雑談掲示板

ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】
日時: 2024/09/13 21:30
名前: ことり◆E09mQJ4Ms. (ID: uABczCKg)

はじめまして。もしくはこんにちは。
ことりです。
「ことりのさえずり」が1000レスいきましたので、つくらせていただきました。「ことりの巣箱」です。



愚痴をはきすててもらってもかまいませんし、なんかつぶやいてみてもかまいません。また、雑談も。


わたしはここに居座らせてもらってはや数年、、
なっがい時間をここで過ごしてたくさん思い出もあるし懐かしの場所ってかんじです。

今はここを訪れる時間はあまりないけれど、たまーにここにきて昔の仲間とふっと会話をしたり、思い出を語ったり、はたまた愚痴を書捨てたり。


ここを訪れた人がこの場所が懐かしい思い出の場所、になるように。

大古参同士のやり取りしてますが、ぜひ、新規の方も覗かれた方は書き込んでいってください。更新頻度はとってもノロマだしたまにしか来ないし、けどたまに思い出したようにふらって覗けるような掲示板目指してます。ぜひ仲良くしてください。





あ、ちなみにこれをつくったときは中学生だった私は大学生になりました。
→ 社会人になりました…(2024/9/13) 黒歴史も懐かしい。







では、よろしくです。







Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 全レス



Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.398 )
日時: 2018/05/25 19:54
名前: ことり (ID: XRSxuLFc)

もっと普通のどこにでもいる顔に生まれたかったし それか 目が大きくてまつげが長くて顔ちっちゃくて鼻しゅってしてる超絶美人に生まれたかった



ほんとにずっとまえからいってるけどなんでこんなに知らない人にまで見た目だけで言われなきゃいけないの。


喋ったこともない、関わったこともない人に私のどうこう言われたくないしほんとうに嫌だ


誰がいってるのかもわからないけど

けど確実にそんなイメージってきめられて

ほんとうにいやだ

人間不信になるむりきもい


ほんとうにいやだしらんひとなのに


同じことしててもイメージとかだけで全く違うもんだなあ


週末ではっぴーだったのに荒れる

Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.399 )
日時: 2018/07/04 00:54
名前: 翡翠 (ID: lR8jCgRs)

部活に推しが1人、クラスに推しが1人いるんですよね。顔面が尊いっていう推しね。相変わらず美形大好きマンなんですけど。

ほら中学のとき顔面は好きなのいたじゃん、で、高校きたら、顔はいいわ、クールだけど面白いわ、筋肉も素晴らしいわ、泳ぎも綺麗だし早いとかいう超絶推しが現れてしまって困ってますね。はい。

まあでもあれですよね、この間顔面の話ししてたときに、可愛いと思わないとか言っただけで、自分の顔が綺麗じゃないからそんなこといえないの〜って盛大に嫌味を言われましたね。別に自分の顔面の話なんかしてないと思うってさ。むしろそこで自分卑下する意味ある?可愛いとか美形の話題の中で可愛いとか可愛くないとか言ってんのにそもそも話にすら出てきてない自分の顔面の話しなくて良くない?っていうね。もうよくわかんねえけど、今でも相変わらず顔面が好きとはよく言ってます。

まあ自分らしく生きればいいんじゃないですか。
正直顔面が良くても性格がクズなら顔だけ人間としてある意味有名になるだろうけど。つけられるイメージも大変だろうけど、割とぶっ壊せるもんだし、友達でも何でもないやつの言葉は目にも耳にも入ってこない作りになってるのよね私。まあ否定できるときはするけど噂だけなら無視するかな。言ってるの聞いたらその場で否定しちゃうけど。そんなことで気に病んでる暇があったら友達と話をするよね。面白い人たちと面白い話したほうが楽しいもの。知らんけど。

相変わらず口は悪いですが今のところ刺されたりせず元気に生きてるので多分この生き方でも大丈夫だと思いますよ。気づいてないだけで呪われとるかもしれんけど。まあそんときはそんときだよね。って達観して生きていけばなんとかなるよ。知らんけど。

まあとりあえず、無視しとけ。ただしちゃいけないのは、自分も関わったことないのに恨んだり決めつけたりすることだね。直接聞いたのならいいが他人を通した時点でやめておけ。同レベルになるから。

Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.400 )
日時: 2018/08/18 23:34
名前: ことり (ID: UW.cncKc)

きゃーーーーーーーー

久しぶりじゃん
久しぶりじゃん

いま病みに病みまくってて

ここきたらいたから
めちゃめちゃテンションあがってるよ

うん
めっちゃあがってる

なんかしらんけど
特にそんなに理由はないんだけど
めちゃめちゃ病んでて
全部が全部嫌になって
わーーーーってなってて
そんなとき あーこんな風になったのはいつからだろうって思って考えてて

そんなときに あー中1からだなって
中1でめちゃめちゃ病んで病んで病んで
きみに会って ここにきて
さらに性格ひねくれたし
まがったりしたけど
それでもここでいろいろ鍛えられたし
ここが拠り所だった時もあったし
本当にいろいろあったけど

1回覗いてみようかなって
思って 原点戻ることも大事だなって
思って
きたらきみがいたから

わたしは結構感動してる

またそのうちきみに愚痴のLINEを送るかもしれないけど許してね

コンタクト送るかもしれないけど許してね


やっぱりわたしは誰かにぶちまけないとすまない人なんだなって実感してはいるけど

まあ失礼な話友達に聞いてもらっても

なんか違うなあって思っちゃうところがあって

やっぱりきみみたいに

突き放す時もあるしやけに優しい時もあるし

そんなアドバイス無意識に求めてたのかなあとも思ったり


こんなこというのきもちわるいけど



いろいろ考えたり悩んだりで
爆発しそうなときもあるので
そんなときは返信なしでも
きみに送るだけ送ろうかなって
思ったり







けどいまここにきて
病みに病みまくってたけど
ちょっと気が晴れた


きみがここに来てくれたんだあって思ったら

ちょっと嬉しくなった







また来てくれるといいなあ

わたしもたまにきてるから




懐かしいなあ。



助言ありがと、頑張るよ。

Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.401 )
日時: 2018/08/25 01:52
名前: りゅーくん (ID: XnWEogqo)

めっちゃ久々に覗きに来た
相変わらずで

Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.402 )
日時: 2018/08/27 07:25
名前: ことり (ID: 9.rKeTaw)

401>>

わーーーーーめちゃめちゃ久しぶり!
めちゃめちゃ相変わらず病んでる!
けど高校入って時間なくなって全然来なくなって、けどめちゃめちゃ病んでる時にここ思い出してばーーって全部書いてまたやんだ時にくるっての繰り返してるからもうわたしの病みスレになってる\(^o^)/
何年も前、毎日のようにここ覗いてたのが懐かしいなあ。

Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.403 )
日時: 2018/09/02 02:43
名前: りゅーくん (ID: j2jnaHuQ)

こっちは今年高校の受験生だからたまにしか覗きに来れない(ノД`)
でもこの掲示板に来るのが心地良すぎて

Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.404 )
日時: 2018/09/02 02:58
名前: ドール (ID: EwT6Gze6)

こんばんは!
そしてはじめまして!
ドールっていうものです。
病み期はきっと生まれた頃からです。はい。

よろしくです。

Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.405 )
日時: 2018/09/22 20:17
名前: ことり (ID: ghuH9wMw)

403>>>

ほんとに久々すぎて話せるだけで嬉しい!!
受験頑張ってねたまに息抜きに遊びに来てね、多分受験期愚痴とか悩みとかいっぱいできるだろうからよかったらはけ口にこのスレでも使ってくださいな\(^o^)/


404>>>

はじめまして!
お返事だいぶ遅くなって申し訳ないです。
スレ主ことりです、たまにしか来ませんがどうぞ愚痴や悩みのはけ口にこのスレお使いください<(_ _)>

Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.406 )
日時: 2018/09/30 16:29
名前: りゅーくん (ID: H/hy4xqE)

目標偏差値が志望校の65〜67くらいです…
入試難易度だと61です
俺は中一の頃勉強してなかったから模試に弱くて…
塾の神奈川進学模試だと偏差値38〜41
全県模試だと46〜48です
今日から10時間勉強本気でやって、一ヶ月で一年分の単元総復習という形でぶっ通しでやります
一言で言えばきついです…

Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.407 )
日時: 2018/10/04 00:36
名前: 翡翠 (ID: Y1UXh.oc)

大丈夫、ひねくれてるのは出会った当初からだっただろ、今更なにをいっているんだい。それがこじれたところで仕方ないよ、もとがひねくれてんならそのまま進んだらひねくれたままだろ。

私もふらーっとここにくるけど、やっぱ中学の波乱万丈感とワクワク感は高校ではなくなってしまった感はある。友達はできるけどなんだろなあって感じになる。そういうときにここにくると、懐かしくて笑えてくるね。色々あったし、見たことある名前もあるし、でも向こうはきっと覚えてないよなとか思ったり(笑)

ぬるま湯に浸かった生活も中々悪くない。ずる賢い小賢しい小さなプライドの塊の中にいる、個性の塊を見つけ出すのも楽しい。でも中学の頃はって思っちゃうくらいにはとても楽しかったなあって思うよ。


そして高校受験のときに志望校が〜とか考えてるとか偉すぎる……どっかに受かるだろ、近くがいいなあとか言ってた自分恥ずかしすぎる…。
大学ですら適当に決めたのに…。

大丈夫、高校なんてどっかには受かる。そんだけやろうとおもって努力してんだから。目標を持って努力することができる時点ですごい。だから、おちついて頑張ってください。もし仮に万が一にも、希望通りにいかなくても、安心してください。落ち込む必要はありません。割と落ちてきてる人はいるもんです。そして住めば都という言葉があります。人生は楽しんだもん勝ちという言葉もあります。受験には全くでてこないと思います。それでも、それくらいの気持ちで。もし落ちても努力した自分を忘れないでください。受かったときには自分を誰よりも褒めてあげてください。素直に褒められるように今怠けずに頑張ってください。振り返ったときあんだけ頑張ったのに、って悔しくなるくらい頑張ってください。桜が咲くのを楽しみにしています。

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 全レス