雑談掲示板
- 水が枯れた暁に……5
- 日時: 2022/11/07 17:27
- 名前: 枯水暁◆ytYskFWcig (ID: MwHi91Vk)
こんばんはございます。親記事編集を怠けに怠けまくった枯水暁です。こんな怠惰の限りを尽くすスレ主ですが皆様のおかげでこのみずかれも5スレ目に到達致しました。本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします。調子に乗っていきます。GOGO!
新規のお客様も大歓迎です。本スレはスレ主の『呟き・雑談・更新報告』を主に行うスレとなります。
↓↓↓ご一読願います↓↓↓
【ルール】
話題は基本なんでもOKです。皆さんで楽しく会話しましょう。誰かに不快な思いをさせる話題やそのおそれのある話題は御遠慮ください。
荒らしさんはスレ主が荒らしと判断した場合全て無視します。ご了承ください。また、荒らしさんが来た場合反応しないでください。
過度のものでなければ自作品の宣伝も大丈夫です。感想交流の出来る人とお近付きになりたいです。
タメでも敬語でもどちらでも大丈夫です。
【お客様】
みょみみょ 様
謎の女剣士 様
ベリー 様
浅葱 游 様
みーいん 様
心 様
緑川蓮 様
唯柚 様
オノロケ 様
げらっち 様
坂蜻蛉 宙露 様
優澄 様
ディゲラ 様
*短編感想交流会のお知らせ【梅雨パーティ】
第五回の短編感想交流会を開催致します。
以下交流会に関するレスを貼ります。
概要 >>1
参加者様>>6
この企画が、皆様の良き出会いのきっかけになりますように。
【終了致しました】
【創作物】
『この馬鹿馬鹿しい世界にも……』【完結】
ダーク・ファンタジー板
Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 全レス
Re: 水が枯れた暁に……5【短編梅雨パーティ】 ( No.13 )
- 日時: 2022/06/05 20:28
- 名前: 緑川蓮◆vcRbhehpKE (ID: o7Y6o4u6)
梅雨パーティ参加
【梅雨が終わるまで】
大好きな人が死ぬのなら、よく晴れた日よりも雨の日にして欲しい。
突き抜ける様な蒼穹は意味もなく虚しさを広げるけれど、水滴がアスファルトを叩く音は私の思考や感情を胡乱にして溶かしてくれるから。
君を思い出す度に空の遠さを感じるより、しとど降り続ける冷たさで私の想いを掻き消してしまいたい。
ぬかるんだ道とカタツムリは嫌いだ。折り畳み傘は仕舞う時が億劫だ。
水溜りを勢いよく跳ね上げる車はカーブで滑って横転してしまえば良い。
それでも梅雨は好きだ。白くて不健康そうな、レントゲンフィルムの投影機みたいな空が、私の代わりに涙を流し続ける季節だから。
この通り枯れた情緒では簡単に涙も出て来ないけれど、誰かが代わりに泣いていれば、私にとってちょっとした慰め程度にはなる。
折り畳み傘を何度か開いたり閉じたりと、布がはためく音を鳴らした。まだ水滴を拭いきれていない生地を丸めて、ステンレスの柄を縮める。
薄暗い鉄筋コンクリートの階段を登ってゆく。階を上がるごとに呼吸も浅くなる。ふと隅に目をやれば蜘蛛の巣が張られていた。私は君が住んでいた、この6階建て築30年のマンションも嫌いだ。
君の事も嫌いになれたなら、きっと私は晴れた日の空も好きになれるだろう。
私は屋上へと繋がる簡素な扉を開いたが、再び傘を取り出す気になれなかった。
それは余計な事だと思ったからだ。
どうせ私は今から、あちらこちらで広がる水溜りと同じになる。
屋上の端を目指して歩く。ヒヤリとした金属製の黒い柵に手を掛け、身を乗り出す。
柵を乗り越えてしまえば、後はもう少しだけ前へ踏み出せば良い。
そうすれば君と同じ場所に私も行ける。
遠くて近い真下の地面を見下ろして、私はじっと留まっている。
降り注いで全身を伝う雨が、私という人間の輪郭を浮き彫りにしている気もした。
「今から居なくなるのに、皮肉だなあ」
不思議だ。
自分が消えて無くなるという事実を口にした瞬間から、私の足取りは一気に重くなる。
あと一歩を何も考えずに踏み出すつもりが、いきなり内側から湧き出してきた息苦しさで邪魔される。
これから飛び降りようとしていたアスファルトの地面を見つめていると、余計に身動きが取れない。
雨が降り続く音さえ、前髪から顔を伝い滴る雫さえも段々と鬱陶しくなる。
気分を変えて、私が好きな色の空を見上げながら天国へ行こう。
首を振り上げた。前方やや上方を眺めた。出来るだけ怖くないまま終わりたいから。
遠くまで三角屋根と電線と四角い屋上が並ぶ雑多な街の上に、一面の泣き虫な白い雲が広がっている。
それは君が逝った五月晴れの日と、似ても似つかない空だった。
ああ、違うや。
この雨空は、あの大嫌いな青空とは全然違うから、きっとここから落ちても君と同じ所には行けない。
恐怖に竦んだ私はそんな言い訳を思い付いてしまったので、ついに一歩も先へ踏み出せなくなる。
すごすごと踵を返して、柵をよじ登って屋上の内側へ逃げ帰る。
屋上へ入ってきた扉のドアノブへ手を掛ける時に、ずぶ濡れの私は一度だけ泣き続ける空へと振り返った。
感情も無い癖に涙を流し続けていられる空が、少しだけ羨ましくて妬ましい。
だから私は小さく吐き捨てて、屋上の扉を閉めた。
「まだ……あとちょっとだけ。梅雨が終わるまで待とうかな」
大好きな人が死ぬのなら、よく晴れた日よりも雨の日にして欲しかったけれど。
私が死ぬのなら、君と同じ晴れの日が良いから。
Re: 水が枯れた暁に……5【短編梅雨パーティ】 ( No.14 )
- 日時: 2022/06/05 20:42
- 名前: みーいん (ID: NjA06ch6)
ご指摘ありがとうございます。修正しました。
Re: 水が枯れた暁に……5【短編梅雨パーティ】 ( No.15 )
- 日時: 2022/06/05 21:28
- 名前: 枯水暁◆ytYskFWcig (ID: ljasj/RY)
>>14
確認しました。訂正ありがとうございます。
Re: 水が枯れた暁に……5【短編梅雨パーティ】 ( No.16 )
- 日時: 2022/06/05 22:08
- 名前: 唯柚◆lUykKY/81I (ID: W.7JueQs)
*レッツ梅雨パーティ♡
【梅雨】
大阪へ行くのを決めたのは、九日の夜だった。
もっと先に入れていた会社説明会の予約を十六日に変更し、連絡を取っている女の一人と会う約束をし、親には友人と二社の説明会に出てくると嘘を吐いて交通費を貰った。
行ってしまえばどうにかなる、なんなら家のドアを開いてしまえばどうにでもなると思っていたので、直前まで宿泊先すら決めていなかった。説明会も女もただのきっかけで、目的すら持たない衝動性の発露だったのだろう。
前日の深夜に荷物をまとめ、券売機で適当に切符を買い、駅で最初に来た新幹線に乗って新大阪駅に着いた。
関西では丁度梅雨入りしたばかりだったようで、広く明るい駅なのにどこも微かに黴臭い。脂と黴と湿気が混じり合って、私の肌に纏わりつく。
口実のためのスーツが入ったキャリーバッグが引きずる度に、大きな音を立てた。待ち合わせ場所に向かいながら、来なければ良かったと薄っすら思い始めていた。
まずは一人目。待ち合わせしていた女と喫茶店で話していると、紙袋を渡された。
ハンカチやハンドクリームなどいくつか雑貨が入っている中に、腕時計があった。有名な店の製品で、しっかりと保証書も付いている。以前腕時計がいつも壊れてしまうことを話したら覚えていたのだろう。
決して安くはない買い物なのに、よく他人のためにここまでの物欲を発揮できるものだと思う。満足そうに私の手を撫でるこの人は、きっとこうして間接的に自分を慰めることしかできないのだろう。それを自覚できないのが可愛らしい。
「いつまでいるの?」
「明後日までかな。説明会出てから帰るから」
「それじゃあ仕事終わったら会いたいな」
テーブルの下、私の脚を女の指先が撫でる。甘い囁き声。耳朶をなぞる指。人肌に飢えてるのか、そうして拒絶されないことを確認しているのか。どちらにせよ、そうまで他者を欲しないと生きていけないなんて。
惨めだな。
二日目は少し予定がずれて、一日空いてしまった。
ふと思い立って昔付き合っていた相手にメッセージを送った。
「今大阪いるんだけど、暇?」
今年から大阪に引っ越していたそいつは、すぐに「遊ぶ?」と返してきた。
普段どうでも良いことを送れば私を揶揄するような言葉しか使わない癖に、こういう律義さに変わり切れていない部分が見えて愉快だと思う。
カラオケで互いの好きな曲を歌い、相手が今同居している人間の愚痴を聞き、
「メンヘラちょろすぎる」
「頭が軽くて嫌い」
と宣う彼女に「それは数年前の自分に対して?」と刺してみたり。
飼い慣らされ、搾取され、捨てられるのが誂えたように似合っていた過去と比べて、私に似てきた。それでも合わないパンプスを履いているような、足元が覚束ないところが見えていたけど、そもそも私のような生き方が板についている方が問題だろう。人間らしく、人間から離れられないまま人外になりたがっているのかもしれない。
カラオケを出て付居酒屋で付き合っていた頃の話をしたり、近況を話したりと中身のない雑談を肴に酒を飲んだ。腹も膨れたけど互いに帰るのも億劫で、終電までの時間潰しに近くの安いラブホテルに入った。
アミューズメント施設も何もかも、娯楽の全て日付が変わる前に取り上げられてしまう。残ったものがラブホテルというのは、理性も文化も枯れ果てていて好感が持てる。
一番安い部屋を選び、風呂やアニメティを見てはしゃぎ、私はベッドで寝転んでスマホをいじっていた。ほろ酔いで曖昧な眠気があった。
ふと、椅子に座っていた彼女がベッドに乗り上げてきた。私の手からスマホを取り上げ、
「危ないから外そうねー」
と眼鏡と共にヘッドボードに置き、そうして拳を振り上げた。
肩に一発。腹を二発くらい殴られたところで、胴体はダメージが大きいことに気付き腕で庇うと
「何庇ってるんだよ」
と言われまた殴られた。中途半端に横寝のままなせいで、上になった右半身ばかりに衝撃が来る。痛みはあまり無かった。それよりも無理に冷たくしたような声色と、硬くなった顔が面白くてずっと笑っていた。
たまに首を絞められ、苦しいなと思い爪を立てれば手が離される。甘えた声で
「いたーい」
と言えば
「可哀想」
と返ってきた。可哀想に思っていたいのだろう。
自分の優位性を信じきれないから、こうして証明したくなる。少し抵抗しただけで怯む程度の中途半端な暴力で。
どれだけ過去の自分を否定しても、加害者になろうとしても、性根が私に捨てられた時から変わっていない。可哀想だ。もう少し賢い子だと思っていた。
終電の時間が近くなり、二人でホテルを出て駅に向かう。別れ際に「またね」と言ったら信じられないものを見るように目を見開いていた。そういうところが弱いままで、やはり可愛い人だと思った。
チェックアウト前にシャワーを浴び、腕に点々と残った痣をシャツで覆い、説明会が終わると十四日に会った女が午後空いたからまた会おうと連絡が来ていた。
カラオケの個室、隣同士密着して会話の合間に歌を入れる。抱き寄せられて、自分より高い相手の体温にクーラーが効き始めていたことを有難く思った。
「これね、昨日会った元カノに殴られて痣できちゃったの」
と飽きもせず腕に触れる女に囁くと、
「可哀想に」
と頭を撫でられる。それに返すべき言葉が分からなかったので首筋に顔を埋めて誤魔化すと、甘ったるい臭いがした。
「今日は甘えたやん。昨日の反動?」
と言われ、それもよく分からなかったから、んー、と曖昧な声を出してキスをする。そうすれば会話が無くなって、早くこうしていれば良かったことに気付いた。
終電ギリギリで飛び乗った帰りの新幹線で、次は泊まりがけで遊ぼうという女のメッセージが届いた。『次』の時に私は今日ほどの楽しさを見出せるのだろうか。そもそもその時まで、この関係は続いているのだろうか。もう名前なんて付いていないのに。
梅雨の時期は頭がおかしくなる。脳の報酬系が乾涸びる。その飢えが楽しさを演出していたのなら、次はまた梅雨の間にあると良い。
Re: 水が枯れた暁に……5【短編梅雨パーティ】 ( No.17 )
- 日時: 2022/06/05 23:22
- 名前: オノロケ (ID: p303PjA6)
梅雨パーティ参加です。
もう一作書きたかった(´;ω;`)
『雨と流れて』
その日は絶好の快晴だった。街中を朝日が照らし、まるで前日の嵐が無かったかのように世界は優しく揺れていた。
みんなにとっては素敵な日ってやつだろうか。でも、僕は苦しいんだ。僕はあるはずのない、僕の居場所を探し彷徨う。
露を散らしながら踊る若葉たちを、足を引きずりながら横切る。
眩しい。なにも見えない。闇夜なんかよりもずっと恐ろしい。助けを求めたって意味がない。それで助けてくれるのは明るすぎる人ばかりだから。
もう、僕は……。
「ねえ、君」
可愛らしい小鳥のような声。
目元に手をかざして、僕は後ろを振り向く。
そこには、青いかっぱに青い傘をさす不恰好な少女がいた。さらには青く透き通った髪がちらりと見える。
彼女は言った。
「やっほ。私はアメ。そう、君の知ってる灰色の空から降ってくるあのアメだよ」
この子は何を言ってるんだろう。もしかして迷子かな?
僕は無言で交番のある方を指差してみせた。
「ちがーう! 私は迷子じゃない!! 私はアメなの」
残念ながら雨は自然現象だ。雨が人間なんてのは、なんかの擬人化漫画でしかありえない。
この少女はきっと雨になりきっている迷子に違いない。水溜まりで何回もジャンプしている間に親に置いてかれたんだ。自分が小さい頃もそんなことがあった。
少女は頬を膨らませてこちらを見つめてきた。
「さては信じてないな。なら一日だけ、君の好きな日に私が降ってあげる」
少女は僕に手を伸ばして続ける。
「さあ、いつ私が降ってほしい? いつでもいいよ」
どうやら少し面倒な子のようだ。こういうときはさっさと逃げるに限る。
足を引きずるスピードを上げ、僕は若葉の上の迷子劇場の舞台を降りた。
「あ、待ってよ! どこいくの」
どこに行くか? そんなの僕に分かるわけない。ほっといてくれ。偽善迷子が。
「また、逃げるの?」
なっ!
「まだ、逃げるの?」
……ならどうすればいいっていうんだ。僕は僕の居場所を探し続けるしかないんだ。そんなの無いって分かってても。
「もう、諦めたら?」
諦める? どうやって? 子供に何がわかる。
「君の好きな日に私が降ってあげる」
少女はもう一度言った。
そっか。そういうことか。こんな幼い子供から見ても僕は。
「じゃあ六月十三日」
「……どうして?」
「僕の誕生日なんだ」
「うん。君はいいセンスしてるね」
少女が笑った。自分のことを雨って言っておいて、君は眩しいじゃないか。
どうして、世界はこんなにも光にまみれているの。どうして、そんなに残酷なの。
少女はいつのまにか消えていた。僕はまた足を引きずりながら歩く。
──────
────
──
六月十三日、僕は学校の屋上に座っていた。少女の言っていた通り、今日は雨だ。
濡れた前髪が目にかかる。なんだかくすぐったくて、僕は少し笑ってしまった。
さて、それじゃあそろそろ行こう。
僕は立ち上がって、屋上のフェンスを越えて、そのまま落ちる。
風が気持ちいい。諦めるってこんなに気分がいいんだ。
周りには雨がいた。
僕より輝いて、僕を光で隠している。
この雨があの少女なんてありえない。でも、それでも僕は、少女に感謝したい。
死ぬ勇気をくれてありがとう。こんな世界から僕を逃がしてくれてありがとう。
僕は雨流を勢いよく泳ぐ。
さよならみんな。僕には無理だよ。この眩しくて明るくて、全てが輝いてみえる世界で生きていくなんて。
僕はアメだから。影を求める雨男だから。
闇よりも何も見えない光ってのは怖いからさ。
瞬間、頭に衝撃が走る。
前髪に隠れた視界からかすかに見えた。血と雨が混ざって辺りが桃色に染まる。
──綺麗だ。
雨がだんだん弱くなってくる。
僕は光に打ちつけられながら目を閉じた。
Re: 水が枯れた暁に……5【短編梅雨パーティ】 ( No.18 )
- 日時: 2022/06/06 18:22
- 名前: 枯水暁◆ytYskFWcig (ID: suWlQWv.)
唯柚さん、オノロケさん、短編投稿ありがとうございます!
Re: 水が枯れた暁に……5【短編梅雨パーティ】 ( No.19 )
- 日時: 2022/06/07 19:46
- 名前: ベリー◆mSY4O00yDc (ID: PrwIz58M)
失礼します…
4スレ目が1000になってしまい、感想交流期間になりましたが、ここに感想書いても大丈夫なのでしょうか…
そして感想は全ての小説に向けてでしょうか?
質問ばかりで申し訳ございません…
Re: 水が枯れた暁に……5【短編梅雨パーティ】 ( No.20 )
- 日時: 2022/06/07 21:27
- 名前: 枯水暁◆ytYskFWcig (ID: ozEZWrwM)
>>19
説明不足でしたすいません。
感想はこちらで大丈夫です。感想に関しては、原則として全ての小説が対象です。ですが、どうしても読めない、と感じるほど苦手ジャンルの小説に関してはその限りではありません。例えばグロエロ……はそもそも投稿されてませんね。
ただ、もし感想を書かない作品がありましたら、感想を書かない理由も表記してください。
よろしくお願いします。
Re: 水が枯れた暁に……5【短編梅雨パーティ】 ( No.21 )
- 日時: 2022/06/07 21:45
- 名前: げらっち (ID: MgjomUIo)
1000おめでとうぱふぱふにゃーにゃー!!
短編交流会が行われているのを知った時にみずっちが忙しいと言っていた意味が解りました。
気付いた時は既に6月5日くらいで〆切に間に合わなかったので参加できませんでした\(^o^)/例え間に合っても短編は書けんけども。
ペングウィン。
Re: 水が枯れた暁に……5【短編梅雨パーティ】 ( No.22 )
- 日時: 2022/06/07 21:56
- 名前: 枯水暁◆ytYskFWcig (ID: ozEZWrwM)
ありがとうぱふぱふにゃーにゃー!
げらっちクローン大量発生だッ 別スレ来ないって言ってたから嬉しい。ご来スレありがとうございます。
そうだね。忙しい理由はこれもあるかもしれない。元々忙しい時期に開いて二重の意味で自分の首絞めてる(もう一つはバカセカのプロットを作らずにここまできたこと)。
短編書けなくても感想を書くという参加方法もあります。いかがでしょうか。冗談です。
Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 全レス
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク