リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 東方で合作しよう!(会員の皆様へ報告&会員募集)
- 日時: 2017/02/19 15:03
- 名前: ダモクレイトス ◆MGHRd/ALSk (ID: 7PvwHkUC)
東方歴1年位? 今ようやく原作設定を漁り出した、俄です。
風死やら風猫やらの名前で昔は活動していました。
そんなダモさんですが、一緒に合作していただければ幸いです。
ストーリーやどのキャラを優先するかなど、何も決まっていませんがよろしくです。
メンバー各位へ >>177 に報告を書きました。彩都(一輪)への返答の下です。御目通し願います。
メンバー登録用要綱
*お名前【】(漢字やアルファベットの方は読みも)
*性別【】
*書いてる小説【】(できれば全部)
*カキコ歴【】
*どのような描写が得意か【】
*どのようなジャンルが好きか【】
*東方歴【】
*どのキャラが好きか【】(5名以上書いていただけると嬉しいです。ソートなど使うのも良いかも)
*どのメンバーが好きか【】(道教組とか紅魔組とか地霊殿組とか)
一言【】(挨拶や意気込みなど)
※自分の書いている小説のスレのURLを掲載してほしいです。
キャラクタプロフィール作成用要綱
名前【】読み【】(キャラクタの名前と読みをお願いします)
性別【】(本作中では霖之助さん以外、女性ばかりですが、男性も大歓迎です。妖怪や某キャラの彼氏とかね)
年齢【】(○○才程度とか、○○と同世代とかでもOKです)
種族【】(妖怪、人間、月人、天人、妖精など)
性格【】(良い面、悪い面、できるかぎり詳しく)
容姿【】(服装や髪形、目の色や輪郭などできるだけ細かく)
趣味・特技など【】(そのまま。その趣味や特技がどの程度のレベルかとか、なんでそれを好きになったのかなども踏まえて欲しい)
そのキャラの歴史【】(どのような1日を送っているかとか、どのような異変を起こしたか、など)
その他【】(妖怪や妖精としてどのような特性をもっているかや、癖など)
能力【】(○○をする程度の能力に加えて、制約などもお願いします。人間なら能力なしでもOK)
*オリキャラに関して、ここからは、未来から来た子供たちや龍神様、天魔様などを中心に募集させて貰います。子供たちに関しては、誰と誰の子供であるか、を明記願います。女性と女性の間の子供でも全然OKです。
頂いたオリキャラ
>>27 >>43 >>58 >>60 >>65 >>79 >>80 >>89
オリキャラの詳細に関しては、自分の目でご確認下さい。
メンバー一覧
(射命丸文)ダモ
(川城にとり)河童様*近日退会
(霧雨魔理沙)霧風赤司様
(村紗水蜜)波坂様
(雲居一輪)彩都様
(鬼人正邪)霜月様
メンバーとして参加したい方は上の要綱をコピペしてください。
登録者が多かった場合は、小説の腕前などで精査させてもらいます。ご了承を。
ちなみにダモは射命丸やさとり、こいし、アリス、妖夢が特に好きらしいです。
よろです。
決定事項
・HNは題名では「幻想郷崩壊録project」みたいな全体名簿。 執筆時は自分のコテハン
・投稿場所は二次・映像
・現状は文1&2、にとり1、フランドール様1の混成小説とする。
これから決めるべき事項
・題名
案 にとり案 東方幻歪記
文案 幻想彩破譚
魔理沙案 東方異天集
>>149 に小説を執筆するにあたって決めておいたほうがいいだろうことを、個人的に掲載させて貰いました。他にも気になる点がありましたら、皆さまお願いします。合作始動の一助になれば幸いです。
P.S
近いうちに皆さんに、小説の文章を書いてもらいたいと思います。物語のストーリーに即した展開の一部を「1レス〜3レス」位の間で、書いていただけると嬉しいです。
>>107 アンケートを記載。(メンバーの方々)暇があったらお答えいただけるとうれしいです。意図などは察さないでください。
>>150 アンケート2を記載。ぜひ答えていただきたい内容もありますので、お願いします。
>>177 報告あり。確認お願いします。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
- Re: 東方で合作しよう!(メンバー再募集) ( No.33 )
- 日時: 2016/09/26 21:41
- 名前: 霧風赤司 ◆.k1XJsDMDk (ID: zGyV0OIp)
書きたいものは特にないので大丈夫です!
一番強いと言うと、特殊を司る程度の能力ですね。
- Re: 東方で合作しよう!(メンバー再募集) ( No.34 )
- 日時: 2016/09/30 18:05
- 名前: 波坂 (ID: hSqi2epP)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=18377
ここが再募集になっていたり、雑談板の方でここでは語れないようなこと(意味深)があったりなどして来ました。
メンバー登録用要綱
*お名前【波坂】(なみさか)
*性別【男】
*書いてる小説
【超能力者と絶対に殴り合う能力(最初の頃は文章が下手です)】
【不老不死は、眠れない。】
【十五色キリング】
*カキコ歴【10ヶ月とちょっぴり】
*どのような描写が得意か【戦闘】
*どのようなジャンルが好きか【シリアス、コメディ、戦闘】
*東方歴【一年弱】
*どのキャラが好きか【魔理沙、美鈴、うどんげ、みすちー、リグル、お空】など
*どのメンバーが好きか【永夜沙】
一言【やぁ!工場ちょ((殴 失礼、波坂です。カキコの新参者ですがどうぞよろしくお願いします】
【東方を知った経歴】アレンジ曲を聞いて→何の曲だろう→Google先生→東方を知る
【好きなゲーム】紅魔郷(それをクリアした後にPCが終わったので、紅魔郷しか原作はやってません)
質問ですがこの合作でやるお話は大体決まっているのでしょうか?
また、大体のゴールなども教えて頂きたいです。
- Re: 東方で合作しよう!(メンバー再募集) ( No.35 )
- 日時: 2016/09/30 18:44
- 名前: ダモクレイトス ◆MGHRd/ALSk (ID: 7PvwHkUC)
>>33 霧風赤司様
書きたいのは、ないですか。それで本当にOK? OKなら現状の物語の構想を説明させてもらうけど。
>>34 波坂様
参加いただきありがとうございます(涙) 画面の前で土下座しています、ダモです!
十五色キリングが題名的に素敵。
好きなキャラの組み合わせが多岐すぎて、波坂様の好みがわからない……ミスチーとリグルが永夜抄組だって最近知った。
PCが死んだ仲間ですね(^^♪
そうですね……本当に大まかですが、話の枠組みは決まりつつある、感じですかね。まだまだ中身はスカスカなので、その話の間で何をしたいか、個人的な意見があったらお願いします。
まぁ、大枠は大体決まったので、小さな話で、ですがね。細かい説明はまた後日。
- Re: 東方で合作しよう!(メンバー再募集) ( No.36 )
- 日時: 2016/09/30 19:36
- 名前: 波坂 (ID: hSqi2epP)
いえ!私も正直誘っていただいてよかったと思ってますので!
おおっと緊張していたのか私の好きなキャラの欄に、にとりと藍を雛を書き忘れていました。
魔理沙、みすちー、リグル、にとり、雛は原曲が好きだったからですね。
美鈴とお空と藍は高身長が個人的に好きだからです。
うどんげ?赤目とウサミミとブレザーの組み合わせがなんとも言えな((殴
PC死んだ仲間としてこれからもよろしくお願いします(爆)
了解しました。小さな話、ですね。
- Re: 東方で合作しよう!(メンバー再募集) ( No.37 )
- 日時: 2016/10/01 09:54
- 名前: 河童 ◆KAPPAlxPH6 (ID: DxRBq1FF)
>>波坂さん
こんにちはー! これから合作頑張りましょうね!
- Re: 東方で合作しよう!(メンバー再募集) ( No.38 )
- 日時: 2016/10/01 19:09
- 名前: ダモクレイトス ◆MGHRd/ALSk (ID: 7PvwHkUC)
>>36 波坂様
あぁ、好きなキャラに関して、わざわざ理由をお教えいただきありがとうございます♪
うどんちゃんは昔は好きだったけど、原作知って苦手になったなぁ。レイマリもそうだけど(´・ω・`)
高身長といえば、神子様とか幽香さん、小町、永琳さんなどもいますが(揚げ足を取るな……
正直、神主のペト身長は受け入れないぜ(オイ
PCよ。なぜ蘇らぬ? こんなに愛をこめて地面にたたきつけているのに(←こいつ最低だぜ
例えば、波坂様の好みならば、ミスチー&リグルのオバカルテッド話とか?になるのだろうか、と思ったり。
オバカルテッドで美玲あたりにちょっかい出すとか(ありふれてる
>>37 河城にとり様
やはり、1人だけ幻想郷民が居ると、少し違和感がありますので、我々もここでは東方キャラの名前を名乗るべきでしょうか(何言ってんだ?
私は射命丸文と名乗ります(オイ
さて、本題に入りましょうか。
今のところ、物語のリストとして上がっているのは
ダモより
1.幻想郷崩壊禄
霊夢、映姫、射命丸を主役とした多元視点の物語。それぞれが各々が目的のもとに動く物語で、最終的に主人公格が全滅するのが特徴。幾つもの事件によって、歪を増していく幻想郷は結界を保てるか否かの限界へ至ろうとしている。緩やかな幻想郷の死を悟り、自然なる死を選ぶ霊夢、今の幻想郷を破壊し新たなる幻想郷を構築しようと考える映姫、破壊を行わず幻想郷を再構築せんとする射命丸というイメージ。映姫の件に関しては、細かく説明すると長くなりそうです。
2.不思議の幻想郷のアリス
多分、前レスで出したときは、不思議な国のアリスという完全パクリな題名になっていた記憶があります。
物語としては、現実世界に住まうアリスという名前の少女——幻想入りする数ヶ月前から、幻想郷の妖怪に現世が侵略され、幻想郷のアリスに自分が殺される夢を継続してみる——が幻想入りし、妖怪の森で目覚めるとアリスの家という感じからはじまります。
話としては、実はアリスの前世代で神綺様たちに現世へと追放された存在という感じ。当スレでは幻想郷崩壊録とこの不思議の幻想郷のアリスを大枠として扱おうという考えが、私、にとりの共通認識。
3.地霊殿日記
地霊殿にすまう人型の妖怪4名は皆が、日記を書いている。これは地霊殿の状況を見るに見かねた旧市街のパルスィさんが提案したものである。その日あったことを記すことで、こいしの存在を明確化するための策であったが、4人の思いは次第に日記に募られて行って。こいしは自らすら認識できない苦しみに、さとりはこの対策が何の意味を持たないような空虚感に、お燐はそれを察しながら手助けできな自分に苛立ち、そんな中お空だけがこいしの存在を認識でき、その問題を解決できる状況にあったが……お空が思い切って行動を起こそうとした矢先、彼女が異変に巻き込まれる。心理描写をふんだんに交えながら、日記を交えながら進んでいく地霊殿の悲劇を描く。
4.射命丸の幻想郷直し
パパラッチ天狗などと揶揄される彼女だが、実は強く幻想郷を思い、幻想郷の現状の問題解決に尽力する真面目な女性だった。そんな彼女が葛藤しながら幻想郷の内情を探っていき、多くの理不尽や強者の横暴を取材しながら、やがて一つの巨悪にたどり着いていく。
河城にとり様より
大きい話
1.依姫が、休暇、もしくは任務か何かで地上に降りてきて、「住む場所ないわよ…」→永遠亭メンバーに会う→永遠亭に転がり込む。
そして、そこからちょっと暇になった依姫が、永琳に「暇だったら優曇華も一緒に薬売ってきてよ」みたいなことを言われて依姫は「汚れた地上で薬売るとかないわー」と思いながらも永琳様からの使命だしなー…と渋々人里にいきます。
薬を売りながら、いろいろな人と触れ合って、「あれ、地上もなんかいいところじゃね…?」と思って、その日は終わります。
そして次の日から、永琳から言われずとも博麗神社や魔法の森などに行って、様々な人妖と触れ合う——。みたいなストーリー
2.霖之助を主人公に、紫などから、「○○(場所未定)に支店を出店してみない?」と誘われて、そこに来る人妖にべらべら薀蓄を話しまくる展開——。そしていつもの場所に霖之助が店を出していない事に気づいたレイマリが、異変じゃね? と霖之助を探しに行く……。みたいなストーリー。
小話
1.守屋の信仰勝ち取り大作戦
神奈子がひたすら信仰の為になりそうなものを実行するお話。諏訪子や早苗が振り回される側になるというちょっとめずらしい構図に。
2.強くなりたい
1ボス、2ボスの雑魚キャラ扱いの妖怪達が、強くなって皆を見返してやる!と強い妖怪に喧嘩を売りまくる話。それに正邪を絡ませてもいいかも。
3.お見合い寺
いつも通りの日々を過ごす命蓮寺。そこに白蓮がいきなり「世の中はラブです」と言い出し寺でお見合いをすることに。女だけのお見合いは果たして成功するのか?
4.布都の迷走
神子のためになることを考えついた布都。早速それを実行に移そうとするが、なぜか全て悪い方向に向かっていく……。
5.城においでよ
いつも輝針城に1人で寂しくなった針妙丸。せめて二人で住みたいといろいろな人妖を勧誘するが……。
咲月様より
【白黒魔法使いの紅魔館メイド記】
魔理沙は紅魔館の本をパクっているがそれについてとうとうパチェ様が怒り、罰として紅魔館のメイドとして働くことに!?
レミリアに振り回されたり、フランの狂気で大変な目に合ったり。
大変なメイド日常の始まりです。
フランドール様より
未来から咲夜(咲花)、魔理沙(魔理亜)、霊夢(怜美)の子供が来て遊びに行ったら咲夜達と混ざってレミリア達が間違えてドタバタ騒ぎ。
にとりと文としては、文の1&2+にとりの1+フランドール様のやつを混ぜ合わせ、洗練させた物語を書きたいという感じですね。
掲載板は「二次(映像)」の予定
HNは掲載者であるダモクレトスの名を使うか、「製作委員会」などというふうにするか。
物語の旨は起こりとして、最初に月人である依姫様及び従者レイセンが地上の偵察の名目で地上に降り立つ。そして永遠亭にお世話になりながら地上を調査している(これを、幻想郷の重鎮たちが発見するも黙認。だが、近いうちに月との戦争が起こるだろうと戦々恐々——紫などかな——)。一方、神綺が作ったアリスが幻想入りしたり、IF世界である未来から来た霊夢たちの娘が現れたりで……幻想郷が悲鳴を上げ始める。そこにレミリアが紅霧異変を発生。いよいよ幻想郷の歪は顕著になっていく。
という感じが、物語の起こりって感じですかね。
これ多分、プロローグにしたら5レス以上はかかりそうですね……
- Re: 東方で合作しよう!(メンバー再募集) ( No.39 )
- 日時: 2016/10/03 23:36
- 名前: 霧風赤司 ◆.k1XJsDMDk (ID: zGyV0OIp)
構想してたらいろいろ書きたい物がでてきました・・・・・・(汗)
カップリング希望→咲夜、レミリア
書きたい話→超弱体化異変
レイセンさんが手違いで、生物が超弱体化してしまう薬を作ってしまい、異変だと勘違いしたれーむ達は色んな所へ向かうが、空振り。
そしてレイセンさんのお薬解毒剤を作るために薬草を探しに向かう・・・・・・
- Re: 東方で合作しよう!(メンバー再募集) ( No.40 )
- 日時: 2016/10/04 23:10
- 名前: ダモクレイトス ◆MGHRd/ALSk (ID: 7PvwHkUC)
>>36 波坂様
あぁ、好きなキャラに関して、わざわざ理由をお教えいただきありがとうございます♪
うどんちゃんは昔は好きだったけど、原作知って苦手になったなぁ。レイマリもそうだけど(´・ω・`)
高身長といえば、神子様とか幽香さん、小町、永琳さんなどもいますが(揚げ足を取るな……
正直、神主のペト身長は受け入れないぜ(オイ
PCよ。なぜ蘇らぬ? こんなに愛をこめて地面にたたきつけているのに(←こいつ最低だぜ
例えば、波坂様の好みならば、ミスチー&リグルのオバカルテッド話とか?になるのだろうか、と思ったり。
オバカルテッドで美玲あたりにちょっかい出すとか(ありふれてる
>>37 河城にとり様
やはり、1人だけ幻想郷民が居ると、少し違和感がありますので、我々もここでは東方キャラの名前を名乗るべきでしょうか(何言ってんだ?
私は射命丸文と名乗ります(オイ
>>39 霧風赤司様
ありがとう。成る程、キャラクタの弱体化ですか。面白そうですね。強キャラにだけ作用して、小傘ちゃんとかみたいな弱キャラには作用しなかったら、なお素敵です。ただこの話は大きな話になりそうなので、何かと組み合わせてやるべきでしょうね。
それにしてもレイセンさん、ですか。ていが笑ってる(苦笑
レイセンって書くから、てっきり二号のほうかと。
カップリングの件、了解。パッチェさんとの三角でもOKとかあります?
あぁ、ほかにもこんなカップリングが良いとか、よろしくお願いします。例えば、神子と布都とか。
さて、本題に入りましょうか。
今のところ、物語のリストとして上がっているのは
ダモより
1.幻想郷崩壊禄
霊夢、映姫、射命丸を主役とした多元視点の物語。それぞれが各々が目的のもとに動く物語で、最終的に主人公格が全滅するのが特徴。幾つもの事件によって、歪を増していく幻想郷は結界を保てるか否かの限界へ至ろうとしている。緩やかな幻想郷の死を悟り、自然なる死を選ぶ霊夢、今の幻想郷を破壊し新たなる幻想郷を構築しようと考える映姫、破壊を行わず幻想郷を再構築せんとする射命丸というイメージ。映姫の件に関しては、細かく説明すると長くなりそうです。
2.不思議の幻想郷のアリス
多分、前レスで出したときは、不思議な国のアリスという完全パクリな題名になっていた記憶があります。
物語としては、現実世界に住まうアリスという名前の少女——幻想入りする数ヶ月前から、幻想郷の妖怪に現世が侵略され、幻想郷のアリスに自分が殺される夢を継続してみる——が幻想入りし、妖怪の森で目覚めるとアリスの家という感じからはじまります。
話としては、実はアリスの前世代で神綺様たちに現世へと追放された存在という感じ。当スレでは幻想郷崩壊録とこの不思議の幻想郷のアリスを大枠として扱おうという考えが、私、にとりの共通認識。
3.地霊殿日記
地霊殿にすまう人型の妖怪4名は皆が、日記を書いている。これは地霊殿の状況を見るに見かねた旧市街のパルスィさんが提案したものである。その日あったことを記すことで、こいしの存在を明確化するための策であったが、4人の思いは次第に日記に募られて行って。こいしは自らすら認識できない苦しみに、さとりはこの対策が何の意味を持たないような空虚感に、お燐はそれを察しながら手助けできな自分に苛立ち、そんな中お空だけがこいしの存在を認識でき、その問題を解決できる状況にあったが……お空が思い切って行動を起こそうとした矢先、彼女が異変に巻き込まれる。心理描写をふんだんに交えながら、日記を交えながら進んでいく地霊殿の悲劇を描く。
4.射命丸の幻想郷直し
パパラッチ天狗などと揶揄される彼女だが、実は強く幻想郷を思い、幻想郷の現状の問題解決に尽力する真面目な女性だった。そんな彼女が葛藤しながら幻想郷の内情を探っていき、多くの理不尽や強者の横暴を取材しながら、やがて一つの巨悪にたどり着いていく。
河城にとり様より
大きい話
1.依姫が、休暇、もしくは任務か何かで地上に降りてきて、「住む場所ないわよ…」→永遠亭メンバーに会う→永遠亭に転がり込む。
そして、そこからちょっと暇になった依姫が、永琳に「暇だったら優曇華も一緒に薬売ってきてよ」みたいなことを言われて依姫は「汚れた地上で薬売るとかないわー」と思いながらも永琳様からの使命だしなー…と渋々人里にいきます。
薬を売りながら、いろいろな人と触れ合って、「あれ、地上もなんかいいところじゃね…?」と思って、その日は終わります。
そして次の日から、永琳から言われずとも博麗神社や魔法の森などに行って、様々な人妖と触れ合う——。みたいなストーリー
2.霖之助を主人公に、紫などから、「○○(場所未定)に支店を出店してみない?」と誘われて、そこに来る人妖にべらべら薀蓄を話しまくる展開——。そしていつもの場所に霖之助が店を出していない事に気づいたレイマリが、異変じゃね? と霖之助を探しに行く……。みたいなストーリー。
小話
1.守屋の信仰勝ち取り大作戦
神奈子がひたすら信仰の為になりそうなものを実行するお話。諏訪子や早苗が振り回される側になるというちょっとめずらしい構図に。
2.強くなりたい
1ボス、2ボスの雑魚キャラ扱いの妖怪達が、強くなって皆を見返してやる!と強い妖怪に喧嘩を売りまくる話。それに正邪を絡ませてもいいかも。
3.お見合い寺
いつも通りの日々を過ごす命蓮寺。そこに白蓮がいきなり「世の中はラブです」と言い出し寺でお見合いをすることに。女だけのお見合いは果たして成功するのか?
4.布都の迷走
神子のためになることを考えついた布都。早速それを実行に移そうとするが、なぜか全て悪い方向に向かっていく……。
5.城においでよ
いつも輝針城に1人で寂しくなった針妙丸。せめて二人で住みたいといろいろな人妖を勧誘するが……。
咲月様より
【白黒魔法使いの紅魔館メイド記】
魔理沙は紅魔館の本をパクっているがそれについてとうとうパチェ様が怒り、罰として紅魔館のメイドとして働くことに!?
レミリアに振り回されたり、フランの狂気で大変な目に合ったり。
大変なメイド日常の始まりです。
フランドール様より
未来から咲夜(咲花)、魔理沙(魔理亜)、霊夢(怜美)の子供が来て遊びに行ったら咲夜達と混ざってレミリア達が間違えてドタバタ騒ぎ。
にとりと文としては、文の1&2+にとりの1+フランドール様のやつを混ぜ合わせ、洗練させた物語を書きたいという感じですね。
掲載板は「二次(映像)」の予定
HNは掲載者であるダモクレトスの名を使うか、「製作委員会」などというふうにするか。
物語の旨は起こりとして、最初に月人である依姫様及び従者レイセンが地上の偵察の名目で地上に降り立つ。そして永遠亭にお世話になりながら地上を調査している(これを、幻想郷の重鎮たちが発見するも黙認。だが、近いうちに月との戦争が起こるだろうと戦々恐々——紫などかな——)。一方、神綺が作ったアリスが幻想入りしたり、IF世界である未来から来た霊夢たちの娘が現れたりで……幻想郷が悲鳴を上げ始める。そこにレミリアが紅霧異変を発生。いよいよ幻想郷の歪は顕著になっていく。
という感じが、物語の起こりって感じですかね。
これ多分、プロローグにしたら5レス以上はかかりそうですね……
- Re: 東方で合作しよう!(メンバー再募集) ( No.41 )
- 日時: 2016/10/07 22:33
- 名前: 波坂 (ID: aU3st90g)
工場ちょ……キャプテンです(爆)
取り合えず一応生存報告はしておこうと思います。
それと小話を色々考えてみましたがやはり私には二次創作は向いてない面があるのかもしれません。(べ、別にできなかった訳じゃないんだからねッ!)
という訳で、せめてなんかに協力したいので、欲しいポジションのオリキャラ等がありましたら私に教えて下さい。作ります。いや作らせて下さい(笑)
さて、色々言いましたけど取り合えず質問させて頂きたい。
1.映姫の破壊による再構築とは具体的に何をするのか決まっていますか?
2.文の方法も同様に決まっていますか?
3.基本何人称で書くのか決まりはありますか?
4.異変解決の順番は決まっていますか?全てを一気に解決させるのなら話は別ですが。
- Re: 東方で合作しよう!(メンバー再募集) ( No.43 )
- 日時: 2016/10/08 11:34
- 名前: 魔夜 (ID: AZJJ1pU1)
早速来ました、咲月であり魔夜です。
とりあえずスレをぱぱっと見ました。
そして、オリキャラ投稿してみまーす。不備あれば言って下さい!
名前【オルク・ソルセルリ】読み【おるく・そるせるり】
性別【男性】
年齢【パチュリーより少し年下】
種族【魔法使い】
性格【非常に面倒くさがりであり、小さな物事は途中で辞めてしまうことがある。だが大きな事はちゃんと本気でやる。のんびりとした性格で動きも喋りも全部のんびりで偶に人をイライラさせてしまうことがある。それを本人は気付かない。嘘をつくことは普段でも滅多に無い。頼みごとは嫌々ながらもきちんと引き受ける。】(良い面、悪い面、できるかぎり詳しく)
容姿【朱色のボサボサとした肩に付かないくらいの長さである髪。目はタレ目であり、青色である。丸顔であり、幼気な顔立ち。服装は、白い長袖の服の上に膝まである黒い革のコートである。革の長ズボンに、革の茶色いブーツを履いている。】(服装や髪形、目の色や輪郭などできるだけ細かく)
趣味・特技など【自分で魔法を編み出す事。ちょっと楽しむレベル。理由は、自分しか知らず自分しか使えないというのが嬉しいから。】(そのまま。その趣味や特技がどの程度のレベルかとか、なんでそれを好きになったのかなども踏まえて欲しい)
そのキャラの歴史【基本的に魔法の森でずっと寝ている。異変は、里達の人間に魔法をかけ、常にふわふわとした状態にさせた異変、『無重力異変』を起こした。とても小さな異変である。】(どのような1日を送っているかとか、どのような異変を起こしたか、など)
その他【魔法の属性は攻撃や状態異常が得意で、防御と治療が大の苦手であり、魔導書を見ながらではないと無理。いつもふわふわと浮いている。武器は伸縮自在の黒い杖。】(妖怪や妖精としてどのような特性をもっているかや、癖など)
能力【魔法を扱う程度の能力
(状態異常、魔力付与を主に扱う。
状態異常は魔眼を使う。効果が強い程輝きを増して、片目の視界が見えなくなる。
魔力付与は自分の力を一時的に与える。複数人に使えるが、自分の元に力を戻す時は、必ず全員からしか戻せない。
)】(○○をする程度の能力に加えて、制約などもお願いします。人間なら能力なしでもOK)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク