二次なりきり掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- Over alive【命を狩る者と抗う者】
- 日時: 2016/04/18 19:02
- 名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)
〜お知らせ〜
・最上級死神募集は締め切りとなりました。
・神についての補足説明 >>1
・名簿 >>2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「−−寿命を延ばす方法って知ってるか? ヘッ、簡単な事よ。迎えに来た死神を返り討ちにすりゃいいんだ」
人には寿命というものが存在するが、それはその人間がこの世に生を受けたと同時に『死神協会』が定めたものである。その前もって定めた時が来ると、死神はその者の元へと出向き魂を狩ってあの世へと送り届ける。
たいていの者は死神には抵抗しないし、出来ない。なぜならいくら運動能力が高くとも人外である死神の前では無力だからだ。
だが、その死神に抗い、見事寿命を延ばす者も稀に居る。勿論ただの人間ではない。俗に言う『魔法使い』や『霊能力者』といった不思議な力を使える者だ。
だが、彼らの中でも抵抗せずに死神に従う者がほとんどだ。何故ならば一度でも死神を返り討ちにすると『死神協会』のブラックリストに載ってしまい、定期的に死神が迎えに来る。しかも負けて狩られた際にはあの世には行けず魂は消滅させられてしまう。
そんな危険を犯してまで寿命を延ばそうとはしないのだ。
〜死神協会〜
三途の川の向こう側に建てられた古びた建物である。
死神の武器は大鎌というイメージがあるが、何もそれだけだはない。
死神は皆、死神協会と現世を自由に行き来できる『瞬間移動』だとか『現世と死神協会に次元を繋げる(例で言うとどこでもドア)』といった術を持っている。
そして死神に細かな階級というものは無いが、代わりに『最上級』『上級』『中級』『下級』というものが存在する。
『最上級死神』(募集締め切り)
死神協会のトップ。仕事内容は抗う者の対策や、生まれ落ちてくる者の寿命の取り決めや管理などであり、命を狩りに行く事はほぼ無い。
だが、上級死神でも手に負えない抗う者が現れた場合のみ、魂を狩る仕事を行う。
『上級死神』(定員無し)
もっぱら、これまでに死神に抵抗し、返り討ちにした危険人物を担当する。
『中級死神』(定員無し)
ほぼほぼ魂を迎えに行くことのみを仕事としている死神。
能力者等の魂を狩るときに抵抗された場合、どうしようもない程の戦力差がない限り戦えとされている。
『下級死神』(定員無し)
魂を迎えに行く事もあるが、それよりも魂の管理などの事務を担当する。
能力者等の魂を狩りに行った際に抵抗された場合は、戦っても構わないが撤退しても構わないとされている。
〜抵抗する者〜
抵抗する者は前記の通り、魔法等を使用できるものである。
〜魂の狩り方〜
相手にあの世に行く事を承諾させた後、手持ちの武器(基本自由)で首を一閃させる。
ちなみに肉体を傷つける訳ではない。あくまでも肉体と魂を分離させるだけである。そうして魂が抜けてタヒ神が不可視の術を解き、可視化出来るようになった抜け殻が、事故タヒなり病タヒなりしていくのだ。
だが、抵抗した者はまず物理的に傷つけなければならない。そうして戦いの勝利した後は、魂を消滅させる。
〜それ以外の者(神)〜
ちなみに、死神の寿命の取り決めは人間だけであり、神の寿命等は完全に管轄外である。
神の中には面白がって人間に力を与え、寿命を延ばしてしまう者や、抗う者に肩入れしてしまう者も存在する。
〜それ以外の者(人間)〜
特に説明は必要は無いだろう。文字道りただの人間である。
上記の通り人間の中には稀に神に力を与えられる者もいる。
〜死神の姿〜
死神の姿は死期の近付いた者しか見えないと言われるが、実際は誰にでも見える。
だが魂を狩る時のみ、不可視にする術を持っている。(具体的には、死神の姿と狩られる者二人を周りの者からは認識出来ないようにする)
〜死神の休暇〜
死神の休暇時は、もっぱら現世で過ごす(遊ぶ)者がほとんどである。
端から見れば人間と全く大差ないため、気付かれる事はほぼない。
ちなみに休暇中に『これまでに死神を返り討ちにした者』を見付けたとしたら、死神は休暇中でも仕事をしなければならない。
〜死神の給料〜
望む物の現物支給も可能ではあるが、基本的に皆休暇は人間界で過ごす事になるため、人間界の現金を望む者がほとんどである。
〜恋愛について〜
やるならばやり過ぎず、適度にお願いします。
組み合わせは自由です。抗う者×死神のような禁断の恋でも構いません
〜死神一覧〜
—最上級タヒ神—
・『グリム・リーパー』 >>39
—上級死神—
・『「楓血 キラ』 >>18
・『澪』 >>7
・『如月 涼風』 >>61
—中級死神—
・『ヨウスケ』 >>44
—下級死神—
・『神谷』 >>4
〜抗う者一覧〜
・『シヴァ=ワイズマン』 >>3
・『Катя Зиновьева(カーチャ・ジノヴィエヴァ)』 >>11
〜神一覧〜
・『八重谷ノ弓弦神』 >>5
・『淡島 雛子』 >>15
・『リスチア』 >>19
・『椎名 柚利』 >>104
〜人間一覧〜
・『篠原 弟留』 >>23
・『源五郎丸 結衣』 >>131
・『牧野 貴彦』 >>160
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
- Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.1 )
- 日時: 2016/03/06 15:47
- 名前: Hama (ID: SqYHSRj5)
とりあえず、『神がどうやってなるのかがわからない』とのご質問があると思われますので、あらかじめ答えさせて頂きます。
ですが、名言していないというのには理由がありまして、あくまでも私は皆様の想像力にお任せしたいのです。こちらが条件を指定しすぎれば、自然と似通ったキャラクターになりかねないですし。
それでも、あえて答えさせて頂きますと、『読んだ方が想像した神の出来かた』で問題ありません。そもそも、宗教によって神の発生の仕方は異なっていますから。ですので、神と神の間に生まれたというのも良し、信者の信仰に寄って生まれたというのもよし。簡単に言えば、支離滅裂でなければ大概の事はセーフなのでございます。
……ですが、現人神についてはこのスレでは『神』ではなく『抗う者』として分類させて頂きますが。
- Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.2 )
- 日時: 2016/03/06 15:49
- 名前: Hama (ID: SqYHSRj5)
『死神名簿』
名前「(英明和名どちらでも構いません)」
読み「」
実年齢「」
外見年齢「」
性別「」
性格「(詳しくお願いします)」
容姿「(詳しくお願いします)」
服装「(死神に制服は存在せず、個人の自由。だが黒を基調とするという規約が存在する。)」
武器「(基本自由ですが、飛び道具等は無しで刃物)」
死神の基本的なもの以外の能力「(チート効果は無しでお願いします)」
その他「(上級死神や下級死神等はここにお願いいたします。)」
『抗う者』
名前「(日本人限定ではありませんので、英名も大丈夫です。)」
読み「」
年齢「」
若返り等をしている場合は外見年齢「」
性別「」
性格「(詳しくお願いします)」
容姿「(詳しくお願いします)」
服装「(面倒ならば書かなくとも大丈夫です)」
武器「(基本自由です)」
能力「(詳しくお願いします)」
能力を手に入れた経路「」
これまでに何回死神を返り討ちにしたか「」
その他「」
『人間名簿』
名前「(英名和名でも和名でも構いません)」
読み「」
年齢「」
性別「」
性格「」
容姿「」
服装「」
その他「」
『神名簿』
名前「(英名和名どちらでも構いません)」
読み「」
年齢「」
外見年齢「」
性別「」
性格「」
容姿「」
服装「」
武器「」
能力「」
その他「」
- Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.3 )
- 日時: 2016/03/29 18:48
- 名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)
〜抗う者〜
名前「シヴァ=ワイズマン」
読み「」
年齢「96」
若返り等をしている場合は外見年齢「十代前半」
性別「元男で現女」
性格「探究心が非常に強いが、一度理解してしまうとその対象には一切興味が無くなってしまうという熱しやすく冷めやすい性格。ある程度の日常会話が出来るくらいの一般常識はあるが、興味のないモノには全く食い付かず不愛想なため、社交性等はほぼ皆無と言ってしまっていい。」
容姿「身長は156センチと低めで体型は痩せ型。髪は黒のセミロングだが、魔術で身体を弄りすぎてしまったせいで毛先から五センチ程が真っ白になってしまっている。顔立ちは整っているのだが、本人の気持ちの問題で常に気だるそうな締まりのない顔付きをしているので美しいといった印象は受けない。そしてこれまた身体を弄りすぎたせいで右目は蒼の瞳だが左目は澱んだような灰色になってしまっている。」
服装「下はタイトなジーパン。上はワイシャツを着用しているのだが、男の時から着ていたものの様らしくぶかぶかで、手が袖から出ていない。そしてその上からは魔術研究家の時から着用していたらしい白衣を着ているが、これまたぶかぶかで、袖から手が手でいない。」
武器「」
能力「魔術(主に火、水、氷、雷、風の五属性)」
能力を手に入れた経路「魔術を研究している内に、使えるようになった」
これまでに何回死神を返り討ちにしたか「12」
その他「元男の魔術研究家であり、現女の魔術師。そもそも魔術を研究し始めた理由が『このつまらない世の中に飽き飽きした。魔術を使える様になれば人生が面白くなるハズだ』という全く芯の無い理由であったのだが、どういう訳か魔術を会得してしまい、あろう事か若返りと不老の魔術まで成功させてしまった。だがそれでも本人にとっては人生が面白くならなかったらしく、挙げ句の果てには『そうだ、性別が変われば少しは面白くなるかもしれない』と、性別転換の魔術まで実行、成功させてしまう。だが、ただの人間から魔術師になり、若い姿のまま不老になり、男から女に変わった今でも依然として人生が退屈な様で、死神が迎えに来るのを楽しみにすらしている節が見られる」
- Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.4 )
- 日時: 2016/03/06 15:57
- 名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)
〜死神名簿〜
名前「神谷」
読み「カミヤ」
実年齢「32」
外見年齢「十代前半」
性別「女」
性格「自分に与えられた仕事は最後までやり遂げるという心意気はあるのだが、戦闘能力に自信が無いため魂を狩りに行く事を渋る事がある。事務仕事でのミスはほぼ無いが、それ以外ではドジな面も多い。」
容姿「人間ではないため、年齢と見た目が合致しない死神は少なくない。だがしかし、彼女の場合は見た目が何故か完璧な幼女であり、それに比例して顔もあどけなさが残る。髪は、何故か白い髪を肩あたりまで延ばしている」
服装「黒のスーツという極めてフォーマルな服装であるが、いかんせん見た目が幼女であるため違和感が半端ではない」
武器「刃渡り30センチ程の短剣」
死神の基本的なもの以外の能力「霊力を使用し、壁や剣等を精練する」
その他「下級死神。事務仕事以外に自信はない。そして名前は名乗らない。」
- Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.5 )
- 日時: 2016/03/06 16:00
- 名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)
〜神名簿〜
名前「八重谷ノ弓弦神」
読み「やえだにのゆずるかみ」
年齢「216」
外見年齢「十代後半」
性別「女」
性格「常軌を逸している程に慈悲深く、困っている者を放っておけないどころか助けを求めていない者でさえ手を差し伸べずにはいられない性格。人間に寄り添うように生きてきたからか、人間に対しての想いはとても強い。そのため信仰がほとんど無くなり力の弱まってしまった今でも人間に寄り添って小さな活動を繰り返している(遠い街の病院にこっそりと忍び込んで病人や怪我人の自然治癒力を高めたり、弱っている独居老人の所に忍び込んで回復力や生命力を高めたりなど)。」
容姿「腰ほどもある烏の濡れ羽色の髪を毛先の近くでまとめており、前髪はきれいに切り揃えている。顔立ちは整っているものの、目が足れ目な上に性格から来る穏やかさが表情にまで写っているせいでどこか儚げな印象を受ける。
身長は小柄とはいえ女性平均値と似たようなものだが、腕などはとにかく細く華奢でその気になればすぐに折れてしまうのではないかと思えるほど。」
服装「黒い袴に白い襦袢、そしてその上に純白の千早。しかも足元は草履と、現代では違和感を覚えざるを得ない程に昔からの姿そのままである。ではあるが、時と場合によって周囲に溶け込むよう今どきの着替える事はある。(その場合は派手ではなく落ち着いた服である事は間違いないが。)」
武器「自身のご神体である和弓。同じくご神体である小太刀」
能力「生命力、回復力上昇。怪我、病気の治癒などの癒し。」
その他「山奥の農村の土地神。飢饉や疫病を恐れた村民達の信仰によって生まれた。そこの村はあまり規模は大きくなかったが、それ故に村人達の信仰は厚く『弓神さま』と親しまれていた。それに加え立場上、神として村人の前に姿を現すことは無かったが神社の例大祭や村の祭り事の時などは、旅人などになりすまして進んで村人たちとふれあう程に人間への想いは強く、今でもそれは微塵も変わっていない。……のだが過疎によりその村の人口は徐々に減っていき、今となっては信仰どころか彼女の存在を知るものすら怪しい。そのため祀られている神社の手入れなど当然望むべくもなく、廃神社状態。
信仰が強く力があった頃はその村人全員の自然治癒力を上昇させられていたが、弱体化した今では一度に一人の回復力を高めるのがやっとである。あまつさえ、能力使用後には疲労すら見られるようになってしまった」
- Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.6 )
- 日時: 2016/03/06 16:08
- 名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)
疑問、質問等がございましたら、どうかご遠慮なくお申し付け下さいませ。
そして当スレは中文〜長文推奨ではありますが、それはあまり気になさらないで下さい。
皆様に楽しんで頂き、ついでに私も楽しむ事が出来れば、それが本望ですので。
- Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.7 )
- 日時: 2016/03/11 17:00
- 名前: 澪 (ID: bQO3wlhj)
『死神名簿』
名前「澪」
読み「れい」
実年齢「16」
外見年齢「十代前半」
性別「男」
性格「明るく、とにかく笑顔で無邪気な嘘つき。気づいたときには彼の嘘にはまり、何が嘘で本当なのか分からず精神が崩壊していくほどの実力。」
容姿「黒髪黒目のショート、真っ白な肌。小柄で中世的な顔立ち。パッと見、女の子に見間違えるほど。」
服装「黒の大き目の猫耳パーカーに見えないように黒のショートパンツ。ピンク色のリュックを背負い、紐が左右違う色のスニーカー(右が黄色、左が青)といった現代っ子みたいな感じ。」
武器「よく切れるカッター」
死神の基本的なもの以外の能力「影を操る。人の足止め、死体云々を影で隠しておくことが可能。自分の影と死体の影以外の影は使えない。」
その他「この年で上級死神、ずるをしていると噂されるが、努力で昇格した者。女の子だと油断してるくれるから、女装している。」
参加していい〜?あと能力は後で考える〜
- Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.8 )
- 日時: 2016/03/06 17:57
- 名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)
澪様
初めまして、参加表明して頂き、本当にありがとうございます。
記述の面で問題はございませんが、上級タヒ神ですと戦闘は避けられないと思われます。
ですので、能力が決まり次第、参加して頂くと言う形で宜しいでしょうか。
- Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.9 )
- 日時: 2016/03/06 18:00
- 名前: 澪 (ID: bQO3wlhj)
いいよ、それで。考える時間だけは頂戴ねw
- Re: Over alive【命を狩る者と抗う者】 ( No.10 )
- 日時: 2016/03/06 18:05
- 名前: Hama=guri (ID: SqYHSRj5)
澪様
承知致しました。
勿論でございます。どうかごゆっくりお考え下さいませ。
そしてもし見ていて、やろうかと思った方はどうかお気軽にお声掛け、または参加表明して下さいませ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク