他の国よりも少し近代的な街並みが特徴的な首都ベルガードを中心に多種多様や嗜好品や武器等の品々を魔力で動く機械で大量に生産する事に成功した国として有名だが商人や企業家が栄え、労働者が貧しくなると言う貧富の差が明確に生まれ、付近の土地は技術の発展の犠牲によって酷く荒れ果ててしまった。今はブラッド・ローズ・ファミリアの本拠地がある国として悪名があり、更に国の上層部は賄賂や恐喝によってブラッド・ローズ・ファミリアの思うままに動く様な体制になっている。だが、ブラッド・ローズ・ファミリアが裏から国の実権を握ってから貧富の差は徐々に縮まりつつあり、土地の環境もよくなりつつある事からブラッド・ローズ・ファミリアの支配を民衆は支持しているが富裕層の者達は自分達が貧しくなる諸悪の根源として意味嫌っている。
本編始まったので記念に考えて見ました。
何か異様に設定に凝りすぎてしまい読んで審査するのは大変ですがよろしくお願いします。
漂流者が定期的に来るならハーフがいてもおかしくないかな?と思いましたがアリですか?
因みにシノギクは篠菊と読み、オリジナルの名字です。
何か次代背景が逸脱した様な設定になったのは少し不安です(´ε`;)ゞ
- Re: 【本編開始】オリキャラ募集【募集再開】 ( No.127 )
- 日時: 2022/06/29 21:17
- 名前: 鳴門海峡 (ID: dAt4xoZB)
大根味噌様
ありがとうございます。
では、順番に返信させていただきます。
>>124
津禍泰介さん
トール及びヴィシュヌ、アポロン&アルテミスの全長の修正ありがとうございます。
毎度お手数おかけしすみませんが、質問させていただきます。
1,「禍」って漢字を名字に入れるって、たぶん役所で通らないと思うので、元々の名字の読みに当て字をしてる「自称」扱いにしたいのですがよろしいですか?
2, 車椅子に付いているボタン、メモ帳、カメラはどういった用途のものですか?
3, ヴィシュヌの各武装には何か特有の能力はありますか? また、何も持っていない手は弓を引くために空いているのですか?
4, この4体のロボットは普段どこに格納していますか? 特に考えてなければ、「大帝神座」の空中要塞に格納しておきます。
5, 母親に受けていた虐待の詳細が欲しいです。それと、人格形成に強い影響を与えているのなら、性格をもう少し詳しく教えてください。
6, 銃って人を殺しうる道具ですよね。それを作るメーカーに名前を隠して入れるものなのでしょうか。また、あまり詳しくないのですが、一作業員が銃器を丸々作れるほど銃の構造を知ることってできるんですか?
7, 彼はヴァイトスのどこに惹かれたのでしょうか。彼がヴァイトスに感じている恩義とは何ですか?
8, 彼が元の世界で人生に疲れた理由は何ですか?
9, 彼が大帝神座に肩入れする理由って何ですか?
世界への復讐ですか? ヴァイトスが手に入れる世界への希望ですか?あるいはそれ以外の何かですか?
キャラシートを改めて頂いた上に、またアホみたいな量の質問を返して申し訳ありません。
長くなりましたので、ヴァイトスさんへの返信は次のレスに投げます。
- Re: 【本編開始】オリキャラ募集【募集再開】 ( No.128 )
- 日時: 2022/06/29 21:17
- 名前: 鳴門海峡 (ID: dAt4xoZB)
>>125
ヴァイトス・マキアーさん
やべぇ人じゃないですかやだー!!
『摂理』の狂信者ですね。
人智を越えた者と交信してしまったら、狂気に堕ちるというのが世の常。大好物です。
では、採用するにあたって質問させていただきます。
1, 神具「大帝の軍旗」にある『近接』とみなされる武器って、誰基準ですか?
2,「神座を燃やす焔」はいわゆる自爆魔法的なやつですかね?
3, 摂理の核に取り込ませたいものがあるんですけどよろしいですか? 具体的には、「名前を失った火の神」を。
4, ヴァイトスさんは津禍さんをどう思ってますか? また、それはなぜですか?
5, 大帝神座の信者(?)のことを彼はどう思っていますか? また、それはなぜですか?
6, かなりひどい死に方で殺すことになると思います。よろしいですか?
毎度毎度お手数お掛けしてすみませんが、回答よろしくお願いします。
- Re: 【本編開始】オリキャラ募集【募集再開】 ( No.129 )
- 日時: 2022/06/29 21:18
- 名前: 鳴門海峡 (ID: dAt4xoZB)
>>126
コッコ様
凝った設定は大好物も大好物です!
扱いに困る設定以外は大歓迎ですよ!
時代設定は……なんちゃって中世風世界ですから、正直、コンピューターだのポリマー性の銃だのは流石に許せないですけど、ある程度は攻めても大丈夫です。ダメなやつはちゃんとダメって言うので。
漂流者とのハーフ! いいですね!
いますよね!当然いますよね!と興奮が隠しきれません。
国の設定も、ペルシュルトとシノギク商会とで繋がっていそうだなと妄想が膨らみます。
では、毎度お馴染みの質問です。
1, 組織の運営方針で父親と対立したとありますが、お互い、どういう方針だったのですか?
2, ロンディラートは他の国より近代的な街並み、とのことですが、具体的にはどんな街並みですか?
3, ブラッド・ローズ・ファミリアが国の実権を握ってから、貧富の差が縮まっているのは、具体的に何をしたのですか?
4, 魔法で動く機械……どんなの考えてますか?
5, 裏稼業で、ブラッド・ローズ・ファミリアがやってることと、ご法度にしてることはどういう基準で決まっているのでしょうか。
ご回答お待ちしてます。
- Re: 【本編開始】オリキャラ募集【募集再開】 ( No.130 )
- 日時: 2022/06/29 23:10
- 名前: コッコ (ID: B.xpIcUB)
ご返答ありがとうございます。
まぁ、貿易ですからね。交易の要の海に蔓延る海賊と手を結んでてもおかしくないですね(^_^)
関係性は特に書いてないのでご自由に振るってください。
では、質問に答えます。
1.父親とローズの方針の違いですが。
父親は勢力を拡大する為にはどんな汚い手段でも行使し、暴力で人々を震え上がらせて従わせようとする典型的な犯罪組織のあり方。
ローズは名誉ある無法者の組織のあり方を求め、汚い手段や不名誉な行動を意味嫌い、力を持って示しても弱者を虐げる行いはしないあり方。
ようは悪逆な組織か仁義ある組織か考えが別れて対立したのです。
2.ロンディラートの街並みはイギリスの産業革命時代のロンドンの街並みに近いと言った所です。この当時のロンドンは技術の発展と共に裏社会の台頭もあった時代なので参考にしてます。
3.ブラッド・ローズ・ファミリアが行った事は多額の投資や表の顔のシノギク商会で通じて多くの工場の生産された品々を売りさばいて多くの利益を叩き出した所で傘下に組み込んでいた経営者を通じて給料を上乗せさせたり職を失っている者や欲している者に仕事を与えたりした事で貧富の差が縮まりました。また、給料をケチる様な経営者には恐喝して無理矢理にでも正当な賃金を出させるなどと言う行為も行っている。
4.そうですね・・・難しく考えない程度なら産業革命時代にあった機械に似てる感じです。あまり知らないのですが石炭を使ったりする様なそんな感じの。
5.名誉ある行為か不名誉な行為かで御法度となる基準が作られます。
組織や人々を守る行為は名誉ある行為、賭博や売春等の街の風紀を乱し兼ねない商売、無闇な殺人は人々に恐怖を与えてしまうので不名誉で御法度とそんな感じです。
他に分からない事、質問があれば言って下さい
- Re: 【本編開始】オリキャラ募集【募集再開】 ( No.131 )
- 日時: 2022/06/29 22:49
- 名前: 大味噌 (ID: T3oqfZAk)
>>128
とりあえず先にヴァイトスの返答からです
1, 神具基準ですね。「近接武器(剣や槍状のもの)、その武器から放たれるもの」が対象となります。
余談ですが、記入漏れの一つとし、「近接武器から放たれたものは火力の上昇倍率が多少下がる」というものがありました。
2,自爆魔法でもあり、自己強化魔法でもあります。ただ、今考えてみると武器、神具、白血族の性質から自爆要素を強めにしないとかなり大暴れしそうですねこれ...
3, 勿論大丈夫です。
4, 正直に言うと(アグネス含め)「使えそうな奴だな」と思ってる程度です。理由としては技術力が化け物だから、ってとこです
5,捨て駒範囲の認識です。ただ、数や武装の質がやっばいので反乱が起きないように待遇だけは良くしてある感じですね。理由としては彼の正義感故に、信者達に「不条理」、「絶望」を叩き込みたいからですね。
6,自分が考えたものにこういうこと言うのもあれですけど、じゃんじゃん殺しちゃってください。むしろヴァイトスに関しては殺されるのが本望で作ったまであります()
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク