二次なりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

Over alive【命を狩る者と抗う者】
日時: 2016/04/18 19:02
名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)

〜お知らせ〜

・最上級死神募集は締め切りとなりました。

・神についての補足説明 >>1

・名簿 >>2

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「−−寿命を延ばす方法って知ってるか? ヘッ、簡単な事よ。迎えに来た死神を返り討ちにすりゃいいんだ」


人には寿命というものが存在するが、それはその人間がこの世に生を受けたと同時に『死神協会』が定めたものである。その前もって定めた時が来ると、死神はその者の元へと出向き魂を狩ってあの世へと送り届ける。
たいていの者は死神には抵抗しないし、出来ない。なぜならいくら運動能力が高くとも人外である死神の前では無力だからだ。

だが、その死神に抗い、見事寿命を延ばす者も稀に居る。勿論ただの人間ではない。俗に言う『魔法使い』や『霊能力者』といった不思議な力を使える者だ。
だが、彼らの中でも抵抗せずに死神に従う者がほとんどだ。何故ならば一度でも死神を返り討ちにすると『死神協会』のブラックリストに載ってしまい、定期的に死神が迎えに来る。しかも負けて狩られた際にはあの世には行けず魂は消滅させられてしまう。
そんな危険を犯してまで寿命を延ばそうとはしないのだ。


〜死神協会〜
三途の川の向こう側に建てられた古びた建物である。
死神の武器は大鎌というイメージがあるが、何もそれだけだはない。
死神は皆、死神協会と現世を自由に行き来できる『瞬間移動』だとか『現世と死神協会に次元を繋げる(例で言うとどこでもドア)』といった術を持っている。
そして死神に細かな階級というものは無いが、代わりに『最上級』『上級』『中級』『下級』というものが存在する。


『最上級死神』(募集締め切り)
死神協会のトップ。仕事内容は抗う者の対策や、生まれ落ちてくる者の寿命の取り決めや管理などであり、命を狩りに行く事はほぼ無い。
だが、上級死神でも手に負えない抗う者が現れた場合のみ、魂を狩る仕事を行う。

『上級死神』(定員無し)
もっぱら、これまでに死神に抵抗し、返り討ちにした危険人物を担当する。

『中級死神』(定員無し)
ほぼほぼ魂を迎えに行くことのみを仕事としている死神。
能力者等の魂を狩るときに抵抗された場合、どうしようもない程の戦力差がない限り戦えとされている。

『下級死神』(定員無し)
魂を迎えに行く事もあるが、それよりも魂の管理などの事務を担当する。
能力者等の魂を狩りに行った際に抵抗された場合は、戦っても構わないが撤退しても構わないとされている。


〜抵抗する者〜
抵抗する者は前記の通り、魔法等を使用できるものである。


〜魂の狩り方〜
相手にあの世に行く事を承諾させた後、手持ちの武器(基本自由)で首を一閃させる。
ちなみに肉体を傷つける訳ではない。あくまでも肉体と魂を分離させるだけである。そうして魂が抜けてタヒ神が不可視の術を解き、可視化出来るようになった抜け殻が、事故タヒなり病タヒなりしていくのだ。

だが、抵抗した者はまず物理的に傷つけなければならない。そうして戦いの勝利した後は、魂を消滅させる。


〜それ以外の者(神)〜
ちなみに、死神の寿命の取り決めは人間だけであり、神の寿命等は完全に管轄外である。
神の中には面白がって人間に力を与え、寿命を延ばしてしまう者や、抗う者に肩入れしてしまう者も存在する。


〜それ以外の者(人間)〜
特に説明は必要は無いだろう。文字道りただの人間である。
上記の通り人間の中には稀に神に力を与えられる者もいる。


〜死神の姿〜
死神の姿は死期の近付いた者しか見えないと言われるが、実際は誰にでも見える。
だが魂を狩る時のみ、不可視にする術を持っている。(具体的には、死神の姿と狩られる者二人を周りの者からは認識出来ないようにする)


〜死神の休暇〜
死神の休暇時は、もっぱら現世で過ごす(遊ぶ)者がほとんどである。
端から見れば人間と全く大差ないため、気付かれる事はほぼない。
ちなみに休暇中に『これまでに死神を返り討ちにした者』を見付けたとしたら、死神は休暇中でも仕事をしなければならない。


〜死神の給料〜
望む物の現物支給も可能ではあるが、基本的に皆休暇は人間界で過ごす事になるため、人間界の現金を望む者がほとんどである。


〜恋愛について〜
やるならばやり過ぎず、適度にお願いします。
組み合わせは自由です。抗う者×死神のような禁断の恋でも構いません


〜死神一覧〜

—最上級タヒ神—
・『グリム・リーパー』 >>39


—上級死神—
・『「楓血 キラ』 >>18
・『澪』 >>7
・『如月 涼風』 >>61


—中級死神—
・『ヨウスケ』 >>44


—下級死神—
・『神谷』 >>4


〜抗う者一覧〜
・『シヴァ=ワイズマン』 >>3
・『Катя Зиновьева(カーチャ・ジノヴィエヴァ)』 >>11


〜神一覧〜
・『八重谷ノ弓弦神』 >>5
・『淡島 雛子』 >>15
・『リスチア』 >>19
・『椎名 柚利』 >>104


〜人間一覧〜
・『篠原 弟留』 >>23
・『源五郎丸 結衣』 >>131
・『牧野 貴彦』 >>160

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.111 )
日時: 2016/03/22 21:17
名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)

【淡島神社 / 神谷】


それまで神谷は親鳥からエサを待つ雛鳥のような様子で、それこそ食い入るように雛子をじっと見ていた。
しかし一瞬、神谷の感覚に違和感が走った。いや、感じられたと言う方が正しいか。
何にせよその違和感は、神谷の拙い探求心を塗り潰すには十分すぎるものだった。

「……あまり比べたりする事はありませんのでわかりませんが、恐らくは中の中、といったところでございましょうか」

違和感に探求心をほぼ完全に潰されたからか、そう答える神谷の様子は最初の事務的な物に戻っていた。
……しかし、その答えは虚栄だ。実を言えば、良く言っても下の上である。しかし、真実を言うよりは偽ってでも面子を保っておくのが良いと神谷は判断したのだ。
そして、事務的に言っている片手間で神谷は能力を応用して周囲の気配(霊力)などをサーチし始めていた。まずは自分、次に雛子が感覚に入る。
だが違和感が正しければまだ誰か——それもあまり好ましくない者が引っ掛かる筈だと、神谷は索敵を継続させる。

——その違和感が、眼前の雛子に寄って引き起こされたものだとは、知る由もなく。

Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.112 )
日時: 2016/03/23 16:14
名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)

上げさせて頂きます

Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.113 )
日時: 2016/03/23 18:32
名前: グリム・リーパー【最上級死神】 (ID: S19LK/VD)

【死神協会本部】



(現世から三途の川を挟んだ先に建つ、古びた洋館のような死神協会の本部。
その建物の奥の、窓が無く書斎を思わせる無数の本棚に囲まれた、広間のような広さの部屋の中、黒い木造のデスクの前で、黒いローブを羽織り、黒いスーツに身を包んだ一人の青年が黒い安楽椅子のような構造をした椅子に座り、黙々と山積みとなった書類の山脈を手際よく記入し、巨大な判子を押すと言う作業をひたすらに繰り返している・・・・・)


グリム「・・・・・・・・。」

(「一日の死者のリスト」や「一日に生まれて来る者の寿命決定報告書」など、この世に生きとし生ける全ての者の生死に関わる書類と言うのは伊達ではなく、常人であればそれを見ただけで発狂しかねない、途方も無い量の書類を一人で黙々とこなしている・・・・)


グリム「・・・・仕事も一段落して来たな・・・・
だが、部下達が残した仕事がまだまだ残っている・・・
・・・そろそろ私も動くとしようか・・・・・」

(天井高く山積みになった書類の、じつに八割以上を規定の時間の半分もかからずに終えた彼が目に止めたのは、部下達が刈り取れなかった者達の名がかかれた「ブラックリスト」・・・・
それをゆっくりと手元に引き寄せながら、開きリストに記されている数名の者達の名前をなぞるようにして見ながら、一人でそう呟く・・・・)


グリム「・・・私が動くのはいつ以来かな・・・?
・・・・確か二千年は昔の事だったな・・・・・。」

Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.114 )
日時: 2016/03/24 18:38
名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)

上げさせて頂きます

Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.115 )
日時: 2016/03/25 17:53
名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)

僭越ながら上げさせて頂きます

Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.116 )
日時: 2016/03/26 14:26
名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)

上げさせて頂きます。

Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.117 )
日時: 2016/03/27 12:35
名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)

僭越ながら、上げさせて頂きます

Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.118 )
日時: 2016/03/27 14:16
名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)

【都市部、大通りから少し外れた裏路地/シヴァ=ワイズマン】


「……」

都会の大通りから一つ路地に入った人通りのない場所で、特殊な髪色をして白衣を羽織っているオッドアイの少女——シヴァは虚ろな瞳で建物の間から見える空を見た。

「暇だ……退屈だ……」

天を仰いだまま呟くが、それは何も現状だけを表した言葉ではない。彼……いや、彼女にとっては生きるという事はたいてい暇で退屈だ。
と、緩慢な動きで右手をジーパンのポケットに延ばし、中に入っていたタバコのような箱を取り出すと……

「ん」

白い棒状のものを片手で器用に取り出して口にくわえた。
ちなみにタバコではない。ただのココアシガレットだ。以前はタバコを吸っていたが、何分値段が高くなってしまい馬鹿馬鹿しくなったので口寂しさを紛らわすためのものである。

Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.119 )
日時: 2016/03/27 16:08
名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)

上げさせて頂きます

Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.120 )
日時: 2016/03/27 16:20
名前: Dietrich (ID: E616B4Au)
参照: http://絡みずらいキャラを作ってしまったようです。

>>96
【人気のない路地裏/要助】

「……」

 ふと立ち止まると、見た姿があった。声をかけることはなく、ただその場に立ち止まる。
 それからは、遠くから”仕事”の一通りを眺めていた。加勢することはない、彼らは自分よりその扱いに慣れている。彼も見事、あっけないと思われるほどすぐに相手を鎮圧した。

 我々に逆らう者。そんな人間もこの世の中には存在する。

 自分はただ魂を回収するだけの仕事を行っているが、自分よりも上級の者たちは我々に逆らった人間の対処に当たる。彼らにはそれだけの力があると言うわけだ。自分たちにも少しはそんな輩に抵抗することはあるが、其処にはそこの程度がある。特に要助は抵抗を受けた場合、無理やりに対処するたちのものではなかった。

 仲間の仕事の成功を見届け、要助は歩きだしていた。自分には自分の仕事がある、彼がどうであろうと関係はなかった。歩きながら次に向かう仕事場の事へと思考を巡らし始めていた。


 絡ませていただきました。絡みずらかった場合は蹴っていただいても構いません。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。