リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

どんな小説でも読みます!!【全ての評価が終了しました。】
日時: 2016/01/09 14:34
名前: 全州明 ◆6um78NSKpg (ID: gF1/UC.2)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=39004

おはようございます。全州明です。
タイトルの通り、あなたの書いた小説を、ジャンルを問わず、読ませていただきます。
そして事細かな評価をいたします。

具体的には以下の四つです。

・長所

・短所

・改善方法(書かない場合があります)

・総合評価(書かない場合があります)

※ランク付けはいたしません。

こんな僕ですが、真面目に読ませていただきますし、評価もきちんといたします。
タイトルを明記したうえで、URLをお貼りください。


※注意

・多忙故、返信は不定期です。
・長所も短所も必ず書きますが、嘘もお世辞もいいません。思ったことを率直に述べさせていただきます。
・一人何作品までという上限はありません。お気に召しましたら何度でも気軽にご利用ください。
・例外として、R18指定の小説だけは読むことができません。
・無意識に上からな物言いになることがあります。ご容赦ください。
・あくまでも一個人の意見であるということを忘れないでください。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



Re: どんな小説でも読みます!! ( No.39 )
日時: 2015/06/13 21:54
名前: スピアー (ID: pvHn5xI8)

お礼が遅れてしまって申し訳ありません。
ドア、確かにそうですね! どこでもドアかよ、ってなりますね。
情景描写について、今後意識して書いてみます。ありがとうございました!

Re: どんな小説でも読みます!! ( No.40 )
日時: 2015/06/14 00:21
名前: 書き述べる ◆KJOLUYwg82 (ID: EMf5cCo0)

こんばんはー。

あぁ、確かに"〜た"という表現が異様に多かったりと、ご指摘を受けてから読み返してみると、確かにそんな感じがしますねぇ。。。(恥)

 冒頭のモブカップルのシーンが長いのは、まさにそういう「え、本編じゃないの?」というような肩透かし的なものの後に主人公登場!みたいなのを書いてみたかったので。。。
 以前読んでいた小説でそうのがあって、とても面白かったので、ちょっと実践してみた次第です。

 でも他の指摘された点については、何度か読み返したことはあったのですが、全然気づけなかった。。。聞いてみて良かったです。


 思い込みが強すぎるのと、頭の中が整理できてないのがそのまま文章に出てしまってるのかも知れない。。。

この短編がそうなら、他の短編と本編も似たような感じなので、これから書く分については気を付けていきたいと思いますっ。

 今までの分に関しても、折を見て直していこうかと。。。。

 どうもありがとうございました〜〜!

Re: どんな小説でも読みます!! ( No.41 )
日時: 2015/06/14 08:21
名前: 全州明 ◆6um78NSKpg (ID: JEeSibFs)

モンブラン博士へ

ギャグ、というのはわかるんですが、真面目な話、少しやりすぎではないかなぁと思います。
だって、あれを見て笑みを浮かべたわけですし。
まぁ、多分大丈夫だとは思いますが。

スピアーさんへ

いえいえ。
返信が来ないと不安とは書きましたが、別にお礼の返信は必須ではないので気にしないでください。

書き述べるさんへ

本編の序盤だけなら見たのですが、いきなり人物が登場していたおかげか、上記に書いたような短所は見当たりませんでしたよ。
あの短編のように、肩透かしをしようと思った作品だけの欠点なのではないでしょうか。

Re: どんな小説でも読みます!! ( No.42 )
日時: 2015/06/14 20:05
名前: 書き述べる ◆KJOLUYwg82 (ID: EMf5cCo0)

(焦)
 本編の書き始めははたぶん4、5年前に書いたもので(遠い目)、今と随分書き方が変わってしまってるんです。

 いろいろと書き方がぶれてしまって、本編の現状に一番近い、すぐ読める程度の短編というと今回お願いしたものになります。。。


 なので、やはり今回のご指摘は最近の本編にも当てはまりそうだなぁ、と。
 過去の分は、自ら読み返してみても読みずらいとか意味がわからんっ、っていう部分が多々あるので、ついコメントに書いてしまいました。。。。(焦焦焦)

どうも失礼しました〜〜

Re: どんな小説でも読みます!! ( No.43 )
日時: 2015/06/17 20:49
名前: 全州明 ◆6um78NSKpg (ID: JEeSibFs)

狐さんの作品『〜闇の系譜〜(サーフェリア編)』正式評価

長所

冒頭から、望んでいたはずの死に対する恐怖で始まり、その後も要所要所で意味深げな人間の〝想い〟を見事に描写した場面がいくつもあるようです。
このような、物語と密接に関係しつつ、深く考えさせられるものがなんら不自然なく組み込まれている作品は初めて見ました。

短所

情景描写が少ないせいか、場面が変わると、記号で区切られているにもかかわらず、ついていけなくなることがありました。
大抵の場合は登場人物の会話や文面から、あとからぼんやりと思い浮かんでくるのですが、切り替わってすぐに元の場面に戻る部分では、結局その場面がどこでどんな人物が登場したのか、いまいちわからないままになってしまうことがありました。

総合評価

優れた文章力と、深みのある文面。上記のもの以外、思い当たる短所は何もありません。
今後も頑張ってください。


書き述べるさんへ

なるほどそういうことでしたか。納得いたしました。
それにしても、本当に長く書いていらっしゃるんですね。驚きました。

Re: どんな小説でも読みます!! ( No.44 )
日時: 2015/06/18 01:33
名前: 狐 ◆4K2rIREHbE (ID: ATRgYs44)


全州明さん

評価ありがとうございます^^

なるほど……分かりづらかったのは、おそらく序章のあたりですよね。
あの辺は、子供(ルーフェン)視点で書いてしまったので、よく状況が分からないっていう描写をそのまま読者さんに伝えてしまっていたみたいです(;´・ω・)
よく考えたら、三人称で書いてるんだから、子供にとっては分からなくても、読者さんには分かるように情景描写しなければならないというのに。

適切なご指摘ありがとうございました^^
今後気を付けます(`・ω・´)

Re: どんな小説でも読みます!! ( No.45 )
日時: 2015/06/26 18:18
名前: レム* (ID: vWi0Ksv5)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode

 返信遅れてすみません!!

 アドバイスありがとうございます。
 今、少しずつ手直しをしています……

 本当にありがとうございました!!

Re: どんな小説でも読みます!! ( No.46 )
日時: 2015/06/26 21:01
名前: 茉莉 (ID: bR6mg6od)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2a/index.cgi?mode=view&no=4017

はじめまして。
まだ書きかけで色々謎のあるままですが、評価お願い出来ますか?絶賛更新中です。
 名前違うんですが、小説の時だけ変えてるので気にしないでください!あ、因みに華乃です。

Re: どんな小説でも読みます!! ( No.47 )
日時: 2015/06/27 09:06
名前: 全州明 ◆6um78NSKpg (ID: JEeSibFs)

モンブラン博士の作品「ジャムのように甘く優しい恋物語」正式評価

長所

少ない文字数で情景が見事に表現されており、詩のようにテンポよく読んでいけるような書き方になっているようです。

短所

強いて言うなら金髪のキャラと不良に囲まれているところにヒーローが現れて、見たいな展開をモンブラン博士の他の作品でも見かけることでしょうか。他の作品と被っている展開や場面があると、読者が飽きてしまう可能性があるので、例え同じキャラでも同じような展開は避けるべきだと思います。

総合評価

詩のような文面で、テンポよく、リズミカルに読み進めることができます。また、わずかな文字数で情景が鮮明に伝わってくるため、初めて小説を読む人にとっても、大変読みやすいと思います。

茉莉さんへ

確認いたしました。テストが近いので返信は遅くなります。ご了承ください。

Re: どんな小説でも読みます!! ( No.48 )
日時: 2015/06/27 10:30
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode

お忙しい中評価してくださってありがとうございます。読みやすいと言ってくださって嬉しいです。
他作品と被る展開や場面は控えたいと思います。
作品をさらなる高みに進化させられるよう、これからも精進していきます!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。