二次なりきり掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 東方のなりきり募集なのです!
- 日時: 2017/07/16 18:45
- 名前: アイ (ID: yV4epvKO)
こんにちは!アイです!早速ですが東方のなりきり募集です!
霊夢=
魔理沙=
レミリア=
フラン=
咲夜=
妖夢=
あまりに私が入ります!←そこまで来るかが問題
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
- Re: 東方のなりきり募集なのです! ( No.93 )
- 日時: 2017/07/23 12:42
- 名前: 冴月 麟 (ID: VN3OhGLy)
了解しました〜。
(*・∀・*)ノ
では、もう少ししましたら、投稿しますね。
- Re: 東方のなりきり募集なのです! ( No.94 )
- 日時: 2017/07/23 13:22
- 名前: 冴月 麟 (ID: uEBl/Cwm)
【第一の破滅の使徒】
名前/ネファステュリス
二つ名/『災禍の魔城』
能力/滅光を司る程度の能力
・あらゆる負の力を吸収して全てを焼き滅ぼす光に変えて放つ事が出来る。
・広範囲に拡散させたり、巨大な白く輝く光線を吐く事も出来る。
容姿/体長500m以上もある巨体を誇り、上半身は灰色の石像のような巨人の姿をしており、その背中からは無数の黒い棘が生えており、触手のように動かす事も出来る。下半身は黒い溶岩のようになっており、そこから黒い異形の蟲を大量に生み出す事が出来る。
備考/幻想郷に封じられている存在が、幻想郷を滅ぼし、封印を解くために幻想郷に生み出した破壊の化身。無差別に破壊と虐殺を繰り返し、幻想郷内であれば、いかなる場所にも現れる事が出来る。巨体故に攻撃力と防御力、耐久力は高いものの、機動力や俊敏性はみた目通りに遅いため、隙だらけのようにも見える。強力な攻撃をする際には力を溜めるために時間もかかるのが欠点。
- Re: 東方のなりきり募集なのです! ( No.95 )
- 日時: 2017/07/23 18:19
- 名前: 彩都 (ID: kgjUD18D)
>>92
分かりました。
藍の異変は二番目と言う事で。
幽々子「あら知らなかったの? 『藍はその『出来事』の後に八雲紫の式となった』のよ?」
霊夢と魔理沙の発言を聞き、幽々子は静かに説明する。
幽々子「それでは話を戻しましょう。八雲藍の尻尾の数は? 霊夢、答えてみて?」
不意に言われ、霊夢は驚きながら回答する。
霊夢「え、えーと九本?」
幽々子「正解。では八雲藍の本体は? 魔理沙、答えてみて?」
魔理沙「えっ? 私か……そりゃ大昔に外の世界を襲った、という九尾の狐……ハッ!?」
魔理沙は自分で言った言葉に対し、口を閉じた。
幽々子「そう、『八雲藍の正体は、外の世界を襲った九尾の狐』ね? んでもって、その九尾の狐、他にも言い方があるわよね? 答えてレミリア?」
またも無茶振りがのごとく言う幽々子に対し、顎に手を当てて少し考えてから発言するレミリア。
レミリア「…………確か、『天狐』、だったわね?」
幽々子「そう。って、もう貴方には気付いているんじゃないかしら? 吸血鬼さん?」
幽々子にそう言われ、不思議がるレミリアを他所に『あっ』と咲夜が言った。
咲夜「えっ? 嘘でしょ? でも『それ』は有り得ない筈……!」
幽々子「あら? 従者の方は分かった様で。では代わりに答えてくれる?」
幽々子にそう言われた咲夜は指を折って、淡々と答える。
咲夜「え、えーと……まず、九尾の狐、と言う事は『尾が九本ある』と言う事。では、『十本に増えた』ら、どうなると思います?」
魔理沙「あぁ? 普通に十尾だろうが」
魔理沙の発言に対し、首を横に振る咲夜。
咲夜「魔理沙、惜しいわ。じゃあ、こう変えましょう、『十尾を英語で言うとどうなる』でしょう?」
霊夢「十尾を英語で……? 『テン テイル』かしら?」
幽々子「あら? もう回答が出たじゃない?」
霊夢の発言の後、幽々子が言う。するとレミリアが大声を荒げて頭を抱える。
レミリア「そうかそうか! そう言う事か!」
咲夜「分かってくれて嬉しいです。では、先程お嬢様が言った言葉、覚えているでしょうか?」
霊夢「えっ? そんなの天狐てんてん」
魔理沙「あぁー! そう言う事か!」
レミリアに続き、魔理沙も大声を荒げて、頭を抱える。
霊夢「いきなり何なのよ……?」
咲夜「まだ分からない? 『貴方が『テン テイル』と言った時点でほぼ回答は出ている』のよ? 仕方無い、答え合わせと行きましょうか? 『十は英語でテン、そして八雲藍は九尾の狐、九尾の狐の別称は『天狐(てんこ)』』……そして最初の字『天』と英語の『テン』である十と入れ変えると……『十狐(てんこ)』となる! つまり『次の『異変』は八雲藍の尻尾の数が十尾になって暴走する』筈よ……!」
咲夜の発言で、絶句する霊夢。まさかそんな意味だったとは……そして幽々子が言う。
幽々子「そしてそれを裏付けるものがある、それは『八雲藍のスペルカード』よ。八雲藍のスペルカードには『プリンセス天狐』というカードがある。そう、これは……『咲夜の説明を裏付ける』ものよ!」
幽々子の発言により、自分の中での信憑性がグッと上がった霊夢。まさか藍が……霊夢はそう思いながら地べたに座る──
まぁた文字数が……(汗)
でも、やりたいネタはやったから、次回から文字数はぐっと少なくなりそう。
- Re: 東方のなりきり募集なのです! ( No.96 )
- 日時: 2017/07/23 18:56
- 名前: アイ (ID: yV4epvKO)
フラン「少し乱暴だけどちぎっちゃダメなの?ふああ。」
魔理沙「子供はねてていいぞ。ちぎっちゃ、、、ダメだろ。」
霊夢「、、、ちぇんに藍が変な行動したら教えてもらおうかしら。」
お疲れ様です!文字数凄く多くて良いですね!
それに比べスレ主の私は、、、(泣)
- Re: 東方のなりきり募集なのです! ( No.97 )
- 日時: 2017/07/23 19:19
- 名前: 冴月 麟 (ID: VN3OhGLy)
【幻想郷 最西端】
《バキバキバキバキバキ》
突如として幻想郷全域にまで及ぶ程の強烈な悪意と邪気に満ちた波動が幻想郷の西端から感じられる……
その禍々しい邪気の源であり、まるで何もなかった場所から突然現れたかのようにして出現した、山の如く巨大な灰色の巨人がゆっくりと幻想郷の最大 西端から反対の東端にある博麗に向けてゆっくりと進んでいる……
- Re: 東方のなりきり募集なのです! ( No.98 )
- 日時: 2017/07/23 20:04
- 名前: 彩都 (ID: kgjUD18D)
>>96
考えながら書くから、文字数がカオスに……(汗)
一種の言葉遊びが出来たから、面白かった。
幽々子「それは無理よ」
霊夢の発言に対し、冷めた目で幽々子は発言する。
幽々子「その式の式、だっけ? 『九尾の狐が覚醒したら、式の式でさえ、剥がれてしまう』わ。だから……藍の事を知るには、『起きた後』でしか、対応出来ないわ」
霊夢「そんな……!」
幽々子の発言を受け、霊夢は意気消沈してしまう……
- Re: 東方のなりきり募集なのです! ( No.99 )
- 日時: 2017/07/23 20:22
- 名前: アイ (ID: yV4epvKO)
霊夢「、、、少し華扇の所で修行しようかしら。」
魔理沙「私はパチュリーの所とかで魔法の研究しようか。」
フラン「、、、今から藍を壊しちゃダメなの?」
レミリア「運命を、、、変えれるかしら。」
咲夜「妖夢、修行するわよ。」
妖夢「もちろん!」
- Re: 東方のなりきり募集なのです! ( No.100 )
- 日時: 2017/07/23 20:24
- 名前: 冴月 麟 (ID: VN3OhGLy)
暇なので色々調べていたら凄い事がわかりました。
式神とは、既存の妖獣などに式神と言う術を被せて強化&制御しているもの。
藍と言う式神が憑くことによって超人的な頭脳が与えられている(しかし、それでも原作ではっきりと紫以下とされている)
式神によって制御されてはいるものの、式神の有無に関わらず、人格が変わることはないそうです。
原作規準で行くと
・頭脳も力も紫以下(特に頭脳では遠く及ばない)
・式神が剥がれていてもあまり性格が変わらない。
・式神が剥がれると大幅弱体化する。(力も頭脳も激減)
と言う感じみたいですね…
(;・∀・)
- Re: 東方のなりきり募集なのです! ( No.101 )
- 日時: 2017/07/23 20:33
- 名前: 冴月 麟 (ID: VN3OhGLy)
一応、>>97にALL文を投稿してありますので、私は待機中ですね〜。
その際に暇ですので、他にも色々調べていますね〜。もしかしたら、何か使えそうなところや、知らなかった情報も得られるかもしれませんので。
(*・∀・*)ノ
- Re: 東方のなりきり募集なのです! ( No.102 )
- 日時: 2017/07/23 20:35
- 名前: 彩都 (ID: kgjUD18D)
>>99
幽々子「もしも藍を壊したら……『巨大な幻想郷を支える存在がいなくなる』わ。紫一人でさせるのにも限度がある、だから……壊したらダメ」
幽々子はフランドールに強く強く言う。
幽々子「特訓した所で勝てるような相手じゃないけれど……でも、『今の幻想郷メンバーが弱い』とは限らないしねぇ……」
幽々子は扇子の奥で口を半月の様に歪ませる……
>>100
でも九尾の狐自体、名前以外で登場していないから、強さが不明なんだよなぁ。
自分が書いた様に、血だらけで何とか勝ったかもしれないし……(震え声)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク