リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- オリキャラさんに質問!(コンビ用)
- 日時: 2017/05/12 16:12
- 名前: 狐 (ID: yWbGOp/y)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=16085
皆様、はじめまして!あるいはこんにちは!
ご訪問ありがとうございます^^
狐と申します(*'▽')
(※この度、銀竹に改名致しました!)
このスレは、リク依頼・相談掲示板(過去ログ)にある「オリキャラさんに質問!(コンビ用)」の第二弾です。
文字通り、質問にはオリキャラさん二人でお答えください。
好きに会話を発展させていってもらって大丈夫です。
複数のコンビを出して頂いても構いません。
皆様がどんなオリキャラさんをお持ちか知りたいので、存分に個性を出してください(^^)
〜注意〜
・スレ主は結構な頻度で返信を放置します(笑)
<平気で何か月もふらふらしてることもあります(;´・ω・)
・返信の文章量には差ができてしまうことがあります。
<できるだけ出ないようにとは思うのですが、ちょっと無理でした(・・;)
以上2点を踏まえた上で、「構わないぜ、オリキャラ投稿してやんよ!」という神様のような方がいらっしゃいましたら、ぜひよろしくお願いいたします。
質問は以下のものを。
コンビ対象ということで、質問者にもコンビ感を出そうとして、失敗しましたが(笑)
初めての方はトワリスかルーフェンがいいかもしれません。
(オリキャラ×オリキャラ用)
トワリスからの質問 >>1 35名の方が回答
ルーフェンからの質問 >>2 29名の方が回答
ファフリからの質問 >>3 21名の方が回答
ユーリッドからの質問 >>4 15名の方が回答
ジークハルトからの質問 >>5 15名の方が回答
アレクシアからの質問 >>6 12名の方が回答
エイリーンからの質問 >>7 12名の方が回答
ギールからの質問 >>8 12名の方が回答
(作者×オリキャラ用)一周年企画(*´ω`)
トートからの質問 >>9 20名の方が回答
>>185時点
………………………………
・あーちゃんさん
>>10(>>11) >>12(>>14) >>21(>>33)
・風死さん
>>13(>>15) >>17(>>18) >>20(>>26) >>27(>>46) >>32(>>54) >>36(>>59)
>>51(>>73) >>64(>>82) >>78-79(>>93)
・リリィさん
>>19(>>23)
・塩辛さん
>>22(>>37)
・黒兎さん
>>24(>>45) >>114(>>127)
・レイラさん
>>28(>>47) >>39(>>62) >>60(>>81)
・夕陽さん
>>29(>>49)
・コトコトさん
>>30(>>50) >>31(>>52)
・冬野悠乃さん
>>34(>>55) >>35(>>58) >>44(>>71)
・華月さん
>>38(>>61)
・荒城さん
>>40(>>63)
・SHAKUSYAさん
>>41(>>66)
・ルナさん
>>42(>>69)
・山下愁さん
>>43(>>70)
・彼方さん
>>48(>>72)
・マリさん
>>56(>>75) >>57(>>80)
・蒼猫さん
>>65(>>83)
・俊也さん
>>67(>>84) >>123(>>135) >>140(>>148)
・MITUKIさん
>>68(>>85)
・璃希さん
>>74(>>87)
・月白鳥さん
>>76(>>88) >>137(>>151) >>166(>>171) >>178(>>184)
・河童さん
>>77(>>90) >>97(>>106)
・こんにゃく春風さん
>>86(>>99)
・囚人Dさん
>>89(>>102)
・ルビーさん
>>94(>>104)
・紫音さん
>>96(>>105)
・かたるしすさん
>>100(>>107)
・ダモクレイトスさん
>>101(>>109) >>121-122(>>134) >>152-153(>>155) >>162(>>170) >>177(>>183)
・ラニさん
>>111(>>124)
・ナッツさん
>>112(>>125)
・璃さん
>>92(>>103) >>108(>>110) >>113(>>126) >>156(>>163)
・凜太郎さん
>>115(>>128)
・黒陽さん
>>116(>>129) >>139(>>147) >>143(>>154) >>159(>>164) >>179(>>185)
・燐曇さん
>>117(>>130) >>136(>>144)
・亞狗&亞狗兎さん
>>118(>>131) >>138(>>146) >>173(>>181)
・鏡杏さん
>>119(>>132) >>141(>>149)
・鹿庭ねねさん
>>120(>>133)
・羅知さん
>>142(>>150) >>157>>169(>>172)
・サニ。さん
>>160(>>167)
・猫姫さん
>>161(>>168) >>176(>>182)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
- Re: オリキャラさんに質問!(コンビ用)〜第二弾〜 ( No.41 )
- 日時: 2015/09/11 18:26
- 名前: SHAKUSYA ◆fnwGhcGHos (ID: kkPVc8iM)
こんにちは〜。
とりあえずこの名前でエンジンを温め始めたので景気づけに来ました 壁│ω・)
《トワリスからの質問》
1◆はじめまして。質問者を担当します、トワリスです。
どうぞお座りください。
「初めましてー」
「よろしくお願いしますー」
2◆まずはお名前と性別、年齢、活躍している板を教えて下さい。
え、これ女性にも年齢聞かないと駄目なのかな……。
「名前と年齢……ええと、作中では「ご想像にお任せします」で通してるので、ちょっとプライバシーに関わる辺りの露出はNGね。一応作中ではカリンと名乗ってる女子大生です。今の所活動は複雑・ファジー板でやってるけど、ネタがネタなんで二次創作板に移動する予定かな」
「私の方もプライバシー露出NGの方向で。作中では特に名乗っていないので、名前は便宜的に「無課金さん」とだけ。カリンと同じ大学に通ってる同い年で、活動板も一緒」
「ま、そもそも私たちルームシェアしてるんだけどね」
「ねー」
3◆では、相手の性格と特徴を教えて下さい。
「彼女の性格? そうだなぁ、のんびりでおっとりしててマイペース、どんな時にも我が道を往くタイプだよ。傍から見るとふわっとしてるように見えるけど、これで結構好みとかスタンスとかハッキリしてる……ああでも、それを相手に押し付けることはしないかな。あくまでも自分で自分なりの趣味とか道とか見つけて楽しんでる感じね。ほんのり関西風ななまり入ってるのが特徴かな?」
「流石小学生以来の腐れ縁やなー、すっごい見られててちょっと恥ずかしい。カリンはそう、ズバッとしてる。気が強くって一本気で、何事もやるからには突き詰めて究めないと気が済まないたち。道を究める為なら命以外の何もかも投げ捨てちゃうような人やんね。あ、カリンはメガネっ子です」
「メガネっ子って……その情報要る?」
「だってそれ以外はシークレットで通してるんでしょーが。ほんじゃ何? 胸がぺったんこって言った方がよかった?」
「なっ!? て、てんめぇっ! Cくらいはあるわ私だって! お前が貧乳なんじゃあ!」
「あ、興奮すると口調が変になるのも特徴ね」
4◆お二人はどういうご関係ですか?
「そーだなー、親友以上恋人未満。小学生以来何だかんだお付き合いのある友達よね」
「ちょっと前にも言ったけど、ルームシェアもしてるよ」
「後、ゲーマー仲間」
5◆初めて出会ったのはいつですか?また、その時の第一印象はどうでしたか?
「小学校の一年生の頃だったっけ? 学校にこっそりゲーム機持ってきてニヘニヘしてたら『そのゲーム好きなんだ! 私も!』って話しかけてきてさ。眼ェキラッキラしてたなぁ、あの時は」
「同じ言葉をそっくりあんたに返すわ」
6◆相手の好きなところと、嫌いなところを教えて下さい。
「んー……好き嫌いって言っても、何か浮かばないなー……一緒に居る期間が長すぎてさ、何か感覚麻痺しちゃってるんだよね。しいて言うなら料理がすごく上手なのは羨ましいな」
「キビキビしてて行動力ある所すごいなーって思う。でもなんていうか、私が好きなものを貶すようなこと言ったりするのが嫌ァね。愚痴っぽいのは良いんやけどさ、口に出す前に言葉を選んでほしいって思うことはあるわ」
「めっちゃ気を付けます」
7◆相手の秘密を暴露して下さい。
「秘密、秘密……ん〜……あるけど当人の名誉に関わるんで口チャック」
「でも私は容赦しないよ。カリンちゃんこの年でこれまでの総課金額が五十万円を突破してる」
「小学生の頃からお小遣いを貯めながら課金してたのさ、フッ」
「自慢することじゃないんよ? 普通に考えたらただの廃人やからね?」
「極めたコンテンツの記事でお金取ってますしおすし」
「マジ!?」
8◆あなた方に共通点はありますか?
「ゲーム大好き。ね」
「うん、大好き」
「「ウェ〜イ」」
9◆……あれ、なんか質問用紙がここから破れてる。
全部で15問あるはずなんだけど……。
「うん、整頓してないとあるあるだよね謎の失踪。っつーか反応してほしいならもうちょっとさり気なく喋ろうか」
「まあまあ、そう言わんと」
10◆あっ、まさか……あのへんてこ馬鹿男!さっき転んだ拍子に質問用紙破いたな!
「だから反応してほしいならもうちょっとさり気なくだな」
「どうどう、どうどうどう」
11◆全く……ああ、すみません。へんてこ馬鹿男っていうのは、まあ私の知り合いなんですが……。
性根は尊敬できるくらい良い人なのに、普段はただの阿呆で。
そういうわけで、質問が分からなくなってしまったので、ここからは私が質問します。
「ほいほーい。まあ、私も大概へんてこで馬鹿な奴なんで」
「自分で自分の首を絞めに行かなくていいのよ?」
12◆えーっと、じゃあ、もし相手がいなくなってしまったら、どうしますか?
「小説でまさに友人と次元の壁隔てて離れ離れなわけなのですが。……ま、今の所冒険者が面白すぎて薄れてるけど、一人で夜に火の番してる時とか寂しくて泣きたくなっちゃうな。あ、案外一日泣いて泣いて泣き腫らしたら忘れちゃうかも?」
「ん〜。私は多分、居なくなった瞬間には『嗚呼、いなくなったんだな』って思うだけなんやろなぁ。あんまり人のこと考えんの、人一人いなくなろうがどうでも良いって感じで。小説の中だとカリンと離れ離れになってるけど、その間も特に生活が変わったわけやないし……」
「薄情だなあ。そういう所あるってのは知ってるけど、言葉にされると虚しいぜよ」
「わっかんないよ〜? ある日突然ぶわっとくるかもしれないじゃん」
13◆相手のことを、正直どう思っていますか?
「大事な親友でゲーム仲間です。出来れば早くお家に入れてほしいです」
「一言一句全部一緒。あ、旅のおみやよろしくね!」
「おみやっすか。持って帰れるのかなぁ」
「生き物やないんならセーフとやない? 出来ればニードアラのもも肉のから揚げ」
「えらいニッチなジャンル責めてくるねぇ。くっそ硬いから顎めっさ疲れるよ?」
「いいじゃん硬いの、顎痩せしそう」
14◆最後に、相手に一言どうぞ。
「早くお家入れてください!」
「お返事は後三十二章分冒険者と旅した後のお楽しみで。から揚げ待ってるよ」
15◆お疲れ様です、質問はここで終わりです。ご協力ありがとうございました。
またお会い出来たらと思います。
「お疲れさまー」
「お疲れさまでしたー」
- Re: オリキャラさんに質問!(コンビ用)〜第二弾〜 ( No.42 )
- 日時: 2015/09/19 15:16
- 名前: ルナ (ID: MQ1NqBYl)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode
はじめまして。やらせてください!!
《ファフリからの質問》
1◆はじめまして!私、ファフリって言うの。
トワリスとルーフェンさんのお手伝いで、質問者をやることになりました。緊張するけど、頑張るね!
「はじめまして、よろしくな」
「よろしく頼むよ、頑張って!」
2◆えっと、まずはお名前と性別と年齢と……何だっけ。あ、活躍している板を教えて下さい!
「俺は斎藤 真人。歳は38で性別は見たまんまの普通に男だ」
「長田 宏樹だよ。斎藤より1つ年下で、性別は同じく男。活躍している板は複ファなんだ」
3◆相手の性格と、特徴を教えて?
「長田はとにかくグルメバカだな。2日間いきなりいなくなったと思ったら、海外行ってたってこともあったんだ」
「だから、それは悪かったって思ってるよ、また行くかもだけど」
「お前なぁ・・・・・・」
「そうそう、斎藤はとにかく心配性だね。昔20cmぐらいの台に乗った子がいたんだけど、危ないって言って下ろしたり。保父やってないでちゃんと仕事してね?」
「・・・・・・」
4◆二人って、どんな関係なの?
「関係かぁ・・・・・・あえて言うならば家族ってとこかな」
「同感だ。俺ら何年一緒にいるんだ?」
「かれこれ10年近くはいるんじゃない?ちゃんと数えたことないけど」
5◆初めて出会った時のことや、その時の第一印象についてお話ししてね。
「初めて出会った時のことはネタバレに繋がるからNGでいいか?第一印象なら言えるが・・・・・・長田はマイペースで優しい感じだったな。だった。優しいところはあるけれども」
「だったって過去形!?」
「だっただろお前の場合は。まさかあんなに毒吐いて来ると思わなかったからな」
「んー、そうかな?とにかく斎藤の第一印象はしっかり者、かな」
6◆相手の好きなところと、嫌いなところはどこ?
「長田は誰にでも優しく接するところはいいところだな。ただし、毒を吐いてくるのはやめろ!一番俺が被害受けてんだよ!!」
「そんなこと言われても(笑)斎藤のいいところは、何事にも真剣に向き合うこと。でも、心配性は少し押さえてね?」
「ぐっ・・・・・・」
7◆ここだけのお話だよ?あなただけが知ってる、相手の秘密を教えて?
「これは俺だけ知ってるって訳じゃないんだけど・・・・・・斎藤は虫が嫌いなんだよ。虫を見て気絶するからね」
「よし後でお前ちょっと来い。って言うか、長田の秘密って聞いたことないな。ガードが固いんだな、きっと」
「じゃあそれが秘密ってことで!」
8◆お互い、ここが似てるなって思うところはある?
「似てるところか・・・・・・あれだ、下のあいつらに何かあった時に落ち着いていられないことだと思う。長田は?」
「奇遇だね。俺もそう思うよ」
9◆……あら、質問用紙がここから破れちゃってる。……なになに?
『ごめんね、あとの質問は自分で考えて。 トワリスより。』だって。
「破けたって何があったんだ?」
「何かって・・・・・・無かったら破けてないよ」
10◆あ、そういえば、ルーフェンさんがトワリスに蹴っ飛ばされて転んだ拍子に、質問用紙破いちゃったんだ。
ルーフェンさんが「トワの癖っ毛は今日も絶好調だねー。」とか言ってからかったから、トワリスが怒っちゃったみたい。
「怒っちゃったんだ・・・・・・」
「転んだのか」
11◆でもね、きっとルーフェンさんは、トワリスがお仕事のことで落ち込んでたから、元気出してほしくてそんなことしたんだと思うの。
あの二人はすっごく仲良しなんだよ。……いいなぁ、私もユーリッドとあんな風になりたい。
「確かにケンカするほど仲がいいって言うからな」
「元気を出させるためにか、優しいんだね。やり方はどうかと思うけど」
12◆あ、ご、ごめんね!質問再開するよ!
うーん……じゃあ、もし1日だけ相手と入れ替われたら、何をする?
「長田がやってる様に、いろいろな飲食店に行ってみたいかな、俺は」
「俺は特に何かしたいとかはないな〜、うん」
13◆相手がいてくれて良かったなって思うのは、どんな時?
「落ち込んだ時だな。なんだかんだ言っても真っ先に気づくんだ、こういうことには」
「俺だってけっこう支えられてるよ。なんてったって斎藤は最年長だからね」
「そこか・・・・・・」
14◆これが最後ね。相手に一言、メッセージをどうぞ!
「とりあえず休みの時、強引に店につれ回すのはやめてくれ、以上!」
「じゃあ、今後もよろしくね」
「人の話聞いてんのか!?」
15◆ここまで質問に答えてくれてありがとう!ふふ、楽しかったな。
良かったらまたお話ししようね。
「ああ、またな」
「俺も楽しかったよ。また、機会がある時に」
追記:ちょっと修正入ってますごめんなさい!
- Re: オリキャラさんに質問!(コンビ用)〜第二弾〜 ( No.43 )
- 日時: 2015/09/13 22:46
- 名前: 山下愁 ◆kp11j/nxPs (ID: gTez.RDd)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=17611
《ジークハルトからの質問》
1◆質問担当、ジークハルト・バーンズだ。質問には迅速かつ簡潔に答えろ。
ユフィーリア(以下:ユ)「……何で命令されなきゃならねえ」
グローリア(以下:グ)「臨戦態勢やめて。お願いだからやめて。空華君を抜刀しようとしないで」
ユ「……つか、何でお前がここにいるんだ」
グ「え? それは作者に放り込まれたからだよ? ユフィーリアとコンビなんて嬉しいなっ!!」
ユ「帰る」
グ「帰らないでぇぇぇ!! お願いだから、うざ絡みしないからお願い!! 一緒に答えようよ!!」
ユ「チッ」
2◆名前と性別、年齢、活動している板を言え。
ユ「ユフィーリア・エイクトベルだ。性別は女で年齢は15歳。前回の質問板では別のユフィーリアがいたな。あいつとは違って、アタシは複雑ファジーに所属している」
グ「グローリア・イーストエンドです。性別は男で年齢は20歳だよ。小説はURLに張りつけてある奴かな。タイトルは『Sky High-いつか地上の自由を得よ-』って奴なんだ。色々な人が出てきて、色々な人が死ぬから注意が必要だよ!! 今のところモブがバタバタ死んで行ってるけどね!!」
ユ「殺しているのは主にアタシだがな」
グ「鮮やかな殺しっぷりさすがです、最強様」
ユ「うるせえ」
グ「すげーバッサリ」
3◆相手の性格と特徴を言え。
ユ「…………」(グローリアをジロリと睨みつける)
グ「え、何で僕はユフィーリアに睨まれてるの!?」
ユ「……阿呆で抜けてるか。こいつは曲がりなりにも司令官だからな、馬鹿と天才は紙一重と言うべきか……」
グ「酷い!! 酷いよユフィーリア!! 僕は馬鹿じゃないよ!?」
ユ「馬鹿だったら司令官なんてやってねえだろ、さっさと前線行って華々しく散ってこい」
グ「それって死ねってことだよね。うーん、ユフィーリアはカッコいい、かな」
ユ「ちょっと空華取ってくる」
グ「最後まで聞いて!? どんな苦しい状況下でも敵を見据えて、正々堂々戦って。姑息な手なんて一切使わなくてさ。強くて、凛としていて、堂々としていて……そんなカッコいい女性です」
ユ「チッ……」
グ「照れてる照れてる。あ、特徴かぁ。銀髪碧眼で長い刀を持った軍服少女は大体ユフィーリアじゃないかな」
ユ「こいつは鎌だな。あと、その色素のおかしい赤い目」
グ「色素がおかしいとか言わないで!! どうせ現実にはいないんだから!!」
ユ「当たり前だ」
4◆あんたら、どんな関係だ?
グ「僕が司令官でユフィーリアが兵士。上官と部下の関係かなぁ。でも全然命令聞いてくれないけどね」
ユ「当たり前だ。何でお前如きに命を預けなきゃいけねえんだ」
グ「それって僕のことを信用していないってことだよね?」
ユ「ああそうだ」
グ「じゃあ絶対に信用させてみせるよ」
ユ「そうか」
5◆初めて会った時のこと、またその時の第一印象について、手短に!話せ。
ユ「飯食ってる最中に目の前に立たれた。そんで『話しかけてくんな』つったな」
グ「あの時は地味に傷ついたよ? 話しかけようとしたところで拒否されたんだからね」
ユ「初対面の奴を見たら誰だってそうなるだろ」
グ「ならないよ!! ユフィーリアの第一印象はねぇ、『危なっかしい人だな』って思った。生きたいのか死にたいのか分からないけど、いつも最前線に飛び込んで行っちゃって、全身に血を浴びて帰ってくるんだ。いつ死んじゃうんだろうってひやひやしたよ」
ユ「アタシは死なねえ」
グ「うんうん、死なない死なない」
6◆相手の好きなところと、嫌いなところはどこだ?
ユ「ねえ、好きなところも嫌いなところも」
グ「なし!?」
ユ「あまりしゃべらねえしな」
グ「僕はユフィーリアの強いところが好き。嫌いなところは自分を蔑ろにするところ。やめてね」
ユ「善処する」
7◆相手の秘密を暴露しろ。俺が許す。
ユ「シズクから聞いた話だが、この前3徹目にしてテンションが壊れたのか『やっはらほー』とか言いながら踊ってたな。軍隊で問題視されているヘスリッヒの野郎が珍しく慌てて医務室に連れて行ったが」
グ「見てたの!? かなり遅い時間だったよ!?」
ユ「シズクが笑い転げれば気づくだろ、普通に」
グ「気づかないよ……。ユフィーリアの秘密かぁ……実は辛いものが苦手でしょ」
ユ「別に」
グ「ホットドックにマスタードがかかっていたことがあってね。無表情貫いてたけど、若干雰囲気が険しかったよ」
ユ「お前あとで覚えておけ」
8◆互いの共通点を言え。
グ「共通点かぁ。勝利に忠実?」
ユ「違ぇだろ」
グ「正反対だからなぁ。あ、みんなに一定の信頼を受けているってところかな?」
ユ「ハァ?」
グ「ユフィーリアは最前線で敵を引きつけてくれるし、僕は司令官だから信頼を得てるし。君が強さはみんなを救ってくれるんだよ。物理的にも精神的にも」
ユ「ふーん」
9◆……ちっ、おいトワリス!まだ質問用紙破れてやがるぞ。いい加減新しいものを用意しろ。
ユ「司令官、出番だぞ」
グ「え? 何が?」
10◆くそ、あの阿呆召喚師が……質問用紙破りやがって。帰ったら殺す。
グ「ああ、なるほど。えーと、ジークハルトさん? 僕がその質問用紙直そうか?」
ユ「召喚師……スカイと同系統か」
11◆大体、いつまでこの質問用紙ネタ引っ張るつもりだ?しつこいぞ。
グ「ええ、そうなの? 一体どれだけの質問用紙を破り捨てちゃったのその召喚士さん……。スカイでもそんなことはしないよ」
ユ「面倒くさがって紙にすら触れないと思うがな」
12◆よし、互いに褒め合ってみろ。他人の長所を見つけられるというのも、大切な能力だ。
ユ「……」(睨みつける)
グ「そんなに睨まないでよ……。えっと、ユフィーリアにはいつも助かってます。その強さ、頼りにしてるよ。これからもよろしくね」
ユ「チッ」
グ「あー、ジークハルトさん。ユフィーリアは褒めるとかそういう柄じゃないから」
ユ「お前の作戦には期待してる」
グ「え!? 今なんて!?」
ユ「次行け、次」
13◆相手を動物に例えたらなんだ。幻獣の類でも構わん。
グ「猫!! 断然猫!! 猫っていうか獅子!! 百獣の王!!」
ユ「白澤(ハクタク)」
グ「え、何で」
ユ「頭いいから」
グ「羊とかそういうのじゃなくて?」
ユ「幻獣の類でもいいって言うからそうしただけだ」
14◆言いたいことがあれば、相手になんか言え。
グ「これからもよろしくね、最強!!」
ユ「…………よろしくされてやる」
グ「ユフィーリアが素直!!」
ユ「殴っていいかお前」
15◆ご協力感謝する。慣れ合うつもりはないが、何か困ったことがあれば俺たち宮廷魔道師団を頼れ。
グ「あはは、慣れ合うだなんてそんな。世界は違うけど、多分君は僕の敵の立場にいるよ。今は質問に答えていたけど、今度会う時は敵になってるかもね」
ユ「……オイ、司令官。瞳孔開いてるぞ」
グ「おっと、まずいまずい」
ユ「じゃあな。あー、もし次会ったら手合わせを願いたい」
そんな訳で複雑ファジーで活躍中のお2人に来ていただきました!!
ジークハルトさんの質問楽しい気に入りました。またきます!!
- Re: オリキャラさんに質問!(コンビ用)〜第二弾〜 ( No.44 )
- 日時: 2015/09/14 18:34
- 名前: 冬野悠乃 ◆P8WiDJ.XsE (ID: dhvyz82z)
こんばんは!
スレにコメントありがとうございました…!
《ファフリからの質問》
1◆はじめまして!私、ファフリって言うの。
トワリスとルーフェンさんのお手伝いで、質問者をやることになりました。緊張するけど、頑張るね!
渚「うん、よろしく」
林檎「よろしくおねがいします」
2◆えっと、まずはお名前と性別と年齢と……何だっけ。あ、活躍している板を教えて下さい!
渚「えぇー…面倒だなあ」
林檎「渚」
渚「はいはい。僕は伊集院渚。男性、十五歳。高1だよ」
林檎「同じく十五歳、観森林檎です。女性。板…? …あれっ? なんか紙が…」
渚「コメライ板だぜ!!by光一郎」
3◆相手の性格と、特徴を教えて?
林檎「女装男子です。地雷だったらごめんなさい」
渚「ポニーテールの女の子。明るく優しい幼馴染」
4◆二人って、どんな関係なの?
渚「あれ。言ったはずなんだけどな?」
林檎「なんで一番普通なはずの近い存在が、女装しててしかもエリートなのよ…」
5◆初めて出会った時のことや、その時の第一印象についてお話ししてね。
渚「あ、そこは作者は深く考えていないみたい」
林檎「物心ついたときには、お母さんと渚のお母さんは友達だったわ」
6◆相手の好きなところと、嫌いなところはどこ?
林檎「…なんで学校でも女装してるのかなって思うことはある。好きな…それでいて女子力があるところ」
渚「んー…少しトゲがある気がするな。そこはちょっと直してほしいかも。で、林檎ちゃん、それ好きなところなんだ?」
7◆ここだけのお話だよ?あなただけが知ってる、相手の秘密を教えて?
渚「特にないなあ」
林檎「幼馴染だからほぼ知ってると思うわ」
8◆お互い、ここが似てるなって思うところはある?
林檎「少しだけ、ほーんの少しだけ意地っ張りなところ」
渚「…秘密♪」
9◆……あら、質問用紙がここから破れちゃってる。……なになに?
『ごめんね、あとの質問は自分で考えて。 トワリスより。』だって。
渚「あら、なんて言うんだね、ファフリさん。口調からして純粋な女の子のような感じがしたから。口調だけね」
林檎「渚…失礼よ、それ」
渚「それが僕なの」
林檎「…はあ」
10◆あ、そういえば、ルーフェンさんがトワリスに蹴っ飛ばされて転んだ拍子に、質問用紙破いちゃったんだ。
ルーフェンさんが「トワの癖っ毛は今日も絶好調だねー。」とか言ってからかったから、トワリスが怒っちゃったみたい。
渚「あははっ。面白い人だねー!」
林檎「そ、それは…ご愁傷さまです…? す、すごいわね…」
11◆でもね、きっとルーフェンさんは、トワリスがお仕事のことで落ち込んでたから、元気出してほしくてそんなことしたんだと思うの。
あの二人はすっごく仲良しなんだよ。……いいなぁ、私もユーリッドとあんな風になりたい。
林檎「恋バナ!?」
渚「シャルロッテと敵倒したい」
林檎「ファフリさんっ!! ユーリッドって人のこと、詳しく聞かせて!!」
渚(…つまんない)
12◆あ、ご、ごめんね!質問再開するよ!
うーん……じゃあ、もし1日だけ相手と入れ替われたら、何をする?
渚「ふふっ」
林檎「むーっ…」
渚「…そうだね、私物漁ったり、周りの人間関係を壊したりとか?」
林檎「そう。じゃあ同じことしてあげる」
渚「あははっ、嘘だよ?」
13◆相手がいてくれて良かったなって思うのは、どんな時?
渚「…。——なとき」
林檎「えっ?」
渚「…秘密」
14◆これが最後ね。相手に一言、メッセージをどうぞ!
渚「まあ…いつもありがとうとは言っておくよ」
林檎「渚は、もう…わたしも、ありがとう」
15◆ここまで質問に答えてくれてありがとう!ふふ、楽しかったな。
良かったらまたお話ししようね。
渚「…恋バナは勘弁だよ?」
林檎「またね、ファフリさん! また会いましょう!」
- Re: オリキャラさんに質問!(コンビ用)〜第二弾〜 ( No.45 )
- 日時: 2015/09/15 21:55
- 名前: 狐 ◆4K2rIREHbE (ID: owa39mxZ)
>>24
黒兎さん
来て下さってありがとうございます〜^^
自営サイトからお越しということですが、全然問題ありません。
そして、返信遅れてしまって申し訳ありません(; ・`д・´)
ロカさんと楸さん、神様コンビ……なのでしょうか(;'∀')
でも、関係としては護衛と雇い主ってことなので、元人間だったってことなんですかね!(違ったらすみませんっ)
とりあえず、ロカさんが地球創生を二回辿っていて、楸さんは辿ったことがないって、すごい年の差コンビさんだなぁと思いながら読ませて頂きましたw
単純計算で(地球創生〜現在までを46億年として)、ロカさんは92億歳以上、楸さんは46億歳以下ってことですもんね(´゜д゜`)
それとも、いっそこれだけご長寿だと、10億歳や20億歳くらいそんなに変わらないのかしら。
どちらにせよ、私たち人間では全く想像できない次元の話ですね(笑)
それにしても、楸さんの容姿を想像して若干笑ってしまいました。ごめんなさいw
白髪でオールバック、しかも生え際後退しかけてるのにそこに触角が生えているとは……|д゜)
触角が生えているところには、かろうじて毛が残っていらっしゃるんでしょうか( *´艸`)
楸さんは真面目で聞き上手、良い相談役というか頼りになるお兄さん(オカン)的なイメージを受けたのですが、容姿を考えるとそのイメージ色々と吹っ飛びました……(笑)
ロカさんのほうが、年上ではありますが子供っぽいところがあるみたいですね(*´ω`)
タックルしちゃったり、食べ物の好き嫌いがあったり……ひぃちゃん呼びも可愛いですしw
そして、女体化ですか……。
衝撃的な告白過ぎて、かける言葉が見つかりませんが……ご愁傷様です(ニヤニヤ)
うちのギール、スルーしまくりですみませんw
暑い……いや、むしろ暑苦しいやつなんですけどね、なにぶん仕事中はそっちに熱中しちゃって周りが見えなくなるもので(;^ω^)
様々な世界を巡っていらっしゃるということで、今後の旅の無事をお祈りしています^^
頑張ってくださいねっ
ぜひまたお越しくださいませ〜!
- Re: オリキャラさんに質問!(コンビ用)〜第二弾〜 ( No.46 )
- 日時: 2015/09/21 22:57
- 名前: 狐 ◆4K2rIREHbE (ID: owa39mxZ)
>>27
風死さん
お越しくださってありがとうございます〜^^
いつものことですが、返信遅くなってしまって申し訳ないです(;´∀`)
アンリさんとタピスちゃん、まさかのにゃんこ兄妹コンビですか(´゜д゜`)
これは新しい……!
アンリさん、結構口調が大人っぽいというか、落ち着いた感じなのに、ところどころ「〜〜ニャ」って入るの、すごく面白いですね(笑)
これがギャップ萌えというやつでしょうかw
一方、タピスちゃんの語尾に「ニャ」が付くのは、王道で可愛いですね^^
お兄ニャンっていう呼び方、めっちゃ愛らしいです(*´ω`)
世のお兄さん方は、一度でいいから妹にこんな風に呼んでもらいたいんじゃないでしょうか( *´艸`)
兄妹という関係性ではありますが、結構主従関係に近いものも感じますね。
令嬢と執事みたいな……。
タピスちゃんはアンリさんのことすごく頼りにしてますし、タピスちゃんのほうが地位が上!みたいなことはないようですが、相手に陶酔しているのはどちらかというとアンリさんのほうに見えます。
まあ観察日記つけちゃうくらいですし……(笑)
立派なストーk……いや、シスコンですなw
風死さんのキャラは、結構妹大好きなお兄ちゃんが多いですね(*´ω`)
その陶酔レベルに目をつぶれば、微笑ましい限りです(笑)
タピスちゃんは純粋にお兄さんとしてアンリさんを慕ってるのかと思ってたんですけど、実は結構彼女も満更ではなさそうですね(*´▽`*)
会話を見る限りだと、天真爛漫で元気な子供っぽい面が伺えますけど、大人な女性臭もかすかに香りますw
血繋がってないんだし、もう付き合っちゃえよ!
今回のお二人も、結構壮絶な過去を背負っているご様子。
その過去があったからこそ、今のお二人の関係がより深まったのでしょうが……これからもお互い支え合って、強く生きていってほしいものです(´・ω・`)
応援してるニャッ!
- Re: オリキャラさんに質問!(コンビ用)〜第二弾〜 ( No.47 )
- 日時: 2015/09/26 11:26
- 名前: 狐 ◆4K2rIREHbE (ID: owa39mxZ)
>>28
レイラさん
レイRさんですよね……?お久しぶりです^^
お越しくださって、ありがとうございます!
返信遅くなってしまって申し訳ありません(;´・ω・)
レイくんとディアくん、親友コンビさんですねー(*´ω`*)
ディアくんとは初対面ですが、レイくんとは何度かお会いしたことが有るということで……相変わらず、クロナちゃんのことを出されると動揺するんですね(笑)
というか、レイくんとクロナちゃんの仲は、ここまで大勢の人に知られてるなら、もう周知の仲ってことで良いんじゃないかと思う狐ですw
いっそ堂々といちゃついちゃえよ( *´艸`)
さて、そんな重度のクロコンなレイくんですが、しかし生まれ変わった時になりたいのは、まさかの「クロナの傍で仕える人」……(笑)
かなり意外でした、てっきり来世も、クロナちゃんと添い遂げるとか言うと思ったのに……w
そして、いまいち謎なのがディアくん(´゜д゜`)
彼は……天然なのかしら。
口調がやたら詩的で、生まれ変わったら魔王になりたいとか仰ってるし、なんか厨二病っぽ((殴
いや、まあファンタジーの世界に厨二病もなにもないんですが。
とりあえず、クールキャラではない気がします……ただ、良い意味ですごく個性的ですねw
熱い兄貴って感じがするので、ディアくんのような人がもしクラスに一人でもいたら、行事とか率先して盛り上げてくれそうで、素敵です(*´▽`*)
いわゆる「残念なイケメン」って感じですが、とりあえずその外道発言を控えればちょっと印象変わるんじゃないでしょうか!
個人的には、ディアくんの良さがなくなっちゃう気がするので、そのままでいてほしいと思いますけどね(*´з`)
レイくんの言う通り、まさにコントみたいで、読んでいてとても楽しかったです(*^^*)
ぜひまた来て下さいねー^^
- Re: オリキャラさんに質問!(コンビ用)〜第二弾〜 ( No.48 )
- 日時: 2015/09/26 21:55
- 名前: 彼方 (ID: dzyZ6unJ)
- 参照: http://ncode.syosetu.com/n7929cw/
《ルーフェンからの質問》
1◆はーい、注目!今から二人に質問する、ルーフェン・シェイルハートです。よろしくねー。
アリィ「うん、よろしく!」
ミッディ「……よろしく頼む」
2◆名前、性別、年齢、活躍している板を教えてね。
アリィ「僕はアイリス・アナイアレイション____じゃなかった、アイリウスさ」
ミッディ「……間違えたら元も子もないでしよう、せっかくご自分の名前を変えられたのに。……しかし、この人はあなたのことは知らないでしょうから構いませんけど。
……俺はミッドナイト。男だ」
アリィ「性別は女____じゃなくて、男ってことにしておいてくれよ。年齢って僕ら、何歳ぐらいだったっけ? 百を超えた辺りから数えるのをやめちゃったんだけど」
ミッディ「……そうですね、二千は超えていますが、詳しい年齢は分かりません」
アリィ「そうかい? ……まぁいいか! 板はねぇ、別サイトに投稿してるからあいにくそういうのじゃないんだ。ただ、僕らの小説ってリメイク版なんだけど、元になった小説はコメディライトさ」
3◆相手の性格と特徴を教えて下さいな。
アリィ「ミッディは……そうだね、一言で言えば説教魔だね! それと案外素直じゃないよねぇ、ミッディは。特徴は、怒ると怖いぐらいの早さ、しかも息継ぎなしでがーっと説教するところかな?」
ミッディ「説教魔とは何ですか俺はただあなたの適当さは直されるべきだと思い助言しているのみですそれをまるで俺が悪者のように語るのはいかがかと存じますそもそもあなたが適当でよく突拍子もないことを口にされる上に突飛な行動をとられたりされるのが悪いのですもし俺が説教魔だとおっしゃるのならばまずその適当さを直されるべきかと存じますそして「分かった! 僕が悪かった!」
4◆二人はどういう関係ですか?包み隠さずにどうぞ!
アリィ「ミッディは僕の一番最初の配下さ。初代魔王である僕のね」
ミッディ「……アイリス様____ではなかった、アリィさんは俺の唯一の主だ。他の人間に仕える気は毛頭ない」
5◆初めて出会ったきっかけは?ついでに第一印象も教えてね。
アリィ「きっかけ____、ううん、覚えてないなぁ。ミッディはどうだい?」
ミッディ「……覚えておりません。第一印象もよくは覚えておりませんが……、少なくともこのように適当な方だとは思いもしなかったとは存じます」
アリィ「ひどいなぁ。僕だってこんな説教魔だとは思っていなかっ____いやぁ、僕は何も言っていないよ? だから説教はやめてくれよ?」
6◆相手のどんなところが好きで、どんなところが嫌い?
アリィ「すごい勢いで怒るのが嫌いだね。というか怖いね! 好きなところは頼れるところかな? ミッディがいなければきっと今の僕はいなかっただろうね。……あぁ、変な意味じゃあないよ? 恋愛のような意味は一切含んではいない。というかそもそも、僕に恋心を抱くような人間だったら配下にしていないよ」
ミッディ「俺だってあなたのような方、恋愛対象としては決して見れませんよ。現に二千年以上も何もなく過ごしてきましたしね。
……そうだな、嫌いなところは適当が過ぎるところ、好きなところは、平和のためにご自分を犠牲になされるような芯の強く、真っ直ぐなところだろうか」
7◆誰にも言わないから、相手の秘密を俺に暴露してみよう!
アリィ「そうだねぇ。ミッディは女運が激しく悪くてね。いざ付き合ってみたら、恐ろしく尻軽だったり身勝手だったり、特殊な性癖を持っていたり、なんてことはざらにあるのさ。一度、女だと思って付き合ったら実は男で、押し倒された____なぁんてこともあったよね?」
ミッディ「何故それをご存知なのですか……。せっかく本編では語られていないことですのに」
アリィ「作者はおいおい、そんなミッディのかわいそうな恋愛遍歴を書くつもりらしいけどね」
ミッディ「……書かなくていい、というか書くな、と作者に言いたいです」
8◆二人に似てるところとかある?
アリィ「似てるところ____って何かあるかい? 何もなくないかい?」
ミッディ「似ているどころか、むしろ正反対と言っても過言ではないくらいですからね……」
9◆……あ、次の質問用紙、俺が破いちゃったんだ。ここから先の質問、分かんないや、ははは。
ミッディ「貴様も適当なのか、質問者。……こういうことを適当な奴に任せてはならんだろうに……」
アリィ「何か理由があったのかもしれないだろう? どうして破いたんだい?」
10◆ん?ああ、さっき知り合いに回し蹴り食らわされて、前方に吹っ飛んだんだよ。その時に勢いで、びりーっとね。
アリィ「回し蹴りかぁ。それなら仕方ないね! いやぁ、ご愁傷様」
ミッディ「何故そうなるんですか……。仕方なくないでしょう。回し蹴りなんて自らに非がなければ食らわないはずですから」
11◆まあ元はと言えば、ちょっかいかけた俺が悪いんだけど。でも蹴るのは酷いよねー。
……ま、それは置いといて。ここからは俺が質問しまーす。
ミッディ「やはり貴様に非があったのか暴力は確かにひどいとは思うがそれを食らっても仕方がないくらいに貴様も何かやらかしたのだろうそれをまるで相手が悪いかのように語るのはよくはないと思うがなそして置いといてなどと話を逸らすのもあまり褒められた行為ではないなそれに「……ミッディ、初対面の人にも説教するのはやめよう?」
12◆相手が一つだけ何でも言うことを聞いてくれるとします。何をお願いする?
……いいなぁ、この設定。
アリィ「息継ぎなしの説教をやめてほしいね! それさえなくなれば何も頼むことはないよ」
ミッディ「俺はやはり、突飛な行動をとらずに何事も一度、相談をしてから行動をしていただければそれで構わん」
13◆10年後、相手はどうなってると思う?
アリィ「なぁんにも変わってないと思うよ」
ミッディ「俺も同じ意見だ」
14◆じゃあ、最後に。相手に一言どうぞ!
アリィ「これからも頼りにしているよ、ミッディ」
ミッディ「無論、俺は生涯あなたに仕えますが」
アリィ「それは分かっているよ。君は僕が魔王の座を追われてもなお、仕えてくれた数少ない配下の一人だし、その中でも一番古参だからね」
ミッディ「分かっていただけているのでしたら構いません。俺は、あなたが望んでやまない平和な世界が見てみたいのですから。……さすがに、いきなり勇者に仲間に入れてくれ、とおっしゃった時は肝を潰しましたが」
アリィ「彼は何か違うと思わないかい? 勇者なくせに、俺は真剣に魔王を倒す気はない、なんて豪語した挙句、神すら罵倒したくらいだ」
ミッディ「確かに彼は普通ではないとは思いますが、ね。……いずれにせよ、俺はあなたについていくのみです」
15◆はーい、質問終わり!答えてくれてありがとう。
また会えるといいねー。
アリィ「そうだね、楽しかったよ!」
ミッディ「そうですね。だが貴様の質問用紙を破くという行為は____」
アリィ「説教終わり、じゃあまたね!」
面白そうなのでお邪魔します!
カキコ内の小説ではなく非常に申し訳ないんですが……!! キャラに言ってもらったように、リメイク版で、元のやつはコメディライトにあるのでありにしてください!!←
元のタイトルは「神様、ちゃんと世界を創ってください」ってやつです。リメイク版って言っても、もう原型ほとんどないんですけどね←
この小説はURLで一応いけます!w ペンネーム違いますがw
他のカキコ内の小説、もしくは同じ小説でもう一度参加させていただくかもしれません!w
- Re: オリキャラさんに質問!(コンビ用)〜第二弾〜 ( No.49 )
- 日時: 2015/10/04 23:17
- 名前: 狐 ◆4K2rIREHbE (ID: owa39mxZ)
>>29
夕陽ちゃん
来てくれてありがとう〜^^
例のごとく、返信遅くなってしまってごめんよ!
希ちゃんと望くん、合わせて希望の双子ちゃんコンビだねっ
希ちゃんは運動神経抜群少女で、望くんは頭脳派少年ってところかしら(*´ω`)
なぜだろう、双子なはずなのに、読んでいると保護者(望くん)とその子供(希ちゃん)みたいに見えてきたよw
希ちゃん、天然なのか、それとも相手が望くんだからわざとやってるのか……とりあえず、天真爛漫を飛び越えてだいぶ活発な子なんだね(*'ω'*)
望くんは、私のイメージだと、冷静沈着で第一ボタンまでしっかり締めてる眼鏡インテリな感じなんだけど、実は美琴ちゃん大好きっていうのが、すごいかわいいね( *´艸`)
猫被るとか、普段は絶対しなさそうなのに……(笑)
しかも、問14で「美琴さんなら喜んで養うぜ」発言をするとは……!
男気あるよ、イケメンだよ望くんっ|д゜)
運動はできなくても、頭いいなら良い就職口ありそうだしね!
っていうか、なんか将来、オフィスビル最上階の革張りソファに座ってそうだし(*'▽')
有望株だよ、美琴ちゃん……!
望くんのツッコミキャラを拝見したところで、次は美琴ちゃんとの掛け合い(望くんのデレ)をぜひ見てみたいよw
希ちゃんにも望くんにも愛される美琴ちゃん、うらやましいです(*^^*)
ぜひまたお越しくださいませ〜^^
- Re: オリキャラさんに質問!(コンビ用)〜第二弾〜 ( No.50 )
- 日時: 2015/10/11 13:56
- 名前: 狐 ◆4K2rIREHbE (ID: owa39mxZ)
>>30
コトコトさん
お越しくださってありがとうございます〜^^
ああ、一か月以上返信放置してしまいました……申し訳ありません(;゜Д゜)
ケイちゃんとセナちゃん、お友達同士……でいいのかしら。
とりあえず、仲良しコンビさんですねー(*´ω`)
ケイちゃん、身長120㎝ないとか、超ミニマム女子ですね!可愛い!
しかも天真爛漫で、純粋で……なんだかどこでも元気な小型犬が思い起こされます^^
ケイちゃんの暴走をセナちゃんが止めてあげているということですが、セナちゃん自身も、ケイちゃんにかなり癒されているのではないでしょうか。
お互いに、ないところを補えているような、双方かけがいのない存在って感じで、素敵です!
しかも、両者ともに嫌いなところがないとは……(゜Д゜;)
もう親友じゃないですか!竹馬の友じゃないですかぁ!
セナちゃんは、ちょっとクールなツンデレって感じですね(笑)
実はケイちゃんのこと大好きだけど、ケイちゃんほど素直に感情を表せなくて……って感じが出てて、可愛いです(*´▽`*)
しっかりしてそうですし、こういうお姉ちゃんがいたらいいですね!
お二人には、いつまでも仲良し親友コンビでいてもらいたいと思いますっ
是非またお越しくださいませ〜^^
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク