リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

オリキャラさんに質問!(コンビ用)
日時: 2017/05/12 16:12
名前: 狐 (ID: yWbGOp/y)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=16085

皆様、はじめまして!あるいはこんにちは!
ご訪問ありがとうございます^^
狐と申します(*'▽')
(※この度、銀竹に改名致しました!)

このスレは、リク依頼・相談掲示板(過去ログ)にある「オリキャラさんに質問!(コンビ用)」の第二弾です。
文字通り、質問にはオリキャラさん二人でお答えください。
好きに会話を発展させていってもらって大丈夫です。
複数のコンビを出して頂いても構いません。

皆様がどんなオリキャラさんをお持ちか知りたいので、存分に個性を出してください(^^)

〜注意〜
・スレ主は結構な頻度で返信を放置します(笑)
<平気で何か月もふらふらしてることもあります(;´・ω・)
・返信の文章量には差ができてしまうことがあります。
<できるだけ出ないようにとは思うのですが、ちょっと無理でした(・・;)
以上2点を踏まえた上で、「構わないぜ、オリキャラ投稿してやんよ!」という神様のような方がいらっしゃいましたら、ぜひよろしくお願いいたします。


質問は以下のものを。
コンビ対象ということで、質問者にもコンビ感を出そうとして、失敗しましたが(笑)
初めての方はトワリスかルーフェンがいいかもしれません。

(オリキャラ×オリキャラ用)
トワリスからの質問   >>1  35名の方が回答
ルーフェンからの質問  >>2  29名の方が回答
ファフリからの質問   >>3  21名の方が回答
ユーリッドからの質問  >>4  15名の方が回答
ジークハルトからの質問 >>5  15名の方が回答
アレクシアからの質問  >>6  12名の方が回答
エイリーンからの質問  >>7  12名の方が回答
ギールからの質問    >>8  12名の方が回答

(作者×オリキャラ用)一周年企画(*´ω`)
トートからの質問    >>9  20名の方が回答
>>185時点


………………………………

・あーちゃんさん
>>10(>>11) >>12(>>14) >>21(>>33)
・風死さん
>>13(>>15) >>17(>>18) >>20(>>26) >>27(>>46) >>32(>>54) >>36(>>59)
>>51(>>73) >>64(>>82) >>78-79(>>93)
・リリィさん
>>19(>>23)
・塩辛さん
>>22(>>37)
・黒兎さん
>>24(>>45) >>114(>>127)
・レイラさん
>>28(>>47) >>39(>>62) >>60(>>81)
・夕陽さん
>>29(>>49)
・コトコトさん
>>30(>>50) >>31(>>52)
・冬野悠乃さん
>>34(>>55) >>35(>>58) >>44(>>71)
・華月さん
>>38(>>61)
・荒城さん
>>40(>>63)
・SHAKUSYAさん
>>41(>>66)
・ルナさん
>>42(>>69)
・山下愁さん
>>43(>>70)
・彼方さん
>>48(>>72)
・マリさん
>>56(>>75) >>57(>>80)
・蒼猫さん
>>65(>>83)
・俊也さん
>>67(>>84) >>123(>>135) >>140(>>148)
・MITUKIさん
>>68(>>85)
・璃希さん
>>74(>>87) 
・月白鳥さん
>>76(>>88) >>137(>>151) >>166(>>171) >>178(>>184)
・河童さん
>>77(>>90) >>97(>>106)
・こんにゃく春風さん
>>86(>>99)
・囚人Dさん
>>89(>>102)
・ルビーさん
>>94(>>104)
・紫音さん
>>96(>>105)
・かたるしすさん
>>100(>>107)
・ダモクレイトスさん
>>101(>>109) >>121-122(>>134) >>152-153(>>155) >>162(>>170) >>177(>>183)
・ラニさん
>>111(>>124)
・ナッツさん
>>112(>>125)
・璃さん
>>92(>>103) >>108(>>110) >>113(>>126) >>156(>>163)
・凜太郎さん
>>115(>>128)
・黒陽さん
>>116(>>129) >>139(>>147) >>143(>>154) >>159(>>164) >>179(>>185)
・燐曇さん
>>117(>>130) >>136(>>144)
・亞狗&亞狗兎さん
>>118(>>131) >>138(>>146) >>173(>>181)
・鏡杏さん
>>119(>>132) >>141(>>149)
・鹿庭ねねさん
>>120(>>133)
・羅知さん
>>142(>>150) >>157>>169(>>172)
・サニ。さん
>>160(>>167)
・猫姫さん
>>161(>>168) >>176(>>182)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19



Re: オリキャラさんに質問!(コンビ用)二周年わーい! ( No.82 )
日時: 2016/02/25 12:37
名前: 狐 ◆4K2rIREHbE (ID: C8ORr2mn)

>>64
風死さん

 毎度ありがとうございます(∩´∀`)∩
例のごとく、返信遅くなってしまい申し訳ありませんっ

 今回は、北上さんと川内さんの艦これコンビさんですね^^
開始早々、川内さんがめっちゃ眠そうでちょっと笑いましたが……典型的な夜行性なんですね(笑)
仕事柄夜勤とか多いのでしょうか……それともそういう体質なんでしょうかw
個人的には、お布団引いて差しあげたいところなのですが、質問者がうるさそうなので狐は引っ込んでおきます(^▽^;)
まあ布団なんか敷かなくても、途中から寝ちゃってますけどね!w
ちょっと、朝っぱらから川内さんを引っ張り出してきたのは、どこのどなたなんでしょうかw
可哀想だから寝かせてあげてー(゜Д゜)

 葵ちゃんとみゅうちゃんコンビなんかは、割とお互いをほめ合っている感じでしたが、このお二人は結構ズケズケ言いたいことを言い合ってる感じですね(笑)
まあ、だからといって仲が悪いようには全然見えませんが(*^-^*)
むしろ罵り合っていくうちにどんどん川内さんが覚醒してきている気がして、面白いですw
首輪を用意した上でレッツトライ☆って、強烈にもほどがあります( *´艸`)
これは川内さん的には深夜……いや早朝テンションなのでしょうかw

 そして川内さんのお姉ちゃんの曲のタイトルがおかしいw
長すぎますし、意味が分からないです( *´艸`)
でも、ある意味センスを感じますね(笑)
「我々は荒野で異民族を排斥しながら、天体観測するので、バフォメットとカチューシャに愛を」
一体どんな曲なんだ……5000円、結構するけどすごく聴いてみたいです(*´▽`*)
前のタイトルも面白いw
正直お姉ちゃんのことが気になりすぎて、すべて頭から吹っ飛びました(笑)
次のタイトルも全部知りたいです!

 問13、川内さんが梟っていうのはすごく納得でした^^
北上さんは……のんびりっていうと、なんでしょう……個人的には、なんかアルパカが浮かんでしまったのですが(笑)
でも、確かにおおらかなところは本当に素敵だと思います(´ω`*)
そういう人がいると場が和みますしねー。

 前半は罵り合いコントが勃発してましたが、後半は比較的仲良しになっててよかったです(笑)
序盤は、川内さん眠くて機嫌悪かったのかしらw

 なんだか川内さんばかりで、北上さんのお話にあまり触れることができなくて申し訳ないです(;´∀`)
でも、北上さんのお噂は他の艦これコンビさん等から度々耳にしておりますので(`・ω・´)
これからもお二人でお仕事頑張ってくださいね!

 ぜひまたお越しくださいませー(*´▽`*)

Re: オリキャラさんに質問!(コンビ用)二周年わーい! ( No.83 )
日時: 2016/02/29 20:17
名前: 狐 ◆4K2rIREHbE (ID: C8ORr2mn)

>>65
蒼猫さん

 お越しくださってありがとうございますー!
返信、遅れてしまって申し訳ありませんでした(;´・ω・)

 アカツキさんとライズさん、神様コンビですかね(アカツキさんは違うんでしょうか)。
200歳と3000歳か……年上すぎて、もはやどう敬えばいいのか分かりませんw
超々大先輩ですな(*´▽`*)

 お二人とも秘密主義というか、感情は表に出さない感じなんですね。
もし喧嘩とかしたら、お互い腹の探り合いになって、壮絶な心理戦とか繰り広げそうだなあと想像してしまいました(笑)
まあ、神様が喧嘩なんてしたら、世界がぶっ壊れそうですがw
でも、この神様らしい余裕のある感じとか、かっこいいですねー^^

 アカツキさんはともかく、ライズさんは……ちょっと鈍いのかな?w(失礼)
問3→アカツキさんの考えていることが分からない
問5→初めて会った時のことを覚えてない
問6→好きなところも嫌いなところもない
……も、もしかして、アカツキさんに興味がないのか(笑)
とか考えてしまいましたが、まあ3000年も生きてたら、些細なことなんて覚えていられないのでしょうね!

 質問者のギールがいる世界の神様は……そうですねえ。
一応イシュカル神という全知全能の女神様がいらっしゃいますが、宗教上の話で人間が創造した神様である可能性もなきにしも有らずんばなので、本当に実在するかどうかは、それこそ神のみぞ知る、ってやつです(笑)

 質問文、もしかして打って下さったのでしょうか。
二重でありがとうございます(´ω`*)
それでは、ライズさんの婚約者さんが見つかることを祈って……。
ぜひまたお越しくださいませー^^

オリキャラさんに質問!(コンビ用)二周年わーい! ( No.84 )
日時: 2016/03/14 12:07
名前: 狐 ◆4K2rIREHbE (ID: C8ORr2mn)


>>67
俊也さん

 お越しくださってありがとうございます!
返信、大変遅れて申し訳ありませんでした(;´・ω・)

 作者の俊也さんと、オリキャラ紫乃くんのお越しですねー^^
正直、名前的に俊也さんが男性で、紫乃くんが女性かと思ってました(笑)←オイ
雄んなの子って新しいジャンルですよねw

 紫乃くんは、個人的にはすごい美青年で、気分屋かつ大抵のことはそつなくこなしちゃう小悪魔系男子が頭に浮かんでいます(`・ω・´)
小悪魔というか、吸血鬼ですがw
瞳の色も赤紫色なんですねー綺麗(*'▽')
赤に近い紫っていうと、いろいろありますけど、吸血鬼だからには麒麟血色とかでしょうか(笑)
普段は飄々と俊也さんに突っ込みをいれたりボケかましたりしていても、夜になるとその瞳を光らせて残虐なことも平気でしちゃうわけですねっ
さすがドS吸血鬼だ|д゜)

 過去の創作myノートというのは、黒歴史ですよねw
狐もそういうのあります( *´艸`)
昔書いた漫画、小説、そういうったものは机の奥底から発掘された瞬間、即破り捨てるしかありません(真顔)
でもノート三冊分って、すごいですね。
プロフィールに加えて物語等も執筆なさってたんでしょうか^^
紫乃くん愛されてますなぁ。
ちなみに狐も猫舌です(どうでもいい情報)

 コメライにしろシリアスにしろ、いずれ紫乃くんの物語を書かれるようで、頑張ってくださいね!
(もう執筆なさってたら申し訳ないです(;'∀'))
血は吸われないように、気を付けてください(笑)

 ぜひまたお越しくださいませー!

オリキャラさんに質問!(コンビ用)二周年わーい! ( No.85 )
日時: 2016/03/16 01:20
名前: 狐 ◆4K2rIREHbE (ID: C8ORr2mn)

>>68
MITUKIさん

 お越しくださってありがとうございます!
返信、遅くなってしまい申し訳ありませんでした(;´Д`)

 作者のみーちゃんと、結月嬢のご登場ですね^^
会話文を拝見したときから、「結月さん大人な女性って感じだなー」とは思っていましたが、まさか2000歳だったとは(笑)
吸血鬼ということですが、そんなに長生きなんですねえ……。
もう、お嬢様っていうか女王様っていうか、なんていうかw
でもこう、にじみ出る「只者ではないオーラ」は確かに感じます!
狐の中の結月嬢は、どんなことにも物怖じせず堂々としてるリーダー気質なお姉さま、そして才色兼備な絶世の美女!って感じです(´ω`*)
きっと、どんな騒がしい場とかでも、「お黙りなさいっ!」って結月嬢が一喝すれば、おさまるのでしょうね(笑)

 みーちゃんは、結月嬢をクラスメイトにしたいって仰ってますが、私も同感です^^
結月嬢みたいな子がいたら、絶対うまくクラスをまとめてくれますよw
行事前とかテキパキ指示出して円滑に進めてくれそうだし、なにか不祥事が起こってもかっこよく一喝してくれそうですし。
いいですね、きっと学級委員とかもやってくれるでしょう。
あ、でも和服も着こなしちゃうなら、任侠の妻とかも似合いそうだなぁ……。

 結月嬢のいるファンタジー世界にLINEが存在すると聞いて笑いましたが……(笑)
まあでもこの場合、電子機器というよりは、魔導装置っていう扱いになるんですよね、きっと^^

 みーちゃん、受験頑張ってくださいね!
陰ながら応援しています(`・ω・´)
是非またお越しくださいませー^^

Re: オリキャラさんに質問!(コンビ用) ( No.86 )
日時: 2016/03/16 18:03
名前: こんにゃく春風 (ID: ZgzIiRON)
参照: http://1.33.180.241/novel/novel3a/index.cgi?mode=view&no=15913

1◆質問担当、ジークハルト・バーンズだ。質問には迅速かつ簡潔に答えろ。

信「ジークハルトなんて、俗な名だ(笑)」

紅「でもバーンズって姓はいいな(笑)」


2◆名前と性別、年齢、活動している板を言え。

信「怨崎信。14歳 男 二次創作紙ほかにて活動中!!」

紅「望月紅。年齢、性別はこいつと同じだ。宜しく!!」

3◆相手の性格と特徴を言え。

信「こいつはある館で執事をしててな。ま、結構様になってるぜ」

紅「神様嫌いの神主も、珍しいと思うよ?」


4◆あんたら、どんな関係だ?

信「たとえばDさんがいるとする。世の中にはパラレルワールドというものがあってだな、そのDさんには同じような性格のD´さんがいるんだよ」

紅「それが俺達ってことさ」


5◆初めて会った時のこと、またその時の第一印象について、手短に!話せ。

信「とにかくきざったらしい、嫌な奴だったな」

紅「おいおい、まあ微妙だな〜 名前通りの奴だとは、思ったけどさ」

6◆相手の好きなところと、嫌いなところはどこだ?

信「キザ」

紅「モッツァレラ♪」

信「キザ」

紅「モッツァレラ♪」

信&紅「レラレラレラレラ♪」

7◆相手の秘密を暴露しろ。俺が許す。

紅「こいつ義理の姉と添い寝下ことあるんだよな〜」

信「おま、どこでそれを………!!」

紅「ヒ・ミ・ツ」


8◆互いの共通点を言え。

信&紅「全部だ」

9◆……ちっ、おいトワリス!まだ質問用紙破れてやがるぞ。いい加減新しいものを用意しろ。

信「おいおい」

紅「Zzz……」


10◆くそ、あの阿呆召喚師が……質問用紙破りやがって。帰ったら殺す。

信「Zzz……」

紅「Zzz……」

11◆大体、いつまでこの質問用紙ネタ引っ張るつもりだ?しつこいぞ。

信「んぁ……?」

紅「お〜〜い、まだ用紙破れてんのか?」


12◆よし、互いに褒め合ってみろ。他人の長所を見つけられるというのも、大切な能力だ。

信「スポーツ万能! 成績優秀!」

紅「容姿端麗! 品行方正!」

信&紅「ワハハハハハハ……!!」

13◆相手を動物に例えたらなんだ。幻獣の類でも構わん。

信「トム、幻想郷を手に入れようぜ」

紅「お前はジェリーか?!」

14◆言いたいことがあれば、相手になんか言え。

信「これからもよろしくな、相棒!!」

紅「ああ、兄弟!」


15◆ご協力感謝する。慣れ合うつもりはないが、何か困ったことがあれば俺たち宮廷魔道師団を頼れ。

信「じゃ、またな!!」

紅「いつかまた、どこかで会おう!!」

オリキャラさんに質問!(コンビ用) ( No.87 )
日時: 2016/03/21 19:57
名前: 銀竹 ◆4K2rIREHbE (ID: C8ORr2mn)

>>74
璃希さん

 はじめましてー^^改名してますが、元・狐です(*'▽')
お越しくださってありがとうございます!
返信、大変遅れて申し訳ありませんでした(・・;)

 華ちゃんと零ちゃん、双子コンビさんですねー。
二卵性か一卵性か……外見そっくりみたいなので一卵性でしょうか^^
問3でお互いに答えて下さっているように、容姿は綺麗寄りの可愛い子ちゃんってことですが、性格は結構反対なんですね。
でも、大らかで真面目な淑女・零ちゃんと、かっこよくて優しい大和撫子・華ちゃん……もう二人とも、これでもかってくらい完璧ですよね!(笑)
性格良し、容姿良し、すごく目の保養になる双子ちゃんなんだろうなぁと思いました(*^-^*)
どちらかというと零ちゃんのほうがお姉さん気質な感じしますが、時には豪快さも必要ですから、きっと互いにないところを補い合ってるような姉妹なんですね(*´▽`*)
バランスの良いコンビさん!

 零ちゃんがぬいぐるみとか甘いもの好きって言うのは、すごく納得でしたw
枕元にクマのぬいぐるみとか置いてそうですし、パフェとかショートケーキのイチゴをほくほくしながら頬張ってそうですもの(笑)
そして華ちゃんは、結構中身が乙女なんですねえ( *´艸`)
年相応に恋愛話に反応しちゃうあたり、すごく可愛いですw
だって17歳ですしね、青春真っ只中ですから、恋多き乙女でありたいですよね(笑)

 正直、二人とも完璧に近い美少女レベルだったので、二人のクラスメイトが羨ましいなと思いましたw
これからも仲良く、どうぞ青春を謳歌してくださいね(^○^)
是非またお越しくださいませー^^

オリキャラさんに質問!(コンビ用) ( No.88 )
日時: 2016/03/29 15:54
名前: 銀竹 ◆4K2rIREHbE (ID: C8ORr2mn)

>>76
月白鳥さん

 いつもお越しくださってありがとうございますー^^
返信、遅くなってしまい申し訳ありません(;´・ω・)

 月白鳥さんが現代のキャラを書くのは珍しい感じしましたが、カリンちゃんたちはすごくは良い感じですよね(笑)
そりゃあ数十万も課金したら、二次元いけちゃいますわw
ゲームの神様だって、ちょっとくらいサービスしないと( *´艸`)
 うぅ……私もファンタジーの神様がなんかサービスしてくれないかな……。
魔物に襲われたりするのは嫌ですが、創作好きとしては異世界に行くってやっぱり夢ですよねw
カリンちゃん、うらやましい!

 さて、よくしゃべるオジサマに返信を(^O^)/
これまではキャラ×キャラだったので、月白鳥さんが参戦してくださってなんだか新鮮な気分です(*´▽`*)

 ロレンゾさんは、相変わらずイケオジですね(笑)
ムードクラッシャーだけどやるときはやる男前、そして名誉の負傷ありな渋い外見……こんなイケたトカゲがいるだろうか、いやいないっ!
しかししかーし、ローザさんの話が出ると途端に照れるイケオジw
問6で「貴方が奥様に注ぐ愛情と同じくらい」
→「……は、恥ずかしーことをへーぜんと手前はっ……!」
って言ってるのに、そのあと「俺のローザを盗る気か。戦争すっぞオラ」とか、「えー、ローザ以外の奴が淹れたのは俺ちょっと……」とか、平気で口走っちゃうイケオジw
なんだ、無意識なのか!?その惚気は無意識なのか!?
まあでも、そうですよね。分かりますよ。
86歳の小さいおっさんが入れた紅茶より、愛しのローザさんが淹れてくれた紅茶のほうが、そりゃあ良いですよね(笑)
ちくしょう、ローザさんに敵うわけないじゃんよ!
どうせロレンゾさん、家では膝枕で耳かきとかしてもらってるんでしょう('Д')
還暦でその熱々っぷり、なんなんだよっ!爆発しろぉい(笑)
 そして実は、私もローザさんと仲良くなりたいです、挿絵見た時から一目ぼれでした(笑)
でもこんなこと言ったら、戦争確定ですねw
月白鳥さんを負かしたら、作者権限でロレンゾさんの地位も危うくなるので無茶苦茶はできませんが、銀竹がどうなってもロレンゾさん平気ですもんね(笑)

 なんていうか、ところどころローザさんにデレデレしてるので、イケオジ感<妻大好き感、っていうイメージになってきましたw
ロレンゾさんの純愛物語、興味ありますね( *´艸`)
お二人の若かりし頃か……ロレンゾさん、戦場では最強なのに、ローザさんをデートに誘うときはもじもじしてそう(勝手な妄想)
どっちが先にアプローチしたのかはわかりませんが、多分ロレンゾさんが先にべた惚れしたんじゃないかと予想してます(笑)
ピュアッピュアなロレンゾさんの物語、書いてほしいですw

 あ、月白鳥さん!どうぞ、トート特製の紅茶と茶葉です(`・ω・´)
ついでに紅茶に合う焼き菓子のレシピも入れておきますね!
 とまあ、最後のほうの会話まで読んで思いましたが、ロレンゾさんの仰る通り、多少ボケ?体質が入ってる辺りは、お二人そっくりだと私も思いました(笑)
明確なボケとツッコミで会話が成り立ってるというよりは、ローザさんや紅茶の話題が出て一方のテンションが上がると、もう一方が臨機応変に突っ込むって感じですよね(´ω`*)
さすが、タビドリキャラで最初にイラスト完成しただけあって、愛故にお二人の息ぴったりですな( *´艸`)

 ロレンゾさん、準主役ということで、今後の活躍も楽しみにしておきますね^^
でも無理だけはしないように、腰痛めちゃったら教えて下さい!
ローザさんにサ〇ンパス届けますからw
あれですよね、ローザさんにサ〇ンパス貼ってもらったら、たとえぎっくり腰でも一瞬で完治するんですよね?(笑)
 月白鳥さんも、執筆やイラスト、頑張ってください^^
銀竹。応援してますっ!

 それでは、是非またお越しくださいませー(*^-^*)

Re: オリキャラさんに質問!(コンビ用) ( No.89 )
日時: 2016/04/03 17:36
名前: 囚人D ◆7cyUddbhrU (ID: 9/n2KZgq)

シートお借りします…!
若干キャラ崩壊気味…

《エイリーンからの質問》

1◆我はエイリーン。アルファノルの召喚師にして、『忘却の砦』第六の主である。
馴れ合いは好かぬが、寄れ。暇潰しじゃ。
ゴウ「は? あるふぁのる? ぼう……だいろく? ???」
オッサン「大丈夫か」
ゴウ「……だあぁッ! おいテメェ、一体何なんだ? 訳の分からねえ事言ってないで分かるように話しやがれ! そもそもその態度が気にいr…痛ぇっ!?」
オッサン「うちの馬鹿がすまない。無作法な人間だがよろしく頼む」
ゴウ「」←頭を押さえて悶絶中

2◆そなたらの名前と性別、年齢、活動している板を言うが良い。
ゴウ「……」
オッサン「おい」
ゴウ「ちっ、わーったよ。あー、俺ぁゴウ。見ての通り男だ。歳は25? だったか。活動している板は……、何? 『板』ァ? 何の話だ」
オッサン「俺達が活動している板は複雑・ファジーだ」
ゴウ「どういう事だよ」
オッサン「ただのメタだ。お前は気にするな」
ゴウ「ちっ、またそういうやつかよ」
オッサン「えー、改めて。俺はヒョウ、不本意だが部下からはオッサンと呼ばれている。この通り男だ。歳は46になる。活動場所は前述の通りだ」

3◆相手方の性格と特徴について話せ。
オッサン「おおよそ伝わってはいるだろうがこの通り強情な奴でな、俺も手を焼いている。……ガキのままデカくなりやがって。お前の尻ぬぐいをする俺の身にもなれ」
ゴウ「けっ、余計なお世話だ。それ(強情さ)ならオッサンも負けてねえだろ」
オッサン「それもそうだ。…次はお前の特徴か。眼つきが悪いな」
ゴウ「ぶん殴られてえのか。オッサンは頭が固ぇ。特徴はあれだ、熊だ。熊に似てる」
オッサン「熊……」←なんとなく自覚がある

4◆そなたら、どういう間柄じゃ?
ゴウ「……どういう間柄だ……? 」
オッサン「かれこれ20年の付き合いだが、少なくとも今は上司と部下だな」

5◆互いの第一印象を語れ。
ゴウ「悪ィ、覚えてねえわ」
オッサン「うむ……あの頃は誰も彼も他人に気をかける余裕はなかったからな」

6◆相手方の好きなところと、嫌いなところ、それぞれ答えられる限り答えよ。
ゴウ「まずは好きなところからか……って何ニヤニヤしてやがんだオッサン」
オッサン「20年も面倒見てやってるんだ、一つくらいあるだろう。何なら日頃の感謝の言葉でもいいんだぞ」
ゴウ「なんだこいつめんどくせぇ(オッサン姿勢いいよな)」
オッサン「本音と建前が逆だ。あと建前適当に考えたな」
ゴウ「じゃあオッサン何かあるか?」
オッサン「お前の良いところか。そうだな……」
ゴウ「…………」
オッサン「…………」
ゴウ「この質問はパスだな」
オッサン「うむ」
ゴウ「ついでに言っとくとオッサンの嫌いな所は面倒せえ事に巻き込むところだ早く今のくそつまんねぇ任務断ってこいよあと説教長ぇんだよ」
オッサン「お前の嫌いな所は俺の言う事を聞かんところだなクソ生意気に育ちやがって」

7◆相手方の秘密を暴露せよ。
オッサン「”字の読み書きが苦手”、という事くらいか」
ゴウ「けっ。しゃーねえだろ、こちとら未就学児の時に文明崩壊だぞ。その割には読める方だっつーの」
オッサン「当たり前だ。俺が字を教えてやったんだからな」
ゴウ「へーへー、ドーモアリガトウゴザイマス。じゃあ次は俺だな」
オッサン「言ってみろ。特に何もないと思うが」
ゴウ「”最近薄毛を気にしている”」
オッサン「おまっ……!?」
ゴウ「へええぇ、なるほど? 薄毛気にしてんのかオッサン」ニタァ…
オッサン「」
※年齢的に意識し始めただけで実際に薄毛というわけではない。 byオッサン

8◆そなたらに共通点はあるのか?
ゴウ「共通点か。性別以外に何かあるか?」
オッサン「あるだろう。」
ゴウ「……あぁ、そういやそうだな」
ネタバレゆえ…申し訳ございません!\(^o^)/

9◆では逆に、相手方とは正反対だと思うところはどこじゃ?
オッサン「仕事・任務に対しての考え方だな」
ゴウ「否定はしねえ」

10◆ところで小童共、我には憎くて憎くて仕方のない奴がいる。そなたらは、そういった憎い奴に対してどう接する?
ゴウ「ぶっ倒す以外にあるか?」
オッサン「侵略者(バケモノ)の話しじゃなく、人間の場合だ」
ゴウ「なら、俺が納得するまで殴る」
オッサン「容易に想像がつくな」
ゴウ「実際はどうか分からねえけどな。で、オッサンはどうなんだ」
オッサン「必要があるなら自分の気持ちを殺すさ。そうすべき時もあるからな」
ゴウ「同意しかねるぜ」
オッサン「お前は自分の感情に素直すぎるんだよ」

11◆死者に会えるとしたら、会いたい者はいるか?
ゴウ「死んだ奴にゃ会えねえよ。考えるだけ無駄だ」
オッサン「と、部下は言ってるが……まぁ、この歳になるとな。何人かいる」


12◆忘れたい過去とやらはあるか?
もしあるのならば、忘れさせてやろう。気が向いたらな。
ゴウ「そりゃあいいな。20年前のあの日以前の…あの頃の記憶全部消してくれ」
オッサン「おい」
ゴウ「……へっ、冗談だ。今のは忘れてくれ」
オッサン「……」

13◆……飽きた。退屈じゃ、我はそろそろ帰る。
共に来るか?
ゴウ「いや、遠慮しとくぜ。俺達にもまだやらなきゃならねー事が山ほどあるからな」
オッサン「……そうだな」
ゴウ「と思ったが息抜き程度になら行ってもいいか」
オッサン「 おい 」

14◆……と言いたいところだが、そなたらは我らの国には合わぬようだの。
最後に、相手方に伝えたいことがあれば言え。
ゴウ「安心しろオッサン、まだそこまで禿ちゃいねえよ」
オッサン「俺はまだ禿げてもいないし薄毛でもない。その話はもういいだろう」
ゴウ「でもオッサン確かに禿げちゃいねえが生え際は」
オッサン「それ以上言ったらお前の身の安全は保障しねえぞ」
ゴウ「マジでキレてんじゃねーよ。そこまで気にしてんのかよ」

15◆さて、終いじゃ。機会があれば、再び会い見えようぞ。
オッサン「あぁ、今日は世話になった。機会があれば、また」
ゴウ「おう、またな! いい気分転換になったぜ」

オリキャラさんに質問!(コンビ用) ( No.90 )
日時: 2016/04/16 16:11
名前: 銀竹 ◆4K2rIREHbE (ID: C8ORr2mn)

>>77
河童さん

 お越しくださってありがとうございます^^
雑談板ではお世話になっております。
返信、大変遅れて申し訳ありませんでした(・・;)

 モッチーちゃんととどろきちゃん、し、親友コンビさん……か?
なんか仲良すぎて親友以上って感じですが、とどろきちゃん的にはきっと親友なのでしょう(笑)
そういうことにしておきますw
モッチーちゃんに至っては、散々惚気やがってこのやろう、と言いたいところですが、ここまで堂々と惚気られると、いっそ清々しくて文句を言う気など吹き飛びました( *´艸`)
可愛くて優しくて俊足でってほめるところまでならともかく、唇の感触って……(笑)
冗談でもなかなか言えないようなことを、豪語するものですから笑ってしまいましたw
モッチーちゃん、どうやらあなたの愛は、とどろきちゃんには重いみたいですよw

 一方のとどろきちゃんは、本当に真面目で常識のあるいい子って感じですね^^
だからこそ、ここまで自分をさらけ出せる天真爛漫なモッチーちゃんを羨ましいと思うのでしょうか。
まあそういうのって、ないものねだりなところはありますよね(;^ω^)
大丈夫、二人ともそれぞれ長所が合って、とっても可愛い女の子ですよ!
さすがに唇の感触を語りだすのはぶっちゃけすぎだと突っ込みますけどねw
でもGに女の子らしく悲鳴をあげてるあたり、モッチーちゃんも普通に女の子って感じしますよ(笑)

アレクシア「あら、私? 私なら、ちゃんと小説に出てるわよ。美しき敏腕宮廷魔導師として……なんてね?
ふふ、そんなに心配しなくても大丈夫よ。貴女もちゃんと、小説に出られたじゃない?」

 と、いうわけで、知り合ったばかりの二人の友情、これからも長く続いていってほしいものです(*^-^*)
学舎生活、楽しんで下さいね!
ぜひまたお越しくださいませー!

Re: オリキャラさんに質問!(コンビ用) ( No.91 )
日時: 2016/04/16 22:57
名前: MITUKI (ID: MzY/Vsv0)
参照: http://www.ともっだちとー離れちゃったクラス、さみしーなー。みかったがいない、素直になれない、いっきたくなーい←

こちらも遅れて申し訳ありませんでした!

実は、あのレス上げたのが退院した直後でした。貧血気味の話が載っているのはそのせいです。…………入院中に何ml抜かれたんでしょう……入院前にも4回採血されてから点滴受けてました。自分の血が薄くなる……点滴一回につき約1/3日取られるんですよね。入院すると24時間……ものすごく暇でした。
(因みに今でも貧血と立ちくらみが酷いです。鉄分ちゃんと取ってるのに……)

結月ちゃんは完璧なお嬢様タイプですね。
設定では最強(に近い)レベルの吸血鬼です。

私自身、結月ちゃんは生徒会長が向いていると思いました。
今、友達が生徒会長なのですが、あんまり纏めるのが得意じゃないタイプの子なので……でも緊張に強いのでちゃんとやってくれてます。私とは大違い←

LINEみたいな情報機器があるのかは結月から。
結月「吸血鬼だってLINEはやるわよ!? それに私は魔導師じゃないから魔導装置は使えないわ」
スマホはあるみたいです。

私もこんな子が居たらな……って毎日思ってます。
受験は目標に向けて頑張ります!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。