雑談掲示板
- ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】
- 日時: 2024/09/13 21:30
- 名前: ことり◆E09mQJ4Ms. (ID: uABczCKg)
はじめまして。もしくはこんにちは。
ことりです。
「ことりのさえずり」が1000レスいきましたので、つくらせていただきました。「ことりの巣箱」です。
愚痴をはきすててもらってもかまいませんし、なんかつぶやいてみてもかまいません。また、雑談も。
わたしはここに居座らせてもらってはや数年、、
なっがい時間をここで過ごしてたくさん思い出もあるし懐かしの場所ってかんじです。
今はここを訪れる時間はあまりないけれど、たまーにここにきて昔の仲間とふっと会話をしたり、思い出を語ったり、はたまた愚痴を書捨てたり。
ここを訪れた人がこの場所が懐かしい思い出の場所、になるように。
大古参同士のやり取りしてますが、ぜひ、新規の方も覗かれた方は書き込んでいってください。更新頻度はとってもノロマだしたまにしか来ないし、けどたまに思い出したようにふらって覗けるような掲示板目指してます。ぜひ仲良くしてください。
あ、ちなみにこれをつくったときは中学生だった私は大学生になりました。
→ 社会人になりました…(2024/9/13) 黒歴史も懐かしい。
では、よろしくです。
Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 全レス
Re: ことりの巣箱【つぶやき】 ( No.228 )
- 日時: 2016/05/05 13:09
- 名前: どみの (ID: gJyyaH2I)
ドリ5が結成された時は、こんなに有名になるとは思いませんでした。
妖怪体操第一で有名になりましたよね。
そもそも、大天殆ど見てなくて、戦士の名前もあまり覚えてない状況でした( -_-)
だけど、大天の終わりの方でまた少し見始めて、大天は大天の良さがあるなぁと思いました。
私も、2009結構好きです(*^^)
久々にチーム編成がなくなって、見てて新鮮でした。
ハッピーサプライズとか懐かしいなぁ。
一度出てみたかったw
ということは、中3ですかね。
まだまだ、若いですよ!w
受験、頑張って下さい!
Re: ことりの巣箱【つぶやき】 ( No.229 )
- 日時: 2016/05/05 23:05
- 名前: ことり@唄を忘れたカナリヤ◆E09mQJ4Ms. (ID: BYiEqN5A)
どみのさん»
私も結成当時からファンでしたけれど、まさかここまでくるとは…
今年で7年目ですもんね、もう。
はやいです(・∀・)
どり5は、妖怪体操で名は知られましたが、他にもイトーヨーカドーや瞬足のCMの歌、あとはたまごっちやダンボール戦機の歌もどり5がやってたんですよ!
案外活動してました(・ω・)
そーですよね…!
2009からチーム編成なくなりましたもんね…
えと、2008はメラニカ、フージャ、ドリックでしたっけ?
ハッピーサプライズ…懐かしい…
一度は生で戦士にあってみたかったものです笑
そーなんです、受験生なんです…
受験が…目の前に…
頑張ります(; ∀ ;)
Re: ことりの巣箱【つぶやき】 ( No.230 )
- 日時: 2016/05/08 00:03
- 名前: どみの (ID: 1PxOMHWY)
思ったより、色々活動してたんですね!
たまごっちやイトーヨーカドーのCMは見覚えあります。ことりがCM出てましたよね。
I don't obeyのMV見ると成長感じますよね。皆、大人っぽくなったし!
メラニカじゃなくてミナリカだったと思います。
あのチームは羅夢の印象が強いです。
私、天てれの夏イベに応募したこと何回かあります。見事に全部外れました(T-T)
あれ…そういえば、私も来年受験生だった気が……。
Re: ことりの巣箱【つぶやき】 ( No.231 )
- 日時: 2016/05/08 18:49
- 名前: ことり@唄を忘れたカナリヤ◆E09mQJ4Ms. (ID: UQjkOBEA)
どみのさん»
そうなんです…皆大人になりましたよね。
I don't odeyのMVとスタートラインのMVくらべると、すごいです笑
あ、そーですそーです!
ミナリカだ!
いや、実はフージャとドリックはすぐ浮かんだんですけど、赤いやつなんだっけ…って思ってて…笑
ミナリカが一番好きだったんですけど、それを忘れるなんて←
らむは、2008の夏イベの主役でしたし、ミナリカのリーダーってかんじします。
フージャやドリックは、副リーダーっていうのですかね?例えば、フージャならじゅねとゆうた、ドリックならたくみとちほって感じですが、ミナリカはらむ!ってかんじです笑
かずまの影がうすい…((((
来年受験生…ということは、高校2年生でしょうか?
大学受験ですかね…?
そういえば、私の次の年から大学受験の制度が変わるらしくて、私達の学年は浪人できないんですよね笑
Re: ことりの巣箱【つぶやき】 ( No.232 )
- 日時: 2016/05/08 23:39
- 名前: ことり@唄を忘れたカナリヤ◆E09mQJ4Ms. (ID: UQjkOBEA)
依存しすぎだと思うけどなあ。
いいのかなあ、あれで。
新しいことも受け入れなきゃ。
思い出にすがってばかりじゃダメなのに。
19-20世紀イギリスの政治家、ウィンストン・チャーチルも言ってるのに。
「過去にこだわる者は未来を失う」
ってね。
過去を大事にするのもいいけど、それは所詮過去。
過去の栄光にすがっても無駄なのにね。
彼女は、過去に依存している。
彼女の隣にはあの子がいるのに。
あの子の存在なんてこれっぽっちも考えていない。
そりゃ、一人になって当然だ。
新しい環境で、新しい人と新しいことをしてかなきゃはじまらないのに。
新しい環境になっても、過去の人と過去のことをしてるだけじゃ、これからずっとつまらないっていい続けるくせに。
もう聞きあきたから。いい加減。
10回は聞いた。
もう、疲れた。
私は彼女のことが嫌いじゃない。
なのに彼女は彼女のことを嫌いといい意味もなく嫌う。
理由?なんとなく、うざい。
なんだよ、それ。
わかってるよ。
本当は、なんとなくじゃないんでしょう。
あの子をとられたのが嫌だったんでしょう。
けどね、あの子は自らの意志で貴方を選ばなかったの。
だからね、しょうがないんだよ。
彼女は悪くないんだよ。
過去にすがるな。
もし、過去を未来に引き継ぎたいなら行動しろ。
あなたは口だけでしょう。
チャーチルも言ってるよ。
「行動は知識の適切な果実である」
Re: ことりの巣箱【つぶやき】 ( No.233 )
- 日時: 2016/05/09 17:02
- 名前: ことり@唄を忘れたカナリヤ◆E09mQJ4Ms. (ID: SJhMgE/A)
ねむい~ねむい~
暇だ~
疲れたよお~
Re: ことりの巣箱【つぶやき】 ( No.234 )
- 日時: 2016/05/10 19:49
- 名前: どみの (ID: WkR1Tk5k)
スタートライン、初めて聞くタイトルだ!
てか、私意外とDream5の曲知らないんですよね(^-^;
お勧めの曲ありますか?
一磨も最年長だしチームを引っ張っていたとは思うけど 羅夢のイメージが強すぎて完全に影に隠れてますよねw
そして、ミナリカは意外と中一戦士の人数多いんですよね。羅夢、一磨、まさと、聖夜。
羅夢は新人の頃からインパクトが強かったなぁ。
2006年度はぶりっ子キャラを演じたかと思えば、その次はちょっとキレやすい姉御キャラに。
キャラの使い分けが上手いと思います。
今までの流れからしてそう思いますよね(^-^;
私は大学生です。大学生にもなって天てれ語れるんですw←引かないで下さい…。
因みに、樹音と同じ日に生まれました!
来年にとある国家試験を受けるので一応受験生になるんです( -_-)
受験制度コロコロ変わりますよね…。そういえば、センター試験ってなくなるんでしたっけ…!?
Re: ことりの巣箱【つぶやき】 ( No.235 )
- 日時: 2016/05/10 23:32
- 名前: ことり@唄を忘れたカナリヤ◆E09mQJ4Ms. (ID: UFVkkPLc)
どみのさん»
Dream5のなかでおすすめの曲は、たくさんあるんですけど…
スタートライン、Our Days、タビダチノウタ、Come on!!、Ready go!!、Break outですかね…
あとは、We are Dreamer.とかもおすすめです!
ぜひ、聞いてみてください(´∀`)ゝ
そーです!
らむは、存在感半端ないです笑
ミナリカは、戦士多かったですよね…
他にもりんちゃんとか…
ミナリカのわいわいした雰囲気が好きでした(^^)
らむは、ベテランって感じがします。歌にしても演技にしても、戦士の中で常にトップレベル、という感じの印象があります。
大学生なんですね?!
全く引きません…というか、こんなお子様中学生の相手をしてくださり、ありがとうございます笑
国家試験…!?
なんか、難しそうな響きです…
頑張ってください!…という手前に私も頑張らないと…
じゅねと誕生日同じなんてうらやましいです…
センター試験は、私達の年で最後みたいです!
英語と理科がひっついた問題がでる(英語で理科の問題が書いてある)、など私達の数年後はもっとかわるそうです。いずれはキーボードで打ち込む式になるらしいですよ。きっと何十年も先ですけどね笑
Re: ことりの巣箱【つぶやき】 ( No.236 )
- 日時: 2016/05/13 23:30
- 名前: ことり@唄を忘れたカナリヤ◆E09mQJ4Ms. (ID: ayHylK.E)
メールではあえていいません。
紅月さんや、見てくれているのかな、このレスを。
僕は今動揺してます。
こんなにも視界がぐらついたのははじめてです。
僕は、昔々、二年くらい前、彼を好きだったけれど。
僕は今彼を好きではない。
でも、嫌いではない。
そして、僕はまだ完全に紅月の知っている彼を諦めきれていない。
だってさあ。ねえ。
今日ね、彼のクラスへいったんだ、友達に用があって。
そしたらね、彼がいきなり私のほうにむかって、宿題なげてきて、これ職員室おいてきて、よろしく~とかいって逃げたんだ。
僕はね、ただの雑用と知っていても嬉しかったよ。けどね、苦しくなったよ。
そんなこんなで僕はまだ諦めきれてないんだ。
微妙だろ?三組差なんて。
しかも、彼の友達が僕のクラスにいるもんだから、たまぁに見かけるんだ。
苦しいよね。でも嬉しいよね。悲しいよね。むなしいよね。
ある意味、これはいいチャンスだと思ってるんだ。
けどね、だめなんだ。
真剣な人に嘘はつけない。
少しの嘘も。
どうしようか。
困ったもんだ。
いきなり、すぎて。
どうしようか、紅月。
Re: ことりの巣箱【つぶやき】 ( No.237 )
- 日時: 2016/05/14 14:44
- 名前: 紅月@僕の心につきささる (ID: J0JWjgno)
三組差ならいいんじゃないか。
五だぜ?いけないじゃん。
まず向こうにもいかねーし、こねーし。
しかも、彼が嫌うやつらばっかうちのクラスきたり、いたり。
みかけねーし、共通点ねーし。
みかけたよ、一度だけ。
集配が遅くて、Aちゃんと一緒にとりにいった帰り。
キミの好きな人のクラスの前でさあ。
うちの部活の彼のお気に入りと喋ってたよ、なかよく。
キャッキャと、仲良くさあ。
彼女の元カレと、一緒のクラスの彼女の友人も一緒にいたけどね。
もーさ、いや、うん。
ほんとうにさあ。
うらやましいわ、マジ。
けど、喋らないし、みかけないし、喋るコトねーし。
はあ。
カレと同じクラスの私のだいっすきな、もーマジすきな、tは、よくあうのにね。
はあ。
Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 全レス
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク