オリジナルなりきり掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- Over alive【命を狩る者とそれに抗う者】
- 日時: 2017/08/08 20:25
- 名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)
~お知らせ~
・最上級死神募集を募集させて頂きます。
ですが、必然的に重要人物となりますので、作成時はお覚悟の程を。
・神についての補足説明 >>1
・名簿 >>2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「--寿命を延ばす方法って知ってるか? ヘッ、簡単な事よ。迎えに来た死神を返り討ちにすりゃいいんだ」
人には寿命というものが存在するが、それはその人間がこの世に生を受けたと同時に『死神協会』が定めたものである。その前もって定めた時が来ると、死神はその者の元へと出向き魂を狩ってあの世へと送り届ける。
たいていの者は死神には抵抗しないし、出来ない。なぜならいくら運動能力が高くとも人外である死神の前では無力だからだ。
だが、その死神に抗い、見事寿命を延ばす者も稀に居る。勿論ただの人間ではない。俗に言う『魔法使い』や『霊能力者』といった不思議な力を使える者だ。
だが、彼らの中でも抵抗せずに死神に従う者がほとんどだ。何故ならば一度でも死神を返り討ちにすると『死神協会』のブラックリストに載ってしまい、定期的に死神が迎えに来る。しかも負けて狩られた際にはあの世には行けず魂は消滅させられてしまう。
そんな危険を犯してまで寿命を延ばそうとはしないのだ。
~死神協会~
三途の川の向こう側に建てられた古びた建物である。
死神の武器は大鎌というイメージがあるが、何もそれだけだはない。
死神は皆、死神協会と現世を自由に行き来できる『瞬間移動』だとか『現世と死神協会に次元を繋げる(例で言うとどこでもドア)』といった術を持っている。
そして死神に細かな階級というものは無いが、代わりに『最上級』『上級』『中級』『下級』というものが存在する。
『最上級死神』(定員一名)
死神協会のトップ。仕事内容は抗う者の対策や、生まれ落ちてくる者の寿命の取り決めや管理などであり、命を狩りに行く事はほぼ無い。
だが、上級死神でも手に負えない抗う者が現れた場合のみ、魂を狩る仕事を行う。
『上級死神』(定員無し)
もっぱら、これまでに死神に抵抗し、返り討ちにした危険人物を担当する。
『中級死神』(定員無し)
ほぼほぼ魂を迎えに行くことのみを仕事としている死神。
能力者等の魂を狩るときに抵抗された場合、どうしようもない程の戦力差がない限り戦えとされている。
『下級死神』(定員無し)
魂を迎えに行く事もあるが、それよりも魂の管理などの事務を担当する。
能力者等の魂を狩りに行った際に抵抗された場合は、戦っても構わないが撤退しても構わないとされている。
~抵抗する者~
抵抗する者は前記の通り、魔法等を使用できるものである。
~魂の狩り方~
相手にあの世に行く事を承諾させた後、手持ちの武器(基本自由)で首を一閃させる。
ちなみに肉体を傷つける訳ではない。あくまでも肉体と魂を分離させるだけである。そうして魂が抜けてタヒ神が不可視の術を解き、可視化出来るようになった抜け殻が、事故タヒなり病タヒなりしていくのだ。
だが、抵抗した者はまず物理的に傷つけなければならない。そうして戦いの勝利した後は、魂を消滅させる。
~それ以外の者(神)~
ちなみに、死神の寿命の取り決めは人間だけであり、神の寿命等は完全に管轄外である。
神の中には面白がって人間に力を与え、寿命を延ばしてしまう者や、抗う者に肩入れしてしまう者も存在する。
~それ以外の者(人間)~
特に説明は必要は無いだろう。文字道りただの人間である。
上記の通り人間の中には稀に神に力を与えられる者もいる。
~死神の姿~
死神の姿は死期の近付いた者しか見えないと言われるが、実際は誰にでも見える。
だが魂を狩る時のみ、不可視にする術を持っている。(具体的には、死神の姿と狩られる者二人を周りの者からは認識出来ないようにする)
~死神の休暇~
死神の休暇時は、もっぱら現世で過ごす(遊ぶ)者がほとんどである。
端から見れば人間と全く大差ないため、気付かれる事はほぼない。
ちなみに休暇中に『これまでに死神を返り討ちにした者』を見付けたとしたら、死神は休暇中でも仕事をしなければならない。
~死神の給料~
望む物の現物支給も可能ではあるが、基本的に皆休暇は人間界で過ごす事になるため、人間界の現金を望む者がほとんどである。
~恋愛について~
やるならばやり過ぎず、適度にお願いします。
組み合わせは自由です。抗う者×死神のような禁断の恋でも構いません
~死神一覧~
―最上級タヒ神―
―上級死神―
―中級死神―
―下級死神―
・『神谷』 >>4
・『柿崎 勲』 >>30
~抗う者一覧~
・『シヴァ=ワイズマン』 >>3
・『Ekaterina "Katja" Ildarovna Zinovieva』 >>10
・『Desire』 >>13
~神一覧~
・『八重谷ノ弓弦神』 >>5
・『天命司徒壟神』 >>14
~人間一覧~
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
- Re: Over alive【命を狩る者とそれに抗う者】 ( No.134 )
- 日時: 2017/09/09 16:51
- 名前: 流沢藍蓮 (ID: GfAStKpr)
【リアルが忙しくてなかなか参加できませんでした。すみません。
銀色さんの>>122に続けまして。】
突如聞こえた悲鳴に。
デザイアは目を覚ました。
が。気付く。
(目を覚ます、だって? おかしい。僕は確かに死んだはず、なのに……)
目を上げれば、悲鳴を上げる少女と。
――全身傷だらけの、運命の神がいた。
それを見て、彼は悟る。
「……天命司。あんたが……僕を……?」
運命神なら。運命神ならば。そんなことも可能なのかもしれないけれど。
目をそむけたくなるほどの傷に覆われた彼を見ると。
不思議と怒りがわきあがってくる。
低い声で呟いた。
「……今度こそ死ねるって、解放されるって、ここが僕の死に場所なんだって……思っていたのに」
彼の深い藍の瞳には。驚く少女なんて、映っていなかった。
傷だらけの運命神を、その目に炎を燃やして睨んだ。
「僕は死ぬはずだった! 死ぬ運命だったんだ! それを勝手に捻じ曲げて、それで自分が傷ついて……。どうしてだ? どうしてそこまでやった! 死ぬべき人間のためだけに!」
もしもあの時。自分がまだ死ぬときまっていなかったのならば。この愚行は、百歩譲って許せただろう。
しかし。
死ぬべき人間を死なさず、それで「友のために」傷ついた彼の行動は。自然の摂理に反しているし、それ以外の理由でも、彼は許せなかったのだ。
彼はまだ気づいていない。心の中の、その感情に。
――信じるという、その行為に。
今この瞬間。友情は、天命司の一方的なものではなくなった。
短い間だったが。デザイアは彼に出会い、彼に助けられ、そこには、相手を「どうでもいい」と切り捨てる感情だけでなくて。相手を気遣い、思いやるという、相手への『思い』があってこその行動が、生まれたのだった。
「……願いのお兄ちゃん?」
困惑した声に振り返れば。
そこには不思議な見た目の少女が、いた。
「……綺羅」
「何があったの? 司お兄ちゃん、死んじゃったの?」
「……長い、話になる。そして、それはお伽話みたいに現実感のない話だけれど。それでもいいのなら……聞かせてやる」
巻き込みたくはなかった。彼女みたいな一般人を。
しかし、この異常な状況を説明するには。『神』や『死神』についても、話さなくてはならないわけで。
仕方がないと、彼は半ばあきらめた心境で、思った。
「だが、その前に。……申し訳ないが、彼をどこかに寝かせてやってほしい。話はそれからだ。……兄さんにも、よろしく頼む」
「わかった」
デザイアはその答えを聞くと、倒れたまんまの天命司を背負い上げた。
そっと腰に触れ、双剣があることを確認する。
「じゃあ、行くか」
「案内する」
……こうして。
彼の時間は、再び動き出した。
- Re: Over alive【命を狩る者とそれに抗う者】 ( No.135 )
- 日時: 2017/09/09 19:17
- 名前: 銀色の気まぐれ者 (ID: CvekxzGv)
声が、聞こえる_________長い間聞いていなかった君の声が
「嬉しい」という感情と、「謝罪」の言葉が頭の中を飛び回った
昔から、この力で「ありがとう」、そういってくれる人はいなかった
不幸の力だって、皆に言われた、人の運命を捻じ曲げてまでそんなことする
お前は悪魔だって、言われたこともあった、ごめんなさい、本当にごめんなさい
これが僕のわがままでも、君が解放されたと思っていってしまっても、
とても、とても悲しかったから、君が遠くに行ってしまうのは、しばるのは
ダメだってわかってる、でも、でも、僕の初めての「友達」だから、お願いだから
死なないでほしいんだ、これは僕のわがまま、そのわがままで振り回してしまっていると
わかってはいても、いても・・・君を失いたくなかったから、ねぇ、どうか僕を
おいていなくならないでおくれよ、お願いだから、僕をおいて遠い所へいかないでおくれよ、
初めての友達なのに、お別れでバッドエンドなんていやだから、本当に、いやだから
小さい頃から、バッドエンドは嫌いだった、「皆が幸せになるほうがいい」いつもいつも、
そう思っていた。自分を犠牲にしても、「皆が幸せになってほしい」その思いは、純情すぎた
と思う、「あの事件」があってから、自分を犠牲にするのはやめたはずだったのに、はずだった、のに
それは、僕が10才の頃の話だった
~神の子の小学校~
雷の子「運命!お前今日の掃除かわれよ!」
そう言ってこちらにモップを差し出してきた
「ああ、うん」
僕はいやとは思わなかった、いじめをうけているわけではない、
「皆が幸せになればいい」そんな思いでやっていた
次の日の、ことだった
教室のドアを開けた瞬間に、上からびしょびしょに濡れた雑巾がふってきた
雷の子があざわらった、同時にクラスメイト全員が僕の事をあざわらった
雷の子「皆が幸せになればいいんだろ?じゃあ幸せになるようにせいぜい尽くせよ!!」
その日から、いじめが始まった、ある時は暴行され、ある時はカツアゲされ・・・散々な毎日だった
何回も自殺を試みたが死ねなかった、だって神の寿命は管轄外だから、死神がくるはずもなくて
ただ毎日、痛くて、苦しくて、ただひたすらに辛かった
ある日の、事だった
雷の子「お前の顔見たくねぇからここに一生いろ!」
ガチャン!という音とともにあざけわらう声が聞こえる、暗い・・・
倉庫かなにかだろうか?怖いよ・・・暗いよ・・・怖い・・・
「だして・・・だれかだして・・・助けてよ・・・助けて・・・」
その声は誰にも届かなかった。誰も助けてくれなかった。
その日から暗いものが怖くなった、人があざわらっている姿を
見ると思い出してしまう、虫も大の苦手になった、とじこめられたときに
カサカサと物音がして、それで苦手になった、実は槍の時も怖かった
あの頃の痛かった思い出が蘇ってきたから、とても、とても怖かった
でも、そのおかげで彼は生きている、こうやって動いている、話もしている
だから、だから、そんな恐怖はすぐに吹っ飛んだ、彼は、望んでいなかったかも
しれないけれど・・・そういえば・・・そういえば運命の手帳がない!?
あいつ方向音痴なのに!まともに帰れるわけないよぉ・・・人型とれるから
人に案内してもらったらできるかな?・・・早く探しに行かなきゃ・・・
いてっ!無理・・・今布団に寝かされている状態だけど起き上がれない
せめて眼だけでもあけてデザイアの確認と一言でもいいから話をしなきゃ・・・
神は死ぬ事はないと思うけど・・・なおるのかな?・・・
布団に寝かされてから数十分程たったころ、僕は目を覚ました
「デザ・・・イア?」
彼を見て、泣きそうになった、彼が生きている、とても嬉しかった
でてきそうになる涙をなんとかこらえる
体のあちこちが痛む・・・大怪我をしているんだろう、
起き上がろうとしても体が動かない、感じるのは痛みだけだ
- Re: Over alive【命を狩る者とそれに抗う者】 ( No.136 )
- 日時: 2017/09/09 21:30
- 名前: 流沢藍蓮 (ID: GfAStKpr)
【綺羅の家/デザイア】
綺羅にすべてを語り終わって。
用意された部屋に、デザイアは運命神と二人きりになった。
特に話すことはない。相手は眠ったまんまだし。
あの後。必要最低限の処置はした。
大人びているとはいえ、まだ証書である綺羅には、醜い傷跡の治療なんて任せない。
デザイアは、それなりに医術の心得がある。そうでなければ、度重なる死神の襲撃から、生き延びてこられた道理がない。
だから、彼の治療を担当したのはデザイアだ。
そんな小さなことでは。恩を返しきれるわけもないけれど。
それでも。助けてもらってばかりというのは、彼の性に合わないことだから。
(……たまには、恩返しも。悪くないな)
そんなことを思っていたら。
ベッドに寝かされた人影が、身じろぎをした。
「デザ・・・イア?」
ボロボロの運命神は、かすれた声で彼の名を呼んだ。
そちらの方を見て、ぶっきらぼうに彼は答えた。
「寝てろ。治療は僕がした。……恩返しの、つもりなんだ。でも、いくら神といえど。しばらくは動かない方がいいと思うね」
言って彼は、椅子を立ちあがった。
不安そうな顔の運命神に、一瞬、優しい微笑みを見せた。
「……水を取ってくる。喉、渇いただろう」
小さいことだけれど。小さなことだけれど。
少しでも彼のために役に立てたらいいと、デザイアは思った。
- Re: Over alive【命を狩る者とそれに抗う者】 ( No.137 )
- 日時: 2017/09/10 11:18
- 名前: 銀色の気まぐれ者 (ID: CvekxzGv)
ああ、生きているってこんなに素晴らしい事なんだ
喋れる、遊べる、どこへでもいける、人が100年程で
死んでしまうのはもったいない、やっと、やっと抗う者が
なぜ抗うか、それがわかったよ、神の寿命は管轄外だから
死ぬ事はないだろうけど、一緒にいろんな場所へ行きたいな
彼を止めて、ふと、きになったことがあって聞いてみた
「ねぇ、デザイア、これからも僕と友達でいてくれる?
君の人生を変えてしまった僕でも、一緒に遊んでくれる?」
友達で、いてくれるのかな、人生を変える悪魔の僕でも、
友達でいて、くれるのかな、友達を、作ってもいいのかな
君が、生きている事がうれしくて、もうこれは、肩入れしている
事になるのかな、ごめんなさい、父さん、母さん、それでも、
友達は失いたくなかったんだ、もし僕が、神をおろされても、
「彼」は失いたくないから、死神さんも、ごめんなさい
そう、誤ったところで許されるはずもないのだけれど
?「くだらねぇ!さっきのやつに巻き込まれて死ねばよかったのに!」
その大声と同時に、あざけわらう声が聞こえた
聞き覚えがある声だ、「さっきのやつ」とはふってきた槍等の事だろう
雷の神の子「久しぶりだなー!司!お前はこれが嫌いなんだろ!友達を
守ってみろよ!どうせ雷がお前におちて死ぬ運命だけどなぁ!」
そう言い放たれた声と同時刻にまわりが真っ暗になった、雷もおちてきた
くらいよ・・・怖いよ・・・だれか・・・助けて・・・お願い、だから・・・
僕を置いていかないで・・・お願い・・・助けて・・・こわいよ・・・
昔の記憶が瞬時によみがえった、痛くて、怖くて、苦しくて・・・
息が・・・続かない・・・怖いよ・・・暗いよ・・・苦しい・・・
顔は青ざめて、うずくまっている状態だった僕には、まわりの事をきづかうなんて
できなかった、「昔は」せめて・・・せめてデザイアだけでも守らなくちゃ・・・
「逃げっ・・・て・・・」
デザイアにそう告げた、あいつの目的は僕、デザイアを追いかけたりはしないだろうし、
視界にはいってさえいないから、デザイアと綺羅ちゃんだけでも逃げて・・・・・・
【急展開やってきましたぁ!まぁいざとなれば司君の父母が登場しますし、
雷君は弱いんで大丈夫です!あいつ雷おとせるっちゃおとせるけど、
威力は弱いし、雷君自体も格闘技とかやっているわけじゃないんでね
甘やかされてるから自分が強いと思い込んでるって感じなんで!】
- Re: Over alive【命を狩る者とそれに抗う者】 ( No.138 )
- 日時: 2017/09/11 14:31
- 名前: 流沢藍蓮 (ID: GfAStKpr)
【雷の神様、弱いと聞いたからそれなりの扱いをしてみましたが……。
ただの噛ませ犬になったような。すみません】
「……逃げるなんて、そんな薄情なこと、するものか。僕も見損なわれたものだな」
綺羅の家に突如やってきた乱入者。雷の神様らしい。不思議な相手だ。
デザイアは面倒くさそうに銀の双剣を構えた。
気配が違う、あの柿崎と。柿崎はこんなに弱そうじゃなかった。当たり前だ、自分の命を始めて奪うことのできた死神なんだから。
はっきり言って、雑魚すぎて笑える。
「……受けて立つ」
それも、この家をなるべく傷つけないで、倒しきる自信がある。
降ってきた稲妻を。右手の剣の衝撃波で弾き返し、
――左手の剣の衝撃波で、さらに相手を追撃する。
「雑魚が」
吹っ飛ばされた雷の神を見て、そうつぶやいた。
後ろで震えている運命神に、力強く笑いかける。
「この程度、僕の敵ではないさ。……しかし。いつまでも綺羅の世話になっているわけにもいかない。新しい居場所を見つけないと、また彼女を巻き込む羽目になる」
気絶した雷の神を窓から投げ落としながらも、そんなことを言った。
- Re: Over alive【命を狩る者とそれに抗う者】 ( No.139 )
- 日時: 2017/09/11 15:46
- 名前: 銀色の気まぐれ者 (ID: 8topAA5d)
【お亡くなりになるのではないだろうか・・・まぁいっか
ちなみにその後はあの子出禁になったらしいです】
僕が逃げてというと、デザイアはそれを拒否して戦った
雷「お前ごときが勝てるわけねーじゃん!あ、そうそう!
司を閉じ込めたの俺!あれから暗所恐怖症になったん
だってよ!傑作だわーWWW」
適当に雷をおとして威嚇し、あざけわらうが
いきなり攻撃され、あっけなく気絶する
雷「ぐほぉぁっ!!!」
あたりは明るくなり、雷も止まった、ふるえがましになった
「そう・・・だね」
まだ・・・ふるえが止まらなくて、痛くて、苦しかったあの頃の事を
思い出してしまって・・・冷や汗がでてきた・・・いや、大丈夫、大丈夫
デザイアは生きてるし、あいつらももういないから、にこやかに笑った
「僕行きたい所あるんだ!一緒に行こう!ね!」
なんか無理矢理のような気もするが、説得してみる
- Re: Over alive【命を狩る者とそれに抗う者】 ( No.140 )
- 日時: 2017/09/11 16:35
- 名前: 流沢藍蓮 (ID: GfAStKpr)
【戦うフィールドが人様の家の中だったから、非常にやりづらかった……。
もっと、気を使わなくていい所だったのなら、こんなモブみたいな扱いにはならなかったのですが。
状況が状況ですし、仕方がないか。
雷の神様は気絶させられただけなので、生きています。
脅威にならない敵をわざわざ殺す必要はないとの、デザイアの考えです。
後から強くなって戻ってきてもいいかもしれませんね。……デザイアに敵うかどうかは置いておいて】
「僕行きたい所あるんだ!一緒に行こう!ね!」
運命神のその言葉に。
デザイアはふっと考える。
そう言えば、彼には行くところがなかった。
帰るところもなかった。
よほどあの神が怖かったのか、まだ少し震えている運命神に、うなずいた。
「どこへなりと。僕は行くところがないからな」
これまでは。生きているだけで、精一杯だったのだし。
司の「行きたいとこっろ」が、どんなところか気になったから。
綺羅にいとまを告げて、家を出る。
- Re: Over alive【命を狩る者とそれに抗う者】 ( No.141 )
- 日時: 2017/09/11 18:51
- 名前: きなこもち (ID: Da9K.gCv)
銀色の気まぐれもの 様
Hama様
私めのキャラクターですと、繋げていただいた運命の手帳?様を目的の方へお連れすることは自主的にできないと思いますので、もし良ければ、Hama様のワイズマン様とご一緒できないでしょうか。
もちろん、銀色の気まぐれもの 様とHama様、両方の快諾が頂ければですが…。
お返事が頂けるまで、私はお待ちしております。
ですから、申し訳ありませんが、銀色の気まぐれもの 様が繋げていただいたお話の続きは、しばらくかけません。
銀色の気まぐれもの 様へ追記
銀色の気まぐれもの 様が繋げて下さったお話の中に、暁懸河神の髪の色について、黒と記載されていらっしゃいましたが、暁懸河神の髪の色は白、という設定になっております。
大変申し訳ないのですが、もしよろしければ、黒から白へ変えていただけないでしょうか?
細かいところですので、面倒くさければ別に構いません。
- Re: Over alive【命を狩る者とそれに抗う者】 ( No.142 )
- 日時: 2017/09/11 19:13
- 名前: 銀色の気まぐれ者 (ID: 8topAA5d)
【140<<あはは・・・気がむいたらだします】
【141<<ああっ!やってしまったぁ・・・すみません!
すぐに修正します!僕は案内していただければいいので
大丈夫ですよ】
承諾の言葉を聞いた瞬間に目が輝く
「ついてきて!」
走って「行きたい所」いや、「デザイアと行きたい所」へ向かう
ただの街並みが続いているだけで特に珍しそうな所はないが・・・
すると大きなゲームセンターに入っていく、そう、司は大のゲーム好きだ
昔はこれといった友達がいなかったので一緒にゲームしたりして
遊ぶのを夢見ていたのだろう、少々デザイアにとっては驚きかもしれないが・・・
「昔からやりたかったんだ~友達と一緒にゲームしたことなかったから」
友達とゲームをできる「喜び」と昔やれなかった「悲しみ」
が入り混じったような寂しそうな顔をするがすぐに明るい顔
にもどってどのゲームをやるか選び始める、店内のゲームは
幅広く、レースカーゲームやダンスゲーム、様々なゲームがある
- Re: Over alive【命を狩る者とそれに抗う者】 ( No.143 )
- 日時: 2017/09/11 19:18
- 名前: 銀色の気まぐれ者 (ID: 8topAA5d)
【ん?あれ?すみません、暁懸河神の容姿については僕は書き記してません
僕の文章力がたらず誤解させてしまったようで申し訳ない・・・】
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク