リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

東方で合作しよう!(会員の皆様へ報告&会員募集)
日時: 2017/02/19 15:03
名前: ダモクレイトス  ◆MGHRd/ALSk (ID: 7PvwHkUC)

 東方歴1年位? 今ようやく原作設定を漁り出した、俄です。
 風死やら風猫やらの名前で昔は活動していました。
 そんなダモさんですが、一緒に合作していただければ幸いです。

 ストーリーやどのキャラを優先するかなど、何も決まっていませんがよろしくです。

 メンバー各位へ >>177 に報告を書きました。彩都(一輪)への返答の下です。御目通し願います。

 メンバー登録用要綱

 *お名前【】(漢字やアルファベットの方は読みも)
 *性別【】
 *書いてる小説【】(できれば全部)
 *カキコ歴【】
 *どのような描写が得意か【】
 *どのようなジャンルが好きか【】
 *東方歴【】
 *どのキャラが好きか【】(5名以上書いていただけると嬉しいです。ソートなど使うのも良いかも)
 *どのメンバーが好きか【】(道教組とか紅魔組とか地霊殿組とか)
 一言【】(挨拶や意気込みなど)

 ※自分の書いている小説のスレのURLを掲載してほしいです。




 キャラクタプロフィール作成用要綱

 名前【】読み【】(キャラクタの名前と読みをお願いします)
 性別【】(本作中では霖之助さん以外、女性ばかりですが、男性も大歓迎です。妖怪や某キャラの彼氏とかね)
 年齢【】(○○才程度とか、○○と同世代とかでもOKです)
 種族【】(妖怪、人間、月人、天人、妖精など)
 性格【】(良い面、悪い面、できるかぎり詳しく)
 容姿【】(服装や髪形、目の色や輪郭などできるだけ細かく)
 趣味・特技など【】(そのまま。その趣味や特技がどの程度のレベルかとか、なんでそれを好きになったのかなども踏まえて欲しい)
 そのキャラの歴史【】(どのような1日を送っているかとか、どのような異変を起こしたか、など)
 その他【】(妖怪や妖精としてどのような特性をもっているかや、癖など)
 能力【】(○○をする程度の能力に加えて、制約などもお願いします。人間なら能力なしでもOK)

*オリキャラに関して、ここからは、未来から来た子供たちや龍神様、天魔様などを中心に募集させて貰います。子供たちに関しては、誰と誰の子供であるか、を明記願います。女性と女性の間の子供でも全然OKです。


 頂いたオリキャラ

 >>27 >>43 >>58 >>60 >>65 >>79 >>80 >>89

 オリキャラの詳細に関しては、自分の目でご確認下さい。


 メンバー一覧
 
 (射命丸文)ダモ
 (川城にとり)河童様*近日退会
 (霧雨魔理沙)霧風赤司様 
 (村紗水蜜)波坂様
 (雲居一輪)彩都様
 (鬼人正邪)霜月様

 メンバーとして参加したい方は上の要綱をコピペしてください。
 登録者が多かった場合は、小説の腕前などで精査させてもらいます。ご了承を。

 ちなみにダモは射命丸やさとり、こいし、アリス、妖夢が特に好きらしいです。
 よろです。


 
 決定事項

 ・HNは題名では「幻想郷崩壊録project」みたいな全体名簿。 執筆時は自分のコテハン
 ・投稿場所は二次・映像
 ・現状は文1&2、にとり1、フランドール様1の混成小説とする。
 

 これから決めるべき事項

 ・題名
  案 にとり案  東方幻歪記
    文案    幻想彩破譚
    魔理沙案  東方異天集
 
>>149 に小説を執筆するにあたって決めておいたほうがいいだろうことを、個人的に掲載させて貰いました。他にも気になる点がありましたら、皆さまお願いします。合作始動の一助になれば幸いです。


P.S

 近いうちに皆さんに、小説の文章を書いてもらいたいと思います。物語のストーリーに即した展開の一部を「1レス〜3レス」位の間で、書いていただけると嬉しいです。
 

 >>107 アンケートを記載。(メンバーの方々)暇があったらお答えいただけるとうれしいです。意図などは察さないでください。


>>150 アンケート2を記載。ぜひ答えていただきたい内容もありますので、お願いします。
>>177 報告あり。確認お願いします。
 

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



Re: 東方で合作しよう!(アンケ2&議題掲載!) ( No.157 )
日時: 2016/12/19 22:14
名前: 霧滝禊 ◆.k1XJsDMDk (ID: zGyV0OIp)

1.貴方が東方を知った理由。好きになった理由をお教えください。

ゆっくり実況から

2.東方キャラの能力でほしいと思う能力はなんですか。また、強い、怖いと思う能力は何ですか?

早苗さんの能力がほしいです。奇跡を起こす程度の能力でしたっけ。
強いは時止めのPAD長と、三つの体のヘカーティアですかね。

3.眼鏡が似合いそうな東方キャラと言ったらだれを思い浮かべますか

パチュリー、咲夜、魔理沙、藍。

4.自分と気が合いそうだと思う東方キャラは誰ですか?

パチュリー

5.今後の東方で、どのような展開やキャラが来てほしいですか?

そろそろ公式の子供面子が来てほしいです。

6.東方キャラを家族にできるとしたら、誰が親で、誰をお姉ちゃんや妹にしたいですか?

父 こーりんさん
母 めーりんさん
姉 さくやさん
妹 チルノ

7.東方キャラのエピソードで何が一番好きですか。また、東方キャラの元ネタで何が一番好きですか。

あまり知らないです。

8.ここで少し話の内容を変えさせて貰います。当合作の時間軸についてですが。物語はどこから始まるのがいいと思いますか? 例えば紅魔郷の話から、とか地霊殿の後から、とかという感じでお願いします。

地霊殿後

9.作中でキャラクタが死ぬことなどは許容しますか? Yes/Noでお願いします。

Yes

Re: 東方で合作しよう!(アンケ2&議題掲載!) ( No.160 )
日時: 2016/12/29 12:56
名前: ダモクレイトス  ◆MGHRd/ALSk (ID: 7PvwHkUC)

 1.東方のキャラクタの死や損傷の扱い方。これを書くか書かないかで、シリアスの度合いが変わると思います。
 個人的にはギリギリの描写までOKしたいですね……明確な死などを書くにあたって、厳しい損壊の描写がないと諦められないほうなので。

2.弾幕勝負をどの程度の話まで適用するか。命がけの戦いや、絶対成功させないといけない異変という話になると弾幕勝負は違和感感じる。
 私としては、軽い意思によって生まれた異変までかなと思います。明確な復讐からくる殺害目的の異変とか、幻想郷の重鎮を殺めたいから起こした異変など場合は流石に弾幕バトルで済ませましょうは、虫が良い事になってしまうと思います。

3.身長や年齢、キャラの付き合いなどどこまでを許容するか。
 お二方の言うとおり、極端でなければいいですが、個人的には低身長は少し抵抗があります……案外幻想郷は殺伐とした世界というのもあって、少女が修羅なのは流石に辛いところがあります。

4.時間設定をどうするか。いつの時代から始まるのか、また、年単位のスパンの話になるとして、キャラは普通に年を取っていくか、サザエさん時空などを適用するか。
 私はキャラクタの関係を年を追って書きたいのと、新しい存在の介入を考えると起こり……紅霧異変が良いですね。

5.主人公を誰にするか。個人的には霊夢、アリス、今金さん(オリキャラ参照)、未来から来た子供たちのだれか(1人)辺りは主要キャラとして立てるべきだと思いますが。
 意見の通り。個人的には文を押したいが、個人的すぎると言われそうな所。

6.書き方の統一。一人称か三人称か。文章量はどうするか。話の区切り方はどうするか。個人的には一人称を推奨で、文章量は1レス2000程度、区切り方は○○異変編○○話「」part1みたいな感じがいいかなと思います。文章に関しては、カキコにも載っていますが、それの基本的な書き方を推奨します。
 Partの撤廃は、ありではあると思います。私個人のやり方ですしね。

7.魔理沙(霧風赤司)提供の>>70>>76の設定の採用について
私はありです。細かい設定を入れて、使いたいところです。月の都には似たような増幅装置がない、となお良いですね。

8.題名を募集します。また、1話の書き手様と、それに連なる大まかなストーリー決め。あとは、作品全体の終着点及び、必要諸所のある程度の話の流れを決めたいです(あくまでも細かくなくていい
個人的にはにとりのが一番格好いいかなぁと思う。

9.現世のものがどこまで幻想郷に流入しているか?
ウィンドウズXPあたりのPCと携帯電話あたりまで。





1.貴方が東方を知った理由。好きになった理由をお教えください。
最初は東方ヴォーカルから入りました。とてもキレイで素敵なお姉さまたちだなぁと思い、次にMMDや同人ゲームなどを漁る。原作が遅くなったのは、原作まで手を付けたら引き返せなくなりそうだからですね。

2.東方キャラの能力でほしいと思う能力はなんですか。また、強い、怖いと思う能力は何ですか?
欲しい能力は紫の能力かな。恐ろしくもありますが。怖いと思う能力は純化する程度の能力とか、破壊する程度の能力とかでしょうかね。

3.眼鏡が似合いそうな東方キャラと言ったらだれを思い浮かべますか
さとり様 アリス 慧音先生et

4.自分と気が合いそうだと思う東方キャラは誰ですか?
パルスィさんかなぁ?

5.今後の東方で、どのような展開やキャラが来てほしいですか?
展開としては、天界を舞台とした話や、草の根ネットワークを中心に据えた話がほしいですね。キャラとしては、あまり強くないながらしぶとく楽しく生きている妖怪や、鬼の四天王残り1名(華扇ちゃんは四天王と予想)とかですかね。

6.東方キャラを家族にできるとしたら、誰が親で、誰をお姉ちゃんや妹にしたいですか?
母:サグメ様 父:妖鬼さん 妹:蛮奇ちゃん・妖夢

7.東方キャラのエピソードで何が一番好きですか。また、東方キャラの元ネタで何が一番好きですか。
サグメ様とか幽々子様とか好きです。エピソードでは正邪のやつとかですかね。

8.ここで少し話の内容を変えさせて貰います。当合作の時間軸についてですが。物語はどこから始まるのがいいと思いますか? 例えば紅魔郷の話から、とか地霊殿の後から、とかという感じでお願いします。

 私は紅魔郷ですね……しかし、これ重複しているな(苦笑


9.作中でキャラクタが死ぬことなどは許容しますか? Yes/Noでお願いします。

Yes

Re: 東方で合作しよう!(アンケ2&議題掲載!) ( No.161 )
日時: 2016/12/25 21:41
名前: プチシュークリーム ◆IVDmJcZSj6 (ID: IGUMQS4O)
参照: http://u0u1.net/A7oI

>>159
ワイはアンケート答えただけで抑も合作に参加するつもりはございませんので

Re: 東方で合作しよう!(アンケ2&議題掲載!) ( No.162 )
日時: 2016/12/25 21:45
名前: プチシュークリーム ◆IVDmJcZSj6 (ID: IGUMQS4O)
参照: http://u0u1.net/A7oI

「暇があったらお答えいただけるとうれしいです」に則ってうちはコメント付けただけっすね(^^;

ほんじゃあ  退  会  させて頂きますね〜。さようなら。

東方で合作しよう!(アンケ2&議題掲載!) ( No.163 )
日時: 2016/12/29 13:05
名前: ダモクレイトス  ◆MGHRd/ALSk (ID: 7PvwHkUC)

>>154-155 キャプテン・ムラサ

 グロテスクというのは視覚的なものだけを言うのだろうか。私は死という概念のほうが、肉体の欠損などより恐怖を感じますがね。まぁ、そのへんは人の感覚なのでどうでもいいですね。
 ありえない身長……咲夜さんが10cmとかってそういう話でしょうかね? 針妙丸ちゃんが2メートルとか。それはそれで、身体関係の異変とかで面白そう……と、まだ話がそれました。

 幻想郷のルールに関して、幻想郷の住人はどこまで守ろうとするのか、そもそも浸透度はどの程度か。ルールを破ったときの罰則はどうなるのか? そもそも銘々、未開の地のような場所にいる方々もいるのに、彼らの動きを本当に把握しているのか。スペルカード自体に、目のような監視機能があるのか……そしてそれがあったとして、本気の目的があるとして、手段なんて選ぶか……手段を解くやつなんて、殺してしまえばいいという方向も考えられます。

 私も普通に年取るのがいいなぁ、派ですね。サザエさん時空もミスマッチ感がでて面白そうですがね。

 さて、今金さんは重要な感じがあるけど、生みの親が来ないんだぜ(汗
 しかし、主人公格だけの視点小説で行くか、文体は自由ですけど、やっぱり人称は統一すべきかな? 統一しないのなら、一レスごとに人称を指定して、なぜその人称を選んだかを説明するとか?

 うん、それぐらいは決めないとあれは使えなさそうですね。うまい使い方、下手な使い方以外にも使用するに当たっての癖なども決めたいところですね。弾幕勝負では使いづらいでしょうね。

 うーん、はたてが携帯を持っているんですよねぇ。いや、人里に渡っている技術ならテトリスさなさそうですがね。


 ここからアンケの件。
 大体私と同じような流れですねぇ。つまるところ二次絵から入ったので、結構キャラが少女であることに違和感があったり。

 さとりさんはエプロンも似合いそうですよね^^
 ナズーリンとか気が合いそうだなとか思ったり。苦労人として、ときれい好きとして。

 さて、豊姫様の能力と紫の能力はどちらが干渉力が高いのだろうか。十中八九格で考えれば豊姫様だけど。

 とりあえず質問お答え頂きありがとうございました。


>>156-157 魔理沙

 死と四肢切断って、死のほうが軽かったんだなと最近思う。さて、こんな意見はどうでもいいとして。

 つまり、キャラクタが能力を使用しての戦闘を行うことは想定しないということでよろしいでしょうか?

 on? orじゃなくて? うむ、orでもあれですが。さて、今金さんが優勢ですが、ニトリ何しているのだろう(汗

 いいえ、1レスの長さは1000位から2500位で推移させる感じを考えています。そのへんは50文字とかじゃなければ個人の自由かなと。
 
 むしろリングに関しては、スペルカードルールと併用するのは難しい部分があると思う、と私は一応勧告しますよ。まぁ、正直、こういう手もあるのでは? ここで一度他の人達と検証して、改めて自分の意見と照合、精査する。そうすることでよりリングについても明瞭になるかもしれません。

 原作基準としては三文字の題名が良いかなと思う。非想天則があるとか言わないでね(汗

 幻想入り物品に関してはテトリスよりは魔理沙の意見のほうが良さそうですね。

 ここからはアンケの返答。

 成程ゆっくり霊夢たちから入ったのですか……で、見ていたゆっくり実況は何?

 pad長がアップをはじめました……咲夜「キルミー」
 魔理沙の眼鏡はサングラスでしょうか?

 質問お答え頂きありがとうございました! 
 

Re: 東方で合作しよう!(アンケ2&議題掲載!) ( No.164 )
日時: 2016/12/29 17:26
名前: 波坂 ◆mThM6jyeWQ (ID: O0NjrVt8)

>>63

そこら辺は人の感覚によって違いますよねー。腕が吹っ飛ぶのは結構グロテスクですし、毒薬で死ぬのは実際体内はグロテスクな事になってるでしょうね。内側から破裂とか死体は残らないけど、想像するだけで冷や汗モノでございます。
異変としてそれならいいのですが、土台の設定がそれだと私たち製作側はとにかく読者に反感持つ人が(多分)現れると思うのですよ。勿論、合作のメンバーにもありえない身長は許容できない人もいるでしょう。私とか((
てのは冗談にしても、キャラクターはある程度イメージに沿った体にしておくべきかと。

いやー……管理人が作ったルールであり、幻想郷の賢者様は恐ろしい。破ったら……みたいな形で、ある程度紫は恐れられている訳ですし、異変の成功はとにかく異変と言う以上はルールを守るべき。と思われます。
というか絶対に実現しなければならないレベルの事柄は最早『異変』ではなく『反乱』などと呼ぶのではないかなーと。
まあ、異変と絶対に実現しなければならない事柄は分ける言葉なり定義なりをしっかりと作った方がいいという意見です。
監視手段としては式神等を用いる方法が幻想郷っぽい気がします。

サザエさん時空では永遠に成長しないので子供達が生まれて来ないという事実があるので……(笑)

家具屋……まさかツイ廃になったか。

うーむ……多数決とかではあまり決めたくない私の個人的思想です。
まあ、人称に関しては私は三人称を推します。理由は主人公達の知らない背景を挟める。とか、語り部(三人称視点)を統一してゴチャゴチャしないようにするとか、動作をはっきり描写するためとか。
あと一人称の際に時折、そのキャラの語弊能力を超えた地の文が登場する時があるので……お前、不通の人間の割にはすげぇ語弊力してんな。みたいな。

弾幕勝負は通常弾幕とスペカだけでも情報量は充分かと。

テトリスは適当に言いました((蹴

Re: 東方で合作しよう!(アンケ2&議題掲載!) ( No.165 )
日時: 2016/12/29 19:28
名前: 河原辺のの@スマフォ (ID: fmI8cRcV)

 淡々と、コンクリートを踏みしめる音だけが聞こえる午前5時。私は、こうやって、学校に行く前に『不思議』を探すことが日課になっていた。理由は簡単、先輩に影響されたからである。
 宇佐見菫子。私が通う、東深見高校の先輩。みんなからは不思議な人、おかしい人と思われているらしい。私と一緒だ。この金色の髪。私がハーフであることの証明。この髪のせいで、私は色々なものから仲間はずれにされた。結局人間は自分と違うものを受け入れようとはしないのだ。たかが髪の色ごときでぎゃあぎゃあと騒ぎ立てられる毎日。うんざりだった。
 そんな時、偶然出会ったのが宇佐見先輩である。今から1年前、道端で変な文字が書かれたマントと、リボンがついた帽子を被っている不審者に私はであった。宇佐見菫子という名前はしらなかったけれど、これだけ個性の強い人だ、きっと私のように仲間はずれにされているのだろう。なんて、同情までした。かわいそうに、なんて言える立場ではないのに。
 けれど、彼女は強い人だった。私が『何をやっているんですか?』と聞いても、

「は? 見ればわかるでしょ? 不思議を探してんのよ。凡人には興味がないのよ、どいたどいた」
「不思議……?」
「そう、不思議。この世の中には、不思議な能力、不思議な道具、不思議な場所がたくさんある! 私はそれを探してるってわけ。わかったらどいて、邪魔なのよ」

 私を、凡人と言ってくれたのだ。今まで周りとは違う人間だと思わされてきたのに、彼女はそんなこと気にせず、凡人、と。人間として、ひとまとめにしてくれたのだ。
 これほどの喜びはあるだろうか。しかも、彼女は道行く人に嘲笑されても、顔色一つ変えずに、その2つに結った髪の毛だけを揺らしながら、不思議を探していた。
 そんな根性は、私にはなかった。私は、甘んじてその嘲笑を受け入れ、影で泣くしかなかった。
 強い、と。こんな人になりたい、と。そう、思った。高校も、何も知らなかったけれど、彼女はマントの下に制服を着ていたので、近くの高校をしらみつぶしに当たっていって、やっとわかった。東深見高校。私では少しレベルが高い進学校だったけれど、一心不乱に勉強した。そもそも友達もいなかったし、勉学に費やす時間なんて余るほどあった。
 その努力の甲斐あって、私は念願の東深見高校の推薦枠を取ることができた。今までの勉強の集大成を、試験にぶつけた。結果は合格。やっとのことでこの高校に入れたのである。
 そこからは宇佐見先輩を探していた。しかし、それはすぐに見つかった。学校の玄関に、『秘封倶楽部——秘密、探しています』というチラシが貼ってあったのだ。秘密を探す。これだけで私はピンときて、書いてあった部室へ突撃し、無事に入部することができたのである。ちなみに先輩は私のことを覚えていなかった。まあ、凡人と言われていたし、仕方がない。
 そして、このサークルはオカルトサークルで、髑髏水晶や、ネクロノミコンと書かれた本なんかがたくさん置いてあった。そんな乱雑な部室内で、先輩は高らかに言った。

「この秘封倶楽部に入部したからには、秘密をばんばん探してもらうわよ!」

 と。もちろん、私はそのつもりで来ていたので、もちろん、と返した。そこからは不思議探しの毎日だ。大好きな推理小説を読む時間がなくなったのは悲しいけれど、宇佐見先輩がいるから頑張ろう。と、最初は嫌々だったけれど、次第に不思議探しも面白くなってきて、今ではこうやって1人でほっつき歩いているくらい。
 側溝に生えている苔から、ビルとビルの隙間から、私は目を凝らして不思議を探す。
 ——? 今、一瞬あの神社の鳥居が歪まなかったか? 目の錯覚か?
 いや、不思議なことがおきているんだ! 私は、これで先輩に話すネタが増えるとわくわくしながらその鳥居に近づく。まだその鳥居は歪んでいて、さらに私の興味をそそった。鳥居に触るって罰当たりなことなんだっけ……? いや、そんなことはどうでもいい、触ってしまえ!
 と、手をつけたときには私の視界はぐるり、と回っていた。

 目を覚ますと、手には触り慣れない感触があった。青々とした草が、ぼうぼうと生えている。鳥居はどこにいったのだろうか。と、上を向くと、

「あら? 参拝客? 賽銭箱はあっちよ」
「参拝客……?」
「はあ? ここは博麗神社。わかるでしょ? ……いや、わかってないみつたいね。あんた、まさか外来人ね? はあ、面倒くさい……。どうしてこう最近は外来人が多いのかしら」
「……?」

 紅白のめでたい格好をした女の子が、こちらを見下ろしていた。私が倒れ込んでいたのは、博麗神社という神社の境内らしい。
 とりあえず、ここが何県なのかを聞いてみる。流石に県を跨ぐことはないと思うけれど、一応だ。

「ケン? 誰それ。ここは幻想郷。あんたは、異世界に来たの」
「い、せかい?」

 おめでとう、私は無事に不思議を発見することができたみたいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お久しぶりです、河童です!!最近小説更新以外でカキコに来てませんでした…。申し訳ありません!!生存報告と今金短編です!!!

名前間違えました!!!ごめんなさい!!!河童です!!!!

Re: 東方で合作しよう!(アンケ2&議題掲載!) ( No.166 )
日時: 2016/12/30 23:10
名前: プチシュークリーム ◆IVDmJcZSj6 (ID: IGUMQS4O)
参照: http://u0u1.net/A7oI

ところで君のツレの劫本って無学な鼬がうちのスレにやってきて企画から排斥された事に付け入ってなんやかんやと難癖を付けて来たんで同じ穴の狢として何か一言言ってやってくださいや。

それではアデュス。

二度と顔を合わせない事を祈っております

Re: 東方で合作しよう!() ( No.167 )
日時: 2017/01/02 19:47
名前: ダモクレイトス  ◆MGHRd/ALSk (ID: 7PvwHkUC)

 諸事情より、返信の順番を変更させてもらいます。

>>164 プチシュークリーム様

 返信遅れて申し訳ありません。

 連絡くださり有難うございます。わかりました。HNを変えているようでしたので、誰だかはわかりませんが、できる限りの対処はさせてもらいます(すぐにとはいかないかもしれませんが)。では……

 

>>166 キャプテン・ムラサ

 そういえば、ムラサはカキコの依頼版でグロ動画貼られてた時結構反応しましたしねぇ……いや、あのクラスになると、不謹慎だし怖気もしますがね私も。ただ、ある程度損壊具合とかちゃんと書かないと、キャラの死に納得しない人とかも出るだろうなとは思うのです。銃で撃たれた→どこに弾があたったのか、どの程度の出欠なのか説明なし→死亡とか、かわいそうすぎる。
 身長などに関しては、私が例に挙げた基準は私流石に拒否しますよ普通なら(苦笑

 まぁ、それはそうなのですが、恐怖による制圧は長続きしないのが現実です。たとえ、彼女が幻想郷を維持する装置としても重要な位置にいるとしても……幻想郷には様々な妖怪がいるし、河童たちのように日夜技術を研鑽する者たちもいます。居場所さえ把握してしまえば、妖怪としての力も回復しつつある今なら、天狗あたりが紫様たちを滅ぼそうとする、ということもあるかもですね。と、これこそが反乱ですね★
 それと古参中の古参で最強クラスではありますが、あくまでも妖怪内で幻想郷にかかわりのある四季様方や八坂様方が暴れだしたら負けそうですし。彼女らにとって紫を生かしておくメリットがなくなったら……
 と、話がそれましたね。紫という存在はいうほど完璧でもないですし、男の妖怪は弾幕バトルなんてしないのでは?という、発言すらしている始末で意外と拘束力も緩いのではと予想します。
 まぁ、東方における異変の意味合い的に、異変と反乱という言葉を使うのは良いかもしれませんね。紫が殺されるところから話が進むとか、ぱっと考えた自分がいます。 


 えっ、それ加味する必要ある? 違う時空の世界は普通に成長する世界だったとかにすればいいんです(オイ
 家具屋は……お値段以上は生きていた!!!!! 俺たちの家具屋が帰ってきた!!!!!

 えぇ、元より多数決で決める気は私もないですよ……やはりそうなると、一人称と三人称を固定するのは躊躇われますよね。一人称をするにしても、その状況下で一人称の対象となるべきキャラの一人称にするべきという感じでしょうかね。主人公のいない方式で行きましょうか? 勿論、出番の多いキャラと少ないキャラの差は出てくるでしょうけど。
 まぁ、東方キャラは皆さんボキャブラリー豊富に見えますけどね。ただ、戦闘中とか、焦っているときとかに、何でそんなに雄弁なのとかってのはありますよね。

 まぁ、細かくしすぎると永遠に発車できないですしね。
魔理沙「あぁ、弾幕はパワーだってのに、何だよこのしょぼくれたエンジンはよぉ」
 と、なること請け合いです。


>>165 お値段以上の川城にとり様

 お前を待ってたんだ! HNに関しては分ればOKでーす♪
 
 淡々と、は漢字にしなくてもいいのではないかと思ったり(上げ足とるなし

 さて、今金さんのキャラクタがより鮮明に感じられるようになった気がします。彼女の考え方や足跡などを文字として表現してくださってありがとうございます。
 菫子さんたちを話にうまく絡めるとしたら、どのような感じが良いのか……改めて考えてみましょうかね。現実世界の住人が来た……を何回もするのもあれですし……
 物語の最後半で、幻想郷の妖怪たちが現世侵攻するとか……? 

 それにしても最後の霊夢と今金さんが、何とも皮肉に溢れていて素敵です。そういえば、外の世界から幻想郷入りする場合って、博麗神社に絶対出るんでしたっけ(汗
 にわかですみません。
 

Re: 東方で合作しよう!(劫本様、お呼び出し) ( No.168 )
日時: 2017/01/02 20:53
名前: 霧滝禊 ◆.k1XJsDMDk (ID: zGyV0OIp)

でも巨人とかを呼び出すときはありえへん身長とかもありですよねぇ。
小人とかだと低すぎたりしますもんね。

そこら辺はどうするんですか?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14