リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

東方で合作しよう!(会員の皆様へ報告&会員募集)
日時: 2017/02/19 15:03
名前: ダモクレイトス  ◆MGHRd/ALSk (ID: 7PvwHkUC)

 東方歴1年位? 今ようやく原作設定を漁り出した、俄です。
 風死やら風猫やらの名前で昔は活動していました。
 そんなダモさんですが、一緒に合作していただければ幸いです。

 ストーリーやどのキャラを優先するかなど、何も決まっていませんがよろしくです。

 メンバー各位へ >>177 に報告を書きました。彩都(一輪)への返答の下です。御目通し願います。

 メンバー登録用要綱

 *お名前【】(漢字やアルファベットの方は読みも)
 *性別【】
 *書いてる小説【】(できれば全部)
 *カキコ歴【】
 *どのような描写が得意か【】
 *どのようなジャンルが好きか【】
 *東方歴【】
 *どのキャラが好きか【】(5名以上書いていただけると嬉しいです。ソートなど使うのも良いかも)
 *どのメンバーが好きか【】(道教組とか紅魔組とか地霊殿組とか)
 一言【】(挨拶や意気込みなど)

 ※自分の書いている小説のスレのURLを掲載してほしいです。




 キャラクタプロフィール作成用要綱

 名前【】読み【】(キャラクタの名前と読みをお願いします)
 性別【】(本作中では霖之助さん以外、女性ばかりですが、男性も大歓迎です。妖怪や某キャラの彼氏とかね)
 年齢【】(○○才程度とか、○○と同世代とかでもOKです)
 種族【】(妖怪、人間、月人、天人、妖精など)
 性格【】(良い面、悪い面、できるかぎり詳しく)
 容姿【】(服装や髪形、目の色や輪郭などできるだけ細かく)
 趣味・特技など【】(そのまま。その趣味や特技がどの程度のレベルかとか、なんでそれを好きになったのかなども踏まえて欲しい)
 そのキャラの歴史【】(どのような1日を送っているかとか、どのような異変を起こしたか、など)
 その他【】(妖怪や妖精としてどのような特性をもっているかや、癖など)
 能力【】(○○をする程度の能力に加えて、制約などもお願いします。人間なら能力なしでもOK)

*オリキャラに関して、ここからは、未来から来た子供たちや龍神様、天魔様などを中心に募集させて貰います。子供たちに関しては、誰と誰の子供であるか、を明記願います。女性と女性の間の子供でも全然OKです。


 頂いたオリキャラ

 >>27 >>43 >>58 >>60 >>65 >>79 >>80 >>89

 オリキャラの詳細に関しては、自分の目でご確認下さい。


 メンバー一覧
 
 (射命丸文)ダモ
 (川城にとり)河童様*近日退会
 (霧雨魔理沙)霧風赤司様 
 (村紗水蜜)波坂様
 (雲居一輪)彩都様
 (鬼人正邪)霜月様

 メンバーとして参加したい方は上の要綱をコピペしてください。
 登録者が多かった場合は、小説の腕前などで精査させてもらいます。ご了承を。

 ちなみにダモは射命丸やさとり、こいし、アリス、妖夢が特に好きらしいです。
 よろです。


 
 決定事項

 ・HNは題名では「幻想郷崩壊録project」みたいな全体名簿。 執筆時は自分のコテハン
 ・投稿場所は二次・映像
 ・現状は文1&2、にとり1、フランドール様1の混成小説とする。
 

 これから決めるべき事項

 ・題名
  案 にとり案  東方幻歪記
    文案    幻想彩破譚
    魔理沙案  東方異天集
 
>>149 に小説を執筆するにあたって決めておいたほうがいいだろうことを、個人的に掲載させて貰いました。他にも気になる点がありましたら、皆さまお願いします。合作始動の一助になれば幸いです。


P.S

 近いうちに皆さんに、小説の文章を書いてもらいたいと思います。物語のストーリーに即した展開の一部を「1レス〜3レス」位の間で、書いていただけると嬉しいです。
 

 >>107 アンケートを記載。(メンバーの方々)暇があったらお答えいただけるとうれしいです。意図などは察さないでください。


>>150 アンケート2を記載。ぜひ答えていただきたい内容もありますので、お願いします。
>>177 報告あり。確認お願いします。
 

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



Re: 東方で合作しよう!(募集終了) ( No.90 )
日時: 2016/10/24 14:31
名前: ダモクレイトス  ◆MGHRd/ALSk (ID: 7PvwHkUC)

>>76 魔理沙

 更新くださりありがとうございます。大分、細かく分かる感じになったと思います。
 Sオーバーが極端にレベル高いので、出せる破壊力の規模が、また7000位上クラスとは一段階、二段階違いそうですね!
  

>>82 キャプテン・村紗

 私としては3人称が良いですね……そのほうが、キャラクタ全体を書きやすいですし、何より多方向から書くことになりそうなので、一人称だと色々なキャラの考えなどが雲隠れしてしまう。

 月の人たちは、大々的な登場はあとの方になりそうですし(特にオリキャラは)、スレ建てしてある程度物語が進んだ後でも良い気がしますね。


>>84 にとり

*我、長文への迎撃体制に入る!

 うわぁー、主の俄がどんどん露呈していく(汗
 山伏天狗ってなんだか強そうですね……修験者じゃないですか(汗
 単純に腕が立つ者が多そうなのは、白狼っぽいですが。
 こうなると大天狗より天魔さんを募集したほうが良かったっぽいですね。天魔、強さ的には紫様同等かそれ以上くらいのイメージですが。
 ……無念。

 穢れを浄化する、をそのまま受け取るなら、効かないことになりますね……穢れを浄化する=物を破壊しないことに重きを置いた兵器か。

 まぁ、マーガトロイドさんならやってくれる。アリス「吸う煙草の数が倍化しそうね……」今金さん「アリス、煙草はダメよ。美人なのにもったいない」アリス「orz」。後日。今金さん(幽香に喧嘩売る)アリス「はわわわわ」幽香「まぁ、良いわ。憂さ晴らしはアリスでしてあげる」アリス「私は良くない!」。愉快な日々ですね\(^o^)/
 魔法の森でリングも買えるんだぜ、リングに付いては魔理沙(霧風様)のレスを参照。

 朱令に関して……なぜ、分かった……くっ、18杯目のコーヒーはご法度だってのによ(←このネタわかったら、私と友達
 それはにとり個人がペトということ? 東方キャラに求むものがペトということ!?
 私も霊夢は吸わないイメージがあります。まず未成ry 関係ねぇよバンバン飲んでんだろうが……
 個人的にはパルパルとか文とか、アリスとか慧音先生とか、パッド長とか四季様とかさとり様、藍様とかが吸っているイメージです。
 MMDとかによっては、理解が深そうな人が、普通にミサイルとかPC(windows10)とか最新車両入れてたりしましたけどね。まぁ、そんなもの入れたところでどうせ、月との差は埋まらないので、この辺は譲歩する方向でも良いのではないかと思います。

 複数の異変を併合するのは良いと思いますね。ただそうすると、霊夢さんだけでは体が持たないことになりそうですが。
 霊夢「私ったらモテモテだけど、体は1つなのよ」魔理沙「やっぱり、霊夢はおもしれぇなぁ」みたいな。緑の巫女とかはその時点から、仲間になっている感じにしましょうか……
 しかし、緑の巫女も能力はやばいですよねぇ。

 まぁ、鈴仙は才能は豊かですからね……というか、異変の規模的に、重鎮クラスがそっぽ向き合ってたら、解決不可になりそうですが(笑)重鎮が重鎮同士欺きあう展開部分もあった方がいいかもしれないですが。


 鬼のパンチによる破壊は物理攻撃力によるものよりは、霊的エネルギーの余波による部分が大きい、とするなら面目も躍如できると思いますよ。霊的エネルギー(霊力——妖力や魔力は同議……三次元的力ではなく四次元的な力的な意味で)による身体での攻撃は、身体能力×霊力となる。ということで、とうぜん、鬼の打撃には霊力が含まれているため、妖怪などもダメージを受ける。ただ、霊力は防御にも使えるため力が強い妖怪ほど、ダメージも薄いみたいな感じで……
 つまり、霊力というか気という類は身体能力——霊的攻撃による防御力や攻撃力——にも、つながるということで。



 ※

 題名に対する案

 さし支えなければ、0レス目に案として載せて宜しいでしょうか。

  異変終了の順番など後半の話は、完全に決めなくても最初はいいでしょうね。全て吟味していたら、本スレを立てるまでに1年とかかかってしまうかもしれませんし。個人的には基盤となる異変の起こる順序と、そのあとの展開、2つ3つくらいでいいのではないかと思います。小説のスレ建てるまでに完全に、決めておくべきは。
 私としては、依姫様たちが幻想郷に来て数日の間に、子供たち幻想入り、そして数日のうちに今金さんが幻想入り、子供たちは寺子屋に通うようになり、今金さんも幻想郷の常識を学ぶため寺子屋に行き未来の子供たちと触れる、異変の再生が開始される、個人的にはまずは紅霧異変及び地霊殿辺りでしょうか……姉妹丼(黙れ)が発生。この追憶異変大一手終了くらいまでに、依姫に幻想郷の現状や本質を見せるイベントを幾つか見せる。そして、依姫帰還。みたいな流れがいいですね。

 それは月視点での意見でしたっけ、紫視点(月にボコられた)の意見でしたっけ……両方でしたっけ? 紫や幽々子などが悲観的(戦力差からしたら当然か)な意見を言いやすいのは当然とも取れます。それに敵地と主戦場での戦闘は全く違うでしょうし。月の民は「穢れ」を嫌い、それに耐性がないので、弱体化する可能性もままありますし。何より戦力差があれば、油断もしましょう。総戦力でくるとは考えられないです。それを逆手にとり第一陣を防ぎ、月の兵器を幾つか掠め取る……とか。
 ないし、賢人「八意」の力を借り、河童などに技術革新をもたらすとか。時間的な問題で、それは月の技術には追い付けないでしょうけど、咲夜さんなどが全面的に協力して、時間の流れを遅くしながら、とか。
 まぁ、前提として月が油断に油断をしていて、幻想郷側が危機感の下、本気で一気団結していること。
 霧風様の技術のようなものがいくつかでもあれば、個人戦闘力的にはあ勝負にならない差ではない……あぁ、勿論、それなりの差はあるでしょうけどね。月人の一般人クラスで妖夢とかなんかよりは強いでしょうし。
 いや、まぁ、月人の人口にもよりますが。100人もいないのなら、皆が八意様クラスとかってのもありえますし(汗
 ……そもそも、穢れた大地を侵略するといって、普通、月人が幻想郷に入るかってのもあるですが。最初は兎だけでいかせそう。

 じゃぁ、一人称にしましょうか……魔理沙や輝夜様の意見もありましょうが。
 文章の書き方に関しましては、ト書きはなしで、地の文5〜7 会話文3〜5程度。
 …や—、?や!の使い方などは、ネット上での基本的な書き方(いろいろなところで確認できます)に準拠する。
 という感じで、云いでしょうかね。


>>87 輝夜

 投票いただきありがとうございます。輝夜様も書き方や題名等々、意見や質問ありましたらお願いします。
 このような機械を登場させてほしい、とかこのキャラとの絡みを多く書きたいとかさ。
 他にも個人的には物語の進み方はこうであってほしいとか……気になったこと、やりたいことなどお願いします。

Re: 東方で合作しよう!(募集終了) ( No.92 )
日時: 2016/10/24 21:44
名前: 河童@スマホ (ID: KjzdqHYY)

アンケート

 1.キャラクタ間の好きな関係

 霊夢×青娥、霊夢×針妙丸、霊夢×魔理沙、霊夢×華扇、依姫×霊夢等。基本どんな関係も好きです。

 2.東方キャラの理想的な身長(自分の脳内の理想的な身長を。大体、20名位まで)

 依姫167 豊姫166 霊夢153 魔理沙146 レミリア139 フラン137 紫168 にとり140 華扇167 勇義172 早苗158 パルスィ156 映姫164 幽々子165 妖夢149 輝夜162 永琳169 鈴仙156 神奈子169

 3.東方キャラで煙草吸ってそうなキャラ(何名でもOK)

 諏訪子、にとり、小町など。

 4.東方キャラで料理上手そうなキャラ(何名でもOK)

 霊夢、咲夜、華扇、妖夢、永琳、早苗など。

 5.EXルーミアとかみたいなネタは、小説で使う分にありだと思いますか?

 理由があるなら可。あと性格とかもできれば変わってほしくない…。

 6.5でOKとした人は、EX○○で何とか思い浮かびますか?(EXリグルとか、EXチルノとか)

 よくあるのはルーミア…?

 7.東方Vocalや東方の同人ゲームを知ってますか?

 いえす。

 8.7でイエスと答えた方は、Vocalではどのような歌が好きですか? また好きなサークルは?(歌に関しては題名を幾つか上げてもらえるとうれしいです)

 豚乙女さん、幽閉サテライトさん、SOUNDHOLICさんなど。曲は…打つの大変なのでいつかパソコン使えたときに。

 19.7でゲームを知っていると言った方は、プレイしたことや動画(プレイや実況)を見たことがあるものを教えてください。

 自然癒やスカイアリーナなど。


 生存報告代わりに。短編ってもう書いてよかったんですね。パソコン使える時に返信+短編書かせていただきます。

Re: 東方で合作しよう!(募集終了) ( No.94 )
日時: 2016/11/06 15:03
名前: 波坂 ◆mThM6jyeWQ (ID: hQNiL0LO)

時間に余裕ができたので。


 1.キャラクタ間の好きな関係
咲夜と美鈴、パチェとこあ、輝夜と妹紅、慧音と妹紅、さとりとこいし、等など(最近妹紅に嵌まっt(ry

 2.東方キャラの理想的な身長(自分の脳内の理想的な身長を。大体、20名位まで)
霊夢158、魔理沙161、アリス159、フラン138、チルノ136、レミリア140、さとり142、こいし140、お空183、お燐175、映姫186、小町188、輝夜161、妹紅159、うどんげ172、てゐ137、妖夢145、紫185、藍181、にとり151、椛156、文158、みすち143、リグル147、幽香179。

 3.東方キャラで煙草吸ってそうなキャラ(何名でもOK)
藍、アリス、妹紅、輝夜、にとり、慧音、等など

 4.東方キャラで料理上手そうなキャラ(何名でもOK)
妖夢、咲夜、さとり、藍、みすちー、

 5.EXルーミアとかみたいなネタは、小説で使う分にありだと思いますか?
ありでしょう。

 6.5でOKとした人は、EX○○で何とか思い浮かびますか?(EXリグルとか、EXチルノとか)
思い浮かばねぇ……。

 7.東方Vocalや東方の同人ゲームを知ってますか?
知ってます。

 8.7でイエスと答えた方は、Vocalではどのような歌が好きですか? また好きなサークルは?(歌に関しては題名を幾つか上げてもらえるとうれしいです)
イオシス、幽閉、石鹸屋、等など
曲は『月下美人』、『カフカなる群青へ』、『残響は鳴り止まず』、『三千世界』、『魔理沙は大変なものを(ry』『カパネットにとり』

 19.7でゲームを知っていると言った方は、プレイしたことや動画(プレイや実況)を見たことがあるものを教えてください。
紅魔郷しかないです(

Re: 東方で合作しよう!(魔夜様、霧風赤司様呼び出し) ( No.97 )
日時: 2016/11/10 22:30
名前: 波坂 ◆mThM6jyeWQ (ID: hQNiL0LO)

HNは波坂ですぞ……(汗
いっそのことペットボトルにしてやろうか(落ち着け
妹紅はどちらかと言うと身長は低いイメージですが、身長に私の願望補正がかかってます(笑)
私のイメージ的には魔理沙の方が霊夢より高いんですよねー。パッチェさんとかアリスは割と低いイメージですが。
みすちーはオバカルテットに含まれてる割には商売とかやってますしね(笑)



冬は好きです。だって虫が少ないから。

書き方は統一した方がいいんでしょうけどねぇ。一人称の練習しなければ(汗
ローテーションは……話ごとに区切った方がいいでしょうねぇ。四千文字一気に投稿する人もいれば、私のように千文字辺りをちょこちょこする人もいる訳ですから。

物語りの筋か。さてと……取り合えず初っ端は月から依姫到来。そして帰還。次に今金さんが幻想入り。で、子供達も来て、異変等など……。
そういえば、幻想郷が異変を想起的な奴をやるんでしたっけ?

短編を出す気力が湧かない((殴
一応製造中です。土台作りから停滞してますアホの波坂です。

Re: 東方で合作しよう!(魔夜様、霧風赤司様呼び出し) ( No.98 )
日時: 2016/11/10 23:18
名前: 霧風赤司 ◆.k1XJsDMDk (ID: zGyV0OIp)

ケータイにはまりすぎてチェックできてませんでした!



 1.アリス&魔理沙 咲夜&レミリア 輝夜&もこう 霊夢&魔理沙
 2.妖夢 143  もこう 156 まりさ 150 さくや 176 フラン 130 レミリア 140
 3.すいか、幽香
 4.アリス 咲夜 魔理沙 
 5.ありじゃないでしょうか。
 6.EX大妖精 EX
 7.知ってます。
 8.幽閉さんとか、上海アリスさんとかですかね?(上海さんってアニメでしたっけ。)
 19.7で  東方文花帖購入にてついてきた特典CDの体験版(花映塚)のデータ。(少しプレイ済み)


タイトル案

東方異天集(異変などが起こるのが東方なのでやはり異の異を入れたいなぁ.............。と。合作の集まりなので集を。)

「ああああ」

上でかいたらいいのか

霧風「ああああ」

でかいたらいいのか、どちらでかいたらいいのでしょうか。
 
すりあわせは基本、天地乱異変か超弱体化異変を4~7レスの小話みたいな感じでやりたいです。

Re: 東方で合作しよう!(魔夜様、霧風赤司様呼び出し) ( No.99 )
日時: 2016/11/11 00:55
名前: 河童 ◆KAPPAlxPH6 (ID: DxRBq1FF)

「地上に移り住む? 依姫様と——私が?」
「まあ、1ヶ月程度ね。望臥だったら信用できると思って」
「はあ……」

 『第13会議室』と書かれたプレートがかけられている部屋で、話し合っている2人。正確には1人と1匹だろうか。
 望臥、と呼ばれた玉兎は、怪訝そうに眉をひそめる。月人という高貴な種族の中でも、地上と月を繋ぐ者たちのリーダーの1人である依姫に、信頼されていると言われている。それに嬉しさを感じつつも、確実に裏があるのではないか、と勘繰ってしまう。

「月人が最近、増えすぎている。死なないから当たり前ね。だから地上に、増えすぎた月人を遷移させよう、という話」
「それなら、最初から依姫様だけで行って、浄化してしまえばいいじゃないですか?」
「うーん、一昔前ならそれでも行けたんだけどね。今の地上には放っておくには危ない奴が多すぎる」
「博麗霊夢——って人間でしたっけ? 神降ろしをする巫女だとか」

 博麗霊夢。楽園の素敵な巫女と言われている、博麗神社の巫女。天才的な才覚を持ち、神降ろし、武術など、様々なことをその才能だけで習得してきた人間離れしている人間。
 その能力を見込まれ、依姫に目をかけられている。それはまるで依姫が霊夢の姉のように、甲斐甲斐しく世話をしていたようだ。地上に戻った今も、茨木華扇という仙人に、同じようなことをされているとか。つまりは、変わっていないということだ。

(ふうん……。依姫様がそこまで気にするなんて、博麗霊夢とやらは随分な人間なのね)
「そして、私は地上への潜入調査をお姉様に命じられたのよ。けど1人だけでは結果に偏りが出るかもしれない。もしかしたら、地上に毒されてしまうかもね」
「なっ……! そんなこと許せません!」

 穢れを嫌う月人が、地上に毒されるということは、穢れてしまうということだ。月人は寿命が永い——それは、穢れていないからである。毒され、汚れた月人は、それはもう地上人と同じ寿命しか持てない。
 敬愛する依姫が、そんなことになってしまうことを想像しただけで怒りに肩を震わせ、望臥は衝動的に話してしまう。

「わかりました。私が行きましょう!」
「そう言ってくれるのを待っていたわ。では行きましょう」
「え……っ? もうですか?」
「ええ」
「イーグルラヴィ達は?」
「朱令に任せておいたわ」
「私の準備は?」
「もう済ませておいたわ」
「……ありがとうございます」

 しまった、と後悔するのも後の祭り、彼女はずるずると依姫に引きずられていく。会議室を出て、廊下を歩き出す。穢れた地上、大嫌いな地上。私はただただ餅をついていればよかっただけと言われていたのに、どうしてこんなことになってしまったのか——と、うわ言のように呟く望臥を、依姫は気にも止めずに歩いて行く。
 そして、廊下の突き当りに、人影が見えた。桃を食べながら呑気にこちらに手を振っている女性。綿月豊姫。依姫の姉である。

「やっほー望臥。行ってくれるのね」
「そうですね……。自分の発言には責任を持ちますよ、ええ」
「じゃあ、開くわよ」

 どこから出したのか、扇子を右手に持ち、開く。それと同時に空間がねじ曲がったように開き、見覚えのない草原が見えた。

「ここを通ると地上に行けるわ。少なくとも2ヶ月は穢れに耐えられるフェムトファイバーのジャンパーを羽織っていきなさい。1ヶ月後に、同じ場所でまた繋ぐから。では、いってらっしゃい」

 2人が外套を羽織ったのを見て、引きずってきた依姫ごと、望臥をスキマに落とす。帰ってくるのを楽しみにしながら、桃をまた齧る。朱令でもいじり倒しに行こうと、廊下を歩き出し、スキマを閉じる。また1ヶ月後、同じ場所で。その時地上に何が起こっているかも知らずに。

「……ここが地上ですか?」
「そうみたいね」

 上空から落ちてきたというのに、傷一つついていない2人。それは、日頃からの鍛錬の賜物だろう。伊達に戦闘訓練を積んでいない。
 依姫はともかく、望臥は戦闘訓練などを真面目に頑張るという、変わり者の兎だ。玉兎は基本的に面倒くさがり屋のため、訓練、餅つき全てにおいていい加減な仕事ばかりしている。
 しかし、彼女は几帳面に他の兎に支持を出しながら、自分の仕事をこなす有能ぶりだ。そりゃあ、指揮官兎、なんて呼ばれるだろう。

「じゃあ、まずは」
「住む場所を探しましょうか」

 こうして、1人と1匹の地上暮らしが開始されたのだった。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 さて、こんな感じでよかったんでしょうか。短編上げる河童です。三人称が多めだったので三人称で書いてみました。やはり自分三人称下手((
 もっと書けとか一人称で書けとかありましたら何なりと〜(*^_^*)

Re: 東方で合作しよう!(魔夜様呼び出し) ( No.104 )
日時: 2016/11/14 20:40
名前: 波坂 ◆mThM6jyeWQ (ID: hQNiL0LO)

「ようババア」

俺ーーーー翠徳天之すいとくてんのがそう口から言葉を放った直後、目の前に指が構えられた。あと数センチその指を前進させることにより俺の目玉が激痛に教われる事は容易に想像できた。
その指の持ち主はと言うと、リボンで端が結われた薄気味悪い目玉が無数に漂っている空間ーーーー所謂『スキマ』から上半身を出し、胡散臭ぇ微笑みを浮かべて目つぶしが出来るように構えている。
確かに登場した直後にババアと言ったのは悪かったと思っている。だがその思いを、食事中に無許可で侵入している奴に対して向ける義理もねぇだろ。プライベートっつー言葉がわからねぇのか。

「……あら、死にたいのかしら?」

ヤベーよ。マジトーンだコイツ。どんだけ沸点低いんだこのババアは。
若く見える容姿。精神年齢はきっと俺なんか軽くぶっちぎってんだろうな。
ロングヘアーを幾つものリボンで結った金髪。同じく金色の瞳。
紫と白のドレスに白い手袋。餅巾着みてぇな帽子。
幻想郷の賢者ーーーー八雲紫が殺意濃厚の目線をこちらへと送っていた。

「落ち着けよババア。賢者(笑)の名が泣くぞ?」

次の瞬間、目に大量の熱が走る。
違ぇ。熱じゃねぇ。痛みだ。すげぇ激痛が俺の目玉を襲っている。

「いっだぁぁぁぁぁぁぁぁ!」

目が!目がぁぁぁぁぁ!
床に倒れ、激痛のままに転がる。壁に衝突し停止した。
痛ぇなオイ!なんつー速度で突きやがるあのババア!目玉が潰れるだろうが!
目を開けると片目が見えず、もう片方も赤いスクリーンがかかっていた。グロ。
目玉の傷そのもそもを『燃やし』ながら立ち上がる。割とすぐに傷が『燃えた』ので目を開く。今度はクリアな視界に八雲が映っていた。

「ったーく。なんの用だよ八雲」

人をこんな目に合わせやがって。人じゃねぇけど。
胡散臭い動作で勿体振るババア。そんなことやってるから避けられんだよ。
そうーーーーこいつは何から何まで胡散臭い。つーか胡散臭さで体が構成されてるって言っても誤解が生まれねぇくらいだな。うん。

「……貴方……異変を起こす気はあるのかしら?」
「はぁ?」

なんで俺が異変なんぞ面倒なものを起こさなきゃならんのだ。
ババアはセンスを広げ、口元を隠して微笑を浮かべる。うへぇ気味悪。

「貴方の力なら異変なんて簡単に起こせるでしょう?」
「お前は異変を止める側だろうが。何故俺に異変を起こして欲しい口ぶりなんだ?」
「貴方が知る必要は無いわ」

……なんか色々おかしいだろコイツ。お前だって俺が異変云々を知る必要はねぇだろ。何企んでんだ。
まあいい。答えるのは難しくはねぇ。

「異変を起こす気はねぇよ。こちとら毎日仕事も趣味も生活もあんだ。
確かに異変は面白そうだ。だがそれを起こすのにどれだけの気力と時間がいる?
俺はそんな面倒な事をやる気はねぇ」

それを聞くと、八雲は満足そうな笑みを浮かべて「そう」とだけ呟いて『スキマ』の中へと潜っていった。チャックを閉めるように『スキマ』が閉じ、虚空に消えて無くなる。

「天之様!ご無事ですか!?」

どうやら部下が駆け付けたようだ。多分俺が目つぶしを受けた時の悲鳴を聞いたんだろうな。

「無事だ。それと……ちょっと急用が出来た。後始末頼むわ」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ハイ、なんか色々アレになりました。
とりあえず意味深展開に、自分が作ったキャラぶちこんで、胡散臭い人混ぜて完成しました。
一人称を久しぶりに書いたらハイテンションになってしまった((
文章は自分の小説の際に使う書き方にさせて貰いました。段落などは本来とは違いますが、指摘せずもと大丈夫です。

Re: 東方で合作しよう!(魔夜様呼び出し) ( No.105 )
日時: 2016/11/14 22:29
名前: 河童# (ID: DxRBq1FF)

 生存報告させていただきます。
 実は私金曜日まで修学旅行となっております故返信することが出来ません……。伸び伸びになってしまいますが、必ず短編の修正、返信などなどしますのでよろしくお願いいたします!

Re: 東方で合作しよう!(魔夜様呼び出し) ( No.106 )
日時: 2016/11/15 20:10
名前: 波坂 ◆mThM6jyeWQ (ID: hQNiL0LO)

東方の原作はゲームなので映像なのですが……ありゃりゃ。どうしましょう。
取り合えずそれらは一旦保留……というかどうしようもない気が。
紙で建てるのは最終手段で良いでしょう。

ローテーションはそれらのルールで良いかと。一話ずつの形式で。
書き方は自由を推奨しますが……他の方はどうでしょう。

スレッドの開始時期ですか。私個人的にできれば年内が良いかと。
それとリアルの方で都合があり12〜1月辺りで一旦失踪することになるかも知れません。恐らくそうなります。一応復帰する気はありますので、そこの辺りを知っておいて欲しいです。

子供……というか子世代が来るのか、それとも孫世代が来るのか。そこら辺はどうなってますか?

Re: 東方で合作しよう!(魔夜様呼び出し) ( No.107 )
日時: 2016/12/10 15:53
名前: ダモクレイトス  ◆MGHRd/ALSk (ID: 7PvwHkUC)
参照: 魔理沙「何だあれ? アリス、なのか?」アリス「魔理沙魔理沙魔理沙あぁぁ! 今日は黒いレースッ」

 あと少しで、10月も終わりですね……すっかり夜は冷え込むようになってきました。皆様、体調管理などはできているでしょうか。私の方は、この時期になると、体がぴょんぴょんするんですがね☆ 夏場は鼻血だ目眩だ、頭痛だと大変なことになりますが。寒さには強いらしいです。レティさんへの愛が芽生えた瞬間ですね。

 この企画も立ち上がって二ヶ月が経ちました。ふぅ、まだまだ五里霧中の手探り状態ではありますが、年内には本スレを解説したいところですね。まぁ、私個人としてはですが……皆様はどこまで決めたら、書き始めてOKだと思いますか?

 私個人としては……最低限なら。決まっているものも含めて。

 題名 投稿板 投稿HN。最低限の文章の書き方の統一。一人称で書くか、二人称で書くか……それともブレンドするか。ローテーションの順番。ローテーションの仕方。物語の想起(特にプロローグ、1話位までは細かく決める)。物語の大筋の流れ(これは、あとからでも下方修正したり上方修正したりできる程度のゆるいものでいいでしょう)。プロローグから1話くらいまでの間で矛盾が生じない程度のすり合わせ。

 位でいいものだと思いますが。



 やべぇ、私が何かマヌケなことを言い過ぎたのか、誰も来ない(汗

 どうしよう。やっぱり0スレ目の内容よろしく、私が先陣きって、短編載せるべきなのだろうか(汗

 いや、ダメだ。気力がわかない(オイ

 そういえば、小説の更新の仕方はどうしましょう。
 1レスごとにローテーションするか、話の内容ごとに変更するか、1話ごとにローテーションするか。

 

 さて、と。短編を上げる気力が沸かないので、勝手に語りというかアンケートと言うか。

 アンケート

 1.キャラクタ間の好きな関係
 2.東方キャラの理想的な身長(自分の脳内の理想的な身長を。大体、20名位まで)
 3.東方キャラで煙草吸ってそうなキャラ(何名でもOK)
 4.東方キャラで料理上手そうなキャラ(何名でもOK)
 5.EXルーミアとかみたいなネタは、小説で使う分にありだと思いますか?
 6.5でOKとした人は、EX○○で何とか思い浮かびますか?(EXリグルとか、EXチルノとか)
 7.東方Vocalや東方の同人ゲームを知ってますか?
 8.7でイエスと答えた方は、Vocalではどのような歌が好きですか? また好きなサークルは?(歌に関しては題名を幾つか上げてもらえるとうれしいです)
 9.7でゲームを知っていると言った方は、プレイしたことや動画(プレイや実況)を見たことがあるものを教えてください。


 ありがとうございました。コピペして貼り付けてご利用ください。
 



 さて、記入例!


 
 1.キャラクタ間の好きな関係
 雛&にとり 椛&射命丸&はたて パチェ&レミィ レミィ&フラン こころ&神子&布都 アリス&魔理沙 さとり&こいし ぬえ&ムラサet
 
 2.東方キャラの理想的な身長(自分の脳内の理想的な身長を。大体、20名位まで。単位はcmで)
 咲夜 180 小町 185 映姫 174 影浪 172 勇儀 196 アリス 166 パルスィ 168 赤蛮奇 164 紫 182 幽香 175 文 176 椛 166 妖夢 146 レミリア 134 フラン 136 さとり 155 こころ 167 神子 174 ムラサ 160 にとり 145

 3.東方キャラで煙草吸ってそうなキャラ(何名でもOK)
 パルスィ・アリス・さとり・ムラサ・幽香・映姫・文et 
 
 4.東方キャラで料理上手そうなキャラ(何名でもOK)
アリス・咲夜・妖夢・パルスィ・さとりet

 5.EXルーミアとかみたいなネタは、小説で使う分にありだと思いますか?
 あぁ、幻想郷崩壊録は様々なEXがいたよ。えぇ、弱い扱いだったやつの覚醒って燃えない。やりすぎると萎える?

 6.5でOKとした人は、EX○○で何とか思い浮かびますか?
 EX妖夢とか、EX椛とかEXこいしちゃんとか……なんで思い浮かぶんだ、とか聞かないで。ただノリだよ(オイ 

 7.東方Vocalや東方の同人ゲームを知ってますか?
 YES

 8.7でイエスと答えた方は、Vocalではどのような歌が好きですか? また好きなサークルは?
 マギカとかθで突き刺してとかアマノジャックとか。幽閉さんが基本好きです。SOUND HOLICなども好きですね。

 9.7でゲームを知っていると言った方は、プレイしたことや動画(プレイや実況)を見たことがあるものを教えてください。
 プレイしたことがあるやつはないです。自然癒や深秘禄、不思議の幻想郷、幻想少女大戦など見てますね。バレットレポーターとかも。

 アンケートの意図が分からない? あぁ、まぁ、ちょっと理解を深めたいと思っただけです。
 理解があったほうが、少しは円滑になるだろうと思いまして。



>>98 魔理沙

 ちなみにケータイのどんなアプリにはまってたの? 

  アンケートお答えいただき有難うございます!
 1の答えが凄く健全な感じで良いですね♪ 
 うーん、基本的に姉のほうが妹より背が高い場合が多いですね……ソースあるのだろうか? 基本的に後生まれのほうが身長は大きくなりやすいのだけれど。
 萃香もタバコ合いそうですね。魔理沙は霖之助さん辺りで実験料理をしているのだろうか……霖之助「勘弁してくれ」
 EX大ちゃん……これは何か元ネタがあった気がするんですよね……」あのホラーっぽいMMDかな? 分らないや。
 上海アリスは神主の部下たちだよ(オイ
 花映塚かぁ。やってみたいなぁ。
 


タイトル案

 タイトル案有難うございます。早速上のほうに載せさせてもらいますね。

 本小説はト書き台詞文「」の前に名前を書くこと、をしないようにしたいです。つまり、その台詞が誰の物かは、文章で伝えてほしいです。
 
 了承しました。弱体化異変とかは小話にしても10レス以上はかかるだろうと思いますがね(苦笑


>>99 >>105  にとり

近況報告ありがとうございます。修学旅行ですか……まぁ、大事にならないことを願います。楽しんできてもらえれば幸いです^^


 投稿いただき有難うございます。
 ところどころに一人称的な言い回しがありますが、まぁ、許容範囲ですね。ただ、そりゃぁ、は少し三人称ではなしかなと思いますが。
 一応、個人的には東方は名前は知っていて興味があるけど、設定とか知らないという人向けにもしたいので、キャラの容姿や種族の特徴についてはもう少し書いてほしいところとも思ったり。
 わがままを言ってすみません。
 あと、名前とかは読めない人もいそうなので(特にオリキャラ)振り仮名をつけて貰えると嬉しいです。

 個人的には望臥さんの慈悲に感謝です。「朱令に任せておいたわ」望臥「はっ、あんな奴に?」となるかと(苦笑

 あぁ、そういえば、二次(映像)での投稿は難しくなりましたね……


>>104 >>106 キャプテンムラサ

 幻想郷の賢者(笑)とか、笑いました♪ 私もそう思います(オイ
 目がぁ、とか色々パロがあったり良いですね。
 クールな感じの口調のキャラより、やっぱり人間味があるというかなキャラの語りのほうが楽しいですね一人称は♪


 うーん、まぁ(゜-゜)
 実際、それほど拘らなくてもいいと思いますがね。二次のほう覗けば分りますが、本当に適当ですからね。
 その方々と同じになるのも嫌ですが。
 早くスレ建てにこぎつきたい身としては、紙でも良いかな。

 私は自由にも限界があると思います。ト書きで、セリフ八割とかの方が居てもらっても……いや、これは失礼ですね。

 失踪、ですか。忙しいので、来れないでいいと思うのですが。となると11月の間に煮詰めないといけないですね……

 子供は霊夢たちの直接の子供としたいと思います。まぁ、孫も直接の子も混合——つまり、子供たち皆全く違う時代から来た、というのもありかと思います。正直、面倒ですがね。

 ところで、題名に関する案などはおありでしょうか?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14