雑談掲示板

ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】
日時: 2024/09/13 21:30
名前: ことり◆E09mQJ4Ms. (ID: uABczCKg)

はじめまして。もしくはこんにちは。
ことりです。
「ことりのさえずり」が1000レスいきましたので、つくらせていただきました。「ことりの巣箱」です。



愚痴をはきすててもらってもかまいませんし、なんかつぶやいてみてもかまいません。また、雑談も。


わたしはここに居座らせてもらってはや数年、、
なっがい時間をここで過ごしてたくさん思い出もあるし懐かしの場所ってかんじです。

今はここを訪れる時間はあまりないけれど、たまーにここにきて昔の仲間とふっと会話をしたり、思い出を語ったり、はたまた愚痴を書捨てたり。


ここを訪れた人がこの場所が懐かしい思い出の場所、になるように。

大古参同士のやり取りしてますが、ぜひ、新規の方も覗かれた方は書き込んでいってください。更新頻度はとってもノロマだしたまにしか来ないし、けどたまに思い出したようにふらって覗けるような掲示板目指してます。ぜひ仲良くしてください。





あ、ちなみにこれをつくったときは中学生だった私は大学生になりました。
→ 社会人になりました…(2024/9/13) 黒歴史も懐かしい。







では、よろしくです。







Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 全レス



Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.458 )
日時: 2019/09/29 09:23
名前: ことり (ID: .fZpBzdw)

やばい、松田陣平がやばい、すごい、やばいの、やばいの、とにかくやばい‪( ;ᯅ; )‬

尊すぎて胸がずきゅん

Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.459 )
日時: 2019/10/02 20:30
名前: ことり (ID: V0mdmIA.)

警察学校編、松田さんって朝からTwitterのトレンド入ってたしまだ読んでないけどまじで松田陣平にやられる、、おちる、、むりすき、、、

Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.460 )
日時: 2019/11/30 10:15
名前: りゅーくん@カゲ君/クレス/ポテトチョコ (ID: zm1FfJRg)

あげとくよ

Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.461 )
日時: 2019/12/13 18:10
名前: ことり (ID: C1k7hfu2)

わーーーーひさしぶりにきたーーーあ!


センターまであと35日メンタルやられそう

Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.462 )
日時: 2019/12/18 20:08
名前: 翡翠 (ID: JYLjbOGc)

昨日まで風邪で寝込んでたよこんばんは

今からようやくセンターの勉強を始める(遅い)気になってきたけどなんか色々大変そうすぎて諦めそう、どっか大学行けりゃいいなくらいだからモチベもないんだよなあ本当によくない手本の受験生、とりあえずどこかの大学には行きたいじゃあ勉強する気にならないからちゃんと探しといた方がいいよ本当に

国公立でも私立でもどっちでもいい(なんなら自分ド文系だから私立の可能性が高い)からとりあえず大学生に成れるように頑張るあと30日だけど

とりあえず滑り込み誕生日おめでとう(だと思ったんだけど違ったらごめん)

私は誕生日はワンチャン受験被るかもしれんくって泣きそうだよなんでだよ休ませろよ絶対行かないからな

何よりあと30日で何ができるのかわからんけど
人生初勉強してみよう気分になってるから頑張ってみるよいつまでもつか知らんけど

でも12/25の堂本兄弟SPも紅白もジャニーズカウコンも見るし堂本光一の誕生日は祝う絶対に忘れないそれだけは絶対に忘れない

センター結果いい報告できるようお互い頑張ろう
多分君は死ぬほど頑張ってると思うけど
私は今から頑張るから皆待っててね()

あと30日、「とりあえず」そこまで頑張ろうな

Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.463 )
日時: 2019/12/18 21:02
名前: ことり (ID: LDKUEFPQ)

久しぶりだねえ。


毎年、一方的で返事受けつけない伝え方なあたり君だね。
まあでも久しぶりにここで君を見つけて、君「が」嫌いじゃない(けど好きとも言ってない)って言ってくれた性格は多分今もいい意味で変わらずだよ。弱くなったりもしたけど、たぶん少しは強くなれたと思う。けど最近自分はHSPだったのではないかと考えるようになった、けどもう前よりは少し強くなった、きっと大丈夫。


まあそれはさておき閑話休題。


会おうとは思わないだろうけど(お互いね)、会ったらどうなんだろうって想像するのは楽しいよね。君は友達の枠におさまってくれない謎枠の人間ですけど(君くらいだよこんなんってずっといってるね)、数年あってないんだもんなあ。普通に会話できるのかしらってとこから始まるね、それともはたまたお互いよく喋るほうだと思うんで、チキチキマシンガントーク~お互い話聞かないけど喋りまくる編~なのかの2択かな。


あ、あとねずっと言いたかったんだけどほんっっっっとにこれだけはめちゃめちゃ感謝してることがあってね、君のおかげで現代文得意なのよ。
元々読書は嫌いじゃなかったけど、君のおかげでたくさんの文章をよんだしたくさんの本を貸してもらったし何よりも本が読書が好きになったの。ほんとにその辺はお世話になりましたって思ってるのよ。何年前って話だろうけどさ。
たぶん幼稚な文章ながらも小説書いてたっていうのもあるし沢山読んでたってのもあるんだろうね、センター形式の現代文ほんとに得意なの、これ、本当に大きな武器になってる今。
これは私にたくさんの本を読む機会を与えてくれた君のおかげだと思ってる、それについては本当に感謝だよ。
よく友達になにしたら点数伸びる?って言われるけど、いっつも君のおかげなんだよなあって思ってる、有難う。


まあ今は頑張ってとりあいずセンターまで突っ走ってその先に何が待ってるかわかんないけど、頑張ろう。

いつか会う日が来るかもしれないしね、けど仮にそうだとしてもどっちからも会おうと言い出すなんてしない気がするから一生ないような気もしてるよ(?)


もしかしたら全てが落ち着いた数ヶ月後に
あってるかもしれないし、数年後かもしれないし、はたまたいつかもわかんない。
まあ死ぬ前には1回くらい会いたいかな、きっと私たちってこんなもんよなあ。

けどあってなくてもたまにここと君のこと思い出して、こうやって書き込むんだろうなあってのは思う。




君の誕生日が入試と被る説あるのは可哀想だけどなんも言えねえな、頑張れ。
ちなみに私はもうおさえで私立1校受かってるので国公立オンリー受験よ、滑り止め1校と本命だけの省エネ受験、コスパもいいぞ。

まあ3月にはなるようになってるさ、しばらくは君が言ってくれたままで生きようと思うよ、何年も前みたいに自分をすごい嫌いになることが少なくなったんだ、成長だと思わないかい?


ちょっと調子乗って書きすぎちゃったね、イン塾なのに笑笑
勉強しますわ、とりあいずセンターまでお互いがんばろう、その後のことはまたその時、ね。頑張れ。頑張ろう。

しのがみんへ(その名前とこっちどっちなのさ知らんけど)
永遠に飛べないことりより




















Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.464 )
日時: 2020/02/16 18:18
名前: ことり (ID: 3g1OZ8qU)

もう大丈夫だって思ってたのにどうにもならないもんだね。

中学の頃からずっと自分の顔が嫌いだって言ってたけど、まあ高校でも相変わらずなんだけど、醜形恐怖症ってものなのかもしれないなと。

常に鏡とくしが手放せない
少しでも崩れてるのが許せない
髪型なりメイクなり
何思われてるか毎日怖くて完璧な状態じゃないと人前に出れない出たくない
鏡で見る自分が気持ち悪い
絶対に何かしら加工されてる写真じゃないと人に見せれない
極度に無加工の写真に入るのが嫌い

その他諸々を考えると、醜形恐怖症って聞いた時にストンと落ちたよね
自分が気にしすぎなんだとずっと思ってたけど、醜形恐怖症とHSPが重なったんだろうな


重度なものでは無いし軽度だけど性格の域を脱してる
もう十分だよね


いっつも、気にしすぎだとか大丈夫って言われてもそうじゃないって自分が気になって仕方なくて誰もわかってくれなくて苦しかった

中学の時は君にしか話したことなかったし君が理解してくれてたから、ひとりでも知ってて理解してくれてる人がいて救われてたありがとう



なんか全部が全部嫌になって泣いちゃいそうだよ毎日
こういうのを人にカミングアウトするのがもう怖いって思うようになって人間不信まではいかないけど人を信用することが難しくなってる

これは絶対にあんなことがあった部活の影響なんだろうな


けど言わないから誰も理解してくれない言っても理解してくれるかわかんない軽蔑した目で見られるのが怖い自分の趣味嗜好すら全部をオープンにできない


いつから間違えたのかわかんないや

もう少し頑張るね。











Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.465 )
日時: 2020/02/17 23:36
名前: 翡翠 (ID: NtpqOP6U)

私にはいつまで経っても君の顔のどこが崩れているのか全く理解に苦しむが、それを他人に言った場合多分大体は反感を食らうと思うので話さないことを推奨するし、その判断は正しいと思う。うん。多分いらぬ恨みを買うだけ。

ただ、その人にとって、君にとってそれが苦しいこと許せないことだということは私は理解してるつもりではいるし、そういう考えの人は私の他にも絶対にいる。まあ何度もいうようだけど「私の基準において」君が君の顔に不満を抱いていることは理解できないけど。

だからといって私は君に何を求めるわけでもない。それは君が君自身の顔に何を思っていたとしても私には何の関わりもないから。君はそう思う、私はそうは思わない。ただそれだけのこと。私と君の美的感覚も価値観も嗜好も違う。同じにしようとも同調してほしいとも思わない。全人類十人十色。だから人間は面白くて面倒くさい。

私は自分の容姿になんのコンプレックスも不満もないままだね。特に何の感情も抱かない。なんとなく、コンプレックスがある人の方がファッションやメイクとかへの芽生がある気がする。そのコンプレックスを隠すため/生かすために。私には一切それがないからこんなんなんだろうなっていう見解。自分の容姿に自信がないとかそのレベルに達せてない。興味が湧かない。好きの反対は無関心とはよくいったものだと思う。

閑話休題。

私は「君のその感覚を理解できない」ことを理解してるつもりでいる。どこの何が嫌なのかさっぱりわからないけど、わからないという理解をしてるつもりでいる。これが君のいう「理解」なのかはわからないが、こういう考えの人は必ずどこかにいる。というか一般人の私がこういう考えなんだから一般人は大抵そうなんじゃないのかな、知らんけど。

贅沢な悩みだという人もいるだろう。
嫌味や皮肉だと嫌がる人もいるだろう。
だけど、それは仕方がないこと。
その人たちにとって君の顔は君が思っているようなものではない、という「ただそれだけ」のこと。苦しむ必要も悩む必要もない。気にする必要すら私は感じない。
その顔は紛れもなく君のものであり、その君の感情も紛れもなく君のもの。誰も干渉していいものじゃない。君の顔についてどう思うかは君の自由、どうするかも君の自由。

ただそれだけのこと、私は思うんだけど。
相変わらず君は険しい道を選ぶらしい。
前途多難どころか一寸先は奈落だったりしそう。大変そうで、私には絶対に歩めない道で私は選ばない道。それが君の人生。
一生懸命戦い続けている君は凄く頑張ってる。
君が奈落に落ちる前に引き上げる役目を果たせるように、私ももっと色々なことを学び経験し考えなきゃなと思うよ。





あ、大学受かったから大学生になれる🌸
やりたいことできそうな大学を選んだら偏差値が割と低くてそりゃ受かるわ()って感じだった。やらかしたかもしれん。まあ大学のランクとか偏差値とか正直どうでもいいけど。頭がよかろうが人間として馬鹿な人間は馬鹿だからな。人間として賢い人間でいたいものだわ。

Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.466 )
日時: 2020/02/21 21:23
名前: ことり (ID: VEX2WH8I)

勉強が嫌になりすぎてここ見たら君がいたからびっくりした。



別に理解されなくてもいいし、わかんないって思われてもいいんだ。否定されなければなんでもいいし、君みたいな理解の仕方でもいいから責めないでいてくれる人が1人でもいるだけで救われる。


これを書き込んだ日は相当メンタルやられてたんだろうね自分。
日常で思うことは度々あるけど、最近はまあいいやくらいですませれるようになってたんだけどな。
あいにく何があった日か忘れちゃったけど、なんかすごく病んだ日があったことだけは覚えてる。忘れてるってことはそれほどのことでもないってことなんだろうなあ。

まあ気にしないことにするよ。











合格おめでとう!
1番にこれを書くべきだったね多分。
ややこしくなるからまあいいやと話題順に書いちゃった。

やりたいことを選択できるのはすごいと思うよ。
やりたいことすら見つかってない人が多数だからね。


偏差値が高い分、賢い人達が集まってくるかって言ったらそういうわけでもないし、どこにいっても馬鹿はいるもんなあ。

君が大学で有意義な生活を送れるように祈るだけ祈っとくよ。


私は、1番やりたいことが私立大学にあって、2番目にやりたいことが国立大学にあるから本当に迷ってる。

その国立大学を目指して一応頑張ってるんだけど、受かってもいくかわかんないなあ。

一生の職に関わることだから、慎重にならないとね。まあ受かってから迷えよって話だからまあ今は考えないことにするよ。



あと少し、頑張るね。














Re: ことりの巣箱【雑談 愚痴 呟き】 ( No.467 )
日時: 2020/02/26 23:35
名前: 翡翠 (ID: Gvd9ET2Y)

苦手な人にほど愛想良くなりがち
そして苦手だと思ってる人にこそ好かれがち

割と高頻度で一緒に(半ば強制的に)帰っておいて、私に向かって「双子コーデしよう」「服お揃いの買おう」「この服可愛いと思わない?」「こういう服着たい」「化粧しよう」「こういうコスメが...」「〇〇一緒に行かない?」っていう話題ふってくるあたりまじでわかってなさすぎるじゃん彼女は二ヶ月間誰と会話してたんだろうね??

というかたかが二ヶ月で友達認定されても困るんだけどなあ...全然そんなこと思ってないから

めんどくせーほんと

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 全レス