二次なりきり掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【東方オリキャラ】四神の末裔
- 日時: 2017/02/28 01:51
- 名前: IR (ID: zVt/LmGE)
このスレは【東方オリキャラ】創造龍と破壊龍の化身の戦い、の続きとなっています
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
- Re: 【東方オリキャラ】四神の末裔 ( No.107 )
- 日時: 2017/03/04 17:58
- 名前: IR (ID: zVt/LmGE)
青龍「...なら、俺も、姿を見せないわけには行かないか」
そう言うとみんなには見せていなかった龍神の力を得て姿が変わっていく
- Re: 【東方オリキャラ】四神の末裔 ( No.108 )
- 日時: 2017/03/04 18:07
- 名前: 戦乱と淘汰の導き手 (ID: VN3OhGLy)
【妖怪の山 中腹の砦/天魔】
天魔「(姿が変わり、力の質も変化したか・・・
面白い、ならば見せてみよ、お前の全力を・・・)」
ゴオオオオオオオオオオオオオオオオ
上空に上昇した裁神が赤黒い雷を纏い、眼下の玄星に向けて急降下して行く。
その姿はまるで、空から赤黒い雷が落ちて来るかのようであり、直撃すれば確実に骨すら残さずに焼き滅ぼされてしまうだろう……
- Re: 【東方オリキャラ】四神の末裔 ( No.109 )
- 日時: 2017/03/04 18:24
- 名前: IR (ID: zVt/LmGE)
青龍「やられねえさ...俺を信じてくれる奴がいる限り!」
裁神をひらりとかわし、そのまま、コアを一撃で破壊する
- Re: 【東方オリキャラ】四神の末裔 ( No.110 )
- 日時: 2017/03/04 18:33
- 名前: 戦乱と淘汰の導き手 (ID: VN3OhGLy)
【妖怪の山 中腹の砦/天魔】
バリバリバリバリバリバリバリバリバリッ
天から降りる裁神の攻撃をかわして攻撃しようとした玄星の体に、全身が焼け尽く程の激痛が走る……
雷そのもののようになって降りて来た裁雷の攻撃は、直撃によるダメージは免れたものの、地面に衝突した際に、周囲に放電された電力を、玄星は反撃できるように、充分に離れなかったため、放電を直に喰らってしまう……
その雷は、玄星に激痛と共に、肌が裂け、血管が沸騰し、裁雷の落撃により飛散した岩石や破片により、内外問わず、全身に多大なダメージを受ける……
そして、裁神に存在を維持させるためのコアは存在せず、裁神に触れた事により、上記の多段ダメージに加えて、玄星の右腕が一瞬にして黒炭のように焼かれる……
- Re: 【東方オリキャラ】四神の末裔 ( No.111 )
- 日時: 2017/03/04 18:35
- 名前: IR (ID: zVt/LmGE)
【あのー、こうやられると流石にきついっすよw(´・ω・`)】
- Re: 【東方オリキャラ】四神の末裔 ( No.112 )
- 日時: 2017/03/04 18:44
- 名前: 戦乱と淘汰の導き手 (ID: VN3OhGLy)
【ああ、すみません。
説明しそびれていましたが、天魔の裁神は、言うなれば四神同時具現のようなものです(と言うかほぼそれと同じ)。
雷そのもののような感じなので、生身で戦えるような敵では無いです。下手に近付けば焼き尽くされますし、触れば勿論、雷に手を突っ込むに等しい行為なので焼かれます。
なので、裁神を止める際には、間接的に攻撃するか、同じく四神を具現化させるしかありません。
もっとも、一体や二体だけ具現化させても、止められないと思いますが・・・
f(^_^;
ちなみに、天魔の力が弱まるまでは、裁神にせよ、天魔にせよ、常に「赤雷のバリア」で守られていますので、物理攻撃自体、危険だと思います。】
- Re: 【東方オリキャラ】四神の末裔 ( No.113 )
- 日時: 2017/03/04 18:59
- 名前: 戦乱と淘汰の導き手 (ID: VN3OhGLy)
【天魔の力と、その戦い方】
1.『封印の紋様』
天魔は対象の力を弱らせる紋様を刻み込む事で、相手を弱体化させたり、戦闘能力を奪う事が出来る。
ただし、発動には対象に触れていなければならず、両手以外で触れても紋様は刻めない。
2.『裁神具現』
自らの放った力で裁きの神を召喚する事が出来る。その戦闘能力は驚異的で、まず生身では勝てない。
直接触れようとすれば逆にダメージを受け、下手に回避しても、防ごうとしてもダメージを受けるため、同じく全身を防御して、直接触れないようにして戦わなければならない。
3.『赤雷と黒風』
天魔本来の力であり、その力は圧倒的。
パワーでは赤雷、スピードでは黒風
正面から力比べをしようとすればまず間違いなく押し潰される。
対処も対応も難しいが、その隙を掻い潜って攻撃をする必要があり、裁神とほぼ同じような立ち回りが必要とされるが、四神を具現させてぶつけようとしても、本体を狙って来るため、裁神と同じ対応は通じない。
- Re: 【東方オリキャラ】四神の末裔 ( No.114 )
- 日時: 2017/03/04 19:17
- 名前: IR (ID: zVt/LmGE)
【そうじゃなくて、いきなり右腕使用不可にされると、未来の方で完全な矛盾になるとおもう...w】
- Re: 【東方オリキャラ】四神の末裔 ( No.115 )
- 日時: 2017/03/04 19:34
- 名前: 戦乱と淘汰の導き手 (ID: VN3OhGLy)
【その事なら、後程解決しますよ。
(^_^ゞ】
- Re: 【東方オリキャラ】四神の末裔 ( No.116 )
- 日時: 2017/03/04 19:49
- 名前: IR (ID: zVt/LmGE)
【それと...言い難いのですが、あなたのロルを見てるとどこをどうすればいいとかが全然わからなくなるんですよw
どう攻撃しても弾かれたりとかw】
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク