リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

東方で合作しよう!(会員の皆様へ報告&会員募集)
日時: 2017/02/19 15:03
名前: ダモクレイトス  ◆MGHRd/ALSk (ID: 7PvwHkUC)

 東方歴1年位? 今ようやく原作設定を漁り出した、俄です。
 風死やら風猫やらの名前で昔は活動していました。
 そんなダモさんですが、一緒に合作していただければ幸いです。

 ストーリーやどのキャラを優先するかなど、何も決まっていませんがよろしくです。

 メンバー各位へ >>177 に報告を書きました。彩都(一輪)への返答の下です。御目通し願います。

 メンバー登録用要綱

 *お名前【】(漢字やアルファベットの方は読みも)
 *性別【】
 *書いてる小説【】(できれば全部)
 *カキコ歴【】
 *どのような描写が得意か【】
 *どのようなジャンルが好きか【】
 *東方歴【】
 *どのキャラが好きか【】(5名以上書いていただけると嬉しいです。ソートなど使うのも良いかも)
 *どのメンバーが好きか【】(道教組とか紅魔組とか地霊殿組とか)
 一言【】(挨拶や意気込みなど)

 ※自分の書いている小説のスレのURLを掲載してほしいです。




 キャラクタプロフィール作成用要綱

 名前【】読み【】(キャラクタの名前と読みをお願いします)
 性別【】(本作中では霖之助さん以外、女性ばかりですが、男性も大歓迎です。妖怪や某キャラの彼氏とかね)
 年齢【】(○○才程度とか、○○と同世代とかでもOKです)
 種族【】(妖怪、人間、月人、天人、妖精など)
 性格【】(良い面、悪い面、できるかぎり詳しく)
 容姿【】(服装や髪形、目の色や輪郭などできるだけ細かく)
 趣味・特技など【】(そのまま。その趣味や特技がどの程度のレベルかとか、なんでそれを好きになったのかなども踏まえて欲しい)
 そのキャラの歴史【】(どのような1日を送っているかとか、どのような異変を起こしたか、など)
 その他【】(妖怪や妖精としてどのような特性をもっているかや、癖など)
 能力【】(○○をする程度の能力に加えて、制約などもお願いします。人間なら能力なしでもOK)

*オリキャラに関して、ここからは、未来から来た子供たちや龍神様、天魔様などを中心に募集させて貰います。子供たちに関しては、誰と誰の子供であるか、を明記願います。女性と女性の間の子供でも全然OKです。


 頂いたオリキャラ

 >>27 >>43 >>58 >>60 >>65 >>79 >>80 >>89

 オリキャラの詳細に関しては、自分の目でご確認下さい。


 メンバー一覧
 
 (射命丸文)ダモ
 (川城にとり)河童様*近日退会
 (霧雨魔理沙)霧風赤司様 
 (村紗水蜜)波坂様
 (雲居一輪)彩都様
 (鬼人正邪)霜月様

 メンバーとして参加したい方は上の要綱をコピペしてください。
 登録者が多かった場合は、小説の腕前などで精査させてもらいます。ご了承を。

 ちなみにダモは射命丸やさとり、こいし、アリス、妖夢が特に好きらしいです。
 よろです。


 
 決定事項

 ・HNは題名では「幻想郷崩壊録project」みたいな全体名簿。 執筆時は自分のコテハン
 ・投稿場所は二次・映像
 ・現状は文1&2、にとり1、フランドール様1の混成小説とする。
 

 これから決めるべき事項

 ・題名
  案 にとり案  東方幻歪記
    文案    幻想彩破譚
    魔理沙案  東方異天集
 
>>149 に小説を執筆するにあたって決めておいたほうがいいだろうことを、個人的に掲載させて貰いました。他にも気になる点がありましたら、皆さまお願いします。合作始動の一助になれば幸いです。


P.S

 近いうちに皆さんに、小説の文章を書いてもらいたいと思います。物語のストーリーに即した展開の一部を「1レス〜3レス」位の間で、書いていただけると嬉しいです。
 

 >>107 アンケートを記載。(メンバーの方々)暇があったらお答えいただけるとうれしいです。意図などは察さないでください。


>>150 アンケート2を記載。ぜひ答えていただきたい内容もありますので、お願いします。
>>177 報告あり。確認お願いします。
 

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



Re: 東方で合作しよう!(残り1名募集) ( No.58 )
日時: 2016/10/19 11:34
名前: 河童 ◆KAPPAlxPH6 (ID: DxRBq1FF)

 キャラクタプロフィール作成用要綱

 名前【今金 アリス】読み【いまかね ——】(キャラクタの名前と読みをお願いします)
 性別【女】(本作中では霖之助さん以外、女性ばかりですが、男性も大歓迎です。妖怪や某キャラの彼氏とかね)
 年齢【16歳(高校1年)】(○○才程度とか、○○と同世代とかでもOKです)
 種族【人間】(妖怪、人間、月人、天人、妖精など)
 性格【好奇心が旺盛でこれと思ったら一直線。わからないことはとことん知りたがり、想像で補うということは絶対にしない。根が真面目なのでさらに面倒くさく、興味をもたれるとやっかい。何にでも物怖じせず、人見知りは一切しない。初対面だろうが年上だろうがグイグイ話しかける。礼儀という言葉が嫌いで、「ちょっと歳が上なくらいで大人ぶってんじゃねえよ」というスタンス。それがもとでトラブルを起こすこともしばしば。興味があること以外のことには注目せず、変わり者故に周りから浮いていることも気にしない。】
 容姿【茶髪に近い金髪をサイドテールにしており、瞳は茶色いツリ目。可愛いよりは凛々しい顔立ちをしており、165cmと女子としては高めの身長もあいまって怖いイメージがある。服装は菫子と同じ学校の制服。スカートを膝上までにしており、黒のニーハイソックスに焦げ茶のショートブーツ。休日も制服を着ている。】(服装や髪形、目の色や輪郭などできるだけ細かく)
 趣味・特技など【パズルと数学。必ず完成する所が凄く好みで大好き。2000ピースのパズルは1ヶ月に6個完成させるのがいつものこと。その他にも、推理小説を読むのが好きで、犯人当て、事件の解決をしたがる。】(そのまま。その趣味や特技がどの程度のレベルかとか、なんでそれを好きになったのかなども踏まえて欲しい)
 そのキャラの歴史【中学生までは周りを気にして、おどおどとした少女だった。自分がハーフであることに負い目を感じ、要らない気を使い隅で体育座りをするような人間。しかし、高校に入る前に菫子に出会い、ぼっちであることを一切気にせずにいる彼女に憧れ、受験先を急変更。菫子と同じ高校に入学し、同じ部活に入部。しかし、部長である菫子がまともな活動をしないため、アリスが頑張っている。最初は呆れてやっていた不思議探しも、やっているうちに日課になり、休日も平日も不思議を探す。そして性格も変わり、今のようになる。ただ、孤立していることは変わっていない。】(どのような1日を送っているかとか、どのような異変を起こしたか、など)
 その他【喧嘩なんて一切できない。勉強だけが取り柄。勘が鋭く、物事の解決が得意。】(妖怪や妖精としてどのような特性をもっているかや、癖など)
 能力【解決する程度の能力(仮称)】(○○をする程度の能力に加えて、制約などもお願いします。人間なら能力なしでもOK)

 任された瞬間メモ帳を開いていた。
 メインキャラの草案を投入。任せられたからには趣味をぶっこんでいくスタイルです。提案異論疑問ありましたらなんなりと。

>>あやさん

 な、700レス……! あと一人メンバー増えて、5人で割ったとして1人あたり140レスですか! 超大作! 書きごたえがありそうです。
 し、死んでるーーー! あんまり殺したくない厨なので前者が良いです……。ああでもキャラの掘り下げしたい……。どうしましょう。

 映姫と紫の能力の相性は最悪なんですけどねw「なんで境界曖昧にしたのにはっきりさせんの!?」「それが私の仕事なんだから仕方ないでしょうが!」
 ケンカップルかな?

 アリスを投下しました。趣味と妄想だらけです。玉兎は後日投下しますね。

 逆輸入…! 確か霧風さんのも逆輸入だった気がしますし、園も輸入しちゃいますか? 私はいいですよ!


>>ムラサカさん
 豊姫のセンスに関しては『森を一瞬で素粒子レベルで浄化する風を起こす扇子』ですからね……。一妖怪である紫なんてふわっとやったら消えるのではないでしょうか。
 しかし永琳はその豊姫を止められるので、こう、豊姫を説得して、「月軍よ、撤退しないと私の扇子でお前らを殺すぞ」とかやっちゃえば((すみません深夜テンションです。

Re: 東方で合作しよう!(残り1名募集) ( No.60 )
日時: 2016/10/14 22:25
名前: 波坂 (ID: aU3st90g)

あんなことやこんなことがあって作ったキャラクターです。

 名前【翠徳/天之】読み【すいとく/てんの】

 性別【男】

 年齢【2000才程度(正直決まってない)】

 種族【鴉天狗】
 性格【非常にねじ曲がっている。多少の挑発や煽りでは気にすらしない。むしろ他人を煽ったり挑発して何かしらの反応を求めている節がある。
 部下をよく使うが、自分は殆ど労働しない。そのため部下の失敗は気にしない。せいぜい「おう、そうか。ドンマイ」で終わる。部下の失敗は自分が責任を取ると公言しており、部下からの信頼は割と高い。だが労働の八割を部下に任せているのでその辺りのせいで微妙な人気。労働嫌い】

 容姿【人間の姿の時は、アルビノ質で不健康そうな癖の強い白い髪。赤い和服に底のでっぱりの部分が高い下駄。身長はそこまで高くは無く、貧弱そうな体つき。ほっそりとした顔で弱々しい印象を受ける。
 天狗の時は、鼻が十センチほど伸び、肌の色も赤くなり、目は黄色になる。白い髪は逆立ち伸びる。黒い羽でできた羽団扇を持ち、赤い和服に緑の羽織を着る。身長も180程になり、体つきも良くなる。

 趣味・特技など【趣味は煽り。特技は挑発。人里に人間として紛れるのが好き。またそれで油断して襲ってくる人間や妖怪を返り討ちにするのも楽しみの一つ。
 長い時間を過ごした中でだいたいの事はやり尽くしたが、時代と共に移り変わる人間の考え方や性格などが好きになり、結果的にねじ曲がった性格が影響して煽りが趣味になった。】

 そのキャラの歴史【基本的に上の者としての管理や指導。また時折天魔を訪ねたり守矢神社を訪問したり河童のところへ暇つぶしに出かけたりなど。人里には週一で行く。異変は起こせば面白そうとは思うが、起こすまでの気力が起きない。協力する人材がいれば起こしそう。】

 その他【弾幕ごっこやガチバトルに限らず、卑劣な手を好んで使う傾向がある。他人から外道と言われれば、本人は「天狗は仏教における六道のどこにも属さないんだから当たり前だろ」と開き直る。
 メンタルが折れることはないというか、そもそもスライムのような柔軟なメンタルなので折れる事は殆ど無い。ジジイと言われても「歳上として見てんだな」と言うほど自分にとって都合の良い解釈をする。
 また天狗の神通力として変化の術と思考の読み取りができる。変化の術は基本的に自分以外には使えないが、小さな物(手の平サイズ)にはだいたい使える。思考の読み取りは浅いところまでしかできず、嫌いか好きか、熱いか冷たいかなどの単純な思考しか読み取れない。(これで話している途中に「なるほどねぇ。俺のこと嫌いかぁ」とか本人は愉しみながら嫌味ったらしく言う)
褒められると必ずどや顔を返す。もしくは自画自賛を繰り返す。】

 能力【燃やす程度の能力】(ありとあらゆる有機物と金属を発火させる……だけではなく、概念や記憶さえも燃やす事ができる。
 傷を燃やして傷を治したり、記憶を燃やして忘れさせたりと都合よく見える能力だが、あくまで燃やすという概念の上で成り立っているので『破壊』や『消滅』の現象しか作り出せず、『創造』や『生成』の現象は作り出せない。
 また燃やすという性質上、どうしても時間を要するので大きな傷を一瞬で消すことはできない。(紫のスキマや結界も燃やせるが、焼却する前に作り直されたら終わり)
 一応、時間や空間も燃やせるがつじつまを合わせるのが大変なので滅多にしない。
 因みに手持ちの羽団扇は火を煽り、火の勢いや効力を強めたりできる。
 また、攻撃などに用いる炎は赤く、治療や記憶の焼却に使うのは青い炎。)

夜のテンションで作ったので後日修正するかも。

>>57

まあ宇宙戦艦的な巨大飛行物体に豊姫の扇子以上の兵器を詰め込まれて突撃されたらもう終わりですからね……月の戦力については決めておきましょう……。

……じゃあ永琳の説得は通じませんね……。

>>58

そういえば浄化で思い出したんですけど、幽霊ってけがれとか無かった気がするので幽々子にそれって効きましたっけ?(脱線

なるほど。そのあと月のオーバーテクノロジーによって作られた大砲で撃たれるんですね(夜のテンションですごめんないさい。

Re: 東方で合作しよう!(残り1名募集) ( No.62 )
日時: 2016/10/14 23:41
名前: 霧風赤司 ◆.k1XJsDMDk (ID: zGyV0OIp)

自小説で使用している道具とかって、こっちでも流用していいんですか?
結構な戦力増強要素なんで・・・・。

Re: 東方で合作しよう!(残り1名募集) ( No.64 )
日時: 2016/10/16 16:57
名前: 魔夜 (ID: bQXyrGEm)

とりあえず生存報告です。

Re: 東方で合作しよう!(残り1名募集) ( No.65 )
日時: 2016/10/16 20:35
名前: 波坂 (ID: aU3st90g)

 名前【待宵/紅葉】読み【まつよい/こうよう】

 性別【男】

 年齢【綿月姉妹よりは上】

 種族【月人】

 性格【味方に対しては紳士的な態度を取る。だが、妖怪などをそもそも生き物として見ていない為、地球上の生物に対してはそのような態度はとらない。
 仮面を付けて(先に容姿説明を見るのを推奨)いるので表情は目元辺りしかわからないが意地悪い笑みは非常に薄気味悪い。口元に手を当てて「ヒヒヒヒヒヒ」と笑うのでその不気味さは異常。
 地球侵略とか正直どうでもいいと思っている。というか「地球?……汚いデスねェ……」といった感じなので、あまり戦争には乗り気でない。
 ただ、頼まれたことは一応こなすタチなので命令を断りはしない。
 戦闘になるとハイになって「ヒャァハァァァイ!」とか叫んだりする。一応言葉は通じるが。】

 容姿【上は白、下は黒のタシキシードのような服に黒塗りの靴。真っ白い手首までを覆う手品師の手袋。顔はピエロのような右か白く左が黒い仮面を被っているので見えない。白黒チェックのシルクハットを被っている。真っ白いステッキ(杖)が武器。またタキシードの中に何本ものナイフを仕込んでいる。もちろん弾切れあり。身長は177辺り。体は細身】

 趣味・特技など【趣味はパルクール。入り組んだ複雑な道でも地面に足を着かずにスイスイと移動できるほど。そのため森や竹林などの地形では立体的な機動力を発揮する。体が生まれつき柔軟だったのと、機械や機構などで入り組んだ地形を遊び場としていた。それが発展してパルクールのような移動術となった。
特技は投げナイフでその腕前は、かなりの時間を溶かしただけあって凄腕。銃口にナイフを突き刺したりとコントロールは百発百中。】

 そのキャラの歴史【かなり高い地位にいるが、それでも上層部からの命令を待つ立場。というより他人を統率する力が無いと思っていて実際そうなので指揮官の席を譲った。父親と母親はもう顔すら思い出せないほど昔に死亡。】

 その他【体が柔軟でバック転を連続でしながら後退したり、体の一部分だけを不自然に捻り攻撃を回避することもある。能力を使えばその必要はないが、本人はスリルを楽しんでいるので時折能力を使わずに闘う。
 曲芸師めいた奇抜な動きが気味悪がられ、その奇怪な容姿も合わさり、他の月人から「白黒の奇人」や「モノクロピエロ」と呼ばれることも。本人は気に入っている。
 口調は「です」が「デス」。笑い声が「ヒヒヒヒヒヒ」が基本。それと「ねぇ」とか「はぁ?」などは「ねェ」、「はァ?」となる。
 武器のステッキは触れた物質を触れた部位から放射状に浄化していく性質がある。形状はJの字。妖怪には効果覿面】

 能力【すり抜ける程度の能力】ありとあらゆるものをすり抜けることができる。つまり接触判定を無くす事ができる。例えば武器が飛んできたとしても、この能力を使った時は刺さらず体をすり抜けていく。要するに幽霊のような状態となりあらゆる物理的な攻撃が通じなくなる。ただしこれを使っている時は自分も攻撃できない(攻撃がすり抜ける)
 服や武器も一緒に能力が使われる。
 光をすり抜けて透明人間になることはできるが、空気の境目で微妙に屈折が起きるので目を凝らしてよく見ると、透明人間がいるとわかる。
 ありとあらゆるものから透けるといっても時間停止や運命などはすり抜けることはできない。スキマや結界は一応すり抜けることができる。
 また、例外的に空気や風の攻撃はすり抜けずに当たる。なぜなら人であるため呼吸することが必要不可欠であり、呼吸するための空気がすり抜けては呼吸できないため、空気だけはすり抜けられない。そのため風や空気による攻撃はすり抜けられない。】

とりあえず月のイメージとか取っ払って考えたキャラです。修正入るかもしれません。能力の説明下手ですみません。

Re: 東方で合作しよう!(残り1名募集) ( No.66 )
日時: 2016/10/16 21:35
名前: 霧風赤司 ◆.k1XJsDMDk (ID: zGyV0OIp)

導入したいもの
主に「属性」と「指輪」です。(リボーンの影響ですが、もろパクリではない、おもにリング位しか参考にはしていない)

Re: 東方で合作しよう!(残り1名募集) ( No.68 )
日時: 2016/10/16 22:11
名前: 魔夜 (ID: bQXyrGEm)

>>67 返り咲くの意味を調べても分かんなかった馬鹿です。どういう意味ですか……?)

Re: 東方で合作しよう!(残り1名募集) ( No.70 )
日時: 2016/10/16 23:00
名前: 霧風赤司 ◆.k1XJsDMDk (ID: zGyV0OIp)

側は幻想卿です。


属性



火の属性の特徴=超攻撃特化
風の属性の特徴=操作
雷の属性の特徴=活性
水の属性の特徴=治癒
岩の属性の特徴=絶対防御
光の属性の特徴=対抗
影の属性の特徴=消失
氷の属性の特徴=溶解
無の属性の特徴=なし

計9個の属性が作中で登場しています。


指輪


基本、「○○リング」となっていて、作中、「レベイルリング」、「ベルリング」、「デッドリング」、それぞれの属性に対応したリングが登場しています。
人はそれぞれの属性を持っていて、リングはそれを具現化する道具。
合致した属性とリングを使うと、光として具現化する。
それぞれのリングをには、過光圧と言うものが存在し、それ以上の光になるとリングが崩壊してしまう。
度数なるものが存在し、E〜Sまでが存在する。
ちなみにゲートリングなるものも存在。
リングに装着すると固定の生物、武器などが出てきます。


印(付けたし)


霊力を属性として変化させ、限界突破まで霊力を高め、一気に放出する形態。
基本、「○○の印」となっていて、特定の人物にしか使用は出来ない。
強力な力の代償として、体には大きな負担がかかる。
また、度数がC以下のリングをつけた状態で使うと、リングが一瞬で崩れ落ちる。


このくらいです。
またなにか疑問があれば、どうぞ。

Re: 東方で合作しよう!(残り1名募集) ( No.71 )
日時: 2016/10/16 22:56
名前: 魔夜 (ID: bQXyrGEm)

>>69 そういう事ですか〜。もちろん、またメンバーとして活動したいです!

Re: 東方で合作しよう!(残り1名募集) ( No.72 )
日時: 2016/10/16 23:32
名前: 波坂 ◆mThM6jyeWQ (ID: aU3st90g)

>>69

一応そのキャラは元々はただの天狗で長生きするにつれて成長して大天狗に抜擢された……という脳内設定です(笑)
いやぁ……妖怪にも効くでしょうね……。

ええとっても可愛らしい月人ですよね(頭どうした)月人っていうより宇宙人のイメージで作りましたけど(笑)
親についての設定はぶっちゃけ考えてません(笑)

文さんはこのすれの創造主ですからキャラクター投稿なんて自由にしていいでしょうに(笑)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14