二次なりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【東方オリキャラ】四神の末裔
日時: 2017/02/28 01:51
名前: IR (ID: zVt/LmGE)

このスレは【東方オリキャラ】創造龍と破壊龍の化身の戦い、の続きとなっています

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



Re: 【東方オリキャラ】四神の末裔 ( No.17 )
日時: 2017/02/28 19:11
名前: IR (ID: zVt/LmGE)

青龍「っ...貴様...ひとつ、確認したい...」
怒りをこらえ質問を問い

Re: 【東方オリキャラ】四神の末裔 ( No.18 )
日時: 2017/02/28 19:16
名前: 純粋悪 (ID: VN3OhGLy)

【妖怪の山/鬼人正邪】


正邪「確認?
何をだ?」

正邪は隠れ蓑を片手に頭の後ろで腕を組んで、何を確認するのかと問い返す。

Re: 【東方オリキャラ】四神の末裔 ( No.19 )
日時: 2017/02/28 19:18
名前: IR (ID: zVt/LmGE)

青龍「天魔といい者とここ最近であったことは?」
そう言い簡単な姿と顔の絵を書き

Re: 【東方オリキャラ】四神の末裔 ( No.20 )
日時: 2017/02/28 19:25
名前: 純粋悪 (ID: VN3OhGLy)

【妖怪の山/鬼人正邪】


正邪「・・・それを聞いてどうする気だ?
どうせお前は何も出来ないだろ?」

正邪は自分と山の関係を聞かれるも、そんな事を確認しても天魔の刻印がある限り無意味、刻印がまだ解除されていないと思っているのか、どうする事も出来ないだろうと言う。

Re: 【東方オリキャラ】四神の末裔 ( No.21 )
日時: 2017/02/28 19:27
名前: IR (ID: zVt/LmGE)

青龍「...あったんだな?」
正邪には刻印のことなんて知ってるわけがあるわけもなく相手の反応を見ると、あったことを予想でき

Re: 【東方オリキャラ】四神の末裔 ( No.22 )
日時: 2017/02/28 19:39
名前: 純粋悪 (ID: VN3OhGLy)

【妖怪の山/鬼人正邪】


正邪「聞いても無駄だが教えてやる。
そうだ、天魔直々に私に協してくれと言われ、様々な天狗の道具もくれたんだ。
もっとも、お前がいたおかげで予定より三ヶ月早く実行したがな。」

やはり、正邪と天魔は裏で繋がっていたようで、隠れ蓑にせよ、代わり珠にせよ、天狗の強固な警備を掻い潜り、持っている事についての説明がつき、青龍の登場によって三ヶ月も予定より早く集落の襲撃を行えたとも応える。

Re: 【東方オリキャラ】四神の末裔 ( No.23 )
日時: 2017/02/28 19:40
名前: IR (ID: zVt/LmGE)

青龍「裏が取れたな...これで」
そう言い、先に行こうと飛び始める

Re: 【東方オリキャラ】四神の末裔 ( No.24 )
日時: 2017/02/28 20:07
名前: 純粋悪 (ID: VN3OhGLy)

【妖怪の山/鬼人正邪】


正邪「おっと、何処へ行くつもりだ?」
バッ

正邪は頭の後ろで組んでいた両手に持っていた隠れ蓑の中から天狗の扇を素早く取り出し、守矢神社に向かおうとしている青龍に向けて風の刃を背後から放つ。

Re: 【東方オリキャラ】四神の末裔 ( No.25 )
日時: 2017/02/28 20:11
名前: IR (ID: zVt/LmGE)

青龍「貴様には関係ないことだ...!」
風の刃を龍の雷で相殺する

Re: 【東方オリキャラ】四神の末裔 ( No.26 )
日時: 2017/02/28 20:22
名前: 純粋悪 (ID: VN3OhGLy)

【妖怪の山/鬼人正邪】


正邪「そんなつまらない事を言うなよ。」
スッ
ズズズズズズズズズズッ

天狗の扇を隠れ蓑の中に戻すと、今度は代わり珠を使って、再び、あの集落を襲った時と同じ、青龍の姿と力をコピーした姿になる。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。