二次なりきり掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- Over alive【命を狩る者と抗う者】
- 日時: 2016/04/18 19:02
- 名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)
〜お知らせ〜
・最上級死神募集は締め切りとなりました。
・神についての補足説明 >>1
・名簿 >>2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「−−寿命を延ばす方法って知ってるか? ヘッ、簡単な事よ。迎えに来た死神を返り討ちにすりゃいいんだ」
人には寿命というものが存在するが、それはその人間がこの世に生を受けたと同時に『死神協会』が定めたものである。その前もって定めた時が来ると、死神はその者の元へと出向き魂を狩ってあの世へと送り届ける。
たいていの者は死神には抵抗しないし、出来ない。なぜならいくら運動能力が高くとも人外である死神の前では無力だからだ。
だが、その死神に抗い、見事寿命を延ばす者も稀に居る。勿論ただの人間ではない。俗に言う『魔法使い』や『霊能力者』といった不思議な力を使える者だ。
だが、彼らの中でも抵抗せずに死神に従う者がほとんどだ。何故ならば一度でも死神を返り討ちにすると『死神協会』のブラックリストに載ってしまい、定期的に死神が迎えに来る。しかも負けて狩られた際にはあの世には行けず魂は消滅させられてしまう。
そんな危険を犯してまで寿命を延ばそうとはしないのだ。
〜死神協会〜
三途の川の向こう側に建てられた古びた建物である。
死神の武器は大鎌というイメージがあるが、何もそれだけだはない。
死神は皆、死神協会と現世を自由に行き来できる『瞬間移動』だとか『現世と死神協会に次元を繋げる(例で言うとどこでもドア)』といった術を持っている。
そして死神に細かな階級というものは無いが、代わりに『最上級』『上級』『中級』『下級』というものが存在する。
『最上級死神』(募集締め切り)
死神協会のトップ。仕事内容は抗う者の対策や、生まれ落ちてくる者の寿命の取り決めや管理などであり、命を狩りに行く事はほぼ無い。
だが、上級死神でも手に負えない抗う者が現れた場合のみ、魂を狩る仕事を行う。
『上級死神』(定員無し)
もっぱら、これまでに死神に抵抗し、返り討ちにした危険人物を担当する。
『中級死神』(定員無し)
ほぼほぼ魂を迎えに行くことのみを仕事としている死神。
能力者等の魂を狩るときに抵抗された場合、どうしようもない程の戦力差がない限り戦えとされている。
『下級死神』(定員無し)
魂を迎えに行く事もあるが、それよりも魂の管理などの事務を担当する。
能力者等の魂を狩りに行った際に抵抗された場合は、戦っても構わないが撤退しても構わないとされている。
〜抵抗する者〜
抵抗する者は前記の通り、魔法等を使用できるものである。
〜魂の狩り方〜
相手にあの世に行く事を承諾させた後、手持ちの武器(基本自由)で首を一閃させる。
ちなみに肉体を傷つける訳ではない。あくまでも肉体と魂を分離させるだけである。そうして魂が抜けてタヒ神が不可視の術を解き、可視化出来るようになった抜け殻が、事故タヒなり病タヒなりしていくのだ。
だが、抵抗した者はまず物理的に傷つけなければならない。そうして戦いの勝利した後は、魂を消滅させる。
〜それ以外の者(神)〜
ちなみに、死神の寿命の取り決めは人間だけであり、神の寿命等は完全に管轄外である。
神の中には面白がって人間に力を与え、寿命を延ばしてしまう者や、抗う者に肩入れしてしまう者も存在する。
〜それ以外の者(人間)〜
特に説明は必要は無いだろう。文字道りただの人間である。
上記の通り人間の中には稀に神に力を与えられる者もいる。
〜死神の姿〜
死神の姿は死期の近付いた者しか見えないと言われるが、実際は誰にでも見える。
だが魂を狩る時のみ、不可視にする術を持っている。(具体的には、死神の姿と狩られる者二人を周りの者からは認識出来ないようにする)
〜死神の休暇〜
死神の休暇時は、もっぱら現世で過ごす(遊ぶ)者がほとんどである。
端から見れば人間と全く大差ないため、気付かれる事はほぼない。
ちなみに休暇中に『これまでに死神を返り討ちにした者』を見付けたとしたら、死神は休暇中でも仕事をしなければならない。
〜死神の給料〜
望む物の現物支給も可能ではあるが、基本的に皆休暇は人間界で過ごす事になるため、人間界の現金を望む者がほとんどである。
〜恋愛について〜
やるならばやり過ぎず、適度にお願いします。
組み合わせは自由です。抗う者×死神のような禁断の恋でも構いません
〜死神一覧〜
—最上級タヒ神—
・『グリム・リーパー』 >>39
—上級死神—
・『「楓血 キラ』 >>18
・『澪』 >>7
・『如月 涼風』 >>61
—中級死神—
・『ヨウスケ』 >>44
—下級死神—
・『神谷』 >>4
〜抗う者一覧〜
・『シヴァ=ワイズマン』 >>3
・『Катя Зиновьева(カーチャ・ジノヴィエヴァ)』 >>11
〜神一覧〜
・『八重谷ノ弓弦神』 >>5
・『淡島 雛子』 >>15
・『リスチア』 >>19
・『椎名 柚利』 >>104
〜人間一覧〜
・『篠原 弟留』 >>23
・『源五郎丸 結衣』 >>131
・『牧野 貴彦』 >>160
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
- Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.131 )
- 日時: 2016/03/30 21:54
- 名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)
〜人間〜
名前「源五郎丸 結衣」
読み「げんごろうまる ゆい」
年齢「17」
性別「女」
性格「落ち着きがあり、あらゆる事に対して冷静で聡明。という姿を学校と家庭どちらでも演じてしまい、最早引っ込みがつかなくなってしまった実際は落ち着きのないアホな子。アホではあるが奇跡的に勉強は苦手ではないので、現在進行形で化けの皮を被り続けている。」
容姿「身長、体重、ともに平均値。髪は肩甲骨まである黒髪をポニーテールにしている。顔付きは比較的整っており、まあ平均より少々上。演じているときは表情も凛としていて大人びているが、素では垢抜けていない、ちょっと抜けているそれとなる。」
服装「正直、家でも学校でも演じることで一杯いっぱいで、服装なんかを気にする余裕がないため、休みの日でも制服である紺のブレザーや、学校指定のウインドブレーカーを着用している。」
その他「学校家庭共に演じるには、やはり相当のストレスが溜まるらしく、ストレス発散として人気のないところに行っては奇声を上げながら転げまわったり、ジタバタしたりするキチ○イじみた習慣がある。
ちなみに『源五郎丸』は現に日本に実在する苗字である。」
- Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.132 )
- 日時: 2016/03/31 23:07
- 名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)
- 参照: 僭越ながら絡ませて頂きました。やりにくかったら遠慮なく仰って下さい。コンタクトの仕方を訂正させて頂きますので。
【街中/源五郎丸 結衣】
『疲れた』『もう嫌だ』 そんな心情を内心に抱え込みつつ、源五郎丸結衣は街中を歩いていた。
——何を?
決まっている、全てだ。もう自分に関する全てが嫌で嫌で仕方がない。それこそ、今すぐにでもタヒんでしまいたいと思う程には。
とは言え、自身で命を絶つのは怖いし、そこまで行動するまでの意思も無い。
つまり、『自分でタヒぬのは嫌だけど、今すぐにでも事故か何かに巻き込まれてタヒねないかなぁ』といった具合である。
「(はぁ……)」
心の中で、一つため息をつく。
いや、違う。心の中でしか溜め息をつく事さえ許されないのだ。
そう、何せ『源五郎丸結衣は非の打ちどころもない完璧超人でなくてはならない』のだから。
ずんずんと沈んでいく感情を少しでも和らげようと、結衣は視線を街中へと向けた。
すると、視線の端に周囲とは異質の色が混じっている事に気が付き、彼女の視線は思わずそこに留まった。
「(金髪……)」
だからと言って、特別何かの感情をその女性に抱く事は、少なくともこの時点ではなかった。その女性が神だと気付く事など望むべくもない。
まあ、強いて言うのであれば『いいなぁ、あんな綺麗な人には、きっと世界は楽しく見えているんだろうなぁ……』といったところである。
- Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.133 )
- 日時: 2016/04/01 14:10
- 名前: 朧月 (ID: nLPrrFyW)
- 参照: http://絡んで頂き嬉しいです。拙い文章ですが、何卒よろしくお願いします。
>>132
【街中/椎名 柚利】
(あー...歩くのだるい。そう言えば今日公園でイベントしてるんじゃなかったっけ...歌えないじゃない。)
不意に歩みを止めた柚利は、そう考えた後バレない程度のため息をついた。
さて今からどうしようか、公園に言っても人が居過ぎて歌える自信はほぼ無い。となれば、ここで歌うしかないのであるが。
(...まぁ、いっか。今日はそこまで人通りも多くないし。)
くるり、道の脇に避けて半回転した柚利は、一呼吸置いて「いつも通り」の柔らかな笑みを浮かべる。そのまま手を後ろに組んで歌い始めれば、そこはもう彼女のステージだった。演奏もライトもない、そんな状況でもスラスラと歌を歌えるのは、やはり彼女が音に愛されているからだろう。
指をタクトのように振れば音を鳴らすことだって出来るが、それをしないのは彼女が今現在はただの人間だからだ。
神ではない、一人の人間としてこの場所に立っているのだからそんな力は不要であった。
(あら。今にも死にたそうな女の子発見。)
増える人の中、柚利が目に止めたのは黒髪ポニーテールの女の子。なんだかその表情が自分と似ていて、少し気になってしまったのである。
- Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.134 )
- 日時: 2016/04/01 20:20
- 名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)
- 参照: 喜んで頂けて幸いでございます。……とはいえこちらこそ拙い文でございますが、どうか楽しんで頂けると幸いです。
【街中/源五郎丸 結衣】
イベントが行われている公園程ではないとは言え、一応ここも街中だ。当然その場には行き交う人々の足音や話し声等が喧騒となり、溢れかえっていた。
しかし、金髪の彼女が歌い始めるとどうだろうか。それまで忙しなく歩みを進めていた中の一部はその歩みを止め、癒しを求めるが如くその歌声に聴き入っていた。
その『一部』の中には結衣も含まれている。
その中でも彼女は、思考を介さず半ば強制されるように足を止め、眼前で美しい歌を披露している女性の声に聴き入っていた。
上記で私は『癒しを求めるように』と表現したが、結衣にその表現は言い得て妙と言えた。
確かに結衣は『タヒんでしまいたい』と思っているが、勿論それは『タヒにたい理由があるから』であり、即ち『タヒぬ事』が目的の厭世者という訳ではない。
出来れば、その理由の方が無くなって欲しいと思っている。そう思い続けて、生きている。
そんな結衣にとって、眼前の女性が披露する歌声は、文字通りの癒しと言えた。
- Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.135 )
- 日時: 2016/04/02 07:56
- 名前: 朧月 (ID: nLPrrFyW)
>>134
【街中/椎名 柚利】
「他人の目を意識して、化けの皮の被って生きて。窮屈なんて物じゃない、今にも息を止めてしまいたい」
まさに自分の歌だった。周りからの期待の目を意識して、人間としての「椎名 柚利」を作り出して。まるで二重人格だ、なんて思ったこともある程である。きっと両性格を知っている人からすれば「気持ち悪い」と思われていることだろう。
だけど止められない、やめてしまえば途端に不安に駆られるから。窮屈だけど、自分の手を首元に持っていきたいほど息がしにくいけれど、それでも演じることをやめてしまえば足元が崩れ落ちてしまいそうで。
「誰か救って、悪循環の中に放り込まれた私のことを。伸ばした手を掴んでくれる、御伽噺みたいな王子様は何処にいますか?」
憧れていた、誰かがこんな神を救ってくれることを。そして、光り輝く眩しい世界へと連れていってくれることを。
歌い終わって目を瞑れば、耳に入るのは歓声と拍手。この時だけは自分のことを認められる、私を作った女の子の期待に応えられていると、そう思っていられる。
目を開け、一礼すれば人は散り散りになっていって。そんな中で先程見かけた少女を探した、気になる...と言うよりは何かしらの神の感である。
- Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.136 )
- 日時: 2016/04/02 15:30
- 名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)
【街中/源五郎丸 結衣】
心を見透かされているかと思った。
歌声の綺麗さにもそうであるが、それよりもその歌詞に驚きを隠せずにいた。
わたしだ——
そう、眼前の女性が美しい歌声に乗せて紡いでいる言葉は、結衣が今抱えている『タヒにたい理由』そのものだった。
だからこそ、どうしてここまでリンクするのかがわからなかった。ひょっとして彼女も、同じような問題を抱えているのだろうか。もし、もしそうなのだとしたら——
その先は結衣自身にもわからなかった。自分と同じ思想、境遇を持っている人に対して、距離を置きたいのか、それとも縮めたいのかすらわからない。
そんな、いくら考えたところで答えも出ない事をグルグルと考え始めたせいで、結衣は拍手を送る事すら忘れ——というか、そもそも歌が終わった事にすら気付かずその場にただぼうっと立ち尽くしてしまっていた。
- Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.137 )
- 日時: 2016/04/02 20:21
- 名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)
〜おしらせ〜
現在絡み待ちのキャラクターがおります。
参加承認の済んだ方はお好みでご検討下さいませ。
新規登録の方も大歓迎でございます。
このスレは長文、中文〜長文推奨ではありますが、それと同時にステップアップをするための場でもございます。
気になった方は、どうかご遠慮なさらずにお声を上げて下さると幸いでございます。
- Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.138 )
- 日時: 2016/04/02 22:26
- 名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)
上げさせて頂きます
- Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.139 )
- 日時: 2016/04/02 23:07
- 名前: 朧月 (ID: nLPrrFyW)
>>136
【街中/椎名 柚利】
「お嬢さん、大丈夫?」
見つけた、そう思って近づけば顔をのぞき込んでそう声をかけた。あぁ、綺麗な子だ。だけどなんだか危うくて、放っておけなくなってしまう。
放心状態、というのだろうか。とりあえずトントンっと肩を叩けば少女の様子を伺った。
「もしかして気分でも悪い?どこかでお休みしましょうか?」
さっさと帰りたいという思いもあるが、なんだかこの子と話してみたいと思ってしまった。同じ匂いがする気がするからなのか、はたまた神のただの気まぐれなのか。
そんなの当の本人ですら良くわかっていないが、まぁ別段重要なことではないので良いだろう。
- Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.140 )
- 日時: 2016/04/03 20:12
- 名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)
【街中/源五郎丸 結衣】
声を掛けられても尚、結衣はまだ思考の海に溺れていた。
だが、肩を叩かれた事でようやくその意識が現実に引き戻される。我にかえって結衣はいつの間にか歌が終わっている事にまず驚き、次につい先ほどまで歌を歌っていた筈の女性が眼前にいる事に狼狽えた。
だが、それを表に出さないのが結衣の個性であり、強みであり、同時に『タヒにたい理由』であった。
「いえ、大丈夫ですよ。ご心配して頂きありがとうございます。」
結衣は瞬時に普段の——優等生の仮面を被ると、凛とした態度でそう返した。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク