リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

オリキャラさんに質問!(コンビ用)
日時: 2017/05/12 16:12
名前: 狐 (ID: yWbGOp/y)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=16085

皆様、はじめまして!あるいはこんにちは!
ご訪問ありがとうございます^^
狐と申します(*'▽')
(※この度、銀竹に改名致しました!)

このスレは、リク依頼・相談掲示板(過去ログ)にある「オリキャラさんに質問!(コンビ用)」の第二弾です。
文字通り、質問にはオリキャラさん二人でお答えください。
好きに会話を発展させていってもらって大丈夫です。
複数のコンビを出して頂いても構いません。

皆様がどんなオリキャラさんをお持ちか知りたいので、存分に個性を出してください(^^)

〜注意〜
・スレ主は結構な頻度で返信を放置します(笑)
<平気で何か月もふらふらしてることもあります(;´・ω・)
・返信の文章量には差ができてしまうことがあります。
<できるだけ出ないようにとは思うのですが、ちょっと無理でした(・・;)
以上2点を踏まえた上で、「構わないぜ、オリキャラ投稿してやんよ!」という神様のような方がいらっしゃいましたら、ぜひよろしくお願いいたします。


質問は以下のものを。
コンビ対象ということで、質問者にもコンビ感を出そうとして、失敗しましたが(笑)
初めての方はトワリスかルーフェンがいいかもしれません。

(オリキャラ×オリキャラ用)
トワリスからの質問   >>1  35名の方が回答
ルーフェンからの質問  >>2  29名の方が回答
ファフリからの質問   >>3  21名の方が回答
ユーリッドからの質問  >>4  15名の方が回答
ジークハルトからの質問 >>5  15名の方が回答
アレクシアからの質問  >>6  12名の方が回答
エイリーンからの質問  >>7  12名の方が回答
ギールからの質問    >>8  12名の方が回答

(作者×オリキャラ用)一周年企画(*´ω`)
トートからの質問    >>9  20名の方が回答
>>185時点


………………………………

・あーちゃんさん
>>10(>>11) >>12(>>14) >>21(>>33)
・風死さん
>>13(>>15) >>17(>>18) >>20(>>26) >>27(>>46) >>32(>>54) >>36(>>59)
>>51(>>73) >>64(>>82) >>78-79(>>93)
・リリィさん
>>19(>>23)
・塩辛さん
>>22(>>37)
・黒兎さん
>>24(>>45) >>114(>>127)
・レイラさん
>>28(>>47) >>39(>>62) >>60(>>81)
・夕陽さん
>>29(>>49)
・コトコトさん
>>30(>>50) >>31(>>52)
・冬野悠乃さん
>>34(>>55) >>35(>>58) >>44(>>71)
・華月さん
>>38(>>61)
・荒城さん
>>40(>>63)
・SHAKUSYAさん
>>41(>>66)
・ルナさん
>>42(>>69)
・山下愁さん
>>43(>>70)
・彼方さん
>>48(>>72)
・マリさん
>>56(>>75) >>57(>>80)
・蒼猫さん
>>65(>>83)
・俊也さん
>>67(>>84) >>123(>>135) >>140(>>148)
・MITUKIさん
>>68(>>85)
・璃希さん
>>74(>>87) 
・月白鳥さん
>>76(>>88) >>137(>>151) >>166(>>171) >>178(>>184)
・河童さん
>>77(>>90) >>97(>>106)
・こんにゃく春風さん
>>86(>>99)
・囚人Dさん
>>89(>>102)
・ルビーさん
>>94(>>104)
・紫音さん
>>96(>>105)
・かたるしすさん
>>100(>>107)
・ダモクレイトスさん
>>101(>>109) >>121-122(>>134) >>152-153(>>155) >>162(>>170) >>177(>>183)
・ラニさん
>>111(>>124)
・ナッツさん
>>112(>>125)
・璃さん
>>92(>>103) >>108(>>110) >>113(>>126) >>156(>>163)
・凜太郎さん
>>115(>>128)
・黒陽さん
>>116(>>129) >>139(>>147) >>143(>>154) >>159(>>164) >>179(>>185)
・燐曇さん
>>117(>>130) >>136(>>144)
・亞狗&亞狗兎さん
>>118(>>131) >>138(>>146) >>173(>>181)
・鏡杏さん
>>119(>>132) >>141(>>149)
・鹿庭ねねさん
>>120(>>133)
・羅知さん
>>142(>>150) >>157>>169(>>172)
・サニ。さん
>>160(>>167)
・猫姫さん
>>161(>>168) >>176(>>182)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19



Re: オリキャラさんに質問!(コンビ用)〜第二弾〜 ( No.72 )
日時: 2016/01/05 15:17
名前: 狐 ◆4K2rIREHbE (ID: WO7ofcO1)

>>48
彼方さん

 お久しぶりです〜^^
お越しくださってありがとうございますっ
返信、大変遅れてしまい申し訳ありません(;´・ω・)

 ミッドナイトさんとアイリスちゃ……じゃなかった、アイリウスさん、まさかの魔王とその従者コンビさんですか!
やばい、魔王来店とかすごいなこの質問コーナーw
アイリウスさんですら100歳越えですもんね、もうどんな言葉遣いして良いのか分かりませんよ(笑)
最高敬語ですら失礼に当たる気がしますw
しかも質問者、無礼講男ルーフェンだし……とりあえず狐が土下座しておきますね!

 ミッディさんは……うん、説教魔ですね(´゜д゜`)
問3で確信いたしました(笑)本当に息継ぎなしって、なんという肺活量。
三匹の子ブタの狼も真っ青ですねw
でも、そういうしっかり者の従者がいてこその魔王なんでしょうね、きっと(*´▽`*)
アイリウスさんに一途って感じですし、とっても頼りになる、忠実で良い配下さんなのではないでしょうか^^
……ん? でもミッディさん、人間なんですか?
元人間ってことですよね、2000歳以上ですもんね(笑)
 アイリウスさんはアイリウスさんで、絶対良い魔王ですねw
芯が強くて平和のために自己犠牲払うとか……もうそれ魔王と言って良いのか甚だ疑問です( *´艸`)
英雄の間違いでは(笑)

 ミッディさんの恋愛遍歴は、私も気になりますねぇ(‾▽‾)
実は男だったとか……w
運が悪いのもあるのでしょうが、ミッディさん女を見る目がなさすぎです(笑)
そんなにしっかりしてるのに……案外女性には免疫ないんでしょうか(;'∀')
彼方さん、是非ミッディさんの恋物語オナシャス!

 恋人とかそういう間柄以上の絆と信頼感を感じるコンビさんでした^^
勇者も魔王もどうやら特殊な世界観のようですが、どうぞ平和な世界築いちゃってくださいっ
URLもありがとうございます(*^^*)
ファンタジー大好物ですので、覗かせて頂きますね。
ぜひぜひ、またのご参加お待ちしております(∩´∀`)∩

トワリス「ミッドナイトさん、この馬鹿男が申し訳ありませんでした……あ、私、回し蹴りした張本人のトワリスと申します」
ルーフェン「いっててて……もー、そんな何度も蹴らなくていいでしょうよー。こんなに何度も蹴られたり殴られたりしたら、流石の俺でも馬鹿になっちゃうよ」
トワリス「もうすでにこれ以上ないくらい馬鹿なので、問題ないでしょう」
ルーフェン「ええー、ひどいなぁ」
トワリス「大体、質問用紙が破れたことに関しては私にも責任があったといいますかまあ故意ではなく不慮の事故だったということにしておきますけどルーフェンさんにはそれに対する反省が見られないですし申し訳ないという気持ちさえ——「アイリスちゃん、じゃあね。次は是非女の子の格好してきてくれると嬉s——ぐへっ」
トワリス「聞けこの変態!」

Re: オリキャラさんに質問!(コンビ用)〜第二弾〜 ( No.73 )
日時: 2016/01/05 16:00
名前: 狐 ◆4K2rIREHbE (ID: WO7ofcO1)

>>51
風死さん

 またまたお越しくださってありがとうございます〜^^
いえいえ、何度でも大歓迎です(*´▽`*)
そして毎度毎度、返信が遅くて申し訳ないです(;´Д`)

 うわぁあい!ヴォルトさんとノーヴァちゃん、いらっしゃいませ!
はい、大丈夫です^^もちろん覚えておりますともっ
だがしかし、ヴォルトさんこんな感じだったけか……と戸惑いが隠せない狐です(笑)
前にリーブロさんとかとお越しくださったときは、もうちょっと常識人寄りだったといいますか、突っ込み役だったような気がするのですがw
正直、「浮気は男の本能だっ!」なんて言うとは思いませんでした( *´艸`)
まあでも、きっと、どちらかというとこっちが素なんでしょうね(笑)
これまでは一緒に来てたお相手が個性的過ぎて、突っ込み役に回らざるを得なかったんだってことにしておきますw

 問3から早々、ラブラブでご馳走様ですって感じです(*´ω`)
ノーヴァちゃんは、本当に素敵な女性っていうのがにじみ出てますよねー……。
女から見ても惚れ惚れしてしまいますな^^
そんな彼女がヴォルトさんを可愛いっていうのは、なんかちょっと面白いですがw
でも、ちょっと分かる気がします(笑)
ヴォルトさん、ちょいちょい心は少年って感じがして、確かに可愛いです(∩´∀`)∩
蒙古斑があると暴露されて恥ずかしがるところとか、ノーヴァちゃんの師匠にやきもち妬いちゃうところとか、ヴォルちゃんって呼ばれて無邪気に喜んでるところとかも、全部ばかわいいですw
なんだかんだ言って、絶対トワリスとか眼中にないですよね( *´艸`)
ノーヴァちゃん一途に大好きですよね(笑)
見せつけてくれるぜ、このこのーっ!
 婚約者の段階で、もうすでにノーヴァちゃんに尻に敷かれてる感満載ですが、女性が強い家庭っていうのは良いと聞きますし、このお二人は絶対上手くいくと思いますw

 お二人は、今後も助け合い支え合いながら生きていくって感じですね(´ω`*)
ここまで堂々とラブラブされるとなんだかこっちも照れてきますが、是非またお越しくださいな!
新キャラでも、同じキャラでも大歓迎ですので(^O^)/
お二人ともお幸せにね!

ルーフェン「ノーヴァちゃんかわいいなぁ、目の保養になるよー。俺も、結婚するとしたらノーヴァちゃんみたいな才色兼備がいいなー」
トワリス「……ちょっと、いくらなんでも人妻にまで手を出さないで下さいよ」
ルーフェン「ええー? なになに、やきもち?」
トワリス「違います阿呆! あんた一応召喚師なんですから、節度を弁えろって言ってるんです!」
ルーフェン「まーたまたそんなこと言ってー、素直になりなよー?」
トワリス「…………」
ルーフェン「えっ、ちょっ……無言で剣先向けるのやめて怖い怖い、怖いから!」

Re: オリキャラさんに質問!(コンビ用)二周年わーい! ( No.74 )
日時: 2016/01/06 16:19
名前: 璃希 (ID: bUOIFFcu)

璃希といいます、初めまして。
答えさせていただきます...!

《ファフリからの質問》

1◆はじめまして!私、ファフリって言うの。
トワリスとルーフェンさんのお手伝いで、質問者をやることになりました。緊張するけど、頑張るね!

華「ん、よろしく〜」
零「よろしくお願いします」

2◆えっと、まずはお名前と性別と年齢と……何だっけ。あ、活躍している板を教えて下さい!

華「桟橋 華(さんばし はな)。女で、17。あたし達は作者の完全なオリキャラだから、どこの板にもいないよ」
零「桟橋 零(さんばし れい)です。同じく、女で17歳です」

3◆相手の性格と、特徴を教えて?

華「ん〜...零は、おっとりしてておおらかでおとなしめで...でも真面目できっちりしてて、しっかり者。優しくて可愛いよ」
零「可愛くないよ!...華は、サバサバしてて何でもハッキリしてて、豪快でかっこよくて、無計画でも感性でどうにかできちゃうような感じ...です。優しいし、綺麗です」
華「ちょっとそれ、あたし可愛くないってこと?」
零「違うよ...!可愛いっていうよりは綺麗だなってことだよ!」

4◆二人って、どんな関係なの?

華「双子だね」
零「双子です」

5◆初めて出会った時のことや、その時の第一印象についてお話ししてね。

華「いやぁ...生まれたときのことなんか覚えてないし...」
零「第一印象って言っても...ねぇ?」

6◆相手の好きなところと、嫌いなところはどこ?

華「好きなとこはたくさんあるけど、特に思いやりがあるとこかな?相手のこと気遣ったりするの上手だから。嫌いなとこは...うーん...あ、真面目すぎてあたしの行動を規制し始めるとこ?」
零「だって華、見ててハラハラするから...。一番好きなところは、私を理解してくれるところで、嫌いなところは、豪快すぎて後先考えないところです」

7◆ここだけのお話だよ?あなただけが知ってる、相手の秘密を教えて?

華「あたしだけが知ってる秘密なんていくらでもあるよ?例えば、必死に隠してるけどかなり引くレベルの甘党なこととか、こんな年になってもぬいぐるみ大好きなこととか、実は方向音痴なこととか、歌が物凄く上手なこととか、その他諸々」
零「うぅぅ...私だけとかあるのかな...。あ、でも、恋愛なんて興味ありませんって感じで振舞ってるけど、実はかなり惚れっぽいこととか、天才肌みたいに見られること多いけど、裏で相当な努力をしてることとか?」
華「なんかそれ恥ずかしい!」

8◆お互い、ここが似てるなって思うところはある?

華「まあ、普通に見た目とか声とか?」
零「そうだね。というか、似てるなんてレベルじゃないよね」
華「両親でさえ騙そうとすれば騙せるもんな...全く同じだし」
零「あとは全然違うかもしれないです」

9◆……あら、質問用紙がここから破れちゃってる。……なになに?
『ごめんね、あとの質問は自分で考えて。 トワリスより。』だって。

華「え、何それ面白そう」
零「こらこら...」

10◆あ、そういえば、ルーフェンさんがトワリスに蹴っ飛ばされて転んだ拍子に、質問用紙破いちゃったんだ。
ルーフェンさんが「トワの癖っ毛は今日も絶好調だねー。」とか言ってからかったから、トワリスが怒っちゃったみたい。

華「え、何それもっと面白そう」
零「やめといてよ、華」

11◆でもね、きっとルーフェンさんは、トワリスがお仕事のことで落ち込んでたから、元気出してほしくてそんなことしたんだと思うの。
あの二人はすっごく仲良しなんだよ。……いいなぁ、私もユーリッドとあんな風になりたい。

華「ふーん...(ニヤニヤ)」
零「下世話だよ...!」

12◆あ、ご、ごめんね!質問再開するよ!
うーん……じゃあ、もし1日だけ相手と入れ替われたら、何をする?

華「零と入れ替われたら?...ていうか、入れ替わって遊んでたことよくあるから、新鮮でも何でもないけど...中身が入れ替わるなら、物凄い甘いやつを美味しいって感じられる舌になってるはずだから、そういうのを食べるかな」
零「足が凄く速くなってるはずだから、その足で走ってみたいです」

13◆相手がいてくれて良かったなって思うのは、どんな時?

華「えーと…まあ、こんな性格だから危ないことも平気でやろうとするわけで…それを止めてくれる時かな?」
零「あんまり目立つの好きじゃないんですけど、華がいたらいろんなことできるから、そういう時です」

14◆これが最後ね。相手に一言、メッセージをどうぞ!

華「メッセージって言っても…。じゃあ、これからもよろしく?」
零「そうだね、これからもよろしく」

15◆ここまで質問に答えてくれてありがとう!ふふ、楽しかったな。
良かったらまたお話ししようね。

華「こちらこそ楽しかったよ。また暇があったら話そ?」
零「ありがとうございました」

オリキャラさんに質問!(コンビ用)二周年わーい! ( No.75 )
日時: 2016/01/29 00:51
名前: 狐 ◆4K2rIREHbE (ID: C8ORr2mn)

>>56
マリさん

 お越しくださってありがとうございますー!
返信、遅れてしまって大変申し訳ありません(;´・ω・)

 椿ちゃんと桔梗ちゃん、ちょっぴりミステリアスで大人な雰囲気のお姉さんコンビだー、と勝手に口調から判断しておりましたが、問3以降でそのイメージはぶち壊れました(笑)
桔梗ちゃん、まさかの高身長オネェだったとはw
身長188㎝ってことは、それなりにガタイいいですよね( *´艸`)
その横の130㎝の椿ちゃんが並ぶのか……絵面が割とやばいことになりますな(゜Д゜;)
身長58㎝差の、とんでもない個性派コンビさんでした(笑)
桔梗ちゃん、職務質問されないよう気を付けて下さい(; ・`д・´)

 世界観は現代かなと思いましたが、なにか能力的なものも使える設定なんでしょうか(*´ω`)
むやみに能力を使うなと諭す桔梗ちゃん、なんとなくオカンな匂いが致します(笑)
まあでも、オネェの方ってすごく優しかったり面倒見良かったりしますし、素敵ですよね^^
まあそのお世話やきなところが、椿ちゃん的にはちょっと鬱陶しいのかもしれませんが……でも、椿ちゃんは椿ちゃんでツンデレっぽい感じしますし、なんだかんだ深い絆で結ばれたお二人なんだろうなぁと思いました(*´▽`*)
そして、ツンデレの「ばぁか」の破壊力は半端ない……っ!

 一歳差と思えない、親子みたいなはたまたカップルみたいなお二人でしたが、今後も仲良くやっていって下さいね^^
ぜひまたお越し下さいませ(∩´∀`)∩


 

Re: オリキャラさんに質問!(コンビ用)二周年わーい! ( No.76 )
日時: 2016/01/29 02:33
名前: 月白鳥 ◆8LxakMYDtc (ID: 4xHshXk8)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode

>>66

 多分今まで私が書いてきた中で一番庶民的なキャラクターですね〜(笑)
 ファンタジー能力一切ナシの眼鏡っこJD、OFFの時の自分みたいで書いてて楽しいです。
 カリンさんの課金はソーシャルゲームに40万の据え置き機に10万とかそんな感じです。据え置き機でもかなりガッツリゲームしている本物のゲーマー設定で書いています。生粋のゲーマーこそが二次元と三次元の壁を超え得るのだ……(天の声)

 お家から追い出されて帰るまでが小説の中身なので、まだしばらく帰れないですねww
 なるべく早くカリンがお家帰れるように私が精進します_(:3」∠)_

 今日も今日とて盛況のようですが、空気読まずにコンビ投稿をば。
 誰にしようかなー、と思いましたが、折角なので良く喋るジジイを連れてきました。喋らないジジイは欠席です(

《トートからの質問》

1◆えー、どうもどうも、はじめまして。ボガートのトートと言います。
ここは作者さんとオリキャラさんのコンビが質問に答えるところです、準備はいいですかね?
「大丈夫ですよー」
「あいよー」

2◆それでは、まずお名前と性別、年齢、活動している板を教えて下さい。
ちなみに僕は86歳です。言っておきますけど、まだ若い方ですからね、ええ。
「ワタクシ作者の月白鳥と申しますー。お酒が飲めるJDです。複雑・ファジー板で『タビドリ』なる人外ファンタジーを執筆しております」
「大体言われちまったぞオイ……まぁいいや。俺ァロレンゾ、このちまっこい作者の書いた本に出てる還暦のジジイだ。手前の歳にゃ敵わんが、一応作中では結構年長だぜ」

3◆えーっと、では次に、相手の性格と特徴を教えて下さい。
ああ、でも作者さんが恥ずかしがってるなら、作者さんの性格と特徴は詳しく言わなくていいですよ。
プライバシーの問題で訴えられるのは嫌なんでね、はい。
「感情の起伏が激しく感情豊か、人当たりがよく陽気で気さく。性格は人の良いおっさんって感じです。真面目なシーンでは中々真面目に考えますが、すぐぶち壊すムードクラッシャーです。見て分かると思いますが、右目と左腕はどっか逝きました」
「猫みたいな奴だな。気紛れで気怠くやる気が中々出ずにダラダラゴロゴロ、たまにやる気出したかと思えば一時間で形なし。苦労してまで何かするくらいならやらない方がマシって思考の生き物。猫背でお世辞にも女の子らしいなんざ言えんな」
「流石に酷くない? せめて女の子の部分はオブラートに包まない?」
「俺の脛を劇中で二回もエドに蹴らせた仕返しじゃボケタレ」

4◆オリキャラさん、あなたの作品内でのポジションはなんですか?
「ポジ……んー、あー、戦闘力要員じゃねぇのか? 一応俺、守神を除きゃ劇中で一番強ェ設定になってるらしいんでなァ」
「貴方いないと最終話の構想が成り立たないからまあそれもあるけど。一応物語の準主役ポジだからね。忘れないでよね」
「そっくりそのまま同じセリフを返す」

5◆正直、そのポジション及び待遇に満足してますか?
僕は満足してませんね、ええ。ん?お前のことには興味ない?それは失敬失敬。
「ま、良いんでねぇかい。アエロー飛ばしっぱなしで腰が痛いがな」
「サ○ンパス使う?」
「ロストテクノロジーを平然と俺の前に出すなコラァ。これ以上あの世界に変な発明品増やして堪るかってんだ」
「大丈夫、もう十分変だよグハァッ」

6◆作者さん、貴方は今日連れてきたオリキャラさんをどれくらい愛してますか?
「主人公よりも先にキャラの設定画を描いたくらい愛しています」
「分からん、それじゃ俺が分からん」
「貴方が奥様に注ぐ愛情と同じくらい」
「……は、恥ずかしーことをへーぜんと手前はっ……!」

7◆もし作者さんとオリキャラさんが同じ世界にいたら、二人はどんな関係になりたいですか?
「ロレンゾよりその奥さんと仲良くなりたいです」
「俺のローザを盗る気か。戦争すっぞオラ」
「私一人の為に!?」
「いかがわしい感じの言い方は止めろィ!」

8◆作者さんとオリキャラさんは、似てるところとかありますか?
「ないですねぇ。私に似た部分はほとんどエディに詰め込んだ感じです」
「若干ボケ体質って所は何となく相関するけどな?」
「私傍観者体質ですよ」
「ンなわけあるかあんな会話しといて」
「あれは私ツッコミだったでしょー!?」

9◆あー、なんだか沢山話したら喉が渇きましたね。あ、どうぞ、紅茶です。
僕、本当は他人と話すのあまり得意ではないのですよ、ええ。
「あ、ありがとうございまーす! 紅茶大好きでーす!」
「えー、ローザ以外の奴が淹れたのは俺ちょっと……」
「お前……愛妻家もそこまで行くと非常識だろ……」
「悪いか?」
「悪い。あ、紅茶美味しいでーす!」

10◆え?じゃあなんでこんなところに来たのかって?
それはグレアフォール様が僕にそう命じたからです。あ、グレアフォール様というは僕のご主人なんですがね。
あのお方は僕ら使用人の扱いが雑で雑で……あ、僕がここで愚痴ったのは秘密でお願いします、はい。
(聞いてない。私そんなこと聞いてないよ)
(思っても口には出すな。これ多分気に障ると面倒なタイプだ)
(おk。次)

11◆さて、そろそろ質問に戻りますかね。でないと殺されてしまう。どうです、喉は潤いましたか?
「御代わりください。いやむしろ茶葉!」
「紅茶好きもここまでくるとただのケチだな」
「悪いかァ」
「べっつにぃ」

12◆ところで、オリキャラさんのお名前、なかなかに素敵ですね。由来とかあるんですか?
「ロレンゾって名前自体にそこまで深い由来はないですね〜、完全に直感です。ただ、こいつにロレンゾ以外の名前は考えられないですね。この妙に爺臭い響きがぴったりって言うか」
「爺臭い言うなコラ。親から貰ったモノ蔑ろにすんじゃねぇや」
「安心しなはれ、『タビドリ』の登場人物の名前は大体適とゴハァッ」

13◆作者さんは、今後オリキャラさんのことをどのように扱っていくおつもりで?
「名前の欄ではヒドいこと言いましたが、ロレンゾ自体は最終話まで物語の重要な位置に居続ける準主役級のキャラです。ヒドい目には多少会うかもしれませんが、劇中で死んだりとかはしませんよ」
「俺の今際の想像ばっかしてるくせに何言ってやがる。もうちょっと目先のこと想像しやがれ」
「いやいや、奥様との愛がね? とっても純愛でね?」
「やめろっ、それ以上は止せぇえっ……」

14◆最後に、お互いに一言どうぞ。
「今更言って確認することなど何もありませぬ」
「俺は言いたい文句が沢山ありすぎて一言にならねぇや」

15◆ふう、やっと終わりましたね。お疲れさまです、はい。
まあまた僕の紅茶が飲みたくなったら、ぜひいらしてくださいよ。それでは。
「茶葉! 茶葉と淹れ方を教えてくださいッ!!」
「止めろ俺が恥ずかしい! 帰れ! オラ立てェ!」
「ああああぁあぁ〜……お茶ッ葉ァァァ……」

いつも通りです(

Re: オリキャラさんに質問!(コンビ用)二周年わーい! ( No.77 )
日時: 2016/02/02 22:58
名前: 河童 (ID: DxRBq1FF)

《アレクシアからの質問》

1◆あら、いらっしゃい。私は質問者のアレクシア・フィオールよ。
ちょっと付き合って下さらないかしら?
「ええ、いいですよ」
『よろしくお願いします』

2◆まずは簡単な自己紹介をしてちょうだい?お互いの性格や特徴も教えてほしいわ。
「私は、壕持四美、ほりもちよみです。こちらは半本とどろき。はんもとさんね。性格は優しく可愛い。そして真面目で足も早い。完璧少女ね」
『勝手なことを言わないでモッチーちゃん。私は可愛くも優しくも足も早くもないよ。少しまじめに頑張ってるだけ』
「ふうん。果たしてそうなのか、続きは次回!」
『続かないですよ』

3◆どこの板で活躍していらっしゃるのかしら?
「とどろきさんは可愛くて、優しくて、足も早いわ」
『続けないで。次回予告は嘘にしておいて』
「嘘は、いけないことよ」
『コメディ・ライト板の、「巫山戯た学び舎」という作品からやって来ました』
「(無視……)」

4◆あなた達はどういう関係なの?どこまでいっているのかしら?
「私達は百合のカップル。キスまでいったわ。ああ、甘かったわね。唇の感触は——」
『今貴女嘘はいけないって言ってたよね。舌の根も乾かぬうちに……!』
「いいのよ。最近は百合がキてるのだから」


5◆相手の第一印象はどうだったの?
「美しい天使が舞い降りたかと思いました。マイ・エンジェルよ」
『嘘ばっかり……! 私に対してツンケンだったじゃない!』
「はい嘘です。このクソ真面目そうな奴は誰だよと思ってました」
『正直に言ってもなんか……』

6◆相手の好きなところと、嫌いなところを言ってちょうだい。
「私は貴女の全てが好きよ。嫌いなところなんて、ない」
『告白みたいに言わないで。私、モッチーちゃんのそういうトコ、嫌いだな……』
「半本さんに嫌われた……。生きていけないわ」
『そういうところだからね?』

7◆あなたしか知らない相手の秘密を、ここで暴露しなさい?
「私、半本さんと会ってすぐだから、秘密とか何も知らないんですよね」
『私は知ってるよ? 貴女の秘密?』
「え、何? ねえ何なの?」
『ちょ、にじり寄ってこないで! 言うから言うから!』
「わくわく」
『貴女はまだ小説に出てきてないよ』
「……」

8◆それにしても、さっきから普通すぎてつまらない質問ばかりね。
流石トワリスの作った質問だわ。あなたもそう思わない?
「ちょっと待って頂戴。いや待って。出てない? いやいやいやいや、だったら私出てきちゃ駄目じゃない。コンビなら音桐くんと組めばいいじゃないの」
『宗谷くん、恥ずかしいんだって。そうそう、宗谷くんっていうのは、私達の友達の男の子なんですよー』
「いや、さっきの秘密は『そうそう』で済まされるほど簡単じゃない」

9◆もっとこう……刺激的な質問がいいわね。なんだか飽きてきたわ。
そうよ……あなた達、逆に聞くけれど、私に何か質問したいことはない?
トワリスの年齢や体重なら答えてあげるわよ?
「貴女は小説に出てるの?」
『自分が出てないからって……。貴女は1話のヒロインなんだから。ほら、ヒロインは遅れてやってくると言うじゃない』
「それはヒーローよ」
『あら』

10◆逆質問っていうほうが面白いわ……って、あら。もうこんな時間なのね。
そろそろ普通の質問に戻るわ。
「そもそも普通とは何かしら。何を持って普通といえるのかしら」
『中二病みたいなこと言わない。アレクシアさんが普通って言ったら普通なのよ』
「半本さんがそう言うならそうなんでしょうね」

11◆生まれ変わるなら、何になりたい?その理由は?
「私は生まれ変わったら半本さんになりたいわ。可愛いし」
『私はモッチーちゃんになりたいかな』
「あらやだ、半本さん、あんな冷たいこと言って、実は私と同じことを思ってたのね。これが世に言うツンデレかしら。理由を聞きましょう」
『悩みがなさそう』
「……」

12◆あら、やだ。ゴキブリがそこにいるわ。
「きゃん! ゴキブリですって!?」
『……』
「……」

13◆……冗談よ。お互いのことを一言で表すと、なにかしら?
私は「単純」だと思うわ。ゴキブリがいるだなんて簡単な冗談に引っかかるんですもの。
『モッチーちゃん、今の』
「私は半本さんを表すとしたら聡明かしら。世界に起こる、起こったことをすべて知ってるのよね、ああ私なんかとは比べ物にならないくらい」
『誤魔化されないよ?』
「……」

14◆さて、最後に。お互いに一言どうぞ?
「さっきのは忘れてください」
『どうしょうかな』
「……半本さん、意外とSよね」
『そうかなー』

15◆質問はこれで終わりよ。疲れたけれどそれなりに楽しかったわね。ふふ、また遊びましょう?
「貴女も忘れなさいよ? そもそも私、今は存在していない設定なんだから」
『これから出てくるんでしょ? それこそ次回に続く、だよ!』
「続いてもいいけど、忘れて」



はじめまして。うちのキャラ二人(一名未登場)に出てもらいました。

Re: オリキャラさんに質問!(コンビ用)二周年わーい! ( No.78 )
日時: 2016/03/18 20:01
名前: 風死  ◆Z1iQc90X/A (ID: g8eYpaXV)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=29657

《ファフリからの質問》

1◆はじめまして!私、ファフリって言うの。
トワリスとルーフェンさんのお手伝いで、質問者をやることになりました。緊張するけど、頑張るね!
陽炎「へぇ、お手伝いかぁ。偉いねぇ。良い子良い子♪」
不知火「陽炎、そうやって、人のこと簡単に撫でたりしない。鬱陶しがっているかもしれないじゃないですか?」
陽炎「んー、そう? ごめんファフリちゃん」


2◆えっと、まずはお名前と性別と年齢と……何だっけ。あ、活躍している板を教えて下さい!
陽炎「艦名を陽炎、本名は此方陽炎よ。まぁ、あたしらの世代って、艦むすはステータスでさ。本名と艦名が同じだとシンクロ率も高いから、その名前をつけたがる人が多いのよね。あたしも例に漏れずそうね。あぁ、性別は女で、年齢は25歳! 18歳から艦むすやってます!」
不知火「艦名を不知火! 本名は此方不知火。年齢は25で性別は女。陽炎とは、双子の姉妹という関係です」
陽炎「不知火ぃ、笑顔作ろう? 相手怖がってる」
不知火「もっ、申し訳ありません! そう、怯えないで頂きたい。別に私は、貴方が嫌いだからこのような顔をしているわけではなく……」
陽炎『あぁ、不知火の引きつった笑顔拝顔するの楽しいわぁ』


3◆相手の性格と、特徴を教えて?
陽炎「真面目で卒がなくて潔癖。あとは状況分析力と冷静な判断力がある長考型って感じかな。でも服装とかに無頓着で無愛想なところとか、そこはかと感じる余裕のなさは如何なものかな、と思うよ」
不知火「世話焼きで格好付けで、ノリが良い姉です。私のないものを全て持っているような。ただ私を真面目などいうなら、陽炎は大真面目です。少しは休んだり断ったりすることも覚えなければいけないと思います」
陽炎「えぇ、そう? あたしってば結構抜いてるつもりだけどなぁ」
不知火「遊楽街で抜くとかそういう意味ではありませんよ?」
陽炎「……不知火は、真面目に落ち度してるよね」
不知火「話を摩り替えない!」


4◆二人って、どんな関係なの?
陽炎「率直な質問ね。血縁的な姉妹で、艦としても姉妹艦の1番艦と2番艦、あと、同じ部隊に所属しているわ」
不知火「……仲間であり家族であると思っています。足りない部分を補い合い、笑い会える関係」
陽炎「不知火はやっぱり可愛いなぁ、お姉ちゃん感動しちゃうよ」
不知火「ちょっ、陽炎! ひっ、人がいる前で余り、抱きつかないでっ!」
陽炎「人がいなければ良いんだねぇ?」
不知火「ちょっ、ちっ、ちがっ……近い近い近いっ!!?」


5◆初めて出会った時のことや、その時の第一印象についてお話ししてね。
陽炎「初めて?」
不知火「初めて、ですか?」
陽炎「生まれた瞬間から一緒だからなぁ」
不知火「双子万歳」
陽炎「あんたも時々変なこと言うわよね」
不知火「言うほど真面目じゃないって、最初から知ってるくせに」
陽炎「うん、まぁ、生まれた時からね」
不知火「それは怖いです、流石に」


6◆相手の好きなところと、嫌いなところはどこ?
陽炎「余り干渉してこないところとか、やるべきことをきちんとこなすところ。気配りが出来て、何気に冗談も言えるところ。ただ、気が行き届きすぎていて、姉のあたしがカバーできることが少ないのはねぇ。あとやっぱり、笑顔が素敵な娘だと思うから、笑顔を見せてほしいな……本当の」
不知火「私達の姉として、いつも自分を殺して世話をしてくれる。優しくて真面目で、でもたまに驚くくらい馬鹿なことをする陽炎は、私達にとってなくては成らない存在です。しかしながら、やはり命を削って生きているような、そんなところは少し見ていて異が痛くなりますよ」
陽炎「いやいや、自分殺してないし! あたしそんな命削ってないし」
不知火「…………無自覚ほど怖いものはありませんね」
陽炎「その盛大な溜息、可愛くないなぁ!?」
不知火「やれやれ」


7◆ここだけのお話だよ?あなただけが知ってる、相手の秘密を教えて?
陽炎「どうかなぁ、秘密とか姉妹間で共有しちゃうよねぇ?」
不知火「というより、黒潮や時津風(久遠)のあの情報網は一体どうなっているんですかね?」
陽炎「成程、確かにあれのほうが何か怖いね」
不知火「最早、全鎮守府の情報を逐次解析しているかのような……」
陽炎「何でトイレの件とかまで知ってるのか……」
不知火「それを知ってなんになるのか、と」


8◆お互い、ここが似てるなって思うところはある?
陽炎「そうねぇ。癖とか全体的に似てるみたいね。例えば嘘をつくと、口元が左側に少しつりあがるとか」
不知火「えっ、そんな解析誰してるんですか!?」
陽炎「時雨が言ってた」
不知火「殺さないといけませんね」
陽炎「冗談だよね」
不知火「まぁ、勿論。あとは何気に周りからの評価が、真面目で一致していたりしますね」
陽炎「良いことだよ」


一旦区切ります。

Re: オリキャラさんに質問!(コンビ用)二周年わーい! ( No.79 )
日時: 2016/03/18 20:04
名前: 風死  ◆Z1iQc90X/A (ID: g8eYpaXV)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode

9◆……あら、質問用紙がここから破れちゃってる。……なになに?
『ごめんね、あとの質問は自分で考えて。 トワリスより。』だって。
陽炎「インターバルかな? よーし、不知火。ランチタイムにしよう! 喉渇いたね! 今日は特製のレモンティだよ!」
不知火「昨日、陽炎がフライドチキンを食べたいといっていたので、作ってみました。如何ですか?」
陽炎「おっ、美味しそうだねっ! 頂きます」
不知火「どうでしょう?」
陽炎「うん、塩気が利いてて良い感じだけど、やっぱりこういう系は、冷めると味落ちるね」
不知火「そこは勘弁してください」


10◆あ、そういえば、ルーフェンさんがトワリスに蹴っ飛ばされて転んだ拍子に、質問用紙破いちゃったんだ。
ルーフェンさんが「トワの癖っ毛は今日も絶好調だねー。」とか言ってからかったから、トワリスが怒っちゃったみたい。
陽炎「今日の不知火も絶好調だねぇ。朝寝ぼけてテーブルクロス引きやって、食器全部割ったよね」
不知火「人の落ち度を引き合いに出さないでください。一昨日宴会の席で、二階から落ちた人」
陽炎「……真面目って何だろう」
不知火「哲学でしょうか」
陽炎「うーん、あっ、所でこのカルパッチョ自作? 不知火も料理のレパートリー増えてきたね」
不知火「時雨の指導のお陰ですね」
陽炎「時雨、料理上手だもんねぇ」
不知火「陽炎も上手なほうでしょう」
陽炎「そういやぁ、夕張にエッグマフィンの作り方教える予定だったなぁ」


11◆でもね、きっとルーフェンさんは、トワリスがお仕事のことで落ち込んでたから、元気出してほしくてそんなことしたんだと思うの。
あの二人はすっごく仲良しなんだよ。……いいなぁ、私もユーリッドとあんな風になりたい。
陽炎「良いねぇ、そういう関係。お綺麗に纏まった関係なんて長続きしないよ!」
不知火「親しき仲にも礼儀ありとは言いますが、過ぎたるは及ばざるが如しですからね」
陽炎「あたしも良くくよくよしてる時、不知火に励まされるよ。不器用な感じなんだけど、だからこそ嬉しいというかさ」
不知火「鋭意努力しているつもりなのですが、人を元気付ける人種ではないためか、難しいようです」
陽炎「そんなことないよ。あんたは十分頑張って生きてる。他の誰がそれを否定しても、あたしはそれを知ってるから」
不知火「……ありがとう」


12◆あ、ご、ごめんね!質問再開するよ!
うーん……じゃあ、もし1日だけ相手と入れ替われたら、何をする?
陽炎「それはどうやって入れ替わる感じ?」
不知火「頭ごっつんこですかね?」
陽炎「それは痛い!」
不知火「さて、本題ですが……私は陽炎になど絶対なりたくないですね、例え1日でも」
陽炎「その心は?」
不知火「不特定多数の人間の悩みを受け入れるなど、とても……気が狂いそうだ」
陽炎「まぁ、あたしも嫌かな。普段の態度を取れないってのは苦痛だよね」

13◆相手がいてくれて良かったなって思うのは、どんな時?
陽炎「できた妹だから……生きていてくれるだけで、喜ばしいよ」
不知火「そうですね。1人では出来ないことがあるとき、1番気兼ねなく話が出来る相手が陽炎ですから……そういう時ですね」
陽炎「赤の他人に何かを捧げるってのは思いの外難しいよね」
不知火「……陽炎にとって赤の他人とは?」
陽炎「どういう意味かな?」
不知火「貴女は少しお人よし過ぎるということです」
陽炎「良い不知火? 人に優しくすることが全て、その人のためではないよ」

14◆これが最後ね。相手に一言、メッセージをどうぞ!
陽炎「不知火さぁ、最近休日男と歩いている姿を目撃したとかいう情報があるんだけど」
不知火「誰情報ですか!?」
陽炎「川内さん達とか、喘鶴とか響とか色々が目撃したって、黒潮たちから聞いた」
不知火「あの口の軽い妹共がっ!」
陽炎「で、どうなの?」
不知火「人の付き合いなど、かっ、過干渉なっ! 破廉恥なっ!」
陽炎「だって気になるじゃん?」
不知火「この話はなしっ! なしです!」
陽炎「で、あんたからは、何かないわけ?」
不知火「というか、何のメッセージを言うつもりだったのかすら濁されましたが……私から言いたいことは1つです。最後まで姉妹でいたい。それだけです」
陽炎「そう。あたしもよ」


15◆ここまで質問に答えてくれてありがとう!ふふ、楽しかったな。
良かったらまたお話ししようね。
陽炎「こちらこそ良い暇つぶしになったわ。羨ましがってるばかりじゃなくて、相方と仲良くなれるといいね」
不知火「それがお人よしだというのですよ?」
陽炎「勘違い良くない、良くないなぁ」
不知火「…………?」
陽炎「シチュエーション的に萌えるじゃん?」
不知火「溜まってるのなら、本でもお貸ししますか?」
陽炎「おっ、流石、気が利くねぇ」
不知火「ん? 黒潮からメール? はっ、なっ、何だって!?」
陽炎「どしたぁ?」
不知火「秘蔵の本は頂いた……返して欲しくば、彼氏の情報を公開せよ、だと!?」
陽炎「あいつ等、何やってんだ」


Re: オリキャラさんに質問!(コンビ用)二周年わーい! ( No.80 )
日時: 2016/02/20 02:11
名前: 狐 ◆4K2rIREHbE (ID: C8ORr2mn)

>>57
マリさん

 続けて、お越しくださりありがとうございます!
三か月近く返信遅れてしまって本当に申し訳ないです(;´Д`)

 今回は、作者のマリさんと瑠花ちゃんですね^^
初っ端からマリさんの口調がイケメンすぎて、なんだか笑ってしまいましたw
瑠花ちゃんがすごい大和撫子な感じなので、こう会話を読んでいるだけで美男美女カップルが頭に浮かんでくるのですが……。
とりあえず、マリさんについてはトップシークレットということですから、そこまで掘り下げないでおきますね!

 瑠花ちゃん……優しくて平和で、博愛主義者で、弱さを表に出さないアルビノの合法ロリ巨乳だと……!?
なんですか、その世の男性陣が好きなフェチを詰め込んだような理想的な女性は……(´゜д゜`)
女の狐でも、きっとお目にかかれたら胸キュンしちゃいますな!
瑠花ちゃん、マリさんのご説明通り、口調にもそのおしとやかさとか優しさがにじみ出てますね(*´▽`*)
もし本当に瑠花ちゃんみたいな子がいたら、絶対学校のマドンナと化してるんでしょうなあ……。
でも、瑠花ちゃん本人はシャイだからあまり前には出たくなくて、そうして恥ずかしがっている姿に男の子たちは更にキュンとしてしまうのでしょう(笑)
しかし、そんな中、誰よりもキュンキュンしてるのはきっとマリさんですねw
オリキャラさんはやっぱり可愛いですよね、自分の分身みたいなものですし(*´ω`)

 でも、聞いているとどうやら瑠花ちゃんはなかなか悲劇的な道を歩むようで(´・ω・`)
ちょいと心配ですが、まあ、マリさんの瑠花ちゃん愛を見る限りでは、形はどうあれ大切にはしてもらえるでしょうっ

 私自身、瑠花ちゃんの可愛らしい一挙一動に癒されましたが、何よりその一挙一動に大興奮するマリさんがとても面白かったです(笑)
ぜひまたお越しくださいませー^^

Re: オリキャラさんに質問!(コンビ用)二周年わーい! ( No.81 )
日時: 2016/02/25 11:32
名前: 狐 ◆4K2rIREHbE (ID: C8ORr2mn)

>>60
レイラさん

 お越しくださってありがとうございますー^^
返信、大変遅れて申し訳ありませんでした(・・;)

 はーい、またまたレイくんと、今回はレイくんの育て親であるヒナタさんのお越しですねっ
レイくんは16歳ですから、その11歳上ってことで、ヒナタさんは27歳か……若いなあ(´・ω・`)
その若さでレイくんとヒトミちゃんを育てるっていうのは、本当に大変だったことでしょう。
それでも立派に成し遂げたわけですから、ヒナタさんがいかに素敵な女性なのかよくわかりますね^^
しかも、作品によっては出演なしだというのに、「保護者キャラとしては仕方がない」と割り切れるその物わかりの良さ……!
作者側からしたら、ここまであり難いオリキャラさんはなかなかいないのではないでしょうか……流石ですナタ姐さんっ!

 そして安定のレイくん×クロナちゃんイチャイチャっぷり(笑)
二人の熱々加減はいつまでも健在ですな(∩´∀`)∩
今回でもう保護者(ナタ姐さん)公認の仲であることが分かりましたから、もうさっさと結婚しましょうよw
あ、でもレイくんまだ16歳か……あと2年したら即結婚ですね(真顔)

 なるほどなるほど、レイくんは年上キラーだったわけですねw
まあ、でもなんとなく分かる気がします(笑)
レイくんは面倒見たくなるっていうか、無邪気な弟気質って感じがします。
だからこそ今後クールになると聞いて、ちょっと驚いてしまいましたw

 それにしても、ナタ姐さん恐ろしく強いんですね|д゜)
大人な空気漂う才色兼備な上に文武両道なわけですか……ますます完璧美女っすな。
でも、彼女が母親代わりとなると、絶対に逆らえませんねw
反抗した場合は首が飛びそう……ま、まあナタ姐さんは理不尽なことで怒らないでしょうし、なんだかんだ「反抗期なのね」とか言って見守ってくれそうですが(笑)

 レイくんの成長も楽しみですが、個人的には、いつまでもナタ姐さんには、レイくんが頭の上がらない唯一の完璧姐さんでいてもらいたいような気もしますw
是非またお越しくださいませー^^


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。