リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

オリキャラさんに質問!(コンビ用)
日時: 2017/05/12 16:12
名前: 狐 (ID: yWbGOp/y)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=16085

皆様、はじめまして!あるいはこんにちは!
ご訪問ありがとうございます^^
狐と申します(*'▽')
(※この度、銀竹に改名致しました!)

このスレは、リク依頼・相談掲示板(過去ログ)にある「オリキャラさんに質問!(コンビ用)」の第二弾です。
文字通り、質問にはオリキャラさん二人でお答えください。
好きに会話を発展させていってもらって大丈夫です。
複数のコンビを出して頂いても構いません。

皆様がどんなオリキャラさんをお持ちか知りたいので、存分に個性を出してください(^^)

〜注意〜
・スレ主は結構な頻度で返信を放置します(笑)
<平気で何か月もふらふらしてることもあります(;´・ω・)
・返信の文章量には差ができてしまうことがあります。
<できるだけ出ないようにとは思うのですが、ちょっと無理でした(・・;)
以上2点を踏まえた上で、「構わないぜ、オリキャラ投稿してやんよ!」という神様のような方がいらっしゃいましたら、ぜひよろしくお願いいたします。


質問は以下のものを。
コンビ対象ということで、質問者にもコンビ感を出そうとして、失敗しましたが(笑)
初めての方はトワリスかルーフェンがいいかもしれません。

(オリキャラ×オリキャラ用)
トワリスからの質問   >>1  35名の方が回答
ルーフェンからの質問  >>2  29名の方が回答
ファフリからの質問   >>3  21名の方が回答
ユーリッドからの質問  >>4  15名の方が回答
ジークハルトからの質問 >>5  15名の方が回答
アレクシアからの質問  >>6  12名の方が回答
エイリーンからの質問  >>7  12名の方が回答
ギールからの質問    >>8  12名の方が回答

(作者×オリキャラ用)一周年企画(*´ω`)
トートからの質問    >>9  20名の方が回答
>>185時点


………………………………

・あーちゃんさん
>>10(>>11) >>12(>>14) >>21(>>33)
・風死さん
>>13(>>15) >>17(>>18) >>20(>>26) >>27(>>46) >>32(>>54) >>36(>>59)
>>51(>>73) >>64(>>82) >>78-79(>>93)
・リリィさん
>>19(>>23)
・塩辛さん
>>22(>>37)
・黒兎さん
>>24(>>45) >>114(>>127)
・レイラさん
>>28(>>47) >>39(>>62) >>60(>>81)
・夕陽さん
>>29(>>49)
・コトコトさん
>>30(>>50) >>31(>>52)
・冬野悠乃さん
>>34(>>55) >>35(>>58) >>44(>>71)
・華月さん
>>38(>>61)
・荒城さん
>>40(>>63)
・SHAKUSYAさん
>>41(>>66)
・ルナさん
>>42(>>69)
・山下愁さん
>>43(>>70)
・彼方さん
>>48(>>72)
・マリさん
>>56(>>75) >>57(>>80)
・蒼猫さん
>>65(>>83)
・俊也さん
>>67(>>84) >>123(>>135) >>140(>>148)
・MITUKIさん
>>68(>>85)
・璃希さん
>>74(>>87) 
・月白鳥さん
>>76(>>88) >>137(>>151) >>166(>>171) >>178(>>184)
・河童さん
>>77(>>90) >>97(>>106)
・こんにゃく春風さん
>>86(>>99)
・囚人Dさん
>>89(>>102)
・ルビーさん
>>94(>>104)
・紫音さん
>>96(>>105)
・かたるしすさん
>>100(>>107)
・ダモクレイトスさん
>>101(>>109) >>121-122(>>134) >>152-153(>>155) >>162(>>170) >>177(>>183)
・ラニさん
>>111(>>124)
・ナッツさん
>>112(>>125)
・璃さん
>>92(>>103) >>108(>>110) >>113(>>126) >>156(>>163)
・凜太郎さん
>>115(>>128)
・黒陽さん
>>116(>>129) >>139(>>147) >>143(>>154) >>159(>>164) >>179(>>185)
・燐曇さん
>>117(>>130) >>136(>>144)
・亞狗&亞狗兎さん
>>118(>>131) >>138(>>146) >>173(>>181)
・鏡杏さん
>>119(>>132) >>141(>>149)
・鹿庭ねねさん
>>120(>>133)
・羅知さん
>>142(>>150) >>157>>169(>>172)
・サニ。さん
>>160(>>167)
・猫姫さん
>>161(>>168) >>176(>>182)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19



オリキャラさんに質問!(コンビ用) ( No.102 )
日時: 2016/07/15 19:55
名前: 銀竹 ◆4K2rIREHbE (ID: C8ORr2mn)

>>89
囚人Dさん

 お越しくださってありがとうございます!
そしてそして、返信大変遅くなり本っ当に申し訳ありませんでした(;O;)
3か月以上放置とか、笑えないですね、すみません……。
謹んで返信させて頂きます(`・ω・´)

 ゴウさんとオッサン……オ、オッサン!?
まず名前に度肝を抜かれました(笑)オッサンでくるとは……初めてのタイプですねw
ゴホン、ゴウさんと、オッサン改めヒョウさん。上司と部下コンビさんですね!
ゴウさんは25歳で、それでいて20年の付き合いですから、5歳のときからお世話になっていると……。
上司と部下という間柄ではありますが、もはやゴウさんにとってオッサンはお父さんみたいな存在なのではないでしょうか^^
オッサンは「クソ生意気に育ちやがって」と言っていますが、なんだかんだゴウさんのこと可愛くて仕方ないんじゃないかなーと思います(笑)
一方のゴウさんも、面倒くせえとか説教が長いとか文句言ってますが、きっとオッサンには感謝している部分がたくさんあるのでしょうですね。
こういう素直になれない関係、見ているとほっこりして心が温かくなります(*^^*)

 オッサンは熊似の豪傑漢、といったイメージですが、薄毛を気にしているというのには笑いましたw
意外に繊細なんですね、オッサン( *´艸`)
大丈夫です、熊似ならもじゃもじゃっぽいから禿げなさそう……な気がしますよ!(笑)
とりあえず、生え際の後退具合には目をつぶりましょう!
拝見したところ戦闘職種なようなので難しいかもしれませんが、大事なのは栄養豊富でバランスのとれた食事と、ストレスフルな毎日です(‾▽‾)

 問12でゴウさんが、20年前以前の記憶をなくしたいと発言しているあたり、5歳までになにかつらいことがあったのでしょうか。
世界観もかなりシリアスなようですし、お二人には今後も助け合いながら、強く生きていってほしいですね( ;∀;)
不謹慎な予想でしかないですが、いつかオッサンがゴウさんをかばって……なんてことがあるんじゃないかとちょっとドキドキしてみたり。

 二人の絆の強さが分かる、面白くも素敵なお答えでした(*^-^*)
ぜひまたお越しくださいませー!

オリキャラさんに質問!(コンビ用) ( No.103 )
日時: 2016/07/15 20:19
名前: 銀竹 ◆4K2rIREHbE (ID: C8ORr2mn)

>>92
璃(璃希)さん

 改名されたのですね、おめでとうございます^^
再度お越しくださり、ありがとうございました!
そして、返信大幅に遅れまして、大変申し訳ありません……。
謹んで返信させて頂きますね(;_;)

 あかねちゃんと蓮くん、兄妹……というわけではないようですが、あかねちゃんが「蓮兄ちゃん」って呼んでるので、関係性としては兄妹に近いのでしょうか。
とりあえずあかねちゃんは、ものすっごいテンション高い子で、蓮くんは完全にシスコン気質ですね(笑)
初っ端から心の声がダダ漏れしてて、笑いましたw

 あかねちゃんはちょっと特殊な容姿をしていて、きっと美少女なんだろうなぁと想像できますが、それ以前になかなかのやり手ですね(‾▽‾)
いちいち仕草とか言葉があざといというか、蓮くんの萌えポイントを完全に把握している感じですなw
蓮くんがあかねちゃんのことを溺愛しちゃうのも、納得です。
こりゃあ、いずれあかねちゃんに彼氏とか出来たら、大変だろうなぁ……( *´艸`)
まだ10歳といえど、最近の子はおませさんですから、あと数年もしたら恋人連れてきたりして、蓮くん大暴れしそうですねw
まあ、一方で、なんだかんだあかねちゃんと蓮くんは一生一緒にいるような気もしますが。
とにかく蓮くんはあかねちゃんの掌でころころされていて、そのことすらも喜んでいそうです(笑)

 ……と、思ったんですがw
意外や意外、あかねちゃんもブラコン気質でしたか(笑)
おもちゃ扱いしているとはいえ、あかねちゃんも蓮くんが他人のものになるのは許せないんですね。
なんていうか……もう、お二人ここまできたら、結婚しておしまいなさい(真顔)
血繋がってませんし、なんの問題もありませんよ(笑)

 強かマイペースなあかねちゃんと、そんなあかねちゃん大好きな蓮くん、相性ばっちりですねw
今後も二人仲良く暮らしていって下さい^^
それでは、是非またお越しくださいませー!

オリキャラさんに質問!(コンビ用) ( No.104 )
日時: 2016/07/15 20:56
名前: 銀竹 ◆4K2rIREHbE (ID: C8ORr2mn)

>>94
ルビーさん

 ぁああぁ、お越しくださってありがとうございます( ;∀;)
私このやろう、なに雑談板で「はじめまして」とか言ってんだ、全然はじめましてではなかったですね(;´・ω・)
その節はボケたこと言ってすみませんでした。
そして返信大幅に遅れて申し訳ありません……。
重ねてお詫び申し上げます。

 夜明ちゃん、虎功刀さん、いらっしゃいませ(`・ω・´)
お二人のことは、存じ上げております(笑)
相変わらず、虎功刀さんは苦労人気質で……この銀竹、本気で胃薬を差し上げたいと思っております(・_・;)
ストレスかかりすぎてお腹がダイヤモンドになっちゃったとしても、お腹を労わることはどうぞ忘れないで下さいねw

 夜明ちゃんもぶれずに、超マイペースって感じですね(笑)
それでも部下たち全員から信頼を寄せられているのは、きっと彼女のハイスペックさとカリスマ性故なのでしょう。
ちょっととぼけたところもあるのは、まあ可愛らしい気もしますが……お薬、ちゃんと飲んで下さいねw
物忘れで吐血しまくりとか、笑えないですよ(゜.゜)

 『名前のない怪物』では、登場人物一人一人に意味があって、それぞれが欠かすことのできない重要な立場を担っていると思うのですが、虎功刀さんを主要ポジションたらしめるものの一つに、絶対「オカン」があると思ってます(笑)
常識的で世話大臣で苦労人って、もう、オカンですよね?w
当然仕事上でも重大な立ち位置ではあると思うのですが、虎功刀さんがいなければ突っ込みも消えるし、夜明ちゃん吐血しまくりそうだし……彼は生活の上でも必要不可欠な人員だと思います。
要は何が言いたいか……皆、虎功刀さんもっと労わってあげよう?(笑)

 と、虎功刀さんに若干偏ったコメントになってしまいましたが。
今後もお二人の活躍、楽しみにしておりますね^^
是非またお越しくださいませー!

オリキャラさんに質問!(コンビ用) ( No.105 )
日時: 2016/07/15 21:19
名前: 銀竹 ◆4K2rIREHbE (ID: C8ORr2mn)

>>96
紫音さん

 お越しくださってありがとうございます!
返信、大変遅れて申し訳ありませんでした(゜Д゜;)
謹んでコメント返させて頂きます。

 真冬ちゃんと棗くん、ご兄妹コンビさんですね^^
なんというか、うん、これは……濃い(笑)
ズーフィリア(動物性愛者)とデフロランティズム(処女性愛者)ですか……言い方がちょっと悪くなってしまうかもしれませんが、いわゆる異常性癖者さんですね。
いえ、でもそういうことを堂々と曝け出せるっていうのは、素晴らしいことだと思います(*^-^*)
他人に迷惑をかけているわけでなし、恋愛の形なんて自由なんですからね。

 しかしまあ、凄まじいぶっちゃけトークが繰り広げられてますねw
銀竹は大丈夫ですが、このスレでこんな会話、平気かしら……(笑)
とりあえずお二人とも、お盛んなのは構いませんが、TPOは弁えましょうね?w
まあでも、棗くんは特にですが、初対面の女性にいきなり「処女ですか?」って聞くレベルまで突き抜けてると、いっそ清々しさを感じます( *´艸`)
生粋のプレイボーイなんですねw
ちなみにその質問は、NGで(笑)

 一方の真冬ちゃんはまだ良識的……と思いましたが、夢はネクロフィリア(死体愛好者)かカニバリズム(人肉嗜好者)ですか(゜.゜)
これ以上の個性を身に着けようとは、なかなか欲張りですねw

 お二人の威風堂々とした在り方には、脱帽でございますw
今後も相手に無理強いはさせない程度に、どうぞ楽しく自由に生きていって下さい(`・ω・´)
それでは、是非またお越しくださいませー!

オリキャラさんに質問!(コンビ用) ( No.106 )
日時: 2016/07/15 21:43
名前: 銀竹 ◆4K2rIREHbE (ID: C8ORr2mn)

>>97
河童さん

 雑談板ではお世話になっております^^
再度お越しくださり、ありがとうございました!
返信、大変遅れて申し訳ありません(;´・ω・)

 安出井 設図博士と、安泥 杏ちゃん、相変わらず凄まじいインパクトのお名前でいらっしゃいますね(笑)
性格もまた個性的で、お二人の会話はもはや漫才レベルで面白かったですw
特に最後、「Heyは三回」って……予想の遥か斜め上を行くツッコミでした( *´艸`)
そして素直に「HeyHeyHey!」って答えちゃう博士、なんか可愛いw
流れる雰囲気全体がとても和やかで、微笑ましいお二人ですね……。
会話を読みながら、本当の親子と同じくらいの堅い絆があるんだろうなぁと、ほっこりさせて頂きました!

 杏ちゃんはなんだかんだいって、結構的確な突っ込みいれてるので、すごいですね(笑)
ちょいと毒舌ではありますが、もしかして実は、それも博士の好みなんじゃないか……とか思ったりw
博士は、飄々として見えて、かなりのイケオジなんじゃないかと予想してます^^
程よく無精ひげが生えていて、煙草ふかしながら研究に没頭するダンディ博士……。
優しいと褒められてちょっと照れちゃうところも、それでいて杏ちゃんへの愛は包み隠さないところも、なんか全体的に良いパパって感じですよね(笑)
素敵なお嫁さん見つかるといいですなぁ(*^_^*)

 子は親を煮る、のくだりも、笑いましたね(笑)
一瞬、杏ちゃんが博士煮沸計画でも立てているのかとドキドキしましたが、ただの誤字で良かったですw
でも、問11での会話は、おもわずちょっと切なくなっちゃいました(´_ゝ`)
杏ちゃんはあくまでアンドロイド。
うーん……だとしても、いつか本当の人間の女の子みたいに、色んな物事を見聞きして、様々なことを感じ取るようになってくれたらなぁ、なって思ってしまうのは、夢物語でしょうか。

 博士と杏ちゃんには、是非幸せになってもらいたいですね^^
ぜひまたお越し下さいませー!

オリキャラさんに質問!(コンビ用) ( No.107 )
日時: 2016/07/15 22:08
名前: 銀竹 ◆4K2rIREHbE (ID: C8ORr2mn)

>>100
かたるしすさん

 はじめまして、お越しくださってありがとうございます^^
返信、大変遅れて申し訳ありませんでした(゜Д゜;)
そして何気に100レス目……特に何もなくてすみませんが、めでたいですね(笑)
謹んでコメント返させて頂きます!

 御影くんと九十九くん、腐れ縁コンビさんですね。
新ジャンル「ツンボケ」のくだり、初っ端から笑わせて頂きましたw
ふむ……ボケながらツンツンされても、あまり迫力ないですが……(笑)
とりあえず、九十九くんは根暗ヲタクで、御影くんはツンデレボケボケってことで認識しておきま((殴)

 お二人とも、年相応にお洒落には気を遣っているようですねw
編み込みのセットに1時間ってのもすごいなと思いましたが、メッシュに絵の具ですか……( *´艸`)
お金がなかったんでしょうか、それともこっそりメッシュ入れたかったんでしょうか(笑)
どちらにせよ、なんかお二人とも17歳らしくてかわいいですね!
御影くんには凪沙ちゃんという愛しの相手もいらっしゃるようですし、青春真っ只中って感じですなw
私も、御影くんの将来の婚約相手が凪沙ちゃんであることを祈ってます^^

 召喚師は、称号というか、まあ役職(職業)みたいなものです(笑)
そちらは幻影術師ということで、かっこいいですね!
詐欺師は副業でしょうかww
ファンタジー大好きなので、もし複ファ板で執筆始められたら拝読いたしますね(^○^)

 なにかといがみ合っているお二人でしたが、何度もハモってますし、なんだかんだ息ぴったりなんでしょうね(笑)
たかが腐れ縁、されど腐れ縁。
傍らにいるとうるさいと感じてしまっても、いざ隣からいなくなったら、物足りなく感じてしまったりするものなんじゃないでしょうか。
ある意味親友に近い、互いに欠けてはならない存在なんじゃないかなと思います^^

 それでは、是非またお越しくださいませー!

Re: オリキャラさんに質問!(コンビ用) ( No.108 )
日時: 2016/07/15 22:15
名前: 璃 (ID: bUOIFFcu)

また来てしまいました。璃です。
あかねたちのやつに返信していただいたのを確認し、速攻で次の質問用紙をコピペしました←
あかねたちと同じ小説に出てる(もしくは出る予定)のキャラです。

《エイリーンからの質問》

1◆我はエイリーン。アルファノルの召喚師にして、『忘却の砦』第六の主である。
馴れ合いは好かぬが、寄れ。暇潰しじゃ。

蓮架「そうね、暇つぶしには十分だと思うわ。召喚って疲れるんでしょう?知り合いの魔導士から聞いたことあるし」
林檎「あのぉ蓮架さん、それはもしかしてうちの姉のことですか...?」

2◆そなたらの名前と性別、年齢、活動している板を言うが良い。

蓮架「逢瀬 蓮架(おうせ はすか)、20歳。見ての通り女。活動してるのは...いや、させられてるのは、コメディ・ライト小説板ね」
林檎「さ、させられてるって...わたしは三島 林檎(みしま りんご)です。16です。女です」

3◆相手方の性格と特徴について話せ。

蓮架「そうね...そういえばあまり貴女のこと知らないわ」
林檎「まあ、そんなに深い関係じゃありませんしね...えっと。わたしが知ってる蓮架さんは、かっこいいけど可愛くて、何より美人で、性格もかっこよくて、その、なんていうか、完璧超人な...イメージです」
蓮架「他人から見たらそうやって映るっていうイメージの、満点を叩きだしてきたわね。貴女の性格はそんな感じ」
林檎「あ、えと、ごめんなさい」
蓮架「別に悪くないわよ、よく見てくれてて嬉しいわ。特徴は...可愛い、かな」
林檎「うぁ...(こういうところだぁ...)」

4◆そなたら、どういう間柄じゃ?

林檎「うちの奇特な姉が気に入るほどいい人のお姉さんです」
蓮架「うちの弟がいろんな意味でお世話になってる人の妹さんね」

5◆互いの第一印象を語れ。

蓮架「可愛らしいけど、逆に可愛らしいだけなのかしら、って思ったわ」
林檎「え、えぇ...」
蓮架「勿論、今の印象は違うわけだけど。それで?貴女から見た私の第一印象は何なのかしら?」
林檎「すっごい美人な人だな、っていうか、その、こんな言葉じゃ済ませられないくらい、神がかった美貌とでも言いますか、そんなくらい美しい人だなって。すみません、また他の人と同じようなこと言っちゃって」
蓮架「いえ...いいわよ、その、そういうことは何回言われても嬉しいから」

6◆相手方の好きなところと、嫌いなところ、それぞれ答えられる限り答えよ。

蓮架「好きなところと、嫌いなところ、ねえ...やっぱり、そもそもそこまでかかわりが深くないわよね」
林檎「そうですね。でもでも、好きなところ、いっぱいありますよ!その、蓮架さんは、厳しいことは言うけど、やっぱり優しいです。ちゃんと考えて言葉選んでくれるなって思います」
蓮架「...そうね、そんな風に、自分が意識してることをちゃんと見つけ出して褒めてくれるところが好きかしら。嫌いなところは秘密を暴露しやすいところね。おかげでうちの弟が迷惑したわ」
林檎「あぅ...すみません」

7◆相手方の秘密を暴露せよ。

林檎「え、ば、暴露と言われましても」
蓮架「あんまり私に秘密がないものね」
林檎「ありきたりなことでいいなら...蓮架さんは、テレビに出てる有名人です。他の有名人の方とは一線を画す方ですよ!あと、社長さん?でしたっけ」
蓮架「ええそうね。秘密ではないけれど」
林檎「まあ、そうですね」
蓮架「それはそうと、貴女、寝るときにぬいぐるみを抱いて寝るそうじゃな———」
林檎「うぁぁあああ!!やめてください!!次!次行ってくださいぃ!」

8◆そなたらに共通点はあるのか?

蓮架「厄介な親族を持つ、という点かしら」
林檎「え、でも蓮架さんの弟さんは、そんな厄介じゃないと思いますけど...うちのアレな姉たちはおいといて」
蓮架「厄介というか、なんていうのかしらね。趣味がね」
林檎「へ?」

9◆では逆に、相手方とは正反対だと思うところはどこじゃ?

林檎「容姿です」
蓮架「...それは自虐かしら?」
林檎「その要素が無いとは言いませんけど、客観的に見ても、です!わたし...わたし、幼児体型ですもん!」
蓮架「その事実を大声で言うのはどうかと思うわよ」
林檎「逆に、蓮架さんはどう思うんですか?」
蓮架「そうね。性格なんて正反対の極みよ。片や自己主張の強い傲慢娘で、片や謙虚で引っ込み思案な小娘じゃない」
林檎「自分のことそんな風に思ってませんよね蓮架さん!目が笑ってますよ!?」

10◆ところで小童共、我には憎くて憎くて仕方のない奴がいる。そなたらは、そういった憎い奴に対してどう接する?

蓮架「放っておく、かしら。それでどうにもならないようなら、しかるべき制裁を加えるまでよ。まあ、憎い人はいないけれど、迷惑な人が現れたらって話ね」
林檎「やっぱり蓮架さんは強いですね...わたしは、逆襲に走っちゃうかもしれないですよ。今のところ憎い方はいませんが」
蓮架「ふふ、貴女はそんなことしないわ。絶対」
林檎「わ、わかんないですよ...?」
蓮架「そこまで貴女のこと見くびってないわよ、私は」
林檎「そ、そうです、か?」
蓮架「ええ」

11◆死者に会えるとしたら、会いたい者はいるか?

蓮架「両親かしら。やっぱり、お別れの挨拶も無しに逝っちゃったから、ちゃんと会って話をしたいっていうのはあるわ。それなら未練もないし」
林檎「え、りょ、ご両親って亡くなられてたんですか?」
蓮架「ええ」
林檎「その割に...いや、何でもないです。え、えと、わたしは、姉に会いたいですかね。わたしには姉が2人いますけど、本当はもうひとり、いたらしいので」

12◆忘れたい過去とやらはあるか?
もしあるのならば、忘れさせてやろう。気が向いたらな。

蓮架「無いわ。残念だったわね」
林檎「ありすぎて困りますよ...わたしは...小学生の頃の記憶なんて、消してほしいにもほんと程が...うぅ」
蓮架「私は自分の人生を恥じたりしないから、と思ったけれど。小学生、で少し思い出したわ...アレだけは、消せるなら消してほしいかもしれないわね...」
林檎「いじめの記憶って消したいですよね」
蓮架「ええ。...え?」

13◆……飽きた。退屈じゃ、我はそろそろ帰る。
共に来るか?

蓮架「どの地方かしら。私の住む地域は割と昔のままだけれど、あなたの住むところはそうじゃないみたいだし、興味はあるわ」
林檎「い、いや、やめときましょう蓮架さん?仕事もあるでしょうしっ」

14◆……と言いたいところだが、そなたらは我らの国には合わぬようだの。
最後に、相手方に伝えたいことがあれば言え。

蓮架「それは残念ね。まあ、私は魔法適性が高くないし、しょうがないわ。貴女は高いわよね?」
林檎「い、一応...そうですね。でも、姉ほどじゃないので」
蓮架「そうね。...伝えたい事、ね。うちの弟がまだまだお世話になるわ、よろしくね」
林檎「こちらこそ、うちの姉は変わり者も甚だしいですが、これからもよろしくお願いします」

15◆さて、終いじゃ。機会があれば、再び会い見えようぞ。

蓮架「機会があれば、ね。まあ、私が望めばいつでも会えると思うわ」
林檎「芸能界がまるっと動きますもんね...わたしは、また姉の変な魔法で異世界転送とかしたら会えるかもしれないです。基本的に異世界には特別なパス無しに行けないのに、どうやってあの姉は...はぁ」
蓮架「それじゃ。いい暇つぶしになったなら、嬉しいわ」
林檎「そもそも暇つぶしでしたね、これ。それじゃあ、さようなら」

オリキャラさんに質問!(コンビ用) ( No.109 )
日時: 2016/07/15 22:55
名前: 銀竹 ◆4K2rIREHbE (ID: C8ORr2mn)

>>101
ダモクレイトスさん

 いつもありがとうございます^^
改名後、初のお越しですね!
>>95に関しては、返信できず申し訳ありません(^_^;)
しようしようと思いつつ、ちょっと時間が空いてしまったので、割愛させて頂きます(土下座)
それでは、艦これ勢の人数の多さに感嘆しつつ、そんな大勢の彼女たちをまとめあげてしまうダモクレイトスさんの手腕にも感嘆しつつ……返信させて頂きたいと思います(*^-^*)

 鮫川さんと浜風さん、今回も艦これからお越しの大人の女性コンビさんですね^^
鮫川さんはかっちょいい姉御、浜風さんはしっかり者のお姉さんってイメージが浮かびました(笑)
浜風さん曰く、鮫川さんのスタイルは「女性から見たら相当なもの、羨ましい」とのことですが……いやいや、もう私の想像では、鮫川さんも浜風さんもお二人とも超絶ナイスバデーな美人さんですよw
戦闘職種なのに色白で巨乳って、ほんと神様ずるいって感じですよね(笑)
艦これの戦う女性たちは、皆、綺麗どころばかりで羨ましい限りです(*´▽`*)

 鮫川さんは、型破りなリーダー格って感じでしょうか^^
型破りすぎて、普段周り居る人は気苦労が絶えないかもしれませんが、いざというときは既成概念にとらわれない発想と戦術で、ピンチを切り抜けてくれそうです。
なんだかんだでとっても頼れる姉御ですね、提督という重役を担っているのも頷けます。
一方の浜風さんは、秘書官だったっていうのが、しっくりきすぎて……。
なにからなにまで、完璧にサポートしてくれそうですもの(笑)
というか、今回のお二人はすごいお偉方ですよね。
私の記憶違いだったら申し訳ありませんが、これまで来て下さった中で一番地位は上なのでは……?
とりあえず、お二人とも敏腕なようで、こんな質問スレに足を運んでくださり光栄でございます(`・ω・´)
まあ、敏腕だからって、職務中のエロ本が許されるわけではないですけどね(笑)
うん、いつか浜風さんの胃に穴が開くんじゃないかと心配ですw

 問7の下りは……なんか、衝撃的な発言が最後のほうに……(笑)
み、見なかったことにしますね(゜Д゜;)
この質問以降、問8で実はお二人は姉妹なんだとか、問14でシリアスな流れになってるとか、色々思ったのに、なんか問7が驚きすぎて全部ぶっ飛びましたw
い、一体何がついていると……(笑)

 性格は正反対と言っても良いお二人ですが、会話を読んでいると本当に仲が良くて、本音で話し合えるかけがえのない存在なんだろうなと思いました(^^)/
この後はお二人でイタリアンレストランでお食事ということで、是非楽しんできてください!

 それでは、またお越しくださいませー!

オリキャラさんに質問!(コンビ用) ( No.110 )
日時: 2016/07/16 01:39
名前: 銀竹 ◆4K2rIREHbE (ID: C8ORr2mn)

>>108
璃さん

 速攻のコピペ、ありがとうございます(笑)
毎度返信が遅くなってしまい、申し訳ありません(´-∀-`;)
度々お越しくださり、改めて感謝申し上げます!

 蓮架さんと林檎ちゃん、関係を言い表すのは一言だと難しいですが……(笑)
お友達関係、というよりは先輩後輩に近そうな感じですね!
とりあえず、蓮架さんのカリスマ性があふれ出てる感じ、半端ないですw
林檎ちゃんの言う通り、まさに完璧超人。
20歳とは思えない落ち着きっぷりですし、ほめ言葉をそのまま受け入れちゃうほどに堂々としているのに、嫌味っぽさも感じない。
本当に「できる女性」って感じですね^^
天は二物を与えずといいますが……与えてますな(笑)

 そんなパーフェクト蓮架さんに、林檎ちゃんはすっかり傾倒しているご様子。
まあでも、林檎ちゃんも、もっと自信もっていいと思うんですよ(*´ω`)
蓮架さんは確かに目の保養になりそうですけど、林檎ちゃんは多分癒し系ですよねw
今時ぬいぐるみ抱いて寝てる可愛らしい16歳なんて、なかなかいませんもの。
大丈夫です、最近は幼児体型でも需要があります……!(何を言ってるんだ私はw)

 なんだかんだ、蓮架さんも林檎ちゃんのことを気に入っているようですし、お二人とも親族絡みで苦労が多いようなので、きっと分かり合えず部分が多いのでしょうね。
今後もっとかかわりを持っていったら、とっても仲良しになれるのではないでしょうか^^
それこそ、姉妹同然になってもおかしくはないと思います(*´▽`*)

 あかねちゃんたちと同じ世界の住人で、かつ魔導師の話が出てくると言うことは、そちらもファンタジックな世界なんでしょうか(*^_^*)
普段コメライ板は行かないのですが、ファンタジーは好きなので今度ちらっと覗かせて頂きますねー!
それでは、またお越しくださいませ。

Re: オリキャラさんに質問!(コンビ用) ( No.111 )
日時: 2016/07/20 16:34
名前: ラニ (ID: vfLh5g7F)

ども(=゜ω゜)ノ
ラニです!
面白そうだったのでやってみました(^^)

《トワリスからの質問》
1◆はじめまして。質問者を担当します、トワリスです。どうぞお座りください。

亜萌「あ、はい!」
カイ「お、お願いします!」


2◆まずはお名前と性別、年齢、活躍している板を教えて下さい。え、これ女性にも年齢聞かないと駄目なのかな……。

亜萌「じゃあ、私から…紫門 亜萌(さいもん あも)。中3でまだ14歳です」
カイ「羽澤 カイ(はねさわ かい)。同じ中3で15歳です。コメディ・ライト小説です」


3◆では、相手の性格と特徴を教えて下さい。

カイ「なんていうか本当に乙女で。小説を読んでいるとこっちまで恥ずかしいです。特徴は特には…あ、この頃ボーッとしているかな?」
亜萌「ボーッとしているのは誰のせいだっつの…」
カイ「で、僕は?」
亜萌「あ、そうだった! えっと…優しいお兄さんタイプ? 特徴はやっぱりこの長すぎる前髪と黒縁メガネかなー?」


4◆お二人はどういうご関係ですか?

亜萌「クラスメイトですよ。仲のいいグループの人!(本当は好き! 本当は好きなのー!)」
カイ「そうそう、仲のいいグループの人!(ずっと前から好きなんですよ!本当は好きなんですよ!)」
作者「早く、くっt…」
亜萌&カイ「作者出てこないでぇぇええ!!!」


5◆初めて出会ったのはいつですか?また、その時の第一印象はどうでしたか?

亜萌「初めて会ったのは中2の時だったね。あの時もカイは長すぎる前髪と黒縁メガネだったなー。第一印象はちょっと暗めな人かな」
カイ「とにかくふわふわしてた(笑) (一目惚れですよ、一目惚れ!)」


6◆相手の好きなところと、嫌いなところを教えて下さい。

亜萌「え?! す、好きなところ!? いいいい言えないですよー!(好きだもん!全部好きだもん!!)
カイ「ええ?! え、笑顔が…好きです。嫌いなところは油断してると…(また好きになるところ…)な、なんでもないです。」


7◆相手の秘密を暴露して下さい。

亜萌「言っていいの…かな? えっと…実は隠れたイケメンです。爽河 真(そうが しん)っていうイケメンもいるんですけど、真よりワンランク上のイケメンです!」
カイ「ええ?! そんなことないよー!」
亜萌「いや、作者が書き方が悪くて、みんなに伝わらないだけ」
カイ「えー…。んーじゃあ、亜萌の秘密も暴露する! 作者のキャラ設定で亜萌の見たんだけど、実は見た目によらず肉食だということ!」
亜萌「わあぁぁああー!!ちょっ、本当にそれだけはやめて!」
カイ「暴露しなきゃダメだから☆」


8◆あなた方に共通点はありますか?

亜萌「小説…かな?」
カイ「うん。あ、そういえば『輝け 青春生達』第2弾の『輝く青春生達の夏休み』が来年の夏に上映されるらしいよ」
亜萌「え?! 本当!! 絶対見に行こう、カイ!!」
カイ「もちろん!」


9◆……あれ、なんか質問用紙がここから破れてる。全部で15問あるはずなんだけど……。

亜萌「あら…」
カイ「あと、6問もあったんだ」


10◆あっ、まさか……あのへんてこ馬鹿男!さっき転んだ拍子に質問用紙破いたな!

11◆全く……ああ、すみません。へんてこ馬鹿男っていうのは、まあ私の知り合いなんですが……。性根は尊敬できるくらい良い人なのに、普段はただの阿呆で。そういうわけで、質問が分からなくなってしまったので、ここからは私が質問します。

12◆えーっと、じゃあ、もし相手がいなくなってしまったら、どうしますか?

亜萌&カイ「え?!」
亜萌&カイ(生きていけない!!)


13◆相手のことを、正直どう思っていますか?

亜萌「…ま、前髪を切ればいいと思っています(好きだよー!)」
カイ「…か、可愛いと思う」
亜萌「え?! か、カイ?!」
カイ「友達として。それに結構モテる。狙っている人多いよ」
亜萌「それはない!」


14◆最後に、相手に一言どうぞ。

亜萌「この先、作者がどう書いていくかわからないけど。よろしくね(好きって言えるようにしてよね、作者!」)
カイ「うん。こちらこそ(亜萌に恋人ができる日が来るんだろうなー)」
亜萌&カイ(好きっていつになったら言えるんだろう…)


◆お疲れ様です、質問はここで終わりです。ご協力ありがとうございました。またお会い出来たらと思います。

亜萌「はい! トワリスさんの知り合いさんにも会ってみたいです!」
カイ「さすがに無理じゃない? トワリスさんだって忙しいのに。それに僕たちだってそろそろ作者が書くの飽きかけているから説得しないと」
亜萌「そ、そうだね!」
亜萌&カイ「トワリスさん、今日はありがとうございました!」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。