オリジナルなりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Over alive【命を狩る者とそれに抗う者】
日時: 2017/08/08 20:25
名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)

~お知らせ~


・最上級死神募集を募集させて頂きます。
ですが、必然的に重要人物となりますので、作成時はお覚悟の程を。

・神についての補足説明 >>1

・名簿 >>2

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「--寿命を延ばす方法って知ってるか? ヘッ、簡単な事よ。迎えに来た死神を返り討ちにすりゃいいんだ」


人には寿命というものが存在するが、それはその人間がこの世に生を受けたと同時に『死神協会』が定めたものである。その前もって定めた時が来ると、死神はその者の元へと出向き魂を狩ってあの世へと送り届ける。
たいていの者は死神には抵抗しないし、出来ない。なぜならいくら運動能力が高くとも人外である死神の前では無力だからだ。

だが、その死神に抗い、見事寿命を延ばす者も稀に居る。勿論ただの人間ではない。俗に言う『魔法使い』や『霊能力者』といった不思議な力を使える者だ。
だが、彼らの中でも抵抗せずに死神に従う者がほとんどだ。何故ならば一度でも死神を返り討ちにすると『死神協会』のブラックリストに載ってしまい、定期的に死神が迎えに来る。しかも負けて狩られた際にはあの世には行けず魂は消滅させられてしまう。
そんな危険を犯してまで寿命を延ばそうとはしないのだ。


~死神協会~
三途の川の向こう側に建てられた古びた建物である。
死神の武器は大鎌というイメージがあるが、何もそれだけだはない。
死神は皆、死神協会と現世を自由に行き来できる『瞬間移動』だとか『現世と死神協会に次元を繋げる(例で言うとどこでもドア)』といった術を持っている。
そして死神に細かな階級というものは無いが、代わりに『最上級』『上級』『中級』『下級』というものが存在する。



『最上級死神』(定員一名)
死神協会のトップ。仕事内容は抗う者の対策や、生まれ落ちてくる者の寿命の取り決めや管理などであり、命を狩りに行く事はほぼ無い。
だが、上級死神でも手に負えない抗う者が現れた場合のみ、魂を狩る仕事を行う。


『上級死神』(定員無し)
もっぱら、これまでに死神に抵抗し、返り討ちにした危険人物を担当する。


『中級死神』(定員無し)
ほぼほぼ魂を迎えに行くことのみを仕事としている死神。
能力者等の魂を狩るときに抵抗された場合、どうしようもない程の戦力差がない限り戦えとされている。


『下級死神』(定員無し)
魂を迎えに行く事もあるが、それよりも魂の管理などの事務を担当する。
能力者等の魂を狩りに行った際に抵抗された場合は、戦っても構わないが撤退しても構わないとされている。



~抵抗する者~
抵抗する者は前記の通り、魔法等を使用できるものである。


~魂の狩り方~
相手にあの世に行く事を承諾させた後、手持ちの武器(基本自由)で首を一閃させる。
ちなみに肉体を傷つける訳ではない。あくまでも肉体と魂を分離させるだけである。そうして魂が抜けてタヒ神が不可視の術を解き、可視化出来るようになった抜け殻が、事故タヒなり病タヒなりしていくのだ。
だが、抵抗した者はまず物理的に傷つけなければならない。そうして戦いの勝利した後は、魂を消滅させる。


~それ以外の者(神)~
ちなみに、死神の寿命の取り決めは人間だけであり、神の寿命等は完全に管轄外である。
神の中には面白がって人間に力を与え、寿命を延ばしてしまう者や、抗う者に肩入れしてしまう者も存在する。


~それ以外の者(人間)~
特に説明は必要は無いだろう。文字道りただの人間である。
上記の通り人間の中には稀に神に力を与えられる者もいる。


~死神の姿~
死神の姿は死期の近付いた者しか見えないと言われるが、実際は誰にでも見える。
だが魂を狩る時のみ、不可視にする術を持っている。(具体的には、死神の姿と狩られる者二人を周りの者からは認識出来ないようにする)


~死神の休暇~
死神の休暇時は、もっぱら現世で過ごす(遊ぶ)者がほとんどである。
端から見れば人間と全く大差ないため、気付かれる事はほぼない。
ちなみに休暇中に『これまでに死神を返り討ちにした者』を見付けたとしたら、死神は休暇中でも仕事をしなければならない。


~死神の給料~
望む物の現物支給も可能ではあるが、基本的に皆休暇は人間界で過ごす事になるため、人間界の現金を望む者がほとんどである。


~恋愛について~
やるならばやり過ぎず、適度にお願いします。
組み合わせは自由です。抗う者×死神のような禁断の恋でも構いません


~死神一覧~

―最上級タヒ神―



―上級死神―



―中級死神―



―下級死神―
・『神谷』 >>4
・『柿崎 勲』 >>30



~抗う者一覧~
・『シヴァ=ワイズマン』 >>3
・『Ekaterina "Katja" Ildarovna Zinovieva』 >>10
・『Desire』 >>13


~神一覧~
・『八重谷ノ弓弦神』 >>5
・『天命司徒壟神』 >>14




~人間一覧~

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



Re: Over alive【命を狩る者とそれに抗う者】 ( No.1 )
日時: 2016/12/20 16:44
名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)

とりあえず、『神がどうやってなるのかがわからない』とのご質問があると思われますので、あらかじめ答えさせて頂きます。
ですが、名言していないというのには理由がありまして、あくまでも私は皆様の想像力にお任せしたいのです。こちらが条件を指定しすぎれば、自然と似通ったキャラクターになりかねないですし。

それでも、あえて答えさせて頂きますと、『読んだ方が想像した神の出来かた』で問題ありません。そもそも、宗教によって神の発生の仕方は異なっていますから。ですので、神と神の間に生まれたというのも良し、信者の信仰に寄って生まれたというのもよし。簡単に言えば、支離滅裂でなければ大概の事はセーフなのでございます。
……ですが、現人神についてはこのスレでは『神』ではなく『抗う者』として分類させて頂きますが。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。