リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

オリキャラさんに質問!(コンビ用)
日時: 2017/05/12 16:12
名前: 狐 (ID: yWbGOp/y)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=16085

皆様、はじめまして!あるいはこんにちは!
ご訪問ありがとうございます^^
狐と申します(*'▽')
(※この度、銀竹に改名致しました!)

このスレは、リク依頼・相談掲示板(過去ログ)にある「オリキャラさんに質問!(コンビ用)」の第二弾です。
文字通り、質問にはオリキャラさん二人でお答えください。
好きに会話を発展させていってもらって大丈夫です。
複数のコンビを出して頂いても構いません。

皆様がどんなオリキャラさんをお持ちか知りたいので、存分に個性を出してください(^^)

〜注意〜
・スレ主は結構な頻度で返信を放置します(笑)
<平気で何か月もふらふらしてることもあります(;´・ω・)
・返信の文章量には差ができてしまうことがあります。
<できるだけ出ないようにとは思うのですが、ちょっと無理でした(・・;)
以上2点を踏まえた上で、「構わないぜ、オリキャラ投稿してやんよ!」という神様のような方がいらっしゃいましたら、ぜひよろしくお願いいたします。


質問は以下のものを。
コンビ対象ということで、質問者にもコンビ感を出そうとして、失敗しましたが(笑)
初めての方はトワリスかルーフェンがいいかもしれません。

(オリキャラ×オリキャラ用)
トワリスからの質問   >>1  35名の方が回答
ルーフェンからの質問  >>2  29名の方が回答
ファフリからの質問   >>3  21名の方が回答
ユーリッドからの質問  >>4  15名の方が回答
ジークハルトからの質問 >>5  15名の方が回答
アレクシアからの質問  >>6  12名の方が回答
エイリーンからの質問  >>7  12名の方が回答
ギールからの質問    >>8  12名の方が回答

(作者×オリキャラ用)一周年企画(*´ω`)
トートからの質問    >>9  20名の方が回答
>>185時点


………………………………

・あーちゃんさん
>>10(>>11) >>12(>>14) >>21(>>33)
・風死さん
>>13(>>15) >>17(>>18) >>20(>>26) >>27(>>46) >>32(>>54) >>36(>>59)
>>51(>>73) >>64(>>82) >>78-79(>>93)
・リリィさん
>>19(>>23)
・塩辛さん
>>22(>>37)
・黒兎さん
>>24(>>45) >>114(>>127)
・レイラさん
>>28(>>47) >>39(>>62) >>60(>>81)
・夕陽さん
>>29(>>49)
・コトコトさん
>>30(>>50) >>31(>>52)
・冬野悠乃さん
>>34(>>55) >>35(>>58) >>44(>>71)
・華月さん
>>38(>>61)
・荒城さん
>>40(>>63)
・SHAKUSYAさん
>>41(>>66)
・ルナさん
>>42(>>69)
・山下愁さん
>>43(>>70)
・彼方さん
>>48(>>72)
・マリさん
>>56(>>75) >>57(>>80)
・蒼猫さん
>>65(>>83)
・俊也さん
>>67(>>84) >>123(>>135) >>140(>>148)
・MITUKIさん
>>68(>>85)
・璃希さん
>>74(>>87) 
・月白鳥さん
>>76(>>88) >>137(>>151) >>166(>>171) >>178(>>184)
・河童さん
>>77(>>90) >>97(>>106)
・こんにゃく春風さん
>>86(>>99)
・囚人Dさん
>>89(>>102)
・ルビーさん
>>94(>>104)
・紫音さん
>>96(>>105)
・かたるしすさん
>>100(>>107)
・ダモクレイトスさん
>>101(>>109) >>121-122(>>134) >>152-153(>>155) >>162(>>170) >>177(>>183)
・ラニさん
>>111(>>124)
・ナッツさん
>>112(>>125)
・璃さん
>>92(>>103) >>108(>>110) >>113(>>126) >>156(>>163)
・凜太郎さん
>>115(>>128)
・黒陽さん
>>116(>>129) >>139(>>147) >>143(>>154) >>159(>>164) >>179(>>185)
・燐曇さん
>>117(>>130) >>136(>>144)
・亞狗&亞狗兎さん
>>118(>>131) >>138(>>146) >>173(>>181)
・鏡杏さん
>>119(>>132) >>141(>>149)
・鹿庭ねねさん
>>120(>>133)
・羅知さん
>>142(>>150) >>157>>169(>>172)
・サニ。さん
>>160(>>167)
・猫姫さん
>>161(>>168) >>176(>>182)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19



Re: オリキャラさんに質問!(コンビ用) ( No.132 )
日時: 2016/09/15 13:55
名前: 銀竹 ◆4K2rIREHbE (ID: q6B8cvef)

>>119
鏡杏さん

 お越しくださってありがとうございます^^
返信、遅れて申し訳ありませんでした><

 作者の鏡杏さんと、オリキャラの音狐さんのご登場ですね!
鏡杏さん、音狐さんに対して結構辛辣ですね(笑)
そういう音狐さんも、綺麗な死体にしてあげたいとか言っちゃってるので、お互い様といえばお互い様ですが(^_^;)
音狐さん、作者さんを殺しちゃったら自分も消えちゃいますよ……?(笑)

 音狐というお名前は、適当とのことですが、確かにかわいらしい感じがしますよね(^^)
おとこさん、と読むのでしょうか、それともねこさん?
他に見ないですし、インパクトもあってよいお名前だと思います^^

 終始殺伐とした雰囲気が流れてますが、こういった雰囲気でお越しの方は初めてかもしれませんね!
長くこのスレをやっておりますが、新しいコンビさんの形です。
オリキャラさんと似ているところで、人を殺したいと思っているところというのは、ちょいと物騒ですが……な、なんとか踏みとどまってください(^_^;)

 それでは、ありがとうございました!
是非またお越しくださいませー^^

Re: オリキャラさんに質問!(コンビ用) ( No.133 )
日時: 2016/09/15 14:18
名前: 銀竹 ◆4K2rIREHbE (ID: q6B8cvef)

>>120
鹿庭ねねさん

 お越しくださってありがとうございます^^
返信、遅れてしまい申し訳ありませんでした><

 作者の鹿庭さんと、オリキャラのケントさんのご登場ですね!
鹿庭さんは、かなり長いことカキコで執筆なさってるんですね。
5年前、ともなると文章力とかもだいぶ変わってきますし、私だったらそんなに昔のものを読み返したら恥ずかしさで身悶えしそうですw
そしてアンデッド、というお名前はお見かけしたことあるような気がしますね。
普段はあまりシリアス板には行かないのですが、立ち寄った時に差支えなければ、作品のほう拝読いたしますね(^^)

 ケントさんは、中身が32歳で身体が300歳なんですか……?
と、いうことは、外見はヨボヨボだけど心は若い……ってことでしょうか。
ああ、でもアンデッドだと300歳でも若々しい容姿なんですかね。
アンデッドっていうと、ついボロボロなのをイメージしちゃいますが(笑)
とにかく、あ、あたらしいですね……!(゜_゜)
外見は若くて、中身は数百年生きてます、みたいなのは頻繁に聞いたことありますが、その逆は初めて聞きました!
そして、ずっとケントさんの括弧が()だったので、心の声で会話する感じなのかと思っていたら、なるほど話せないんですねw
確かに、アンデッドとして生まれ変わってしまったのなら、転「生」とは言えないのかもしれません(笑)
こういう場合、なんていうのでしょう。
転死?というよりは、単なる再生?よみがえり?

 お気に入りのオリキャラさんがアンデッドばっかりって、なんだかおどろおどろしいですが、とにかく斬新で面白いです(^○^)
ケントさんも不幸が続いてつらいでしょうが、強く生きてほしいです!
……いや、死んでるかw
ちなみに、トートの主人はお察しの通りバイオレンスです(笑)

 それでは、ありがとうございました^^
またのお越しをお待ちしておりますね!

Re: オリキャラさんに質問!(コンビ用) ( No.134 )
日時: 2016/09/16 00:06
名前: 銀竹 ◆4K2rIREHbE (ID: C8ORr2mn)

>>121-122
ダモクレイトスさん

 またまたお越しくださってありがとうございますー^^
鮫川さんと浜風さん、姉妹ではなかったんですねw
それはそれは、失礼しました><勘違いを。

 今回も艦これのキャラからお二人、親友コンビさんですね!
初っ端から響さんは失恋しちゃってるようで……ご愁傷様です(;´Д`)
でも美白&銀髪の美人さんなら、きっと新しい彼氏さんなんてすぐに見つかりますよ^^
また良い出会いが訪れることを祈っております(`・ω・´)

 響さんと時雨さんは、なんというか感情の起伏が激しくない……っていうと変ですけれど、なんだか落ち着いてますよね。
会話もボケとツッコミとかはあるものの、淡々と流れていくので、これまでの艦むすコンビさんの仲では新しいタイプかなと思いました^^
なんか、ギャグが後からじわじわきますw
でも落ち着いてると一言でいっても、どちらかというと響さんのほうが子供らしい部分があって、時雨さんの方が包容力のあるお姉さん(お母さ((殴)って感じなんですね(*‘∀‘)
そう考えると、非常にバランスのとれたコンビさんなんだなと(^○^)

 突然、響さんがポーズ取り始めたのは面白かったです(笑)
何故この場面で突然ポーズをw
鳳凰院○馬、分からなかったので思わず検索しちゃいましたが、確かにちょっとイタイですね(´艸`*)
(こんなこと言ったらファンの方に殺されそうですがw)
響さんがどんなポーズだったのか、ものすごく気になります(笑)
というか、結構響さんは唐突にぶっこんでくることが多いんですね。
しかしその奔放さを簡単に受け流して、会話を軌道に戻す時雨さん、慣れてますなぁ……さすが親友!
そしてルーフェンは響さんの御眼鏡にはかなわなかったようで……残念です(‾▽‾)
いやぁ、でもおっしゃる通り彼は、真面目の「ま」の字もない性格なので、良い選択だと思いますw
ファフリもお褒め頂きありがとうございます^^
響さんや時雨さんは可愛いというより、美人タイプですよね!

 ちょいちょいギャグもありますが、後半はしんみりくる会話もあって、切なくなりますね。
艦これの世界観がかなり殺伐としているので、仕方ないと言ってしまえばそれまでかもしれませんが、彼女たちの望む幸せは「金持ちになりたい」とか「功績をあげて英雄になりたい」とか、そういう大きなことではなくて、人々の笑顔が見たいとか、結婚したいとか、勤労して穏やかに暮らしたいとか、そういう何気ない日常に転がっている幸せですからね。
普通、人が幸せとは気づかないような些細な幸せに憧れて、それでも諦めようとしているというのは、なんだかとても悲しいことだなと思います。

 笑いあり涙あり、な会話でしたね!
こちらこそ、ありがとうございました(*´ω`*)
ぜひまたお越しくださいませー^^

Re: オリキャラさんに質問!(コンビ用) ( No.135 )
日時: 2016/09/16 00:24
名前: 銀竹 ◆4K2rIREHbE (ID: C8ORr2mn)

>>123
俊也さん

 お越しくださってありがとうございます^^
返信、遅れてしまい申し訳ありません><

 千晴ちゃんと氷雨くん、私も思わずカップルなのかと思っちゃいましたが……(笑)違うんですね。
ふむ、お二人の関係を言葉で表すのは難しいですな……。
でも、氷雨くんは愛故に千晴ちゃんを手にかけたりとかしてるわけですから、友達だとか、そういう一言では表せないような関係なのでしょうね。
ある種、恋人とかそういうものよりも深い絆をもつ、特殊な関係……そんな感じがしました。

 氷雨くんは一見冷静で理知的なように見えますが、どちらかというとしっかりしているのは千晴ちゃんのほうで、氷雨くんは若干天然が入っているような気がします(笑)
天然というか、空気を読まずにずばずば発言しちゃう奔放ボーイってところでしょうかw

 恋人同士ではないとのことですが、うーん……氷雨くんは恋愛という形でないにしろ、千晴ちゃんのこと大好きですよね(笑)
問14の「大好きだ」、これは……愛の告白ではないんですか……?
なんか問15の彼の沈黙が、落ち込んでるように見えてしまったものでw
千晴ちゃんも氷雨くんも、経験がない故に沸き起こる感情を理解できていないだけで、少なくとも氷雨くんが抱いている気持ちは、もしや恋なのでは、なーんて思ったりw
私も思い違いですかね(;´∀`)
とりあえずお二人とも、どことなく不器用で可愛らしいですね^^

 まあどんな関係であるにしろ、なんだかんだお二人は一生一緒にいるようなイメージです(´ω`*)
これからも仲良く、強く生きていって下さいね!

 それでは、ありがとうございました^^
ぜひまたお越しくださいませー!

Re: オリキャラさんに質問!(コンビ用) ( No.136 )
日時: 2016/09/18 02:50
名前: 燐曇 ◆qPaH7fagTg (ID: EFs6h6wo)

>>130

残念ながら(!?)結婚はしておりません……あくまでも二人は仕事仲間かつ遊び相手という「友人以上恋人未満」な関係を保っていますね。結婚しろ(意味不)


《ファフリからの質問》

1◆はじめまして!私、ファフリって言うの。
トワリスとルーフェンさんのお手伝いで、質問者をやることになりました。緊張するけど、頑張るね!
ク「うん、よろしく。数分間」
ユ「そうだね、数分間よろしく」


2◆えっと、まずはお名前と性別と年齢と……何だっけ。あ、活躍している板を教えて下さい!
ク「は? なんで今からこrむぐー」

<トレンツ:いーから答えろ!

ク「むぐーぷっは! はっ、何すんだよほぼ非戦闘員の分際で……。
……ああ、面倒くさいな。クローデット・ボルトルッツィだよ。女、多分14歳、出身はフランス。活躍板は無いけど予定はコメディ・ライト。……これで満足? はい次ユー」ポン、
ユ「触んな指の第1関節から上全部そぎ落とすよ?
俺はユーリー。男、年齢は分かんないけど多分成人していない。一応出身はロシアかな。夢はここにいるクソチビとさっきの色魔をくたばらせることです!」
ク「いーよ血液全部搾り取られて干からびてもいいんならね」スッ、

<シルヴェーヌ:喧嘩しない〜笑顔笑顔〜(パチパチ)

ク・ユ「(あの酒飲みはほっといても勝手にくたばりそうだ……)」


3◆相手の性格と、特徴を教えて?
ク「拷問馬鹿。特徴はナイフずっと持ってるのとチビ」←140台前半
ユ「クソチビ。特徴は血液嗜好とチビ」←150台前半


4◆二人って、どんな関係なの?
ク「どんなって……同業者? トレンツとシルヴィーも同業者。同じファミリーに所属してるから」
ユ「まあその程度だよねーいつか殺す」
ク「いきがいいねー黙ってくたばれ」


5◆初めて出会った時のことや、その時の第一印象についてお話ししてね。
ク・ユ「いきのいいクソチビがいると思った」


6◆相手の好きなところと、嫌いなところはどこ?
ク「いきがいいところは好き。嫌いなのはウザイとことバカなとこ」
ユ「好きなのは右に同じ。それなりに楽しめそうだしね、いきが良いっていうのは拷問担当の俺としては有り難い。嫌いなのは子供っぽいとことバカなとこ」


7◆ここだけのお話だよ?あなただけが知ってる、相手の秘密を教えて?
ク「…………んー、どうせ仕留めるだろうから知っても意味ないし。知らない」
ユ「トレンツから聞いたんだけど、クロって実は血液以外にもお菓子が好きなんだってねーうーわ子供。クソチビ。くたばれ」
ク「酒と女が好きなの(=トレンツ)よりはマシでしょ」
ユ「正論」


8◆お互い、ここが似てるなって思うところはある?
ク「どーでもいいそんなの」
ユ「生きてる人間で遊ぶのが好きかなーってとこかなーと思ったんだけど、俺はこんなクソチビみたいな性癖無いし、違うよね」


9◆……あら、質問用紙がここから破れちゃってる。……なになに?
『ごめんね、あとの質問は自分で考えて。 トワリスより。』だって。
ク「ふーん」
ユ「ま、がんばれ。でも早くしないと俺ら何するかわかんないよ」ナイフクルクル


10◆あ、そういえば、ルーフェンさんがトワリスに蹴っ飛ばされて転んだ拍子に、質問用紙破いちゃったんだ。
ルーフェンさんが「トワの癖っ毛は今日も絶好調だねー。」とか言ってからかったから、トワリスが怒っちゃったみたい。
ク「つまりルーなんとかいうのが悪いんだね。吊し上げて(血液を)搾り取ってしまえばいいよ」真顔
ユ「いやーそれよりもまず爪を一枚ずつはがしてさ」

<トレンツ:おうお前ら余計な事するとボスにチクるぞ

ク・ユ「黙れクソ色魔」


11◆でもね、きっとルーフェンさんは、トワリスがお仕事のことで落ち込んでたから、元気出してほしくてそんなことしたんだと思うの。
あの二人はすっごく仲良しなんだよ。……いいなぁ、私もユーリッドとあんな風になりたい。
ク「ふーん、甘いね。うち失敗=ほとんど死みたいなもんだし」
ユ「お前それで仕事前いっつもカタカタ震えてるよねー。何もないような顔して、隠そうとしてんのか知らないけどさー? こっちからしたらバレバレなんだよね」
ク「は? そっちこそ震えてナイフ落としまくってたじゃん今すっごい綺麗にクルクル回してるけど」
ユ「あれはムシャブルーイのせいですー」
ク「……え、何、その、ム、ムシャ……なんとかって」
ユ「なんか「勝負事の前に震えるのはムシャブルーイっていう奴のせい」ってリヨが言ってた」
ク「ムーシャブルーイ……そんなのいるんだ。ヨーウカイの一種かな。……僕のもそうかな」
ユ「お前の背後に」
ク「やめてよ!! ……やめ、やめてよ」
ユ「え。……あ、お、えぁ、う、うん……?」


12◆あ、ご、ごめんね!質問再開するよ!
うーん……じゃあ、もし1日だけ相手と入れ替われたら、何をする?
ユ「え何それやだ」
ク「上から思いっきり頭踏みつけてやる」
ユ「はい残念体はお前のですー」
ク「でも中身はユーだからいいんですー」


13◆相手がいてくれて良かったなって思うのは、どんな時?
ユ「遊び相手ができたってことぐらいかなー。今のとこクソ色魔とシルヴィーと、あと英国人が二人、ドイツ人が一人、メガネが一人いるんだけど、みんなノリ悪いんだよねー」
ク「僕も同じ」


14◆これが最後ね。相手に一言、メッセージをどうぞ!
ユ「えー……くたばれ」
ク「くたばれ。そして(血液を)搾り取られろ」


15◆ここまで質問に答えてくれてありがとう!ふふ、楽しかったな。
良かったらまたお話ししようね。
ク「あーもう疲れた。クソ色魔にクレープでも奢らせよう」
ユ「お、いいねー。いくら非番だからって無理矢理俺ら連れ出してきたわけだしね、それなりの事はしてもらわないとねー」

Re: オリキャラさんに質問!(コンビ用) ( No.137 )
日時: 2016/09/16 12:56
名前: 月白鳥 ◆8LxakMYDtc (ID: rzOGRq0K)

>>88
銀竹さん

 怒涛の返信ラッシュのときにお邪魔します。最近絶賛スランプ中の月白鳥です……(・ω・│壁
 何というか、まあ、一途なのです。ロレンゾの方から勝手に惚れていきなりプロポーズしちゃう程度にはガチ惚れでしょうww 御夫人の方の愛は困惑した後に後からくっ付いてきました。
 何にせよ、本編中では(主人公の独断と偏見により)カッコいいロレンゾの部分を編集してお届けしちゃうので、こっちでは奥さんの尻に敷かれながらもベタベタに惚れてる旦那が書ければいいと思ってます((

 はてさて、こないだはよく喋るジジイだったので、今回は喋らないジジイの方を連れてきました。ようやくセットで出せそうなキャラが出せたので、その記念に(`・ω・)
 似た者同士だけど全然似てない二人組です。

《アレクシアからの質問》

1◆あら、いらっしゃい。私は質問者のアレクシア・フィオールよ。
ちょっと付き合って下さらないかしら?
「断る」
「開口一番それは無いだろう……後で酒でも奢るから、とりあえず席を立とうとするんじゃない」
「チッ」

2◆まずは簡単な自己紹介をしてちょうだい?お互いの性格や特徴も教えてほしいわ。
「本名コラーレリト、職人仲間からはリティと呼ばれている。随分女性っぽい名前だと言われるが、これでも男だ。嗚呼、種族はユキヒョウ。年は三十手前。見ただけじゃあ人間の感覚じゃ隣の男とそう変わらないかもね」
「……ベルダン。年は七十五、種族は蜥蜴。ある街で鍛冶屋をやっている」

「おいベルダン、困ってるぞ」
「聞かれたことには答えただろう。他に何を言えと?」
「嗚呼もう——全くすまないな。彼はこの通り、無駄なことは頑として喋らない性質でね。見るのも成すのも勝手にせよ、自分は知らん、とまあ、ある意味無責任な男だよ。本当に無責任ではないんだけども」
「彼はそれとほぼ正反対だ。それで分かるだろう?」

3◆どこの板で活躍していらっしゃるのかしら?
「随分メタなこと聞いてくるじゃないか。ま、複雑・ファジー板って所だ」
「同上。そも、同業者の時点で双方に聞く意味が」
「そこは聞いちゃいけない」

4◆あなた達はどういう関係なの?どこまでいっているのかしら?
「同業者。尤も、私の専業はどちらかと言えば宝石細工の方だがね、職人として尊敬させてもらってるよ」
「退役前に付きまとっていた若造の息子だ」
「……英雄に顔を覚えられてるなんて、泉下の親父が聞いたら泣いて喜ぶだろうな。しかしベルダン、それはネタバレだ」
「それ以外に言いようがないだろう。感動的な修飾が出来るほど芸達者ではない」

5◆相手の第一印象はどうだったの?
「デカい、黒い、怖い。以上」
「俺を馬鹿にしているのか?」
「誰でも同じこと考えるに金貨十枚賭けてもいい。で、私の第一印象はどうだったんだ」
「嗚呼——貴様自体には特にない」
「!?」

6◆相手の好きなところと、嫌いなところを言ってちょうだい。
「何というか、良くも悪くもハッキリものを言うところがね。的確なアドバイスや忠告をきっちり言ってくれるのは良いんだが、割と気にしているコンプレックスまで正面切って言われると傷付く」
「饒舌な所だ。分かり易いのは良いが、単純に五月蠅い」
「ほらまたそう言う……」

7◆あなたしか知らない相手の秘密を、ここで暴露しなさい?
「秘密なんて喋ったら私の首が圧し折られかねないな。まあしかし、こう見えて虚弱体質なのはあまり知られてないんじゃないか」
「言う必要もないことだ」
「目の前でいきなり倒れた奴の言うセリフじゃないぞそれは。ところで、貴方は何も言わないのか?」
「言って欲しいのか?」
「止めてください」

8◆それにしても、さっきから普通すぎてつまらない質問ばかりね。
流石トワリスの作った質問だわ。あなたもそう思わない?
「賛同しがたいことを聞かれても答えが……」
「帰っていいか?」
「おい待て」
「冗談だ」

9◆もっとこう……刺激的な質問がいいわね。なんだか飽きてきたわ。
そうよ……あなた達、逆に聞くけれど、私に何か質問したいことはない?
トワリスの年齢や体重なら答えてあげるわよ?
「獣人とは言え、ヒトの体重を聞いたところでなぁ。特に言える感想がない」
「……貴様は過去に何人殺したことがあるか?」
「!! 待てちょっと、何を聞いた今!?」
「同族殺しはヒトの十八番だろう」
「答えが答えになってない! いきなり何なんだもう!」

10◆逆質問っていうほうが面白いわ……って、あら。もうこんな時間なのね。
そろそろ普通の質問に戻るわ。
「け、結局言い合いしてるだけだった……元はと言えば貴方の所為だぞ」
「糞真面目に冗談へ返されるとは思っていなかったが」
「真顔で言われても説得力の欠片もないよベルダン。ロレンゾを見習ってくれ」

11◆生まれ変わるなら、何になりたい?その理由は?
「もっと模様の濃いユキヒョウに生まれ直したいね……この薄い模様の所為で随分と嫌われたからな」
「鍛冶屋と天才以外なら何でもいい」

12◆あら、やだ。ゴキブリがそこにいるわ。
「その手の冗談は通じないぞ?」
「目で探しながら言う台詞ではあるまい。その爪は収めろ」

13◆……冗談よ。お互いのことを一言で表すと、なにかしら?
私は「単純」だと思うわ。ゴキブリがいるだなんて簡単な冗談に引っかかるんですもの。
「……このアマッ!」
「人間相手に牙を剥き出してどうする気だ。噛み付くのか?」
「放してくれベルダン、こんなに愚弄されてこの私が黙っていられるかぁッ!!」
「そう言う面を単純と評されたのだ、分からないとは言わせん。座れ小童!」

「嗚呼、ええと——ベルダンか。一言で言うと堅物だな」
「血の気が多い、とでも言っておく」

14◆最後に。お互いに一言どうぞ?
「……すまなかった。仕事を断るのは勘弁してくれ」
「構わん」

15◆質問はこれで終わりよ。疲れたけれどそれなりに楽しかったわね。ふふ、また遊びましょう?
「まあ、機会があったらね。あまりない方がいいと思うが」
「……また何時か」

発言が唐突なせいか、相対的にベルダンがボケ役という異常事態。ふ、二人とも真面目なのですよ_(:3」∠)_

Re: オリキャラさんに質問!(コンビ用) ( No.138 )
日時: 2016/09/16 20:26
名前: 亞狗&亞狗兎 (ID: MikjvI8h)


1◆我はエイリーン。アルファノルの召喚師にして、『忘却の砦』第六の主である。
馴れ合いは好かぬが、寄れ。暇潰しじゃ。
絢斗「よろしく…
霧兎「よろしくお願いします<ペコ


2◆そなたらの名前と性別、年齢、活動している板を言うが良い。
絢斗「眠・・・」
霧兎「そだね〜高校生で、複雑と2次映像と複雑かな?

3◆相手方の性格と特徴について話せ。
絢斗「女子によわい<真顔/ちなみに、咲以外」
霧兎「うう・・・言わないでよ・・・泣天峰君は、怒るとゴゴゴ・・・」

4◆そなたら、どういう間柄じゃ?
霧兎「幼なじみですよ^^
絢斗「同意それと、ある子の契約者・・・僕が2で霧兎が3・・・」

5◆互いの第一印象を語れ。
霧兎「第一印象?そうだなぁ・・・ポーカーフェイスのところ?」
絢斗「高校生陰陽師・・・

6◆相手方の好きなところと、嫌いなところ、それぞれ答えられる限り答えよ。
絢斗「嫌いなところ?ない・・・」
霧兎「僕もだよ^^

7◆相手方の秘密を暴露せよ。
霧兎「怒らせることだから・・・いえないよ〜!!」
絢斗「式神と何かしてる・・・

霧兎「え??」

8◆そなたらに共通点はあるのか?
霧兎「幼馴染みの女の子の契約者ってことかな?」
絢斗「同意

9◆では逆に、相手方とは正反対だと思うところはどこじゃ?
絢斗「性格かな?
霧兎「そだね・・・

10◆ところで小童共、我には憎くて憎くて仕方のない奴がいる。そなたらは、そういった憎い奴に対してどう接する?
絢斗「小童いうな・・・かなりキレるね・・・そいつに・・・
霧兎「ちょ?!怒っちゃ駄目〜!!;。;

11◆死者に会えるとしたら、会いたい者はいるか?
絢斗「死者ね・・・いないよ・・・つーか、みえるし
霧兎「あはは・・・

12◆忘れたい過去とやらはあるか?
もしあるのならば、忘れさせてやろう。気が向いたらな。
絢斗「・・・
霧兎「ない、かな・・・ね??」
絢斗「同意

13◆……飽きた。退屈じゃ、我はそろそろ帰る。
共に来るか?
絢斗「・・・気が向いたらね
霧兎「行くの?!

14◆……と言いたいところだが、そなたらは我らの国には合わぬようだの。
最後に、相手方に伝えたいことがあれば言え。
霧兎「うーん、ほとんど言いたいこと伝えてるもんね・・・」
絢斗「同意

15◆さて、終いじゃ。機会があれば、再び会い見えようぞ
霧兎「またねです・・・ところで、貴方は女性ですか??
絢斗「・・・z<いつの間にか寝てる

Re: オリキャラさんに質問!(コンビ用) ( No.139 )
日時: 2016/10/29 18:06
名前: 黒陽 (ID: imShPjBL)

志龍とアリスは尻に敷きつ敷かれつの関係ですね。
基本志龍くん苦労人です(笑)

《トートからの質問》

1◆えー、どうもどうも、はじめまして。ボガートのトートと言います。
ここは作者さんとオリキャラさんのコンビが質問に答えるところです、準備はいいですかね?

黒「あいよー」
白「おう」

2◆それでは、まずお名前と性別、年齢、活動している板を教えて下さい。
ちなみに僕は86歳です。言っておきますけど、まだ若い方ですからね、ええ。

黒「黒陽です。現在絶賛受験生中の14歳。もうすぐ15になります。切実にニートに憧れてます。21歳ののほほん系銀髪美女に養われて好き放題して生きていたい。そんな心が死んでる14歳男どす」
白「そんな人格的に終わってる奴に産み出された俺は白影志龍。上にも志龍って奴がいたがあれとは別人だ。名前的にも男。年齢は18の高校三年生。複雑ファジーで戦っております」
黒「お前、全然高校行ってねぇだろうが。それでも金ガッポガッポ稼げて、受験とかしなくていい身分でいいなクソが。死んでろボケ」
白「いきなり自分で生んだオリキャラに普段の鬱憤ぶつけるのやめろや」
黒「あ〜二百万人ぐらいぶっ殺して超!!快感!!とかやりてぇ」



3◆えーっと、では次に、相手の性格と特徴を教えて下さい。
ああ、でも作者さんが恥ずかしがってるなら、作者さんの性格と特徴は詳しく言わなくていいですよ。
プライバシーの問題で訴えられるのは嫌なんでね、はい。

白「この世のあり方全てを恨んでいる脳内ではおそらく気に食わない人間20人ぐらいぶっ殺してる殺戮大好き人格破綻者。あと銀髪、絶対領域、巨乳、貧乳、幼馴染み、お姉さんキャラを愛する変態。あとラノベとかで絶対にメインヒロインを好きになれない病にかかってる」
黒「エロゲでは真っ先にお姉さんキャラと幼馴染みを攻略します!!」
白「まだ出来ねぇ年齢だろうが。勉強しろ」
黒「うっ、持病の血液が逆向きに流れだしなんやかんやで口から出てくる呪いが……!!」
白「んな病気ねぇから」
黒「滅べ地球。さてウチの志龍は幼馴染み大好きの努力の天才。特徴は……勉強は何でも出来るのに料理はレシピをちゃんと見てやっても物体Xが出来る意味がわからん奴です。何なのお前?何故にレシピを見ても料理ができない?」
白「出来ねぇんだからしょうがねぇだろ。レシピが悪い」
黒「どんなアホでも料理が出来るためにレシピがあるんだよポンコツ。それをみても料理が出来ねぇてめぇは猿以下だ」
白「……そういやリゼロのレムはメインヒロインだよな」
黒「せやな」
白「お前、超好きだよな。レムのこと」
黒「ああ。レム教信者だ。アニメの『レム』と『ゼロから』は鬼回。いのりんが超上手いよな」
白「狂信者の間違いだろ。……まぁ俺もだけど」
黒「お前、九巻読んだか」
白「ああ」
黒「暴食絶対殺す」「暴食を許すな」
「「レム教狂信者の怒りを知るがいい……ッッ!!」」

4◆オリキャラさん、あなたの作品内でのポジションはなんですか?

白「主人公です」
黒「そーなんですよ主人公なんですよコイツ。イメージボイス石川界人さんなんですよ。コイツごときが。クソ生意気な」
白「自分で決めといて何を……」

5◆正直、そのポジション及び待遇に満足してますか?
僕は満足してませんね、ええ。ん?お前のことには興味ない?それは失敬失敬。

白「正直、俺が不憫すぎて辛い」
黒「そりゃ、受験やこの世へのすべての恨みを作品にぶつけているもの。そりゃ不憫になるわな。超絶美人の幼馴染みを持ったツケだ。諦めろん♪」
白「ぶっ殺すぞ」

6◆作者さん、貴方は今日連れてきたオリキャラさんをどれくらい愛してますか?

黒「心の底から愛してるよ」
白「うわ、キモ」
黒「志龍のコンセプトは『俺の憧れた人としての在り方』だから。幼馴染みを泣かせない。幼馴染みを絶対に一人にしない。ずっとお前のとなりに居続ける。その志一つ引っ提げて全身の骨が幾千回砕けようとも、全身の筋肉が何度断裂しようとも、涙の一滴溢さずにただ幼馴染みのとなりでずっと笑っていられるように。その一心でその狂気のとしか言えない血色の努力の果てにその強さを手に入れた。そういうキャラクターですから。それは自分のためではなく、ただ大切な者のために。誰かのために戦い続ける漢の姿には引かれるものがありますよね」
白「……」

7◆もし作者さんとオリキャラさんが同じ世界にいたら、二人はどんな関係になりたいですか?

黒「なんでしょうかね。悪友でしょうか」
白「そこは親友じゃねぇんだな」
黒「親友と悪友って何が違うのか俺わかんねぇ」

8◆作者さんとオリキャラさんは、似てるところとかありますか?

黒「真逆だよね」
白「そうだな」
黒「理想と現実みたいな感じです。あっでも1つだけ似てることがあったわ」
白「何だよ」
黒「志龍はまさにバケモノ級の強さを持っているけど、それはすべて努力によるもの。もとは志龍は俺と同じ才能の一つもない凡人。じゃない?」

9◆あー、なんだか沢山話したら喉が渇きましたね。あ、どうぞ、紅茶です。
僕、本当は他人と話すのあまり得意ではないのですよ、ええ。

黒「ぬっ紅茶か。ここで人生初紅茶とは」
白「まさかの二次元で?」

10◆え?じゃあなんでこんなところに来たのかって?
それはグレアフォール様が僕にそう命じたからです。あ、グレアフォール様というは僕のご主人なんですがね。
あのお方は僕ら使用人の扱いが雑で雑で……あ、僕がここで愚痴ったのは秘密でお願いします、はい。

黒「大丈夫だ。偉い人はこんな言葉を残してる。"犯罪は露見して初めて犯罪になる"と」

11◆さて、そろそろ質問に戻りますかね。でないと殺されてしまう。どうです、喉は潤いましたか?

黒「案外旨いもんなんだな。紅茶」
白「俺もそこまで飲まねぇからなぁ」

12◆ところで、オリキャラさんのお名前、なかなかに素敵ですね。由来とかあるんですか?

黒「志龍の名前と志龍の幼馴染みの名前はちゃんと考えたのよ」
白「直感でつけてるのかと思ってた」
黒「お前ら以外は何かしらの元ネタがあるか、俺のパッと浮かんだ言葉でつけてる。んじゃあその幼馴染み組の名前を並べてみましょう。ドン!!」

白影志龍 【Shiryu.Shirakage】
黒陽想馬 【Soma.Kurahi】
神無月こころ 【Kokoro.Kanaduki】
星海愛夏 【Manaka.Hoshiumi】

黒「さてさて並べてみたわけなんですが。まず1つ。幼馴染みの男組。白影志龍と黒陽想馬。ここでまず白と黒という真逆の色を出してみました。在り方としてはとても似てるんですが。二つ目、これは全員の共通点。太陽、月、星という空に輝く物をいれてみました。影は夜を表しています。あと全員心に関することが名前になっています。志龍は狂気とも言える強さを手にいれ己に一切妥協しない"意志"を。想馬は幼馴染み全員を救済したいという"想い"を。こころは喜怒哀楽、そのすべてを包み込む"心"。愛夏は唯唯心の底から再び幼馴染み全員で笑い合える日常への"愛"を表してみました。どや志龍。ワイ結構考えとんねんぞ」
白「ハイハイ」

13◆作者さんは、今後オリキャラさんのことをどのように扱っていくおつもりで?

黒「まだまだ彼を強くして、傷つけてみせます」
白「勘弁してくれ」

14◆最後に、お互いに一言どうぞ。

黒「まだまだ始まったばかりなのでこれから志龍くんはもっと強くなります。こう御期待!!」

15◆ふう、やっと終わりましたね。お疲れさまです、はい。
まあまた僕の紅茶が飲みたくなったら、ぜひいらしてくださいよ。それでは。

白「ああ。また来ます」
黒「じゃあな〜」

Re: オリキャラさんに質問!(コンビ用) ( No.140 )
日時: 2016/09/17 17:06
名前: 俊也 ◆d7il.TBt22 (ID: i0W29qfY)

>>135

恋人とかそういうものよりも深い絆をもつ、特殊な関係………当たってますw
実は千晴と氷雨は双子の姉弟なんです。(千晴は過去に色々あり、それを一所懸命隠そうとしていますが←)
つまり氷雨は千晴が大好きで仕方無いシスコン君ですねw
だから問14は、(姉弟としての)大好きが(恋人としての)大好きに聞こえるという意味でした。
分かりづらくてすみません…(・ω・;)
千晴には片想いの好きな人がいるので、氷雨は全力で止めるだろうな……
能力はもちろんですが、どんな手を使ってでもという感じですがw

……さて、今回は二度目のとなる我が最強の吸血鬼と両片想い中の彼女です!

《ルーフェンからの質問》

1◆はーい、注目!今から二人に質問する、ルーフェン・シェイルハートです。よろしくねー。
春歌「よ、よろしくお願いします……」
紫乃「んー、前に未来の俺が来たみたいだけどよろしくねー。」

2◆名前、性別、年齢、活躍している板を教えてね。
春歌「さ、桜木 春歌です。性別は女で、16歳でしゅッ…」
紫乃「噛んだw 可愛いねーw」
春歌「う、うるさいっ。紫乃もとりあえず自己紹介してよ!」
紫乃「はいはい。小紫 紫乃、男で一応16歳。なりきり掲示板にいるよー。」
春歌「何その一応って。」
紫乃「まぁまぁ気にしない気にしない。」

3◆相手の性格と特徴を教えて下さいな。
紫乃「んーっとー。ハルは優しくて真面目だけど、かなりのネガティブ思考。口癖は無理とか、僕なんか……とかかなー。あと、ちょっとドジで人見知りだね。」
春歌「紫乃は超がつくくらいドSで気に入った相手を弄り倒すのが好きですね。あと、言葉自体が嘘臭いというか、どれが嘘か本当かちょっと分かりづらいところがありますね。意外と仲間思いで根は優しく、弟の由乃には兄らしいところを見せることもあります。それと残虐なことが大好きで、仲間以外には残酷なことを平気でやります。………まぁ、性格さえ良ければ完璧でかっこよくてイケメンな吸血鬼なんですけどね。性格さえ良ければ。」
紫乃「二回も言わなくていいのにー。………あぁ、ハルは僕っ娘でメガネっ娘。俺と違って人間だよー。あっ、俺達の世界を考えた神様の方がいいかな?」
春歌「人間で結構だから!」

4◆二人はどういう関係ですか?包み隠さずにどうぞ!
紫乃「俺の家に住んでいる居候? 主人と奴隷…「それは断じて違うから!!」…あとはクラスメイト? 友達は違うかなー。」
春歌「居候&クラスメイトです。」

5◆初めて出会ったきっかけは?ついでに第一印象も教えてね。
紫乃「んー、今年の春にハルが空から落っこちて来たんだよー。」
春歌「なぜか分からないけど、自分の書いた小説の中にトリップしちゃって……」
紫乃「第一印象? 空から落ちて来た面白そうな玩具だよ♪」
春歌「だよ♪じゃないから!! 最低!! …………僕の第一印象はどこかで見たことある奴です。」
紫乃「(本当は可愛い子だなって、思ったんだけどね。)」

6◆相手のどんなところが好きで、どんなところが嫌い?
春歌「赤紫色の瞳と時々見せる優しさ?は好きです。頭が良くて、なにもかも完璧なところは嫌いです。腹立つ。」
紫乃「君が考えたんでしょー? まぁいいや。ハルは僕っ娘とか、腰までの黒髪とか、小動物的な動きとか、俺の趣味を知っていて引かないところとか、弄り甲斐があるところとか……そんなところは好きだよ。ネガティブ過ぎてウザイのは嫌いだけど。」
春歌「うっ……」←

7◆誰にも言わないから、相手の秘密を俺に暴露してみよう!
紫乃「秘密ねー……あぁ、夜な夜なこっそりとノートに小説書いたり、俺とかみんなの絵を描いたりしてることかなー?」
春歌「な、なななんで知ってるの!?」
紫乃「夜にこそこそしてればすぐに分かることだよ。いやー、絵はともかく、小説は黒歴史ものだよねー。」
春歌「きゃあぁぁ!!」

8◆二人に似てるところとかある?
紫乃「あれ、おーい。………精神的にダメージ受けちゃったから、俺が答えるね。似てるところは無いかな。」

9◆……あ、次の質問用紙、俺が破いちゃったんだ。ここから先の質問、分かんないや、ははは。
紫乃「なんで破けちゃったのー?」

10◆ん?ああ、さっき知り合いに回し蹴り食らわされて、前方に吹っ飛んだんだよ。その時に勢いで、びりーっとね。
紫乃「へぇー。」

11◆まあ元はと言えば、ちょっかいかけた俺が悪いんだけど。でも蹴るのは酷いよねー。
……ま、それは置いといて。ここからは俺が質問しまーす。
紫乃「蹴られるのは仕方無いんじゃない? 因果応報だと思うよ。」

12◆相手が一つだけ何でも言うことを聞いてくれるとします。何をお願いする?
……いいなぁ、この設定。
紫乃「何にしようかなー。今度町でデートしたいなぁ……。あっ、それかハルを食べたいな。」
春歌「なに言ってんの? 血ならしょっちゅうあげてるでしょ??」
紫乃「あっ、復活した。まぁ、そっちの意味じゃないんだけどね。」
春歌「は?」
紫乃「………純粋な君は知らなくていいことだよ。」

13◆10年後、相手はどうなってると思う?
紫乃「結婚して俺の嫁になってるよ。」
春歌「は……はぁ!?」
紫乃「嘘々、本気にしないでよー。俺はどうなってると思う?」
春歌「え、うーん………趣味が趣味だから、殺人鬼とか暗殺者? あー、でも紫乃の家は貴族…というか名家だから、家を継いでどこかのグループの社長?……あと妖怪とか魔物達の頂点に立ってそう………」
紫乃「んー、どれだろうね。」

14◆じゃあ、最後に。相手に一言どうぞ!
紫乃「まぁ、これからもよろしく。(一応)神様★」
春歌「よ、よろしく。…………って、いい加減にしてよ!! ふざけんなよ、このクソチート吸血鬼!!」

15◆はーい、質問終わり!答えてくれてありがとう。
また会えるといいねー。
紫乃「バイバイー。」
春歌「あ、ありがとうございましたっ。」

Re: オリキャラさんに質問!(コンビ用) ( No.141 )
日時: 2016/09/25 20:14
名前: 鏡杏 (ID: HKLnqVHP)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2a/index.cgi

《ファフリからの質問》

1◆はじめまして!私、ファフリって言うの。
トワリスとルーフェンさんのお手伝いで、質問者をやることになりました。緊張するけど、頑張るね!
音狐「よろしくお願いしまーす!」
兎「うるさいよ、馬鹿。叫ぶな、二日酔いの近くで叫ぶな」
音狐「え、二日酔い?介抱してあげようか?」
兎「お前には介抱されたくない。息荒い、キモい。マジキモい」

2◆えっと、まずはお名前と性別と年齢と……何だっけ。あ、活躍している板を教えて下さい!
兎「小宮兎こみやうさぎです。見ての通り女で年齢は20歳、一応、ダークファンタジーのとこに出てます」
音狐「再びやって参りましたー!小宮音狐こみやねこです!もう後はぜーんぶ姉さんと一緒なので割愛で!」

3◆相手の性格と、特徴を教えて?
音狐「兎姉さん?もう天使だよぉ。可愛すぎ!だってね、寝てるときとか本当に可愛いんだよ!寝顔。酔ったときとか顔真っ赤になってぐだぁってなってるのも可愛いし。「身長伸ばしたい」ってずーっと言ってるとこも可愛いし!もう全てが愛しい!身長低いのがコンプレックスっていうのがもうそこだけで可愛すぎるっ」
兎「見ての通り妹はウザいし煩いし重度のシスコンだし無駄に身長高いし私の方が一応は姉なのに無駄に身長高いし同い年なのに子ども扱いするし勝手に人の部屋侵入するしただただウザいだけの物体です」
音狐「姉さんがそんなに私のことを語ってくれるなんて…!本当にうれしい!」
兎「あ、あと酔うと面倒くさいしいつも以上に煩いのが特徴で無駄にある身長だけが取り柄の奴です」
音狐「無駄な身長は酷いよ。モデル体型と言ってほしいね」
兎「ドヤ顔ウザい」

4◆二人って、どんな関係なの?
兎「双子です。私が姉で馬鹿が妹」
音狐「姉のだけど身長小っちゃくて私が姉に思われること多いよねー…って痛い!」
兎「鳩尾から少し外してやたけ感謝しろ。そして二度とその話を出すな」←身長159㎝
音狐「御免なさいってー。でもしょうがないじゃん。二卵性なんだから、身長だって違ってくるよ」←身長170㎝

5◆初めて出会った時のことや、その時の第一印象についてお話ししてね。
音狐「出会った頃なんて知らないよ。ね」
兎「物心ついたころから妹は嫌いだった」
音狐「あ、物心ついたころから姉さん大好きだった!」

6◆相手の好きなところと、嫌いなところはどこ?
兎/音狐「「こいつのすべて嫌い/姉さんのすべて好き」」

7◆ここだけのお話だよ?あなただけが知ってる、相手の秘密を教えて?
兎「この馬鹿が私の私物を勝手に部屋から持ち出してめっちゃ興奮してたり盗撮とかしてること」
音狐「そ、そこまで知られていたの…?」
兎「ということで後で色々「洗って」返せ。下着とか服関係特に!」
音狐「…兎姉さんは、小さい頃から背がちっちゃいから七夕の時に「背が大きくなりますように」って高校生まで書いていた」
兎「後でもう一回殴らせろやてめぇ」

8◆お互い、ここが似てるなって思うところはある?
音狐「二卵性とはいえ、若干顔立ちは似てるよね」
兎「髪色とかね。あと視力。毎回検査する度にこいつと一緒の視力!」
音狐「運命だね。運命!」

9◆……あら、質問用紙がここから破れちゃってる。……なになに?
『ごめんね、あとの質問は自分で考えて。 トワリスより。』だって。
音狐「わお!頑張ってね」

10◆あ、そういえば、ルーフェンさんがトワリスに蹴っ飛ばされて転んだ拍子に、質問用紙破いちゃったんだ。
ルーフェンさんが「トワの癖っ毛は今日も絶好調だねー。」とか言ってからかったから、トワリスが怒っちゃったみたい。
音狐「その人のコンプレックスだったの?癖っ毛。だとしたら結構怒るよ」

11◆でもね、きっとルーフェンさんは、トワリスがお仕事のことで落ち込んでたから、元気出してほしくてそんなことしたんだと思うの。
あの二人はすっごく仲良しなんだよ。……いいなぁ、私もユーリッドとあんな風になりたい。
兎「努力すれば何事もうまくいきますよ。きっと…」

12◆あ、ご、ごめんね!質問再開するよ!
うーん……じゃあ、もし1日だけ相手と入れ替われたら、何をする?
音狐「姉さんの体を色々触って【自主規制】する!」
兎「普段より視線が高いことを楽しむ」

13◆相手がいてくれて良かったなって思うのは、どんな時?
兎「まだ身長が同じだったときは嫌な授業とかで入れ替われたとき」
音狐「そんなの大分昔じゃん!私はいつも思ってるよ。姉さんみたいな天使がいてよかたぁって」

14◆これが最後ね。相手に一言、メッセージをどうぞ!
兎「近いうちに野垂れ死んでこい」
音狐「そんな、死んだりしないよ。生涯姉さんだけを愛すよ」

15◆ここまで質問に答えてくれてありがとう!ふふ、楽しかったな。
良かったらまたお話ししようね。
兎「さようなら。煩くしちゃってごめんなさい」
音狐「じゃあまたどこかで!」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。