オリジナルなりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

(日常系)/(残り2部屋)白昼の窓辺から。
日時: 2022/04/24 17:59
名前: 瀬 (ID: 2fSLq59j)

「っあ、貴方が今日の新入りさんか〜!私の名前は喜利、よろしくねっ!」

東京の隅にそびえ立つ、『霧崎荘』。
3階建ての白く綺麗な建物には、個性豊かな人々がそこを住居にしている。

「東京って家賃高めだもんねー、まあ、私の所は比較的安いから。なんて」

__________________________

はじめまして。瀬です。
私からしたら初めてじゃない人もいますが、この名称で出るのは初めてなので、はじめまして。
日常系のなりきりとなっております。最低限の常識・マナーを守って、楽しく出来たら幸いです。よろしくおねがいします。

____________

>>1)屋敷の説明
>>2)部屋の説明
>>3)キャラクターシート
>>4)ルール
>>18)開始文

____________

霧崎荘住居者名簿

201号室 瀬屑 味組(>>7)/瀬
202号室 憑島 累都(>>6)/氷水飴さま
203号室 夕暮 凪(>>9)/鈴乃リンさま

地下1号室 霧雨 霞(>>12)/シャード・ナイト☪︎*。꙳さま
地下3号室 葵 楓夏(>>9)/鈴乃リンさま
地下4号室 双緑 留華(>>6)/氷水飴さま

当主室 霧崎 喜利(>>5)/瀬
____________

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



Re: (日常系)/(残り2部屋)白昼の窓辺から。 ( No.24 )
日時: 2022/04/24 20:59
名前: シャード・ナイト☪︎*。꙳ ◆GHap51.yps (ID: NdcMw1Hu)

 カタッ、ガタガタッ……―――カタン。

「……ふぅ……修羅場しゅーりょー……あ゛ぁ疲れた~……」

 ヘッドフォンを外し、腕をのばしながらそうつぶやく。
 誤字脱字チェックが終わり、挿絵や表紙も塗り残しがないかも確認した。
 修羅場という程〆切が近い訳でも無いが、彼にとっては書き上げる段階全て修羅場なのだろう。一度集中モードに入れば書き終わるまで終わらない。

「……あ」

 時計を見ては、ああ、丁度学生陣が帰ってくるころだと考える。
 久しぶりに外に出ようと思ったらタイミング最悪である。
 だが、そろそろ何か食べないと栄養失調でぶっ倒れるだろう。連絡しても返事ないと専属編集者が大騒ぎしてネットを騒がせる。その方が最悪だ。
 ため息をつきながらフードを被り、部屋を出て一階へ。

「あ」

 ……やっぱりタイミング最悪。

Re: (日常系)/(残り2部屋)白昼の窓辺から。 ( No.25 )
日時: 2022/04/24 21:00
名前: 鈴乃リン ◆U9PZuyjpOk (ID: 0j2IFgnm)

>>23
凪side

何かを思いついたように軽い足取りで自室へ向かった喜利さんの後ろ姿を見送り、果たして何をするのだろうと首を傾げていると時経たずしてすぐに何かを手にして戻って来た。
その手に収まる物と彼女の言葉に霧崎荘に来て以来大きな声で叫んでしまう。

「これ、瀬屑さんのところの鍵です。ちょっと1発言ってやってください!!」
「ぼ、僕が!!?!?」

待て待て待て待て、何故こんなことになったんだ…!?
頭が混乱し、赤面している自分を見せないように必死に笑顔を作り、鍵を受け取る。

「わ…っ、わかりました……」

Re: (日常系)/(残り2部屋)白昼の窓辺から。 ( No.26 )
日時: 2022/04/24 21:04
名前: 氷水飴 ◆.KpflF0C4w (ID: jklXnNcU)

>>リン様

>>21の返答はまだでしょうか?

Re: (日常系)/(残り2部屋)白昼の窓辺から。 ( No.27 )
日時: 2022/04/24 21:20
名前: 瀬 (ID: 2fSLq59j)

>>24-25 喜利/霧崎荘)

「じゃあ、そういう事なのでよろしくお願いしますね!」

 夕暮さんは少し戸惑っているふうにも見えたが、申し訳ない。ちょっと私は腹が立ってるんだ。
 さて、今日は特に用事がないし、クッキーでも焼いてみんなに配ろうか。そう考えていた時に彼の姿が見える。

「あ」
「…あれ、霧雨さんも挨拶返してくれなかったんですかぁ!?」

 てっきり瀬屑さんだけに無視されたと思っていたが、彼も居たらしい。
 なんでだよ……おかえりくらい言えよ……。

Re: (日常系)/(残り2部屋)白昼の窓辺から。 ( No.28 )
日時: 2022/04/24 21:42
名前: 鈴乃リン ◆U9PZuyjpOk (ID: 0j2IFgnm)

>>21 >>24 すみません!時間差投稿で気づきませんでした……

楓夏side

「いーんじゃなぁい?」

ふとした留華の呟きにそのまま返す。好きな教科以外サボればいい、そういう考えを持った私は普通の返答をしてしまう。

>>24 >>27
凪side

「!」

よろしく、と喜利さんに言われた時に足音がした、と思えば最悪だ。霧雨さんがいる。
普段ならば笑顔で挨拶をするところだが今はそれどころではない。快活な喜利さんは気付かなかったようだが霧雨さんはもしかすると敏感なタイプなのかもしれない。
高鳴る胸に合鍵を当てるように両手で握りしめると鞄を持って霧雨さんに会釈だけして階段を駆け上った。

「……っ、はぁ………」

危なかった。これではかなり自分が意識してしまっているのを吐露しているようなものではないか。
一度大きく深呼吸をし、瀬屑さんの部屋の前に行く。

「瀬屑さん、開けますよ」

そう声を掛けてすぐに鍵を差し込み、カチ、と音を鳴らした。

Re: (日常系)/(残り2部屋)白昼の窓辺から。 ( No.29 )
日時: 2022/04/24 21:57
名前: 瀬 (ID: 2fSLq59j)

>>28 味組/自室)

 意識を飛ばしていた時、自室の鍵が空いたような音がした気がする……。と思えば誰か入ってきた。

 「ふぇ!?」

 眠い目を擦りながら、扉の方を見る。すると目の先には夕暮がいて、眠気は一気に醒めた。

 「あ…え、……えぇ?」

 状況が理解出来ず、間抜けな声を漏らす。

Re: (日常系)/(残り2部屋)白昼の窓辺から。 ( No.30 )
日時: 2022/04/24 22:14
名前: 鈴乃リン ◆U9PZuyjpOk (ID: 0j2IFgnm)

>>29
凪side
「おや、寝ていらしたのですか?だったらすみません」

その謝罪の言葉とは裏腹に貼り付けたような笑顔を浮かべている。心に湧く感情を必死に押さえつけているのだ、これでも。

「喜利さんが『おかえりぐらい言って欲しい』と拗ねていらっしゃっていましてね」

Re: (日常系)/(残り2部屋)白昼の窓辺から。 ( No.31 )
日時: 2022/04/24 22:21
名前: 氷水飴 ◆.KpflF0C4w (ID: jklXnNcU)

>>28
留華side

「じゃあそうしようかな・・・ 家でずっと研究してたいし・・・」

そういった後にはたと思い出した。今日、ネズミに餌をあげたっけ・・・
・・・そもそも昨日もあげてない気がする・・・
まあいいや・・・

「楓夏・・・早く帰ろ 研究したいから」

Re: (日常系)/(残り2部屋)白昼の窓辺から。 ( No.32 )
日時: 2022/04/24 22:57
名前: 鈴乃リン ◆U9PZuyjpOk (ID: 0j2IFgnm)

>>31
楓夏side

「りょ~」

相変わらずの研究、しかし私は留華の研究が好きだ。いつもの調子で緩い返事をし、鞄を肩にかけた。

Re: (日常系)/(残り2部屋)白昼の窓辺から。 ( No.33 )
日時: 2022/04/24 23:09
名前: 瀬 (ID: 2fSLq59j)

>>30 味組/自室)

「…あ、そんな事で、」

 先程まであんなに焦っていたものの、内容は大したものじゃなかったので肩を下ろす。
 それにしてもそんな事で狩り出された夕暮さんはちょっと不憫だなと思う。

「…あ」

 安堵しているのも束の間、口元を隠していなかったことに気付く。舌ピバレた?え?
 社会不適合者とかなんとか思われるよな……、こいつには嫌われたくない。
 てか霧崎荘の奴らって知ってるの?え?
 有り得ないほどよく回る俺の頭が導き出した答え、それを真顔で言ってみる。

「バレました?」

 俺でもよく分からないが、口から出たのはその言葉だった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。