オリジナルなりきり掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【中文】幸福days 【募集中】
- 日時: 2016/09/08 07:19
- 名前: 月無 (ID: mG18gZ2U)
__鳴り響くチャイムと、賑やかになるクラスメイト。代わり映えのない日々に少し退屈だと思いながらも、この平穏が続けばいいと思っていたとある夏の日の話__
_______________
初めましての方は初めまして、お世話になっている方は毎度ありがとうございます。
月無と申します。
今回は学園モノ、今のところ戦闘系は予定しておりませんが、なにかの拍子に加えるかもしれません。とりあえず最初は普通に学園モノでございます。
前作の「真実の果て、愛は狂う」と、そのまた前の作「四つの国と妖怪達」の方は完璧に戦闘やら異次元やらで。そういえば中文で学園モノを見たことがないな、と思い白ランキャラも作りたかったため作りました。動機が不純です...。とりあえず3つ作らせて頂きましたが、当分の間はこれ以上増えることは無いかと。少しリアル面がばたつきそうですので。
それでは、開始までどうぞ御付き合いお願いします。
>>1 世界観、学校内などの簡易説明
>>2 部活動、並びに委員会説明
>>3 制服説明、並びに募集事項(役柄)
>>4 入学用紙
>>5 注意事項(前作品のコピペ大半)
- Re: 【中文】幸福days 【準備中】 ( No.1 )
- 日時: 2016/09/19 22:37
- 名前: 月無 (ID: nLPrrFyW)
・世界観...現代と全く変わりません。連絡手段や交通手段、地形や町並みなどまるっきりそのままでございます。
今回皆様が在学する高校は、国で一番大きな都市にあります。 都市の説明は下をご覧ください。
・神夜都...国で一番大きな都市。高層ビルが多く、夜でも人の姿が多く見えます。西の方には森と神社があり、年末年始はとても賑わうとか。 最先端のものも多くあり、若者に人気の都市です。
・私立 雅高校...都市の真ん中に位置する、極々平凡な高校。学力はそこそこ高く、部活動も盛んではあるが特に目立ったものはない。 最近では制服が可愛いと評判だとか。周りには駅や駅ビル、スーパーマーケットなど何でも揃っており、学生専用のマンションや寮も設備。不自由は全くありません。
【随時記入】
《雅高校内部説明》
入口は大きな白い門以外になく、裏口などは一つもありません。校舎は全四階建て、三つの棟があり全てコンクリート製。
正門に近い棟には、職員室や保健室が完備。真ん中の棟は生徒達のクラスがあり、一年が四階、二年が三階、三年が二階です。一番奥の棟には化学室などの授業で使う部屋があります。
棟は全て繋がっており、二階に渡り廊下が設備。真ん中の棟と一番奥の棟の間には中庭。少し離れたところに体育館や運動場もきちんと作られています。
各学年三クラスあり、一組は主に進学希望者や特待生。二組はスポーツや美術推薦、又は就職希望。三組はそれ以外となっている。 基本的に贔屓などはなく、受ける科目や授業スピードが違うだけ。
- Re: 【中文】幸福days 【準備中】 ( No.2 )
- 日時: 2016/09/07 20:33
- 名前: 月無 (ID: nLPrrFyW)
《部活動、並びに委員会の紹介》
<運動部>
・サッカー部(男子のみ)
・バレー部(男子)
・バレー部(女子)
・バスケットボール部(男子)
・バスケットボール部(女子)
・テニス部(男子)
・テニス部(女子)
・野球部(男子のみ)
・弓道部(男女)...部長は男子、副部長は女子
・剣道部(男女)...部長、副部長両方とも男子
・水泳部(男子)
・水泳部(女子)
・ダンス部(男女)...部長は女子、副部長は男子
・体操部(女子のみ)
<文化部>
・吹奏楽部...部長は男子、副部長は女子
・軽音部...部長は男子、副部長は女子
・合唱部...部長は女子、副部長は男子
・華道部...部長は男子、副部長は女子
・書道部...部長、副部長両方とも男子
・茶道部...部長、副部長両方とも女子
・演劇部...部長は男子、副部長は女子
・美術部...部長は男子、副部長は女子
・漫画研究会部...部長は女子、副部長は男子
・放送部...部長は女子、副部長は男子
・ゲーム部...部長、副部長両方とも男子
【・運動部のマネージャーは、基本的に二人までとする。
・文化部は運動部と違い、男女共同とする。男子のみ、もしくは女子のみにしたい場合は、その理由などを顧問に伝えること。
・新たに部活を設立する場合、五人未満は「同好会」とる。五人以上になった場合は正式に「部」となるが、活動内容や顧問を明確にし、生徒指導の元にそれらを明記したプリントを持ってくること。
・掛け持ちは禁止とする。】
<委員会>
・生徒会...会長は女子、副会長は男子。二年、並びに一年男女一名ずつ
・保健委員会...委員長は男子、副委員長は女子
・文化委員会...委員長は女子、副委員長は男子
・美化委員会...委員長は男子、副委員長は女子
・図書委員会...委員長は女子、副委員長は男子
・風紀委員会...委員長、副委員長両方とも男子
・広報委員会...委員長は男子、副委員長は女子
・総務委員会...委員長は男子、副委員長は女子
【・委員は、各クラス男女一名とする。
・全委員は一年間通してやらなければいけないが、転校などの事情がある場合変わることが出来る。】
- Re: 【中文】幸福days 【準備中】 ( No.3 )
- 日時: 2016/09/20 23:54
- 名前: 月無 (ID: nLPrrFyW)
《制服について》
・女子の制服はブレザーorセーラータイプ。リボンやネクタイは必ずしなければならない。シャツはスカートの中に入れず、出しておいても良い。
ブレザー→ブラウスの色は白、スカートは茶色(チョコレート色よりも少し暗め)で裾の方に黒の線が入っている。ブレザーも同色、因みにシングル型(中央にボタンが一列に並ぶタイプ)。中にカーディガンを着ても良いが、色は黒で着用期間は冬のみという厳しい校則もある。 夏服の場合はブレザー着用無し、スカートの生地が薄くなるだけ。
セーラー→色は上下とも紺色、襟の線は白色で三本あり曲線を描いている。リボンの色は上記にある学年指定のもの。夏はこれの半袖であり、スカートの生地が薄くなる以外に変わりはない。なお、袖のところには白線が二本入っている。カーディガンの色、期間などはブレザーと同じ。
・男子の制服はブレザーor学ランタイプ。リボンやネクタイはしなくて良いが、しても何ら校則違反にはならない。 シャツはズボンの中に入れなくても良い。
ブレザー→ワイシャツの色は白、スラックスは黒色。ブレザーの色は女子と同じく茶色であり、型もシングル型で統一されている。女子同様、カーディガンを着ても良いが時期と色に決まりがある(女子項目参照)。 夏服の場合はブレザー着用無し、スラックスの生地が薄くなるだけ。
学ラン→ワイシャツの色は白、スラックスは黒色。お馴染みの学ランと何も変わりはない。ボタンタイプ、ボタンの色はアンティーク調の銅色。 中にパーカーなど着たりする人も居るが、れっきとした校則違反である。 夏服の場合は上着の着用なし、スラックスの生地が薄くなるだけ。
・生徒会メンバーのみ、上記の制服ではない別のものを着用することが義務付けられている。 形などは変わらずにブレザーやセーラー、学ランを選ぶことは出来るが色は白のみ。
ブレザー→ブレザー、及びワイシャツとブラウスの色は白。スカートとズボンの色は灰色、スカートの裾のみ金色の線が入っている。型は一般生徒と同じシングル型、カーディガンの色は白かクリーム色。それ以外は一般と変わりなし。
セーラー→色は上下とも白、襟の線は金色で三本あり曲線を描いている。袖のところには金色の線が二本。それ以外は一般のセーラーと変わりなし。
学ラン→色は上下とも白、ボタンの色は金色。それ以外は一般の学ランと変わりなし。
【・胸元にあるポケット付近に、校章バッチを付けること。
・スカートの長さを膝よりも上にするのは違反である。
・一年が緑、二年が青、三年が赤のリボンかネクタイをしなければならない。(女子のみ)
・男子のベルト着用は必須である。
・靴下の色は黒か白、長さに指定なし。
・生徒指導に許可を得た場合のみ、男子は女子の、女子は男子の制服を着用することが許される。】
《募集事項》
・生徒会
生徒会長→三年一組、初瀬 日向(月無>>14)
生徒会副会長→三年一組、高坂 紡(日比谷様>>30)
生徒会会計(二年男子)
生徒会書記→二年一組、神田 美央(咲良様>>7)
生徒会庶務(一年女子)
生徒会庶務(一年男子)
・委員会
保健委員会(委員長、三年男子)
保険委員会(副委員長、三年女子)
文化委員会(委員長、三年女子)
文化委員会(副委員長、三年男子)
美化委員会(委員長、三年男子)
美化委員会(副委員長、三年女子)
(三年一組、男子決定)
図書委員会(委員長、三年女子)
図書委員会(副委員長、三年男子)
(三年一組、男子決定)
風紀委員会(委員長、三年男子)
風紀委員会(副委員長、三年男子)
(二年一組、女子決定)
広報委員会(委員長、三年男子)
広報委員会(副委員長、三年女子)
(二年二組、女子決定)
総務委員会(委員長、三年男子)
総務委員会(副委員長、三年女子)
その他(一年、二年、三年各クラス男女1名ずつ。)
・生徒
・弦楽同好会、図書委員→三年一組、三日月冰凪(二毛猫桜様>>11)
・美術部→二年二組、田辺 祐樹(みこと様>>12)
・美術部→三年一組、真柴 彩香 (日比谷様>>30)
・美術部、広報委員→二年二組、猩條 緋桐(トキ様>>37)
・無所属→一年三組、方喰 姫恋(ぶりっ子様>>19)
・漫画研究会部部長→三年一組、此花 咲耶(鏡杏様>>20)
・演劇部部長→二年一組、初瀬 月下(月無>>14)
・演劇部副部長、風紀委員→二年一組、桜屋敷 御倉(五月雨様>>24)
・演劇部→一年二組、白樺 菓(〜様>>10)
・放送部副部長、美化委員→三年一組、三田 冬留(ぶりっ子様>>32)
・教師
国語(古典担当二名)
国語(現代文担当二名)
数学(A、B、C担当三名)
数学(I, II, III, 担当三名)
理科(化学、物理担当一名)
理科(生物担当一名)
英語(コミュニケーション英語三名)
英語(英語表現二名)
社会(地理、歴史担当三名)
社会(倫理担当一名)
音楽(担当二名)
保険体育(体育担当二名)
保険体育(保険担当一名)
家庭科(担当二名)
その他(上記の教科や科目以外で、何かあれば。)
- Re: 【中文】幸福days 【準備中】 ( No.4 )
- 日時: 2016/09/16 17:29
- 名前: 月無 (ID: QnSr3K5Z)
【入学用紙】
()はすべて消してください。
名前/読み方【】(基本和名。帰国子女、ハーフなど何かしらの理由がある場合のみ洋名。その場合は名前はアルファベット、読みはカタカナ。)
性別【】(男女どちらか。)
性格【】(なるべく詳しく。四行以上は必須事項。)
容姿【】(上同様。髪色などは現実味のあるものを、制服は先ほどの説明に沿ったもので。)
部活動【】(所属していても、していなくても構いません。教師の場合は消してください。)
委員会【】(上同様。)
役柄【】(>>3から一つ)
備考【】(学年、クラスは必須。そのほか趣味嗜好、呼び方や呼ばれ方など。)
ボイス「」「」「」(いくつでも。)
募集/乗っかり【】
〜簡単な質問〜(ご自身のキャラでお答えください)
Q「客観的に見て、自分はどういう人だと思いますか?」
A「」
Q「高校に入って驚いた事は?」
A「」
Q「高校を卒業して、やりたいことはありますか?」
A「」
Q「最後に、誰かに向けてメッセージを。」
A「」
- Re: 【中文】幸福days 【準備中】 ( No.5 )
- 日時: 2016/09/20 23:57
- 名前: 月無 (ID: nLPrrFyW)
〜ルール〜
・周りの人が不快になるような言動(キャラは別)はおやめください。あまりにも過激になるようでしたら注意させていただきます。
・中の人の恋愛や喧嘩はNGなのです。キャラ同士はいくらしてもらっても構いません。
・過激な性描写はおやめください。そうなった場合は飛ばすか、ギリギリのラインでやっていただけると嬉しい限りでございます。多少の自傷行為はありですが、過度だと判断した場合は忠告させていただきます。
・極度な美男美女設定、チート設定は禁止です。また、決定ロルやドッペルは禁止ですのでご注意ください。
・予約期限は1週間と致します。それを過ぎた場合は取り消しとさせて頂きますので、ご了承ください。
・一ヶ月以上来られなかった場合も、取り消しとさせていただきます。前もってご連絡頂いていた場合は残しておきますので、遠慮なく仰ってください。
・自身のキャラ同士に関わりを持たせるのはOKですが、恋人などはなし。
・音符などの記号のお使いは禁止とさせてもらいます。
・基本的には350字を目安にお書き下さいませ。何度も越していないようでありましたら、こちらから注意させていただきます。 ただし私の場合もそうなのですが、文字数が表示されないことがあります。その場合は15行以上お書きくださいませ。
・キャラの制限はありません。消したい場合などは私に言ってください。ただし生徒会メンバーを2人、委員長などを2人は原則なしです。(生徒会は一名のみ、委員長は一名のみではあるが委員長一名・副委員長一名はあり。部活に関しても委員会と同様。部長一名・副部長一名はあり。)
・性別、学年などが決まっているキャラに関しましては、そちらをきちんとお守りください。
・友情、恋愛、喧嘩、思い思いの青春を謳歌してくださいませ!
・最後に、注意事項に目を通した証として。備考欄に「イメージソング」又は「イメージフラワー」「イメージ声優」をお書きくださいませ。
【問題があり次第記入していきます。】
- Re: 【中文】幸福days 【準備中】 ( No.6 )
- 日時: 2016/09/07 21:06
- 名前: 月無 (ID: nLPrrFyW)
【只今より募集開始とさせていただきます。 また、申し訳ありませんが物語進行の都合により生徒会長、演劇部部長は私がさせていただきます。
それでは、皆様のご参加お待ちしております。】
- Re: 【中文】幸福days 【募集中】 ( No.7 )
- 日時: 2016/09/20 10:41
- 名前: 咲良 (ID: z3CYtkTJ)
【入学用紙】
名前/読み方【神田 美央/カンダ ミオ】
性別【女】
性格【礼儀正しく優しい困っている人がいればすぐに駆け寄り助ける。年下にも気を遣い相手が気を悪くする様な事は絶対にしない。責任感が強く自分の事で無いのに一緒に、悩んだり親身になって話を聞いたりする。】
容姿【青がかった黒で目は綺麗な澄んだ黒でセミロングの長さをおろしているかハーフアップにしている、顔は可愛い系。制服はブレザーでブラウスの色は白、スカートの色も白で裾のみ金色の線が入っているカーディガンの色はクリーム色ネクタイは青色、靴下は白で足首の下の長さ肌は色白で透き通っている。右側にピンを付けている。】
部活動【弓道部】
委員会【生徒会】
役柄【生徒会書記】
備考【2年1組、読書や細かい作業縫物編み物など色々、一人称「私」二人称「〜さん」「〜君」名前三人称「あなた達」「君達」など呼ばれ方は「美央」や「神田」など。先輩の事は「〜先輩」とか。成績は常に3位以内をキープしており運動は平均的。イメージフラワーはチューリップ】
ボイス「私の名前は神田 美央、一応生徒会役員をやっています」
「何やってるの?危ないから気をつけてね」
「あの、どうされましたか?何かお困りでしょうか、私で良ければお役に立ちますが」
募集/乗っかり【友達/咲耶の仲の良い幼馴染】
〜簡単な質問〜(ご自身のキャラでお答えください)
Q「客観的に見て、自分はどういう人だと思いますか?」
A「地味で人気者の人とは縁がなく生徒会になんて入ってない様に見えると思う。」
Q「高校に入って驚いた事は?」
A「生徒会と生徒の制服が違うこと、かな。あと、部活がたくさんある!」
Q「高校を卒業して、やりたいことはありますか?」
A「今は進学の事しか考えてないかも…親に安心して喜んでもらう為に良いところにいかなくちゃね」
Q「最後に、誰かに向けてメッセージを。」
A「人は1人じゃ生きていけない支え合わないと、だから困っている人がいたら助けてあげて。」
【宜しくお願い致します。】
- Re: 【中文】幸福days 【募集中】 ( No.8 )
- 日時: 2016/09/08 07:18
- 名前: 月無 (ID: mG18gZ2U)
>>7
【ご参加ありがとうございます。
申し訳ありませんが、>>6にある通り生徒会長は私がさせていただきます。申し訳ございません。
なお、役柄につきましては完璧に私の記入ミスでございます。>>3 の制服欄の所に追記しておりますので、そちらに目を通されてください。誠に申し訳ございません。】
- Re: 【中文】幸福days 【募集中】 ( No.9 )
- 日時: 2016/09/08 19:45
- 名前: 咲良 (ID: Y9aigq0B)
【いえいえ、では修正しておきます。】
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク