雑談掲示板

ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】
日時: 2024/09/13 21:30
名前: ことり◆E09mQJ4Ms. (ID: uABczCKg)

はじめまして。もしくはこんにちは。
ことりです。
「ことりのさえずり」が1000レスいきましたので、つくらせていただきました。「ことりの巣箱」です。



愚痴をはきすててもらってもかまいませんし、なんかつぶやいてみてもかまいません。また、雑談も。


わたしはここに居座らせてもらってはや数年、、
なっがい時間をここで過ごしてたくさん思い出もあるし懐かしの場所ってかんじです。

今はここを訪れる時間はあまりないけれど、たまーにここにきて昔の仲間とふっと会話をしたり、思い出を語ったり、はたまた愚痴を書捨てたり。


ここを訪れた人がこの場所が懐かしい思い出の場所、になるように。

大古参同士のやり取りしてますが、ぜひ、新規の方も覗かれた方は書き込んでいってください。更新頻度はとってもノロマだしたまにしか来ないし、けどたまに思い出したようにふらって覗けるような掲示板目指してます。ぜひ仲良くしてください。





あ、ちなみにこれをつくったときは中学生だった私は大学生になりました。
→ 社会人になりました…(2024/9/13) 黒歴史も懐かしい。







では、よろしくです。







Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 全レス



Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.489 )
日時: 2020/07/04 01:50
名前: ことり (ID: .CNt9B9.)

なんだろ〜ね〜むずかしいよね
大好きな友達は片手では収まらない以上にたくさんいるのに絶対に信用信頼ができる友達っていわれたら片手もいない
まあ多い必要も無いし1人居たらいいとは思ってるけどね
けどこういうこと深く考えてる人私の周りにはいないんだろうな〜って思うと自分がただの腹黒で笑ってしまうね


ツイステ、始めるつもりまっっったくなかったのにTwitterのTLにめちゃめちゃ流れてくるから気になって軽い気持ちで始めたらそれはもうめちゃめちゃに沼った。はあ7日からゴーストマリッジが始まってしまうのにサバクロPUで石使ってしまったから最高に泣いてる。まあ、暇になったらやってみて、おすすめはしとく。周りに話せる人いないから単純に話せる人がいたら嬉しい



ほんとにね〜ここ閉鎖されたら私はだいぶ困るかな
適当に感情の赴くままに書き込んで、それでまたふと思い出した時に見たら君がいたりするの、案外楽しいんだよな〜
しかも何を書いても私は君にどう思われてもいい、まあこれ以上失うものはないんで、最高に楽 圧倒的に楽
Twitterもね、いいけどね
私はほぼ使ってない建前上のアカウントとプライベート趣味のアカウントとあとはヤミヤミアカウント()があるけど、後者2つのアカウントはフォロワー公式しかいないかもしくはゼロの私による私のためのアカウントだから、、、
まあここが仮に閉鎖されることになったらTwitterに移行することを検討しておくとしよう





brotherさん»»»
初めまして、スレ主のことりです。
ここに新しい人が来るのなんてとっても久しぶりのことなので少し嬉しい半面恥ずかし半面。
私は日本史専攻だったんで世界史は専門外ですが、、、そうですね、好きな国を挙げるとしたらスペインですかね。

ここにいるのは、私ともう1人だけなので、どうぞお気楽に書き込んで言ってください。愚痴も雑談も突拍子のない話でもなんでも話せるのがこのスレッドなのでお立ち寄りの際にはぜひ^^




Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.490 )
日時: 2020/07/04 01:53
名前: ことり (ID: .CNt9B9.)

久しぶりに雑談スレの掲示板みたけどさ、このスレ閲覧数だいぶ多いな。ただの感情爆発の黒歴史製造マシーンだから恥ずかしすぎるんだが、、、

Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.491 )
日時: 2020/07/05 22:28
名前: 翡翠 (ID: KORbR4DU)

なんかさ、私と君の周りにいる人たちも環境も全然違う&私と君が大きく違うところが、そうやって自分の好きな物とか、周りに合わせるところだよね。それは私にはできないところだし、めんどくせーと思うところでもある。

私はBL漫画が好きだけど、それを他人に話してはいけない的なこと思ったことないなあ。いや、それに対して嫌悪を抱いている人だって沢山いることはわかってるから、別に私はBLが好きですって公言してるわけでもなくて、ただ何かの拍子で聞かれたら答えるというレベルだけどさ。好きな物を好きだといって何が悪いんだい、というスタンス。だからといって、否定されてもそっかあ残念で終わる。そこは嗜好の違いだと認める。それでよくない?友達が○○を好きになったから私も好きにならんとかん、なんてルールはないし、そんなルールがある関係クソ面倒じゃん。友達が好きになっても私が好きになるとは限らんし、興味関心だって違うんだから、むしろそこで何が面白い?どんな感じ?って聞けるかどうか人間性が問われるところでしょ。仮にも友達()に否定される予想の時点でわからんのよな。

私もジャニーズ好きになって、今まで周りにジャニーズ好きな人とかおらんかったから語れる人もそんなにおらんけど、なにかとぜんっぜん興味ない人とかにも送ってしまうけどね。この自担天才的に顔がいいので見て欲しいって。すると、向こうも自分の好きな俳優さんとかアニメのきゃらとか送ってくる、そういう関係の方が多分気楽だと思うんだよな。自分も、自分の好きな物も偽る必要が無いし。

私はどこまでも自分が楽な生き方をするから、そういうのはようわからん。

なんかようきくのが、陽キャパリピ?はアニオタとかを陰キャというみたいな話きいたことあるんだけど(いやごめんこういう語彙に全く精通してないから単語違うかもしれん)、それもよくわからんのよな。まず陽と陰って何、イオンじゃん。うちら人間やん。なんで好きな物で勝手にカテゴライズされるん?誰の何基準なん?誰にだって熱中する物や好きな物、お金をかけるものがあって、その対象が違うだけでしょ?そしてそのカテゴライズにはなんか意味があるん?そういうカテゴライズしたら何が手にはいるん?優越感とかなんだったら、こんなことでしか優越感を得られるスペックがないなんて涙がちょちょぎれそう。ああいう学校のカースト制度みたいなものと無縁の生活を送っていたつもりマンなので、本当に気にしてる人たちの気持ちがようわからんかったなあ、今でもよくわからんけど。気にする人は気にするよね。

私にはそういうのまるごとめんどくせーと思ってしまうし、多分こういうところが人間関係が広がらないところなんだろうね。

まあそういうのを語る相手がいないからこそついったーとかで繋がるとか、そういう意味でSNSという手段はとってもいいと思うから活用してみればいいんじゃない?

Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.492 )
日時: 2020/07/07 01:11
名前: ことり (ID: p6FiTAsE)

う〜ん君のいうことはとっても正しいと思うよ。
陰とか陽とかイオンじゃんって感じだし好きなものを隠す理由もないと思う。


でも私は別に好きなものを周りに合わせてるわけではないってのだけは訂正かな。
ちゃんと一緒にいて楽しい人としか一緒にいないからその点は大丈夫。

まあただその中には前に書き込んだみたいに偏見をもった人間もいるからね。
わざわざそんな子には公開したりしないよ、好きなものをバカにされたらたまったもんじゃないからね。知らぬが仏ってやつ。それに、私の友達は作品云々の前にアニメとか漫画とかに興味がないって人がほとんど。何年もの付き合いの中であーこの子はすすめるだけ無駄だなっていうのはさすがにわかるから、いちいち話したりしないかな。向こうが同じ熱量で勧めてくる何かがあるなら別だけど、そんな子いないし。ていうか今考えてて思ったけど、私の友達無趣味の子めちゃめちゃ多いわ。みんな何を糧に生きてるんだろう、謎でしかない。


ああ、けどひとりだけ高校で仲良くなった友達がたまたま同じ作品が好きで、たまに鑑賞会と称してきゃーきゃーはやしたてたりはしてる。それはとっても楽しい。


まあだから私がこういうことを話せる友達をつくるにはその作品が好きって趣味から話せる人間をつくるしかないんだろうけどさ、それが君のいうTwitterだったりって話なんだろうね。
けどまあ人と語れることに重きをそんなに置いてないから、snsで新しく人間関係を構築することとかを考えたらまあいいや、、、ってなってしまう。
もちろん話せる人がいたらとっても楽しいだろうしできることならいてほしいとは思う。ただ新しく人間関係を構築してまで、、、とは思えない。めんどくさい。
新しく人と知り合うっていうのが多分私には高すぎるハードル。越えれぬ。


まあだからわたしは誰も見てないアカウントで今日も推しへの愛をぶつけるよ(?)

Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.493 )
日時: 2020/07/31 02:10
名前: 翡翠 (ID: pY7sPbuk)

ヒロアカにハマってドルパロを書こうとしている。あ、pixivでね。びーえるにしようと思ったけどしなくても書けそう。いくつかびーえるでヒロアカcp書いてみたけど本当に自分の文章嫌い。とりあえずドルパロは設定だけは思い浮かぶけど文章が書けない。屈葬。プロットLINEで友達に送りつけたんだけど本当迷惑だったと思う(今更)まあいい、そんなことで嫌がるような人じゃないし向こうも連投するから。ドルパロいい感じの設定なんだけどなあ、、、はあ、、、

Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.494 )
日時: 2020/08/04 03:57
名前: ことり (ID: y3hBPPns)

ツイステまじで手出すつもりなかったのにずぶずぶにハマったこと考えると、絶っっっっっ対に沼る予感しかしない新しいジャンルに手を出すのはせめてテスト終わってからにしろと誰かに叱ってほしい。


まだ引き返せる位置にいるからああああああああ

Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.495 )
日時: 2020/08/04 04:00
名前: ことり (ID: y3hBPPns)

pixiv、まじで面白い小説に出会えることがあるからやめられないってばよ

永遠に周回してるけどまじで勉強しろと叱ってくれ誰か

Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.496 )
日時: 2020/08/04 14:21
名前: 翡翠 (ID: Vo85f9DM)

書いたはいいけど本当に亀さんみたいなペースでしか書けないし読み返したら負けだよねうんうんそうだと信じてるよって気持ち、設定だけは浮かんでくるのに文章にするとこんなに時間がかかるのキツすぎる文才をください

Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.497 )
日時: 2020/08/04 17:24
名前: ことり (ID: y3hBPPns)

もう自分が何かを書くってことはないだろうけど、人の書く創作を餌に生きてるので物語生み出してくれる人はみんな尊敬です。


とりあいずとってもとっても続きが読みたいやつが何作もあるから更新を待ち望んでるなう。

Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.498 )
日時: 2020/08/04 17:26
名前: ことり (ID: y3hBPPns)

最近気づいたんだけど、私エピローグ的なのが大好きみたいで、未来捏造系が好物らしい。推しが永久に幸せに暮らしてる未来がほしい。

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 全レス