二次なりきり掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- Over alive【命を狩る者と抗う者】
- 日時: 2016/04/18 19:02
- 名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)
〜お知らせ〜
・最上級死神募集は締め切りとなりました。
・神についての補足説明 >>1
・名簿 >>2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「−−寿命を延ばす方法って知ってるか? ヘッ、簡単な事よ。迎えに来た死神を返り討ちにすりゃいいんだ」
人には寿命というものが存在するが、それはその人間がこの世に生を受けたと同時に『死神協会』が定めたものである。その前もって定めた時が来ると、死神はその者の元へと出向き魂を狩ってあの世へと送り届ける。
たいていの者は死神には抵抗しないし、出来ない。なぜならいくら運動能力が高くとも人外である死神の前では無力だからだ。
だが、その死神に抗い、見事寿命を延ばす者も稀に居る。勿論ただの人間ではない。俗に言う『魔法使い』や『霊能力者』といった不思議な力を使える者だ。
だが、彼らの中でも抵抗せずに死神に従う者がほとんどだ。何故ならば一度でも死神を返り討ちにすると『死神協会』のブラックリストに載ってしまい、定期的に死神が迎えに来る。しかも負けて狩られた際にはあの世には行けず魂は消滅させられてしまう。
そんな危険を犯してまで寿命を延ばそうとはしないのだ。
〜死神協会〜
三途の川の向こう側に建てられた古びた建物である。
死神の武器は大鎌というイメージがあるが、何もそれだけだはない。
死神は皆、死神協会と現世を自由に行き来できる『瞬間移動』だとか『現世と死神協会に次元を繋げる(例で言うとどこでもドア)』といった術を持っている。
そして死神に細かな階級というものは無いが、代わりに『最上級』『上級』『中級』『下級』というものが存在する。
『最上級死神』(募集締め切り)
死神協会のトップ。仕事内容は抗う者の対策や、生まれ落ちてくる者の寿命の取り決めや管理などであり、命を狩りに行く事はほぼ無い。
だが、上級死神でも手に負えない抗う者が現れた場合のみ、魂を狩る仕事を行う。
『上級死神』(定員無し)
もっぱら、これまでに死神に抵抗し、返り討ちにした危険人物を担当する。
『中級死神』(定員無し)
ほぼほぼ魂を迎えに行くことのみを仕事としている死神。
能力者等の魂を狩るときに抵抗された場合、どうしようもない程の戦力差がない限り戦えとされている。
『下級死神』(定員無し)
魂を迎えに行く事もあるが、それよりも魂の管理などの事務を担当する。
能力者等の魂を狩りに行った際に抵抗された場合は、戦っても構わないが撤退しても構わないとされている。
〜抵抗する者〜
抵抗する者は前記の通り、魔法等を使用できるものである。
〜魂の狩り方〜
相手にあの世に行く事を承諾させた後、手持ちの武器(基本自由)で首を一閃させる。
ちなみに肉体を傷つける訳ではない。あくまでも肉体と魂を分離させるだけである。そうして魂が抜けてタヒ神が不可視の術を解き、可視化出来るようになった抜け殻が、事故タヒなり病タヒなりしていくのだ。
だが、抵抗した者はまず物理的に傷つけなければならない。そうして戦いの勝利した後は、魂を消滅させる。
〜それ以外の者(神)〜
ちなみに、死神の寿命の取り決めは人間だけであり、神の寿命等は完全に管轄外である。
神の中には面白がって人間に力を与え、寿命を延ばしてしまう者や、抗う者に肩入れしてしまう者も存在する。
〜それ以外の者(人間)〜
特に説明は必要は無いだろう。文字道りただの人間である。
上記の通り人間の中には稀に神に力を与えられる者もいる。
〜死神の姿〜
死神の姿は死期の近付いた者しか見えないと言われるが、実際は誰にでも見える。
だが魂を狩る時のみ、不可視にする術を持っている。(具体的には、死神の姿と狩られる者二人を周りの者からは認識出来ないようにする)
〜死神の休暇〜
死神の休暇時は、もっぱら現世で過ごす(遊ぶ)者がほとんどである。
端から見れば人間と全く大差ないため、気付かれる事はほぼない。
ちなみに休暇中に『これまでに死神を返り討ちにした者』を見付けたとしたら、死神は休暇中でも仕事をしなければならない。
〜死神の給料〜
望む物の現物支給も可能ではあるが、基本的に皆休暇は人間界で過ごす事になるため、人間界の現金を望む者がほとんどである。
〜恋愛について〜
やるならばやり過ぎず、適度にお願いします。
組み合わせは自由です。抗う者×死神のような禁断の恋でも構いません
〜死神一覧〜
—最上級タヒ神—
・『グリム・リーパー』 >>39
—上級死神—
・『「楓血 キラ』 >>18
・『澪』 >>7
・『如月 涼風』 >>61
—中級死神—
・『ヨウスケ』 >>44
—下級死神—
・『神谷』 >>4
〜抗う者一覧〜
・『シヴァ=ワイズマン』 >>3
・『Катя Зиновьева(カーチャ・ジノヴィエヴァ)』 >>11
〜神一覧〜
・『八重谷ノ弓弦神』 >>5
・『淡島 雛子』 >>15
・『リスチア』 >>19
・『椎名 柚利』 >>104
〜人間一覧〜
・『篠原 弟留』 >>23
・『源五郎丸 結衣』 >>131
・『牧野 貴彦』 >>160
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
- Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.171 )
- 日時: 2016/04/26 18:59
- 名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)
佐鳥様
佐鳥様、素敵なキャラクターを本当にありがとうございます。
さて、『サミュエル=レイフ=アーチボルド』様についてですけれど、容姿、能力については問題の無いどころか、大変素晴らしいキャラクターでございます。
ですが、一つご訂正を願いたい部分が御座いまして……『神と神との間に生まれた』と言う点でございますが、神は神、タヒ神はタヒ神と、魂はそれぞれ独立している考えでございます。(稀に優秀な抗う者の記憶を無くしてタヒ神にするという例もございますが。)
申し遅れてしまい大変申し訳ありませんが、サミュエル様の『神と神との間に生まれた』という点だけご訂正願えればと思います。重ねて、言葉足らずで大変申し訳ございません。
- Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.172 )
- 日時: 2016/04/26 19:09
- 名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)
ちゃすか様
初めまして、このスレの管理人をさせて頂いているHama=guriという者でございます。この度はご参加のご表明、本当にありがとうございます。
さて、『古沼 色弥』様ですが、容姿、性格、能力等になんら問題は御座いません。
そして何より、これまでとは毛色の違った色弥様の特性に楽しみを禁じ得ません。
ご参加、心より歓迎させて頂きます。
私もまだまだ未熟者の身ではございますが、楽しんで頂けるよう精一杯努力させて頂きます。
- Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.173 )
- 日時: 2016/04/26 19:13
- 名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)
佐鳥様
佐鳥様、いつも素敵なキャラクターを本当にありがとうございます。
さて、ケネス=エリック=リーランド様ですが、容姿、性格、能力ともに何ら問題は御座いません。ご参加、心より歓迎させて頂きます。
- Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.174 )
- 日時: 2016/04/27 13:27
- 名前: 佐鳥 (ID: zflF3NFd)
スレ主様>>
【もっもも申し訳ありません! スミマセン、死神と死神のというつもりで神と神のなどと記入しておりました。ただいま訂正いたしましたので改めて目を通していただければ幸いです。そして明らかにここでする話ではないかとも思いますが、私の方の持ちスレでは絡んでいただいたにも関わらずとっつきにくくて申し訳ありませんです; なんかもっといい切り返しはなかったものかと見直すたびに思いますすみませんorz】
- Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.175 )
- 日時: 2016/04/27 20:42
- 名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)
『都市部、大通りから少し外れた裏路地/シヴァ=ワイズマン』
大通りに隣接しているとは言え裏通り自体には全くと言っていいほど人通りはなく、喧噪などとはかけ離れている。そんな所に人が足を踏み入れれば、気付く人間が大多数であろう。
現に、周りに関して一切無関心かの如く虚ろな目を空へと向けているシヴァですらその存在に気付いた。そうして実に緩慢かつ気怠そうな動きで顔を降ろし、そこに現れた学生服の少年にその奇怪なオッドアイを向ける。
だが、それだけだ。口を開くどころか身じろぎ一つすらしない。
ただ、その気怠そうな表情を張り付けたまま、虚ろな瞳を少年に向けるだけ。本当に少年を見ているのか、疑いたくなってしまう程である。
全く構いません。その事に寄って物語が面白く動く可能性がございますから。
何にせよ、楽しんで頂ければ幸いでございます。
- Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.176 )
- 日時: 2016/04/27 20:49
- 名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)
佐鳥様
いえいえ、そのような間違いは誰しもございますので、どうかお気になさらないで下さいませ。
そして、訂正の件、確認させて頂きました。改めまして、ご参加心より歓迎させて頂きます。
そして、佐鳥様のスレの件のお話しでございますが、どうか謝らないで下さい。返信が遅れてしまっているのはこちらの時間が無い事と、これまたこちらの技術が無い事が原因なのですから。
佐鳥様の描写は本当に素晴らしく、脱帽する限りでございます。私も全力でやらせて頂きますので、これからもどうかお相手の程をよろしくお願いいたします。
- Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.177 )
- 日時: 2016/04/27 22:36
- 名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)
上げさせて頂きます
- Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.178 )
- 日時: 2016/04/28 00:01
- 名前: 佐鳥 (ID: zflF3NFd)
>>176 >>173
【承認、ありがとうございます。こちらのスレッドでも全力で楽しませていただきます。是非、よろしくお願いいたします。混乱を防ぐためにもこういった間違いは極力なくすように精進致します!
此方とは関係ない話題にも拘らず、返答を戴けて幸いです。すみません、とんだ被害妄想でしたね; ええ、是非にお相手をしていただけたら光栄です。
私なんぞhama=guriさんの足元にも及ばない限りでございますっ!】
ALL様>
【サミュエルかケネスを動かそうと思いますが、手すきの方はいらっしゃいますでしょうか? 或いは乱入可能な個所はございますでしょうか? どちらも死神になりますが宜しければお相手を願います】
- Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.179 )
- 日時: 2016/04/28 17:11
- 名前: 間宵蛾 ◆d.b5UMeNLA (ID: J1W6A8bP)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=18436
【淡島神社 / 淡島雛子】
微弱な声を発してはいるが、意識が戻ったというわけではなさそうだ。
雛子は社務所の戸を開け、履物を脱いで廊下に上がり、続いて神谷を片腕で支えられるようにしゃがむと、空いた手で神谷の靴をなんとか脱がせ、再び抱いて廊下を歩く。
社務所内は小奇麗に清掃されてはいるが、基本的に雛子が人間らしい生活を必要としない為に、妙に生活感がなかった。
雛子は暫し廊下を歩き、襖を開けて六畳間の畳の上に神谷の身体をゆっくりと下ろすと、一先ず座布団を畳んで枕代わりに頭の下に置いてやり、部屋の隅に畳まれて置いてあった布団を敷き始めた。
人を泊めることなど前提にしていない為、使える状態の布団は今敷き始めた自分が普段使っている布団だけであった。
- Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.180 )
- 日時: 2016/04/28 20:49
- 名前: Dietrich (ID: E616B4Au)
『都市部、大通りから少し外れた裏路地/牧野 貴彦』
一体彼女は何処を見ているのだろうか。
虚ろな瞳は一応自分を見ているようだったが、それが本当に自分をとらえ、人間と認識しているのかはわからなかった。ただこちらに同行が向いているだけで、彼女は自分を認識していないのかもしれない。そんな思いを抱くほど、彼女の視線は虚無であった。
「……どうも」
何も言えず、何処にも行けなくなった空気の塊は、一応意味を持った言葉で外に出される。しかしこの場に合う言葉ではなく、その言葉も虚無的な響きを持っていた。
此処まで来てしまった事をこの少女に説明することもできない。遠くから見てまるで煙草を吸っているようで心配だった、だから声をかけた、なんて説明できるような牧野ではなかった。どうしようかと思案しながら、次の言葉を探す。
「……こんなところでなにしてんの?」
突飛な疑問を相手に投げる。此処で無言で去っても良いところだったが、この際興味本位の言葉を相手に投げてみよう。そう思っての言葉だった。
面白く動けばいいのですが……。
いえいえ、いつも楽しく参加させていただいております。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク