雑談掲示板

ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】
日時: 2024/09/13 21:30
名前: ことり◆E09mQJ4Ms. (ID: uABczCKg)

はじめまして。もしくはこんにちは。
ことりです。
「ことりのさえずり」が1000レスいきましたので、つくらせていただきました。「ことりの巣箱」です。



愚痴をはきすててもらってもかまいませんし、なんかつぶやいてみてもかまいません。また、雑談も。


わたしはここに居座らせてもらってはや数年、、
なっがい時間をここで過ごしてたくさん思い出もあるし懐かしの場所ってかんじです。

今はここを訪れる時間はあまりないけれど、たまーにここにきて昔の仲間とふっと会話をしたり、思い出を語ったり、はたまた愚痴を書捨てたり。


ここを訪れた人がこの場所が懐かしい思い出の場所、になるように。

大古参同士のやり取りしてますが、ぜひ、新規の方も覗かれた方は書き込んでいってください。更新頻度はとってもノロマだしたまにしか来ないし、けどたまに思い出したようにふらって覗けるような掲示板目指してます。ぜひ仲良くしてください。





あ、ちなみにこれをつくったときは中学生だった私は大学生になりました。
→ 社会人になりました…(2024/9/13) 黒歴史も懐かしい。







では、よろしくです。







Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 全レス



Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.408 )
日時: 2018/10/14 20:00
名前: ことり (ID: 00C4Kp7I)

うっわあ、、この掲示板の全盛期のメンバーがオールスターしてるよすごい。大感動。



りゅーくん、受験生頑張ってね。
わたしは中学の時は勉強は割と真面目にやってた方だったし勉強嫌いじゃなかったから、まあ普通に勉強楽しかったし塾もメンツ的にも楽しかったし、結果もでてたし受験期は苦痛ではなかったなあ。むしろ今戻りたいって思うよ、その頃に。
受験とか勉強とかたぶん大変なこともいっぱいあると思うけど、義務教育最後の年なんだから楽しんでね、わたしは中三で一生忘れないし一生超えれない楽しすぎる思い出つくっちゃったから今がぼちぼちってかんじだけどほんとに、勉強勉強ってかつかつなりすぎて心に余裕がなくならないように、学校生活も楽しんでね。高校も楽しいし友達も大好きだし部活も死ぬほど大変だけどやりがいはあるし、だけど、どうしても中三で最高で最強の思い出作りすぎたせいでこんなもんかあって思っちゃうくらいにはすっごい楽しめたから、勉強してても、受験生でも。周りの同じレベルの人達とはたぶんそう変わらないくらいだけど、そのへんの人よりは全然勉強してた自信はある、でも楽しむ余裕もあったし、楽しむことは大事だと思う。押しつけはしないけど楽しんどくべきだよっていうアドバイスだけね。
また、暇な時にでも勉強にイラついた時にでもこの掲示板に愚痴でも何でも書き込んでね。







いっつも思うんだけど、君の漢字読めないんだけど。むっずかしいごちゃごちゃしたやつ使ってくるなあ毎回。

ひねくれてたのは出会った頃、から、かなあ。
けどたぶんわたしはあのクラスでさらにひねくれたね。懐かしいね、出会った頃なんて何年前よって話。化けの皮かぶって猫かぶって話してたなあ。最初はちゃんづけなんてしちゃってね。すぐにあだ名になったけどね。
高校も楽しいし大好きな人達との毎日を過ごしてるのには変わりないんだけど、それをはるかに超える最強の思い出作っちゃったからかなあ。こうやって毎日帰ったあとにこの掲示板みてたのも楽しかった思い出のひとつだし。いやなんかエモいな。
中一もはっちゃめちゃでめちゃめちゃなクラスだったけどなんだかんだいってもうあんな思い出一生作れないもんな。中学三年間で1番病んだし1番学校行きたくなかったし1番嫌だったしっていう1年。何回も学校休もって思ったけどその割には3年間無遅刻無欠席なんだよなあ。懐かしいね。今君の名前をうちかけてまったよ、会いたいとは言わないしいや会いたいとかうちらそんな関係じゃないやんけくっそきもいだろって瞬時に思ったけど、でもわたしは君とこうやってここで話せることが嬉しいよ。LINEで話すよりも、ここで話せる方が嬉しいな。
まあ今テスト期間で究極にピンチなんでこんなとこでこんなこといってる場合ではないんですけどね。けどやっぱりここにきたくなるのはテスト期間なんだよなあ。病むからかな。また部活のこととか死にそうなほど大変だったこととか振り返りながらゆっくりここでかけたらいいなあ。落ち着いたらかな、とりあいず。



これを2人が見るのはいつかな。
また来るね、たまに。
死にそうなほど悩んだ時とか死にたい消えたいって思った時に2人がここになにか書き込んでくれてたりするとわたしはめちゃめちゃ嬉しいし、ああ懐かしいって軽く感動する。
またね。またくるね。

Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.409 )
日時: 2018/10/22 13:02
名前: ことり (ID: 1BUNFhxU)

またはじまっちゃう けどあとちょっと

Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.410 )
日時: 2018/10/22 20:32
名前: ことり (ID: 1BUNFhxU)

テスト週間病みまくる

Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.411 )
日時: 2018/11/01 19:09
名前: ことり (ID: HRobZdAk)

むりみがつよい

Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.412 )
日時: 2018/11/07 20:02
名前: ことり (ID: /q7g5GRI)

んなああああああ
きっつ

Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.413 )
日時: 2018/11/23 14:32
名前: りゅーくん (ID: .pyhdWEs)

俺の志望校が神奈川県内の公立で敷地面積一位だった笑笑


模試で400点取るのって俺からしたら結構難易度高いんだよね
どうやったら取れるのかな

Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.414 )
日時: 2018/11/23 22:15
名前: 翡翠 (ID: WJlvuqk2)

何が面白いってLINE交換してんのに結局ここで会話するってことだよね。

一年前はここのこと本気で忘れてた。楽しかったというわけじゃなくて、やっぱ自分の性格とか価値観って変なんだなあって再認識し続けた。あと中学のときの個性の塊たちって希少だねっていう把握。
今年部活にいる1年に小説書いてる子がいて、それで思い出したんだよね。そんで戻ってきたら荒れてるし笑うしかない(笑)最近は懐かしむようになったよ、中学を。もっとはやくスマホ持てるようになりたかったとも思う。

来年からまた受験生で自称進学校(笑)のうちの学校は補習ばかりやることになるからまたこれんかも。あと部活もラストやしね。楽しいよ部活。

なんとなく、なんとなくだけど、学校にいるときにもしも君がいたらと思うときっともっと楽しいんだろうなと思う。でも同時に学校の私を見られたら爆笑されそうで怖いかな。猫かぶりもいいとこなんよ。優しいしね。でも自分の個性が削られてそうで怖いなあとも思う。

他人の心の狭さと否定のしかたにびびってる。私心広いんだなって思う。自分で言うのも何だけどねほんとに。みんな決めつけて行動する。その裏に何があるのかも知らないのにさ。変なの。第三者目線大事。

生きにくい世界だけれどまあ楽しいよ。
大学行けるかわからんけど、行ったら行ったでまた変な友達作って楽しむことにするよ。

Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.415 )
日時: 2018/11/26 22:26
名前: ことり (ID: kdruP9tA)

ふらーって嫌なことがあったわけでもなくふと思い出して覗いたらいたもん、タイミングいいなあ。




もっと面白いのはいつでも会おうと思ったら会える距離だって話だよ、自転車で余裕の距離なのにね。
けどやっぱLINEなんかでつらつら長文送るよりも自分で自由に伝えたいことと思ってること吐き出せるこっちのほうがわたしは好きだよ、君との会話なら、ね。
受験終わって高校入って、普通に過ごしててそれなりに楽しいし嫌なこともあるし、けどふってたまに思い出すんだなあ、ここのこと。あー久しぶりにみんなと話したいなーって思う。まあきまって思い出す時は嫌なことがある時で、まあここはわたしの逃げ場所だし吐き出す場所だと思ってる、っていうかそう。

小説ね、あの頃は書きたい自分の頭にあるストーリーを伝えたい思いが強かったけど今は忙しすぎてなにより自分の心にそんな余裕がなくて、なんも思い浮かびさえしないや。終わってない物語も自分で考えてた最後の結末すら思い出せない。けど文章かく練習でまた書き始めてみるのもいいかもしれない。



君も同じこと思ってるなんて奇遇だね。面白いね。わたしは君がいたらもっと心が楽なんだろうなあって思うよ、1人でもわかってくれる理解してくれる聞いてくれる人がいるだけでだいぶ違うもんだなって。ま、でも君も私と同じで猫かぶりだから君が見たら笑うだろうねえ。別に猫かぶって優しいってわけじゃないけど、皮肉なんでとばさないしよお。けど、誰もわたしのこと心の中を理解してくれないんだろうなあって理解してくれないなって思うと悲しくなる、たまに。心の中なんて話さないと伝わらないしわかんないけど、たぶん今の私の周りは話してもわかってくれない人しかいない。変人隠してる生きてるからねえ今は。

高校入っていろんな人種がいること学んだよ。この子にはこれ以上言わない方がいいなとかこういうふうに言わないとなあって考えるのが大変だしめんどくさい。他人の否定の仕方もそうだけど、こいつら考える脳ねえなってたまに思う。わたしもたぶん優しい。


ま、それなりに楽しんでやろーぜって話だ。
部活のことも大変だったことも1回全部書いて、書ききってスッキリしたいなあって思ってはいるけど、あまりに長すぎていろんな思いがありすぎて書くのは精神的にも余裕ある暇な時しか書けないなあ。


また近いうち来るよ。


Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.416 )
日時: 2018/11/26 22:28
名前: ことり (ID: kdruP9tA)

りゅうくん>>>

まあ、焦らずに頑張ってくださいな。
楽しんで、後悔のないように。

コツコツ頑張れば成果は出るよ。
わたしは冬休み明けにぐーんと伸びた。
今までの成果が出たって感じ。
学校のテストでも模試でもね。
焦らず頑張ってね、暇な時また来てくださいな!

Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.417 )
日時: 2018/11/27 19:56
名前: ことり (ID: bYcyfYo2)

それなりに楽して好きなことして生きるのと、少し頑張って人からみたらいい人生送るのと、どっちがいいんだろうねって書き出してて前者のがいいに決まってるって思うかもしれないけど、複雑なんだなあこれが。
プライドって邪魔だね。



あーあ、高校選択ミスったなあ、、
やっぱり普通科じゃなくて自分の好きな学科行って専門行って自分の好きなものに囲まれて仕事する人生送りたかったってたまに思う。


けどそういう時は決まって勉強が進まない時。頑張り時。頑張ろう。

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 全レス